保護猫との突然のお別れ、悩み苦しんだ1年のまとめ

  Рет қаралды 12,166

アラフィフ保護猫活動奮闘記

アラフィフ保護猫活動奮闘記

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@neko_to_piano
@neko_to_piano 17 күн бұрын
他の方のチャンネルで12匹の猫を保護活動されてた方が様々なご事情で多頭飼育崩壊された現状を見て、その悲惨さに胸が痛みました。その方はご夫婦でしたが、ママさんはお一人でお仕事をされながら病院に連れていったり一匹一匹丁寧にお世話されてて、それがどんなに大変なことかと改めて思わされてました。五匹の子達も無事に預け先を見つけられ送り出されたこと、ここに至るまでにきっと沢山の決断をされ、金銭的にも多くの犠牲を払われたことと思います。 うまく言葉が見つかりませんが、猫達に代わってありがとうと心からお礼を言いたいと思いました🐱🐾
@nekoda02
@nekoda02 17 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️ 私も同じような動画みました。 きっと私もあのようになる可能性がありました。 離婚まで覚悟しましたが今までいろいろ家族にも苦労をかけた事、振り返りこのままではダメだと動きました。 早めに猫の行き先が見つかり私も救われました。 施設の方には本当に感謝しかなく私も応援したいと思っています こんなに嬉しい事はありません☺️✨
@フリーム-f8i
@フリーム-f8i 17 күн бұрын
難しい決断でしたね 施設でも色んな所がありますからね 猫さん達が幸せにいてくれたらと思う持ちは人一倍あるからこそ誠意ある施設に預けたいものですからね 猫さん達には幸せになって欲しいです
@nekoda02
@nekoda02 17 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️ はい、猫の幸せを祈っています のびのびと、猫のお友達もでき幸せそうにしてるの写真でみました😸 早めに素敵な場所を見つけられ安心しています✨
@愛子-r8w
@愛子-r8w 17 күн бұрын
大変苦しかったですね、、、。ありがとうございます。新しい場所で頑張って生きてる猫ちゃんが幸せでありますように🙏
@nekoda02
@nekoda02 17 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 はい、自分で言うのもおかしいですが 激動の一年でした🥲 病気持ちの猫や懐いてない猫を救って頂いた事は奇跡だと思うくらいです✨ 施設の方に感謝です✨❤️
@野良猫を地域猫に
@野良猫を地域猫に 15 күн бұрын
猫さんたちのお世話、大変お疲れ様でした。親御さんの介護問題もあるのですね・・・私も短い間でしたが親の介護を経験し、終わった後に猫を飼い始めたのですが、自分は介護をしながらでは猫を飼うのはとても無理だったと思うので、お辛いでしょうが、英断だと思います。 考え方は色々あるでしょうが、最期まで責任を持つのは理想ですが、無理な場合は次に繋げるのもアリだと思います。今回の動画、大変参考になりました。アップしていただいて、どうもありがとうございました。😊😊😊
@nekoda02
@nekoda02 14 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ そうですよね、考え方色々ありますよね。まさか、人生の中で猫をこんなに飼う事があるとは思いませんでした。 毎日考えさせられてしまいますが これが運命なんだと思います🐱 残りの猫ちゃんも幸せに繋げていける様に頑張ります 主様も介護経験したんですね お疲れ様です。 今は猫ちゃん、飼う事できてよかったですね😺❤️✨
@一美-z2d
@一美-z2d 17 күн бұрын
初めまして。 皆 そぅなんですょ。 ただ こうなってしまって 主さんは  外に離す事をせずに 次を探してくれた。 とても ありがたいです。 大変な日々だったと思います。 どうか 自分を責めないで下さいね。 離れても 猫ちゃんとは ちゃんと心で 繋がっていると思います。 お疲れ様でした。ありがとうございます。
@nekoda02
@nekoda02 16 күн бұрын
優しいコメントありがとうございます 私のところにいるよりはずっと今後の事を考えるとマシなので保護施設に繋げてよかったと思っています。 動画見て頂き感謝です😸 励みになります❤️
@okitakunCH
@okitakunCH 17 күн бұрын
保護活動をしてくれてありがとう。
@nekoda02
@nekoda02 17 күн бұрын
こちらこそ動画見てくれてありがとうございます😊 励みになります✨❤️
@RinoRino.
