KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
怖がりな保護犬を抱っこした、5日目。
10:15
【先住犬を探す猫】もう心配するのは辞めることにしました。
16:31
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
保護犬2日目、食事中に異変が....
Рет қаралды 64,679
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 50 М.
きなこ先生〜保護犬預かりの日常〜
Күн бұрын
Пікірлер: 64
@kinako365
6 ай бұрын
本日は健康診断をしていただきました。お世話になった皆様、有難うございました🙏(バタバタとして色々至らなくて申し訳ありません💦) ------ ❤公式サイト→ kinakodog.com ❤ Instagram→instagram.com/kinako365/ ❤ X(twitter)→twitter.com/MsKinako 【 保護犬を減らそうプロジェクト 】 ・うちの子手帳 kinakodog.com/uchinoko-techo/ ・お名前ポーチ Amigo! kinakodog.com/amigo/ ・絵本「どうして?」 kinakodog.com/howcouldyou_cover/ ・「みんなの元保護犬物語」 kinakodog.com/what-is-a-rescue-dog/
@raizo-ic4oz
6 ай бұрын
推定10歳のルッカちゃん。本当に保護して下さった方々に感謝しかないです。10年もの間、どんな想いで、生き、生活をさせられてきたのか… と思うと、本当に申し訳がないです。生きていてくれてありがとう。生き延びてくれて、ありがとう …… 今は、温かいきなこ先生のお家で、心身共に、ただただ、休め、体力気力を付けてほしい ……。きなちゃん♪いつも、本当にありがとう。😌ストレスがきなちゃんにいかないよう、ママが、きちんと、してくれているから、ママとふたりのお時間の時は、大好きなママに、たくさん甘えてね……。😊 今日もありがとうございます。🍀🤝🍀
@mihomitusi
6 ай бұрын
ミニピンは綺麗好きなので、自分の寝床を汚すことないと思います😊こんなに上手にベッドで寝れるのに、今までどんな所で寝ていたんだろう😖歯も痛いのに、ご飯大好きで😂人間がほんとにごめんねと伝えたいです😢
@ぴとし
6 ай бұрын
おめめクリクリでとっても可愛いです❤ これから幸せになろうね😊
@kinako365
6 ай бұрын
いつも応援いただき、ありがとうございます✨🥺
@わんこ-w5j
6 ай бұрын
ルッカちゃん本当に保護されて良かった。きなこちゃん、きなこママさん、これから又大変だと思いますが頑張って下さい。
@youchan0308
6 ай бұрын
ルッカちゃん歯が痛くて苦しんでかわいそうでしたね😢元気が回復して安全になってから抜歯手術をして美味しく沢山食べて元気になれますように🙏
@Beasupergirl
6 ай бұрын
ルッカちゃんの痛がり方に胸が締め付けられる気持ちです。 ルッカちゃん 早く痛みから解放されて楽しい毎日を送って貰いたいです。 保護活動をされてる方 目を背けたくなる様な辛いシーンを見る機会も多いかと思います。 本当に感謝と尊敬しかないです。
@kanechan0506
6 ай бұрын
あんなに歯が痛いなんて…涙が出ます😢 でも、痛くても頑張ってごはん食べててえらいですね👏 少しずつ健康を手に入れられますよーに🤝
@kinako365
6 ай бұрын
はい、とてもビックリしました。相当痛いのだと思います😭 応援してくださりありがとうございます🙏❤️
@ぷりんたまちゃん
6 ай бұрын
ママさんがしっかりみていてくれて心配もしてもらえて😢良かったね〜😢今までは気にかけてもらえてなかったと思うと😢きなちゃんも毎日ありがとう😢😊
@田代美和-z8o
5 ай бұрын
つい先日チョコタンの愛犬が虹の橋へ行ってしまったので チョコタンのミニピンちゃんをみると癒されます。長生きして下さい。
@kaori4557
6 ай бұрын
食欲があるのが何よりですね。早く口内環境も良くなると良いな。トイレもばっちり賢い子だなぁ。食べて寝て体を休めて、動物の本能って凄い。ママさんのきなこちゃんへ の気配りも素晴らしい👍
@kumachan12
6 ай бұрын
ルッカちゃん ご飯も完食で おトイレも成功でお利口だね😊 まだ怖いよね。 ママさんときなちゃんが優しいから ルッカちゃん 安心して過ごしてね(*ˊ˘ˋ*)💕
@シュナ-l7p
6 ай бұрын
また最初はいろんな事があり驚かされますね😂 でも原因分かり良かったです! 慣れてきたら、ひょうきんな一面もみえて来そうで、楽しみです😊 ママさん、きなこちゃんお疲れ様です❤
@nishitoku
6 ай бұрын
一瞬,てんかん発作かと思いました.歯の痛みだったのですね.ゆっくりと治していきましょう
@kinako365
6 ай бұрын
私もです💦すごく痛そうなので、良くなって欲しいです。
@akiamoon0621
6 ай бұрын
元気になりますように!
