【本音】台湾人家族に日本に住んでみてよかったことを聞いてみたら珍回答連発!?

  Рет қаралды 132,076

サンエン台湾 Sanyuan_TAIWAN

サンエン台湾 Sanyuan_TAIWAN

2 жыл бұрын

編集:鈴木君💻
メンバーシップはこちらから↓撮影の裏側限定ライブや動画などがみれます💓
/ @sanyuantaiwan
サンエンTAIWANにようこそ!
台湾に住みながら日々動画を作ってます!
ぜひチャンネル登録お願いします!
◆中国語チャンネル(サンエンJAPAN)はこちら↓
/ @sanyuanjapan2015
【Twitterアカウント】
ズズ→ / haruka840616
サンエン→ / mihara_teikoku
変態先生(JUNちゃん)→ / junchan_daaa
サンエン台湾→ / sanyuant
【instagramアカウント】
ズズ→ / haruka840616
サンエン→ / sanyuan_japan
変態先生(JUNちゃん)→ / junchang_lian
■台湾人ズズ、日本へ行くシリーズ
• 台湾人ズズ、一人で日本へ行く。
■耳かき・マッサージシリーズ
• 耳かき・マッサージシリーズ
★サンエン台灣でよく出てくる台灣商品まとめはこちら
jtg.capsuleinc.co/blog/sanyua...

Пікірлер: 335
@yomt4104
@yomt4104 2 жыл бұрын
御父上最高ですね。お姉ちゃんは美人だからスキーを教えてもらえたけれど、 おじさんは教えてもらえなかったって、いや~なんとも受けますです。
@takachan776
@takachan776 2 жыл бұрын
もう完全にテッパンです。サンエン準レギュラーのズズパパさん、お姉さん、最高に面白いですね。いつも涙流しながら笑って楽しんでます。本当に日本が好きなんだなあと感じるし、日本人以上に日本のいろんな知識があって本当に尊敬します。また再度是非とも出演をお願いします。
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
ありがとうございます🥰🥰
@user-xd1rf2yl2w
@user-xd1rf2yl2w 2 жыл бұрын
お姉さんは美人なのでスキーを皆が教えてくれるのは納得 台湾と日本、早く行き来できるようになれば良いですね
@user-sm9ur6qs7d
@user-sm9ur6qs7d 2 жыл бұрын
みのりさんは冒頭からずっと寡黙だったので無口な方なのかと思っていたら突然「みかん大好きです!」発言に本当にビックリしました🤩 それにとても綺麗な発音だったので💖 ズズちゃんも可愛いくて魅力的ですし、お姉さんもしっとりとした知性を感じます🥰 ファミリーは桜見物はもちろんされた事ありますよネ🌸🌸 又日本に来てください。
@LunaKingdom
@LunaKingdom 2 жыл бұрын
ズズパパの印象が変わりました!実はお話を沢山される方なんですね。 台湾のフルーツも美味しいけど日本のフルーツも負けてません!! お姉さんも日本語も上手だし、色々知ってるしすごいなぁ。 自分ももっと台湾の事が知りたくなってきました。
@mimi00713
@mimi00713 2 жыл бұрын
お父さんの話聞いてて子供の頃思い出して目頭が熱くなったよ。 昔はそういう素朴な喜びが日々の幸せだったなぁ。 ちょっと背伸びして美味しいもの食べたりとか😋
@jimikissthesky007
@jimikissthesky007 2 жыл бұрын
2人とも饒舌で楽しそう ズズは運動神経が良いのでスキーは絶対上手だと思います。 パパのメロンの話し共感します。私も2,000円なら買います
@tetuyoko5445
@tetuyoko5445 2 жыл бұрын
ズズ姉さんは、文化的な事も色々良く知っていて驚き! もっと聞きたい。
@user-el1fg7jy3y
@user-el1fg7jy3y 2 жыл бұрын
パパさんもみのるさんも日本人の自分より詳しくて、いろんな経験をされていてびっくり! パパさんがこんなにめっちゃしゃべるとは思わなかったので驚いたw みのるさんはいろいろ体験して見極めてる感じがするね。さすがズズのお姉さんって感じ♪ ズズには日本で綺麗な雪景色を見て欲しいな~
@user-hc7xf7up1l
@user-hc7xf7up1l 2 жыл бұрын
