【浜井会長】小島氏の話は嘘▼芦原英幸師範について▼ケンカ十段の本当の意味とは⁉︎ケンカで重要なのは◯◯▼中国大連道場で道場破りを返り討ち▼歌舞伎町でヤ◯ザにケンカを売られた時▼格闘技の強さと喧嘩の強さ

  Рет қаралды 80,023

kazushi's channel 宮本和志 公式

kazushi's channel 宮本和志 公式

Күн бұрын

Пікірлер: 90
@暢夫木村
@暢夫木村 Жыл бұрын
芦原先生には45年前くらい昔に10年くらいお世話になりましたが、先生の性格は一見、豪放磊落に思われがちですが、内面は緻密で慎重な方でした。浜井先生が言われる様に格闘技&空手職人です(ご本人も自分の事をその様に仰ってました)。喧嘩十段の異名は梶原先生が勝手に付けた事で、ご本人は甚だ迷惑に思っていたと思います。浜井先生が締められた? 有り得ないですね。芦原先生は人を自分の敵か味方かといった見方をされる傾向が有った様に記憶してますが、少なくとも自分に敵意を持たない人に対して声を荒げたり手を出される様な方では無かったですョ。ALSで亡くなられて30年近くになりますが、今でもあの甲高い声で捲し立てられたあの頃が懐かしいです。
@これ草拳聖
@これ草拳聖 Жыл бұрын
なるほど。参考になりました。
@たこ四郎-o3z
@たこ四郎-o3z Жыл бұрын
小島名誉8級総裁は物書きのプロであるはずだが浜井先生のほうが絶対いい本を書けるだろうな・・・
@ニンジャ忍者
@ニンジャ忍者 Жыл бұрын
30年程前のことですが、 審査会終了後に着替えの順番を待つ私に、 先代芦原館長が近付いてきて、 「パンチはこう打つんだぞ」と言った後、 私の胸に右ストレートを見せていただき ました。 物凄いスピードの打撃から構えに戻ったことに驚きました。 直接当てずに紙一重のポジションで引かれた パンチでしたが、道着の胸が風圧で動いたことを鮮明に覚えております。 次回も浜井先生のお話を楽しみにしております。
@superlion910
@superlion910 Жыл бұрын
いや〜今回も浜井先生のお話良かったなぁ。喧嘩って正にその通りなんだろうねぇ下らないけど真面目に考えて心得は持っておく必要有りますね、いろんな事に応用してくるでしょう。
@MrKamikazetokkotai
@MrKamikazetokkotai Жыл бұрын
少林寺では目打ちと金的ですよね。少林寺の友人、グローブ付けた試合は強くなかったけど、いつも目打ちと金的で相手がひるんだすきに攻撃して喧嘩は強かった。 浜井先生は極真が最強の頃だし、相当強かったんだろなあ、でもインテリだから喧嘩も無茶したわけではなさそうですね、おっしゃる通り、空手の技で相手ボコボコにしたら傷害罪になります。仕事も失い家族も養えない
@kttk7151
@kttk7151 Жыл бұрын
小島氏が第1回から第10回までの全日本チャンピオンを芦原英幸が全員フルノックダウンした、と言ったら真に受ける人が出てくるんですよね。東孝さんや盧山初雄さんも三瓶啓二さんまでやられたことになってる、噴飯物です。 添野先生の「負けはしないけど勝てなかった」、この証言が妥当な所だと思います。 サバキのビデオも本も当時よく見たものでしたが、約束組手のようなものとはいえ芦原先生はよく練習してるなと思いました。 サバキを考案して実戦芦原空手の本やビデオを大ヒットさせた頭の良い芦原先生が原田先生の本によると、特殊警棒の事業にのめり込んでその間他流派に遅れを取ってしまったことは不思議です。
@内山治朗
@内山治朗 Жыл бұрын
浜井先生の御自分を等身大で見せる姿勢が好きです。普通は誇張して反社をコテンパンにノシてやったぜ、というところです。私は尊敬しています。
@tatsuotsutou4199
@tatsuotsutou4199 Жыл бұрын
世の中、野良犬が一番怖いですよね。失うものが無いほど、大胆になれる。 宮本さんクラスのパワーで殴られたら、良くて頭蓋骨陥没でしょう。最悪、死んでしまうでしょう。 その瞬間に犯罪者になってしまう。 そう考えたら、強い人間ほど拳を振りあげるのを躊躇うものだと思います。
@ika0719
@ika0719 Жыл бұрын
浜井先生は経験豊富ですね。勉強になります。
@平田豊-d9n
@平田豊-d9n Жыл бұрын
浜井先生のお話、とても興味深い内容で、また明快で理論的です。宮本さんがその話をうまく受けて、整理しているのがまたすごいです。インタビュアーもプロレスの技術と通じるところがあるのかもしれませんね。素晴らしいインタビューでした。ありがとうございます。これからも楽しみにしています!