@RinoRino. 17 күн бұрын
主様は愛情深く一生懸命に頑張って下さいましたね! 本当に有難うございます!✨️🙇✨️ 数々のご苦労、悲しいお別れもあり本当に大変だったと思います💦😢🙇 良い施設を探すのもお願いするのも、本当に大変でしたね💦🙇 随分ご心配されたと思いますが💦施設からの報告で一安心されたと思います。 どうかみんな新しい生活に慣れて、元気で幸せに暮らして欲しいです! 心から祈っています!🙏💞😺 施設の方から時々様子をお知らせ頂きたいですね🙏 主様、お別れは寂しく悲しいですが、お家に残った猫ちゃん達と一緒に頑張って下さいね!🤗💞 私もみんなの幸せを祈っています⭐️🙏 主様、有難うございます!✨️🙇✨️ まだまだ色々なご苦労がありますが頑張って下さいね! ✨️p(^^)q✨️😺💕
@nekoda02
@nekoda02 17 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 はい、人も猫も1番幸せになれるのがベストです✨ 私が長期入院になったり、おじさん達の様にアパートたてこわしになれば猫は行き場がなくなるので本当に早めに探せてよかったです 残りの保護猫さんも頑張ります😸 いつも励みになるコメントありがとうございます😊 皆んなが幸せなのが1番です❤️
@ぱたこさん-x1n
@ぱたこさん-x1n 16 күн бұрын
保護猫を探していますが、条件が年々厳しくなってきており、面倒な事(調査票記入、身分証明書提示、家に訪問、家族の写真を送れ、定期的に写メを送れなどなど)を言われると……身分証明書なんて個人情報ですし、家に来られる不快さも無理です。こちらからしたらお迎えさせてもらうのはありがたいですが、施設側も猫の終生のお家を探しているのでは⁉️と疑問が多いです。猫好きで、しばらくロスでしたが、やっと探し始めたらクソ面倒な条件の所ばかりで嫌気がさしています。施設の方も猫が高齢になるとどんどん里親探しが難しくなるのに何故⁉️と憤りすら感じます。ブリーダーさんの方がまだマシな気がして、何だか行き過ぎた暴走施設に預けるのであれば、猫の事を考えた行動とは思えませんが……まぁ、多頭飼育には限界はありますよね。自分のキャパを超えるのは猫達にも良くありません。それなりの対応は個人としても施設としても考える事は多そうですね。
@nekoda02
@nekoda02 16 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 私の考え方ですいません。 簡単に猫を渡した場合、何かあった時の事を考えると渡せないんだと思います。 良い人をよそおって虐待目的な人がいます。 施設には様々な人が里親探しに行くのでそれをクリアした人でないと無理なんだと思います。 きっと今まであった事を教訓にしているんだと思います そしたら、条件が増えてしまったんだと思います 施設側の人にしても保護猫は今まで家族の様に育ててきた猫ですから ペットショップの売りたいからいう考えではないです。 私も保護した猫の里親探しでたかが猫で言われその一言で契約はそこの家の人とはしませんでした 会ったときから怒ってる様な家族で不安にもなりました。 施設側としてもいろいろな人にあってきているので条件が年々厳しくなってるのだは?と思います。 主様に素敵な猫ちゃんが見つかりますように😸❤️
@nekoda02
@nekoda02 16 күн бұрын
すいません、コメントたびたび失礼します。 ジモティーで探すのがいいかもしれません。 主様はここにコメントくれるくらいなので凄く良い方で素敵な猫ちゃんを探しているのがわかります。 ジモティーは個人の方が里親探ししているので条件も施設よりは優しいです そちらで探すのがベストだと思います。 必ず個人情報のやり取りはあるとおもいますが探してみるのいいと思うのでよかったら参考にして下さい。 素敵な猫ちゃんに会えますように❤️😸
@ぱたこさん-x1n
@ぱたこさん-x1n 15 күн бұрын