ずずのお姉さんやパパみたいに台湾の人には、もっと日本好きになって欲しいね☺️
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g 2 жыл бұрын
パパさんは日本とのハーフでしたよね。 日本を愛しているのはやはり当然だろうけど 日台の絆の深さと強さにパパは母さん達の ルーツを二人の娘達に 伝えたのが本当に嬉しいし、ありがとう m(_ _)m
@ryotaaraki4349
@ryotaaraki4349 2 жыл бұрын
ズズの父ちゃん・姉ちゃんの🇯🇵エピソード面白かったです😆ズズは運動神経が良いから半日練習すれば、スキーを習得できると思うから是非体験してほしい🎿
@HukamushiGreenTea
@HukamushiGreenTea 2 жыл бұрын
お父さんの、スキーをしたらボーリング状態になって大変なことになるのではとの不安が面白かったけど、 お姉さんと共に、生まれ持った才能があるようで、上手なのは凄いですね。孜孜も北海道でスキー初挑戦!?企画が決定だねwww 日本の果物は非常に高価だけど、その分、味は補償されているね♪ 臺灣の果物は南国の果物が凄く美味しいし、日本のはまた別な種類の果物が美味しい。どっちもいいね♪ 自分が日本で体験したいい経験でお勧めは、祇園周辺の昔からある高級なお宿に泊まった事かな。物凄く高いけど、部屋ごとに専属の仲居さんが付いて、料理とかも最高♪
@user-bb4dw8og5g
@user-bb4dw8og5g 2 жыл бұрын
普段、物静かなスズのお姉さんとお父さんがあんなにテンション高く話してるの見てビックリしました! 3人の話を聞いてて私たち日本人はこの環境に慣れ過ぎてありがたみを忘れているのに気付かされました。 日本の食の安全、品質は世界に誇れるものだと思います☆ コロナが落ち着いたら、また日本に旅行しに来て下さいね♪
@user-ns8ju7xg1j
@user-ns8ju7xg1j 2 жыл бұрын
みのりさん、初めて見た時から、変わらず綺麗ですね。パパもズズ、みのりさんの事、誇らしいですね。二人の会話、とても楽しく聞かせてもらいました。ズズスキー⛷(ダジャレ)🥰
@user-iu1nt8fz4z
@user-iu1nt8fz4z 2 жыл бұрын
パパさんの感性の豊かさ✨が娘達に伝わっているんだね~🤔❇️ 運動神経も⛷️❇️ ミノルちゃんとパパさんの話好きです🎵
@user-ns6nt5bl5u
@user-ns6nt5bl5u 2 жыл бұрын
パパもお姉ちゃんも素敵な思い出がいっぱいあるんだね。 パパのフルーツ話が面白かった柿どろぼうにならなくてよかった スズも日本で生活できる日がくると良いね。 ズズの親戚も見つかると良いね。
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
私の親戚どこにいるかな🥹
@user-oh3hp6jm3n
@user-oh3hp6jm3n 2 жыл бұрын
日本に住んで良い印象が沢山で日本人としてうれしいです 日本は縦に長い国なので地域ごとに特徴ありますよ 日本のテレビで 県民ショーっていう地域の面白い事 放送してます KZbinでもアップされていますよ
@masahirohayakawa7592
@masahirohayakawa7592 2 жыл бұрын
日本の良さを再認識できた内容でした。いいなぁと思う事は国に関わらず同じですね👏👏👏
@yuhji-xl1kw
@yuhji-xl1kw 2 жыл бұрын
ズズちゃ家族旅行と親戚巡り動画が実現しそうな予感! 😊
@user-yg5ct9dl9c
@user-yg5ct9dl9c 2 жыл бұрын
スズちゃんの家族って…とても素敵。 こちらまで幸せな気持ちになります。
@user-sn3dj9qb4h
@user-sn3dj9qb4h 2 жыл бұрын
スキーの時のパパさんとお姉ちゃんの差がおもしろ過ぎです!パパさんのコメントにめちゃくちゃ笑いました😂
@oimoimo7
@oimoimo7 2 жыл бұрын
三人共、日本が好きなのが伝わります。 特にお父様がフルーツの魅力をあんなに知ってるのには驚きました😀
@bimnsfk3624
@bimnsfk3624 2 жыл бұрын
パパさんとズズちゃんがお風呂🛀の蓋好きだなんてビックリ‼️ こたつに入って出たくなくなるのはあるあるだね!