@isaometal
@isaometal Жыл бұрын
浜井先生が語る、芦原英幸先生! 楽しみですね。
@FY68YO
@FY68YO Жыл бұрын
喧嘩したら宮本さんが一番強いだろう。プロレスラーの練習、鍛え方は半端じゃない。
@オリーブハマチ
@オリーブハマチ Жыл бұрын
中山先輩は 1979年4月、極真会館芦原道場 難波道場入門時 毎週三回教えを受けた先輩です。 中山先輩の お話も聞きたいです。
@ニコちゃん-q1z
@ニコちゃん-q1z Жыл бұрын
私もその時代、そこで中山先輩に指導してもらってました。 あの人は、関西で一番強い人だと思いました。
@mrny9430
@mrny9430 Жыл бұрын
まじで浜井先生の話面白い、かつ説得力が凄い!
@銀次郎中村
@銀次郎中村 Жыл бұрын
仲が良かった元芦原門下生が昨年亡くなりましたが、極真会館本部で大山総裁が組手をして下さったそうですが、一瞬で倒されたらしいですYou Tube動画で(正念和尚の最強格闘技偉人伝)の(大山倍達編の(Act2)でマンガ動画で描かれています!亡くなった彼も成仏出来ることでしょう…彼は後に松井館長に意見を言ったら松井館長に破門を言い渡されたらしいです‼
@hirohamatani4562
@hirohamatani4562 Жыл бұрын
後ろの席でふんぞり返るYさん達の一人をガラスの灰皿でゴンとやって 「何しやがる」といきり立つYさん達、付き人のMさんに 「?えっどうしたの? M、ちょっと外で相手して来て」 と送り出すのが芦原先生 (昭和です)
@松本人志-k9t
@松本人志-k9t Жыл бұрын
浜井先生の人柄が感じられる話でした
@nkushi1204
@nkushi1204 Жыл бұрын
大山総裁が、芦原師範の事を狡い組手と言っていたとの事。思い出したのですが、往年の東孝塾長も、北斗旗の大会前のTV出演時に、ルールについての話で、背後に回っての攻撃禁止の事を、狡いと言う表現使ってましたね。
@kingtaka777
@kingtaka777 Жыл бұрын
喧嘩の分析は勉強なりますね。 曖昧にする人多い中、弱気まで分析されて面白かったです。
@アセトン-t5j
@アセトン-t5j Жыл бұрын
今回もリアルな考察で納得出来ました。
@paulsamuelson8512
@paulsamuelson8512 Жыл бұрын
おそらくは、芦原先生はケンカの天才だったと思います。 ただ、ケンカが一番強いのは、自分自身を捨てた人間、失うものが何もない人間ではないでしょうか? 浜井先生も言われた通り、殺意を抱いている人間がケンカでは最強だと思います。 格闘技とケンカとは別物ですからね。 だから、ヤクザとはケンカしたらいかんのですわ。
@krillin-krillin
@krillin-krillin Жыл бұрын
考えされる内容 貴重な資料動画ありがとうございます。
@ビリーザグローリー
@ビリーザグローリー Жыл бұрын
浜井師範の話し面白いまたインタビューお願いします😊武道、格闘技、プロレスなど一時期ハマっけどあまり詳しく無いけど面白い🤣どの場面で どういう競技で闘うかによって発揮する能力は違うと思う。
@タカシイワハラ
@タカシイワハラ Жыл бұрын
何度見ても面白いです。さすがに空手のみならず一ツ橋大学を卒業した方は、頭が良いので話が上手いです。尊敬します!
@黒木啓一
@黒木啓一 Жыл бұрын
目打ちと金的は、有効ですね。ありがとうございます。
@山川宏至
@山川宏至 Жыл бұрын
芦原道場 40年以上前、京都支部京極東宝二階で石井和義さんが仕切ってた組 み手もしたけど捌きが凄過た👍芦原先生は身長同じ位180以下プロレスラー的体格で流石が喧嘩10段厚みが凄いローキック一撃で動けんかった、意味解る動画有り難うございました
@jojo-bt8mq
@jojo-bt8mq Жыл бұрын
小島さんのお話は面白いと思っていましたが、多くは作り話や誇大話だと知ればガッカリです。
@cleopatra3939
@cleopatra3939 Жыл бұрын
芦原先生は浜井先生の突然の来訪を「本部から言われて来たスパイか?」と思って手の内を見せなかったのではないでしょうか?