@ いろいろとありがとうございます。ジモティーでも面倒な条件を付ける人が居たり、欲しい情報が書かれていなかったりする人が居たり(おそらく知識も少ないんでしょうけど)で、なかなかリスクが大きいのです。連絡を取って、いろいろ聞く事で、面倒な人だったらと思うとなかなか……なのです。
@nekoda02
@nekoda02 15 күн бұрын
そうですか、主様の方が詳しいですね。 私は出してる側なので 申し訳ありません🙇‍♀️ でも素敵な猫さんがあらわれる事祈ります❤️😸
@ぱたこさん-x1n
@ぱたこさん-x1n 15 күн бұрын
@@nekoda02 猫飼い歴とかお話の熱量とかで信用していただければ良いんですけどね〜 むしろ虐待とかするヤツのせいで終生のお家を見つけてられずに施設に居る猫様達を思うと殺意が湧きますね……そんな人が居るなんて信じられない(保護猫活動に携わった事のある人は「居る」というのですが……)身近にはやはり猫好き、動物好きの友人ばかりなので
@megumi7174
@megumi7174 16 күн бұрын
資格がないと思います。 きつい言葉だけどあなたは恥ずかしくないですか? 私は許せません。
@nekoda02
@nekoda02 16 күн бұрын
私も引き取るつもりはなかったのですがおじさん達の家が1ヶ月後にたて壊しになると相談がありました。 猫の行く宛がなく、そのままだと保健所に連れていくかと言われたので保健所行きだけにはしたくないと思いました。 もしかするとこの猫達は保健所行きになっていたと思うので保健所や公園にだけは放してもらいたくありませんでした。 医療にも相当かけました。 私も自分では飼う資格ないのわかってます。 私が入院になれば行く宛がないのでいろいろ探して良い施設を探しました。 飼う資格がないのでそれで施設を探しました。 よかったらこの動画見てないと思うので見て頂けると嬉しいです🙇‍♀️
@neko_to_piano
@neko_to_piano 16 күн бұрын
資格があっても批判するだけで指一本動かさない人と、資格がなくても憐れみの心から足りないながらも自分に出来ることを一生懸命やろうとする人と、本当に恥ずかしいのはどちらなのでしょう
@ピノ-l4y
@ピノ-l4y 15 күн бұрын
​@@neko_to_piano金がないなら飼う資格がないとかよく言われてるけど、猫ちゃんに愛情持つのは金持ちだけじゃない。医療費、もっと安くして!
@nekoda02
@nekoda02 15 күн бұрын
私もお金だけではないと思います 皆様の意見参考にさせていただきたいと思います 主様のいうとおりペットの医療費はたかすぎるのでどうにか安くなる仕組みを国が考えてほしいです。 ペット産業にも悪質なブリーダー、繁殖業者の仕組みから建て直してほしい そして、不妊、去勢手術が義務でしてほしい 話しがそれてしまいすいません🙇‍♀️
@SawaAdtjgpjt
@SawaAdtjgpjt 14 күн бұрын
こちらの動画ぬしさんは、たくさんのねこちゃんを繋げてきました。捨てたのではありません。お金だけでなく、ねこちゃんも保護しやすい環境にあればよいのにと、常々思っております。何もせずに文句言う人が多すぎて。。。😢
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
虐めで引きこもり猫、ボス猫交代で大きな前進!
11:29
ねこまるけ / Full of cats
Рет қаралды 214 М.
梅雨に出会った猫が家猫になるまで
3:41
ねこ
Рет қаралды 4,8 М.
#1 【子猫を緊急保護!】約20年ぶり!子猫ちゃんとの新生活
16:30
Cats living in a mountain village in Japan.
18:36
トラとさくら物語
Рет қаралды 623 М.
自宅に子猫が迷い込んできたので保護します
11:58
生きる伝説 高橋魚紳
Рет қаралды 284 М.
捨て猫を緊急保護!生き延びるため勇気を出して「お家に入れてください」
13:41
ここは、保護猫ごまちゃんち。
Рет қаралды 96 М.