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
蓋が欲しい😹
@user-ch7ky6co3c
@user-ch7ky6co3c 2 жыл бұрын
今回ズズの家族凄い喋ったねえ。ズズ姐さんいつもは静かで落ち着いてる印象だったけど。ズズパパは食べ物のエピソード良かったわ
@user-cr63ht
@user-cr63ht 2 жыл бұрын
パパとみのりちゃんが超イキイキと日本での思い出を語るのが印象的。スキーを楽しむ日本在住台湾人結構いるね。みのりちゃんスキーの才能かなりあるね!そして日本での生活を目いっぱい味わったのが伝わる。ズズのお風呂の蓋への思いはいつも面白い(笑)
@tachikomablue1
@tachikomablue1 2 жыл бұрын
実際に生活為さった事のある方のお話は観光で来た事のある方との深みが違いますね!! 食べられない柿は「渋柿」といって皮をむいて天日に干し寒風にさらすなどすると 甘くてやわらかい「干し柿(あんぽ柿)」になります♪とっても美味しいのでズズちゃんが今度もし日本に来たら 「干し柿」を食べてパパさんに自慢してみたら面白いかもです(*´艸`*)
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
そうなんだ!!干し柿食べたい!!
@tachikomablue1
@tachikomablue1 2 жыл бұрын
@@SanyuanTAIWAN 是非是非~♪ 因みに我が福島のあんぽ柿は皇室御用達で献上しているんですよ~(^▽^)/
@ryudokuroma8184
@ryudokuroma8184 2 жыл бұрын
次回ズズが来日するときは、敢えて冬が良いかもしれないね。 お姉と同じように”こたつ”体験で、日本のミカン食べながら気持ち良い寝落ち体験してみよう。
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
スキーしたい🎿
@ryudokuroma8184
@ryudokuroma8184 2 жыл бұрын
@@SanyuanTAIWAN 良いですね!
@yosiookada27
@yosiookada27 2 жыл бұрын
お姉さん、ほんとに女優みたいに美人ですね。
@user-bd5li2ss1s
@user-bd5li2ss1s 2 жыл бұрын
仲の良い家族ですね♪ お姉さん美人で知性があって素敵だと思います。 これからも頑張ってくださいね!