@kazumisekimoto7740
@kazumisekimoto7740 Жыл бұрын
極真内部の事は全く知らない人は小島さんの話は信じてしまうんでしょうね。私自身も極真を知りませんでしたが、浜井会長のことは仕事上では知っており、ビジネスビデオの話が出た時には「この人は一体何十年前の話をまるで今のことのように話してるんだろう」と思いました。80年代、少なくても昭和時代の事なのに、知らない人が聞いたら今でもそんなビジネスをしているように勘違いしてしまいます。それにボロい車と揶揄してましたが、上場するまで社員の前で良い車など乗れないと言われているのを聞いて、経営者としては素晴らしい方だと感心してたのに、それすら笑いネタにしてたので驚きました。そもそも添野師範、黒澤選手への取材があってこそ本が売れ、自分が食えているのに人として暴走しているように思いました。長々とすみません。
@聡木村-w5c
@聡木村-w5c Жыл бұрын
浜井先生ありがとうございます
@aranpoedogara5506
@aranpoedogara5506 Жыл бұрын
今回もさすがのトーク力。本当に感心しっぱなしでした。ただ、最後のエピソードには複雑な想いを抱かされました。格闘技と喧嘩は違う、当然そうだとは思いますけど、だとしたら格闘技ってなんのためにあるの?実践に通用する武術こそが真の格闘技ではないの??例え相手が武器を持っていたとしても。愚問ですかね。
@bchop5751
@bchop5751 Жыл бұрын
わかります。しかし、この話の中にもヒントがあるとも感じます。と言うのは「まともな人間」が殺意のある、或いはカタギでない人間に対しても冷静に向き合い、その上で相手の気を抑え込めるようにする事が武道、武術の意義ではないかと思うのです。ただし浜井会長でも、どこまで認識しているかはわかりませんし、あまりそこに踏み込まずに来てしまったのが極真の欠点かもと思います。(古伝や協会のほうがやっているのかもしれません。)しかし、そういう「精神」とか「気」といったトコを突き詰めるとカルトっぽく思われるので理解されにくいのかもしれません。
@タカシイワハラ
@タカシイワハラ Жыл бұрын
おっしゃる通りです。ケンカで使えない空手なんて修行する意味はありません。空手はケンカで使えてナンボのモノです。でも浜井先生が、おっしゃる通り、戦わないで、収める事が大事ですね。
@moyoi5248ro
@moyoi5248ro 11 ай бұрын
生涯のうちで殴られる経験すらしない現代の子達には、もう出来ないかもしれないけど、戦わない事・戦ってしまったら、下手したら一生闘い続ける事になるので、どこでどう戦をおさめるか?は、とても重要だと思います。出来ない人は、戦い続けて何処かでお亡くなりになりますから。
@暇人じいさん
@暇人じいさん Жыл бұрын
宮本さんのチャンネルで、浜井先生の動画をたくさん見ました。 私は元少林寺拳法やっていて、数十年前に本部で新井前会長の話を聞きました。新井前会長が「飲み屋で 喧嘩になりそうな時は、まず水の入ったコップを持ってましたよ。」 どの武道でも、喧嘩は最小限。相手に怪我をさせないことは大事ですね。
@干場券
@干場券 Жыл бұрын
自分より強い相手だと サバキどころじゃないんよ実際 後手後手に回って倒されるだけだから
@ゴン-w5p
@ゴン-w5p Жыл бұрын
ピストルで撃たれておわり例の事件をみれば確かにっておもった。
@リアル-p3t
@リアル-p3t Жыл бұрын
芦原英幸先生については物凄い喧嘩の話があるのは事実です。青少年の健全な育成の為にはもう忘れたほうがいいですね。
@だり-n8q
@だり-n8q Жыл бұрын
合気道でも技をかける前に裏拳で目打ちするみたいですし、サバキでも1発入れてから捌くという説明は、先生ご自身も弟子であって私の先生も言ってました。
@タカシイワハラ
@タカシイワハラ Жыл бұрын
戦う時は息を吐くんですね。勉強になります!
@晋-s2b
@晋-s2b Жыл бұрын
昭和と今じゃ、全然違うね~
@SKondou
@SKondou Жыл бұрын
中山さんは天才的に強かったけど、芦原さんの強さは天才の上を行く職人芸でしたね~!www
@minehisa2300
@minehisa2300 Жыл бұрын
今回も非常に為になりました。 ありがとうございました押忍!