@123chang
@123chang 2 жыл бұрын
ごへもちは〜✨ 以前に暮らしてたからこその視点、すごく面白かった! 小さいころとかは特に、雪の中にみかん入れて冷やしたこと何回もある😹 雪なら、山形の蔵王の樹氷見に来て欲しい!樹氷見た後は体冷えてると思うので温泉もぜひ!✨
@user-on9ge9xe6h
@user-on9ge9xe6h 2 жыл бұрын
仲良し家族で羨ましい😊日本を愛して頂きありがとうございます。これからも健康に気をつけて頑張って下さいね🤗
@kaorusatou3777
@kaorusatou3777 2 жыл бұрын
私も川越に住んでたことがありますよ。 パパさんとお話しして盛り上がりそう。 パパさん、優しそうですね。 ズズのお姉さんは、ほんとうに美人ですね。良い家族ですね。
@user-oq5ox5gr9u
@user-oq5ox5gr9u 2 жыл бұрын
良い家族ですね。videoから直ぐに分かりました。
@user-wk6eg1nd8i
@user-wk6eg1nd8i 2 жыл бұрын
ズズも北海道へ行ってスキーやスノーボードをしてね!北海道の雪は世界的にも高品質らしいです。
@PIGUMON-ct2lg
@PIGUMON-ct2lg 2 жыл бұрын
中国の嫌がらせのお陰で、日本で台湾パイナップル🍍を普通に見かけるようになりました😄 昨日も美味しそうな台湾パイナップル🍍が売っていたので買いました🎵 美味しいパイナップルをありがとう、台湾👍
@bossatam9070
@bossatam9070 2 жыл бұрын
お風呂の蓋良いよね☺️猫ちゃんが居たら、その蓋の上に乗っかってくれて、湯船に浸かりながら話し相手😺になってくれる。
@doraku0803
@doraku0803 2 жыл бұрын
パパさんやみのるさんの日本の思い出がたくさん聞けて楽しかったです🥰 パパもお姉ちゃんもスキー体験あったのですね💕 雪遊び楽しいですよ~ 北海道まで行かなくても、北関東や長野県にもたくさんスキー場あるし、ズズちゃんも次は冬に来て、雪景色を是非体験してください😍 ロープウェイで登れる山でスノーシューという道具を履いて雪山をハイキングできるところもあるし、雪を見ながら露天風呂に入れる宿もありますよ👍
@kyoroyuutsu
@kyoroyuutsu 2 жыл бұрын
是非、富山県に来てみてください! 雪の壁をみれますよ!
@ojalhiderin5503
@ojalhiderin5503 2 жыл бұрын
ZUZU家族のお話し面白かった!日本の果物🍊🍇台湾の皆様に沢山食べて欲しいです。その為には出来るだけ新鮮なものを安くたくさん台湾に持っていかないとね。また逆に日本ではなかなか食べられない珍しい果実も台湾から送って欲しいなあ。
@SATO_NOBUYUKI
@SATO_NOBUYUKI 2 жыл бұрын
日本でお勧めは、収穫体験ですね。 果物がほとんどですが、山菜狩り、タケノコ狩り、イモ掘り、キノコ狩り、栗拾い、地曳網(魚)などがあります。地域ごとにも違いがあって四季を感じながら楽しめますよ。
@user-ei6xj2xc4u
@user-ei6xj2xc4u 2 жыл бұрын
パパの「お姉ちゃんは美人だから教えてあげる人がいるけど、おじさんに教えてくれる人は誰もいない」は面白い。
@sadaookada8134
@sadaookada8134 2 жыл бұрын
ズズパパ様、みなかみ町に来ていただいてありがとう。本当にありがとうございます。コロナが収まったら、ぜひまた来てください!!
@jenfu11
@jenfu11 2 жыл бұрын
日本でのいろんな思い出話が聞けて 楽しかったです 謝謝 👏👏👏😄
@user-mv7yw5go2y
@user-mv7yw5go2y 2 жыл бұрын
ズズのお姉さん、パパも、再登場希望します。
@naoh3918
@naoh3918 2 жыл бұрын
「台湾人ズズ 初めてのスキー体験 【間違えて頂上まで行っちゃった】」  が1年後くらいに見れればいいなぁ🎿😊
@kanokano6462
@kanokano6462 2 жыл бұрын
這次媽媽沒參與難得聽到姐姐很健談的說了很多在日本的回憶😆 開頭爸爸很可愛😂日本水果的確給人精緻的印象!
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
媽媽沒住過日本所以這次只有三人🙈🙈
@makotosawada5600
@makotosawada5600 2 жыл бұрын
子供の頃、台湾バナナが売られ出した頃、1本50円で高くて変えなかったが、良い思いで。今はバナナを見て幸せを感じるね。台湾のパイナップルは芯まで柔らかく甘く、美味しいね。後、舌の痺れが無いのには驚いたね。
@mudkicker4932
@mudkicker4932 2 жыл бұрын
今後もズズちゃん家族はレギュラーでお願いします! 台湾人の生の声が聴けて貴重だし、中国語のヒアリングの勉強にもなる!
@user-sz7is6lj8q
@user-sz7is6lj8q 2 жыл бұрын
日本人のおじさんが見つかり、よかったね👏👏
@saitohiro1633
@saitohiro1633 2 жыл бұрын
大人の魅力で色っぽくて綺麗なお姉さんと可愛いズズちゃんに見惚れて、話の内容はほとんど解らなかった😂
@toco-gv7sz
@toco-gv7sz 2 жыл бұрын
面白かった〜 パパもお姉ちゃんも「日本の事、たくさん話したい!」って感じが出てて嬉しかった!! 台湾、果物天国なのに、ズズちゃんも前から日本のみかんが好き!って言ってくれてるよね。パパのメロンの話も面白かった。今なら「道の駅」になるんだろうけど、20,000円のメロンが2,000円になるなんて。それを見逃さないパパ🤣 隣の柿の話も、それは「渋柿」で軒の下に吊るして干し柿にしたら甘くて実がねっとり美味しいんだよー。 お姉ちゃんも五平餅が岐阜県のもの、とかほんと良く覚えてくれていて嬉しいなぁー🥰
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
日本の蜜柑本当においしい🥹🥹
@user-nf2xt6oz1f
@user-nf2xt6oz1f 2 жыл бұрын
落ち着いた日本の良さが嬉しく思えました。
@kuta1351
@kuta1351 2 жыл бұрын
ズズちゃん家族日本に移住計画発射!! 是非とも、頑張って日本に来てください。お待ちしております。 ズズのお姉ちゃんがめちゃくちゃ美人タイプ❣
@HELENation
@HELENation 2 жыл бұрын
好棒的經驗 ❤ 我爸媽也超超超愛日本水果! 過了 30 多年, 他們對日本的水蜜桃還念念不忘,超級甜😍🤤而且多汁到爆!!
@user-cn2rd4ni3s
@user-cn2rd4ni3s 2 жыл бұрын
お姉さんが宇宙人の福袋を買う人だと分かってから大ファンになりました。 お姉さん特集よろしくお願いします。部屋紹介とか趣味、好きな物とか知りたいです。 個性的でかっこいい!
@user-ng2yo2sg2j
@user-ng2yo2sg2j 2 жыл бұрын
私も宇宙人大好きです なぜなら私たちも宇宙人なんだから
@user-nx2nd6gq1h
@user-nx2nd6gq1h 2 жыл бұрын
私は逆に台湾のパイナップル食べてるよ😊🍍 お茶とかももっと日本は輸入してほしいと思うよ!
@keiyu7344
@keiyu7344 2 жыл бұрын
台湾のパイナップル、最近は大手スーパーに沢山並べられてますよ~ バナナもあると良いのにね~
@tjokawa6640
@tjokawa6640 2 жыл бұрын
Always love seeing Zuzu's family!