@aok8840
@aok8840 Жыл бұрын
Kさん❗喧嘩強いのでしょうかね(笑)😄❓️自分では(Kさん)なんか?1番強い様な事ばかり(笑)言ってますが(笑)😄⁉️
@us9212
@us9212 Жыл бұрын
宮本さん 大変だなって思いました...
@takeshimatsu8631
@takeshimatsu8631 Жыл бұрын
そう考えると、合気道的な制圧の仕方が一番ベストですね。(*^O^*)
@池内悟-p6c
@池内悟-p6c Жыл бұрын
前の動画でもコメントしましたが是非正道会館もお願いしますあの常勝軍団あれは根底にあるのはやはり芦原空手だと思うからです
@tetsu-chan5414
@tetsu-chan5414 Жыл бұрын
30年前に 故 東塾長が強い弱いも「ロマンが有っての事」逮捕が恐く無い暴力団は逮捕が痕が面倒くさいから、ケンカしちゃダメだぞ!って言われていましたね 蘆原館長も「頭下げてあいさつ回り出来るのも捌きですよ。」ってi教えてくれました。 おっしゃる通りです。
@minorusaito8265
@minorusaito8265 Жыл бұрын
尊敬します
@干場券
@干場券 Жыл бұрын
あれは気で倒れてるんじゃなくて 物理的な力で倒れてるんだよ
@池内悟-p6c
@池内悟-p6c Жыл бұрын
少林寺拳法に共通した処がありますね
@池水洋一-j6s
@池水洋一-j6s Жыл бұрын
チャンネル登録させて頂きました。 今後とも宜しくお願い致します。 小島氏の話は、もう聞きたく有りません。 私が興味有るのは、大山倍達先生・芦原英幸先生・添野義二先生・その他の先生方の空手道に於いての素晴らしいエピソードを語って欲しいと思っています。
@supersabaki9183
@supersabaki9183 Жыл бұрын
動画の主旨が芦原先生についてとなり同姓同名の方とは異体同心であるので、敵と友達に😀
@uraha1252
@uraha1252 Жыл бұрын
質問力最強ですね
@クラウンハイボール
@クラウンハイボール Жыл бұрын
あら2:56浜井さんが右腰触ってるの ガンボルダーに入った拳銃じゃね⁉️グリップがあるような気が😅
@石山浩弐
@石山浩弐 Жыл бұрын
チンピラは「キョクシンの何とかに詫び入れさせたw」って名刺を見せびらかすカモ 酔っ払いだしwww
@蟹座太郎
@蟹座太郎 3 ай бұрын
自衛隊と外国の軍隊の違いも同じですね。
@ogrejoker522
@ogrejoker522 Жыл бұрын
芦原先生はめちゃくちゃに強かったので、一見理論的に見える浜井さんの芦原英幸に関する考察は間違っています…
@battlefitness9159
@battlefitness9159 Жыл бұрын
だったら全部理論的にあなたが説明して下さい。ちゃんと説明すれば私も納得しますよ。
@ogrejoker522
@ogrejoker522 Жыл бұрын
@@battlefitness9159 胸ぐらを掴まれたシーンですが、芦原先代は「自分が相手よりパワーの弱い場合(または相手がパワーが強い場合)は、自分が一歩横に移動しながら相手を逆方向に崩すように」と指導している動画を見たことがあります。 それに対して浜井さんは、足・胴体の位置をその場に残したまま、プロレスラーの方の胸ぐら掴みを崩そうとしています。これでは叩かれるから危険だと指導されていました。 この時点で芦原先代とやっていることが違います。前提が違うということです。 また、強く掴まれた際の他の場合として「相手の力が強いのだからそれを利用し、手首をロックしたまま肩や肘を極めて蹴る」と言ったような指導もされていたと記憶しています。 この前提が違うのにも関わらず「芦原先代はこうだった」と決めるのは、芦原先代の技術的な部分以外のところを神格化して「芦原先代はこうだった」と決めつけていることと理論的には似ていると思うので、危険です。 少なくとも技術に関しては現実の芦原英幸という空手家の動作を見てから、理解して話す。が正解だと思いました。以上が私の考えです。お目汚し失礼しました。
@ハンドルユキ
@ハンドルユキ Жыл бұрын
ケンカというか実戦には格闘技は役に立たないと思うな 銀座の強盗みたいに3人に刃物に対処できる格闘家はいないだろう
@ケン-z4t
@ケン-z4t Жыл бұрын
コジはしどろもどろには決してならない…何故なら、ただの分裂症だから…。
@山ちゃんねる-t4t
@山ちゃんねる-t4t Жыл бұрын
喧嘩空手は、強い❗️
@工藤俊作-t5g
@工藤俊作-t5g Жыл бұрын
いちいち相手を指差すのは良くないでしょ。