@hirofuminiikura4035
@hirofuminiikura4035 2 жыл бұрын
ズズパパの川越でのフルーツ(メロンと柿)の話いいね。みのりさんはどう見ても炬燵で寝そうもないな。雪がほとんどないのにスキーの才能があるって素敵だね。
@user-sz7is6lj8q
@user-sz7is6lj8q 2 жыл бұрын
ズズ姉ちゃん日本語上手。👏
@tomjones4144
@tomjones4144 2 жыл бұрын
お二人の、昨日のことのように言葉が出てくることに驚く。お姉さんの、時々出る日本語の発音がnative。
@hauo9941
@hauo9941 2 жыл бұрын
ズズさんいつも素敵な企画。ありがとうございます。ズズさんの家族応援してます。バアブ
@taka10346
@taka10346 2 жыл бұрын
ズズちゃん🥰日本に来て、お父さんにフルーツを買ってあげて下さい😊 お薦めは、自分の好みだけど   梨、桃、葡萄🍇 喜ぶと思うから😊コロナ終わってから 日本に来て下さいね♪待ってま〜す🥰 大阪にだよ😊❣️
@user-qk1zh8rz6u
@user-qk1zh8rz6u 2 жыл бұрын
みかんが好きなら「せとか」もハマると思う😁 みかんよりも甘くて、酸味もあって、ジューシーで「柑橘類の大トロ」と言われてるらしい🤔 時期はみかんとほぼ同じだけど、流通量が少なくて、みかんよりは値段が高くなる😅
@user-mr9kk4dz1k
@user-mr9kk4dz1k 2 жыл бұрын
家族全員が親日家でいてくれて嬉しいです。お父さんとお母さんの新婚旅行も日本でしたよね。また日本に来て下さい。
@user-os6mh3lo5g
@user-os6mh3lo5g 2 жыл бұрын
ズズファミリーの日本シリーズ大好き お父さんの親戚が、日本に居る話ってその後進展ありましたか?
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
親戚の連絡来てないです🥺🥲
@user-bv1ni3lp1w
@user-bv1ni3lp1w 2 жыл бұрын
最後にズズパパが言った、君達が頑張れれば→君達が日本人と結婚すれば! って思った。
@user-dd8zd5ce5n
@user-dd8zd5ce5n 2 жыл бұрын
ズズ家族、皆元気そうで何より嬉しいです。又楽しく拝見させてもらいました。ありがとう
@user-ih9kc3co8k
@user-ih9kc3co8k 2 жыл бұрын
パパの。メロン🍈の話やお姉さんの食通ぶりに驚き😲‼️まる子のこたつは笑った😆ズズちゃんの家族の笑顔でハッピーです❤️
@KZYANAGIable
@KZYANAGIable 2 жыл бұрын
ファミリートークいいですね〜 見てるこちらも和みます😊 冬にこたつで蜜柑🍊は最強ですね👍
@user-dd3qk3li9l
@user-dd3qk3li9l 2 жыл бұрын
ほんと仲がいい家族ですね。 すばらしい。 パパがうらやましいよ。 家族そろって日本に移住してきてください。
@benhuang3250
@benhuang3250 2 жыл бұрын
好幸福的一家💓💓
@user-qj9me4cx6q
@user-qj9me4cx6q 2 жыл бұрын
日本愛‼感じました‼
@keiyu7344
@keiyu7344 2 жыл бұрын
お二人とも、話の要点をしっかり押さえていながら、話の進行が滑らかで聞いていて疲れない、良い感じですね。 もっともっと、いろいろと話を聞きたいな~
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 4 ай бұрын
お父さんとかお姉さんとか、普段聞けない人たちからお話が聞けたのが良かったです(*^-^*)
@hanschen826
@hanschen826 2 жыл бұрын
聽ZuZu的姐姐、爸爸分享在日本居住的經驗,感覺真的很有趣~有很多事情都想去日本體驗呢 年末的大拍賣確實是去買東西的好機會
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
我也好想去年末大拍賣🥹
@user-xn8db5ez6s
@user-xn8db5ez6s 2 жыл бұрын
ズズちゃんのパパもお姉さんも運動神経良いんですね。 私は日本にいてもスキーは滑れません。 私もは京都に生まれ育ったからズズちゃん達には祇園祭りを見てもらいたいかな。 京都らしいお祭りですよ。 後、時代祭りも良いです。 色んな時代の衣装を着た人が行列を歩くので日本を感じられて見応えあります。 是非見に来てね。
@yasso_much5033
@yasso_much5033 2 жыл бұрын
五平餅は美味しいよね〜。くるみ味噌が美味しい😋 ぜひ北海道でスキーを⛷
@myheatlikemoonligt
@myheatlikemoonligt 2 жыл бұрын
ズズさんにも日本の良いところをほめてもらえるとうれしいですが、ズズさんのパパさん、お姉さん、今回は出演されてないけどママさんにも、日本での楽しかったできごとや好きなことをお話ししてもらえると、とてもうれしいです。ありがとうございます。 ズズさんのパパさんは、川越に住んでいたことがおありなんですね。私は埼玉県に住んでいるので、親近感が増しました。川越というと、さつまいもが名物で、さつまいもを使ったお菓子などもおいしいですよね。 もしもご家族で日本旅行のチャンスがあったら、ぜひ水上でスキーと、温泉と、水上名物のうどんを楽しんでください☆
@haruco
@haruco 2 жыл бұрын
面白かった 貴重な体験談聞かせてもらった。
@user-db1nq1mk5d
@user-db1nq1mk5d 2 жыл бұрын
ロシアのウクライナ侵攻で台湾有事のことも話題になっているが、こんなに親日的な人たちが多い台湾と日本はもう運命共同体だと思わずにはいられない。台湾の平和は日本の平和、台湾の有事は日本の有事だ。
@no1jp753
@no1jp753 2 жыл бұрын
お姉さん本当に素敵な方ですねぇ。
@user-ki5gz9jq5c
@user-ki5gz9jq5c 2 жыл бұрын
こんな良い事ばかり言ってくれて嬉しいなぁ😀 是非家族で、日本に、来てまた住んでくださいね🎵 こんな良い動画は、メンバー限定に、しなくて皆さんに、見て貰えば良いのに
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
ありがとうございます❤️
@ioai808
@ioai808 2 жыл бұрын
お姉さんほんとに美人!
@momovivi0524
@momovivi0524 2 жыл бұрын
ズズパパ、ズズ姉、日本でのエピソードトークおもしろかったです。✨ ズズちゃん は、日本で住んでみるのありですか?❤️
@SanyuanTAIWAN
@SanyuanTAIWAN 2 жыл бұрын
住んでみたい🥰🥰
@user-zi9mq6gy5u
@user-zi9mq6gy5u 2 жыл бұрын
ズズのパパには年齢がほとんど同じかと思うと親近感を覚えます。 それから、パパの言うとおりオジサンにはなかなか親切に教えてくれる人はいないかも(笑) 話はつきないけど、ズズ姉ミノルさんの話も面白かったよ~😊😊😊
@kandenchiful
@kandenchiful 2 жыл бұрын
レオパレスしってるんだ。さすが台湾人。わたしも泉岳寺でそういうのつかってます。便利ですね。
@-namaz
@-namaz 2 жыл бұрын
ありがとう🎵 こんなに日本をほめてもらった感謝 古き良き日本まで紹介してもらって もー最高です❗ 是非また日本にズズファミリーで来て下さいね。 私は関西で職場は大阪、居住地は滋賀県です。日本一のBig Lake琵琶湖の自然と美味しい物をご案内しますから‼️
@keiyu7344
@keiyu7344 2 жыл бұрын
あらま~ 滋賀県と言えば柿の名産地じゃないですか。富有柿は美味しい柿の代表ですよね。
@user-ur9zp7wz9r
@user-ur9zp7wz9r 2 жыл бұрын
パパすこ
@user-pl6bx8fo2y
@user-pl6bx8fo2y 2 жыл бұрын
台湾の人々に、日本の果物を気に入っていただけるのは、うれしくなりますね~😊台湾の果物の方が美味しそうですから!😋✨
@tmmetal4237
@tmmetal4237 2 жыл бұрын
家族の日本での経験もっと聞きたいよ~
@hero_know_viewtagucci2592
@hero_know_viewtagucci2592 2 жыл бұрын
優しそうなお父さん、 そしてお姉さん、きれいな方ですね!ご家族大事に活躍されて下さいね!