@masatyama
@masatyama Жыл бұрын
忖度するのも、先輩後輩の文化ですね。
@minorusaito8265
@minorusaito8265 Жыл бұрын
いきなりですよね
@華夏生活
@華夏生活 Жыл бұрын
挨拶に行ってお土産持って行かなかったのは大人としてダメだなぁ。
@battlefitness9159
@battlefitness9159 Жыл бұрын
はい、私自身もダメだと思います。
@二瓶辰男-t2q
@二瓶辰男-t2q Жыл бұрын
息を吐ききる これって空手で言う息吹ですね
@bchop5751
@bchop5751 Жыл бұрын
その通り!だと思います。
@中西孝-b4h
@中西孝-b4h Жыл бұрын
自分がよく使ってたカマシが 「ワシが吠えてるウチにしてくれよ吠えてるウチはイヌも噛みつかんからよ」 黙った時が始まりやぞってねw
@大谷寿-u1y
@大谷寿-u1y Жыл бұрын
浜井風情が芦原先生を語るな。 一発も芦原先生に当たらないぞ。 総裁から試合に出してくれなかったの有名な話。 芦原先生と食事したり間近に居た。 元芦原道場生。 小島氏を寄ってたかっているのが気になる。 そんな人間だと思っていれば良い。
@battlefitness9159
@battlefitness9159 Жыл бұрын
これ小島さんでしょう。 だから何で芦原英幸先生を語ってはいけないかその理由を説明してね。😊
@battlefitness9159
@battlefitness9159 Жыл бұрын
笑えますね。
@battlefitness9159
@battlefitness9159 Жыл бұрын
しかし芦原英幸先生の弟子とは4人しかいない全日本準決勝で戦って延長してるよ。前蹴りも当たってるし、脇腹と金的⁉️に2度膝蹴りやって倒してるよ。 彼は芦原英幸先生の育てたNo.2だよね。 初出場で全日本2位になった天才。 それでも私の膝蹴り2発で倒れてるよ。 口だけのあんたに何かわかるのかね⁉️口だけの⁉️ 笑っちゃうよ。ハハハ‼️
@battlefitness9159
@battlefitness9159 Жыл бұрын
小島さんは自業自得です。
@リアル-p3t
@リアル-p3t 4 ай бұрын
小島さんの話に出てきてた大谷さんですか?
@オンリーワン-b4n
@オンリーワン-b4n Жыл бұрын
故芦原が言ってたんじゃない 実績も無く只漫画の主人公になって 勘違いした 田舎の町道場の先生だと思うけどな 小島がそこまで言わないでしょ
@河野良平-f2z
@河野良平-f2z Жыл бұрын
カッコ良さでは若き日の真樹日佐夫さんだね。
@TheOrochi888
@TheOrochi888 Жыл бұрын
好きな武道家の一人である芦原氏。 彼の地元の近所の少年時代から知る道場性の話。 彼は、喧嘩が強いか?で、ハッタリが強いと言っていた。 そして、昼間から酒びたしだとも。 それが、寿命を縮めたのかもしれない。 しかし、サバキと空手の進化理論は素晴らしいと思う。 但し、総合格闘技とかはまた違うし、喧嘩は喧嘩と武術や武道とも違う。 何が強いかより、誰が強いかが本当の答え。 そこに、大山総裁と言う怪物の姿が浮かぶ。 井上尚弥と言うセンスのあるボクサーがいる。 しかし、ボクシングでは怪物でも、総合では通用しない。
@MrTuYoube
@MrTuYoube Жыл бұрын
酒でALSにはならない
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24
Car Bubble vs Lamborghini
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 35 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
REAL MAN 🤣💪🏻
00:35
Kan Andrey
Рет қаралды 10 МЛН
Project One-Size「新プロジェクト発表会」
2:24:31
Project One-Size
Рет қаралды 2,8 М.
裏社会の人間がガチで脅迫をして来たので晒します!
21:22
kazushi's channel 宮本和志 公式
Рет қаралды 297 М.
【切り抜き】インタビューしようとしたら空手家とケンカになりました【喧嘩】
7:16
KAZUSHI'SCHANNEL公式切り抜きチャンネル
Рет қаралды 222 М.
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24