@hero_know_viewtagucci2592
@hero_know_viewtagucci2592 2 жыл бұрын
スキーの話、お父さんの"落ち” 7:53 、最高です!!!  家族でまた日本に来てね!!
@hero_know_viewtagucci2592
@hero_know_viewtagucci2592 2 жыл бұрын
淡々としていて 綺麗なお姉さんと、 一言一言 言葉に面白さのあるお父様、最高です!
@I_love_Nirvana0
@I_love_Nirvana0 2 жыл бұрын
あーかわいい癒される
@user-ox5zk5mz9l
@user-ox5zk5mz9l 2 жыл бұрын
みかんが美味しいフルーツ認定されていたのが、意外でした~。 自分は子供のころ食べ過ぎて、大人になった今では全く食べたくない・・・・ 昔(笑)はみかんぐらいしか食べるものなかったので~ 台湾人にとって、食べ過ぎて珍しくない&好きじゃなくなってしまった食べ物ってあるのかな? 知りたいです。
@user-mp7zb4os8n
@user-mp7zb4os8n 2 жыл бұрын
ズズちゃん、箸巻は作るの簡単だから作ってみて欲しいな😊♪ご家族が日本好きで嬉しいです。今は大変な時期だけど皆さん、どうか元気で!!
@user-fz5vm7zk6n
@user-fz5vm7zk6n 2 жыл бұрын
父ちゃんいいなあ😍👍
@devilb14
@devilb14 2 жыл бұрын
鈴木君の地元、松本の近くには大きなスキー場がいくつもあるし、五平餅もあるね
@keiyu7344
@keiyu7344 2 жыл бұрын
五平餅は餅と付く名前だけど、ご飯を7分か8分(70%から80%)くらいスリコギと言う棒でついて、ご飯の形がどうにか残る程度のものを、手の平サイズの大きさで1センチくらいの厚さに仕上げ、それに縦方向に平たい串(アイスクリームの棒のようなもの)を差し、両面に砂糖を加えたミソ(ほんの少々醤油を入れるとタレになり易い)で作った味噌ダレを塗って、焼き上げたものです。あまり焼き過ぎないようにね。 五平餅は味噌田楽の一種で、ご飯ですから腹持ちも良く簡単に作れるので、おやつに最適な田舎のスィーツです。 味噌ダレに中に粉砕したクルミや香ばしいナッツ類を混ぜると、また美味しいのです。江戸時代には既にあった食べ物ですよ。
@sarugoriraippanjin1983
@sarugoriraippanjin1983 2 жыл бұрын
お父さんが住んでた時はメロンブームだったのかも😏 マスクメロンとか夕張メロンとかメロンブームあったの覚えてます。 高過ぎて食べれなかったですが😁 誰も買えないから売れ残って0が減ったのでしょうね.. 今は昔ほど高くないので日本旅行できるようになったら またメロン食べて欲しいです😊
@user-nc4bb1qp6v
@user-nc4bb1qp6v 2 жыл бұрын
日本と台湾はお互い切磋琢磨して良い競争関係が築けると思う。 だから台湾は日本が守る。
@kawaishi2477
@kawaishi2477 2 жыл бұрын
台湾の方の旅行でなく日本での生活体験からの日本の印象が聞けて面白かったです。干し柿は渋柿でないと作れないので渋柿の木を植える方もいますよ。白い鯛焼きは米粉が材料だそうです。QQはさつまも粉。
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 3,7 МЛН
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 15 МЛН
【台湾人目線】台湾美女に日本ワーホリの経験について聞いてみた!
13:39
日本に憧れる台湾人に日本のどこが良いか聞いてみた!
15:29
サンエン台湾 Sanyuan_TAIWAN
Рет қаралды 438 М.
台湾人女子初の静岡山梨観光!私はもうここに住みたい…!
12:22
サンエン台湾 Sanyuan_TAIWAN
Рет қаралды 104 М.