@kizunakatai356
6 ай бұрын
ルッカちゃんトイレシートを上手に使ってますね😊歯が痛かったんでますね😢びっくりしました。早く体力回復して治療出来ると良いですね。 きなこ先生❤またお願いしますね😊
@megumiteraoka3017
6 ай бұрын
Amigo!の色アンケートを楽しみに、ルッカちゃんには何色合うかなー?と考えながら観ちゃいました😆。
@kinako365
6 ай бұрын
そうですね!アンケート準備します👍
@かおるかおる-d4d
6 ай бұрын
こんばんは😃🌃 2日目も波乱万丈大変お疲れ様でした。👏 ルッカちゃんは、シートにしっかりトイレできて賢いですね。 きっと見違えるようなわんちゃんになれると思います。❤ ほっとかれて、歯も治療も大変だし、ママさんもお世話や気が疲れますね😊 お大事に🙏 ルッカちゃんに耳ダニがあるようで、 きなこちゃんに移らないように祈ります🙏 きなこちゃんは、冷静で賢いですが、いまは我慢してるかと心配します。小さなお顔に可愛い目が少し不安げ💧 ママさんは、きなこちゃんにも気配りされてお疲れ様です。ルッカちゃんは、肌が痒くて元気になれば、綺麗に洗ったら、楽になるかも知れないですね。🐈 先が長いからゆっくり気長にお世話をよろしくお願いします。ママさんありがとうございます🌸 きなこちゃんによろしく🤗
@短足シンバ
6 ай бұрын
食べたい気持ちがあるのに痛い、でも食べる!ルッカちゃん偉いよ。
@user-mk4xb8bb2e
6 ай бұрын
ルッカちゃん、トイレ完璧なんだね。食事中びっくりしました😲歯が痛かったのか…
@ミカ-f7y
6 ай бұрын
ルッカちゃん、病院、お疲れ様でした😊 大きな病気が無くて良かったけど、歯が痛いのも辛いねぇ。 食欲があるだけに早く治ればと思いますが全身麻酔なので焦らない方がいいですね😊 ルッカちゃん、少しずつ慣れてね。 きなこちゃんはとても良い先輩だから安心してね。
@yuyu-inha
6 ай бұрын
怯えた眼差しが、嬉しさと楽しさでキラキラする日がきっとすぐ来ます!
@mmomo7098
6 ай бұрын
ママさんのお声がけとやり取りがとても優しくてほっこりしてしまいました😊ルッカちゃんまだ少し怖がっている様子ですが、大変な経験でカチコチに凍ってしまったハートもママさんときなこ先生との新しい生活の中で少しずつ溶けて温かくなっていくのではないかと思いました💕少しずづ、一歩づつ、頑張ってねルッカちゃん❤🌿
@絵描きいぬ
6 ай бұрын
ルッカちゃんまん丸で綺麗な目ですね😊人間でも10年は長い長い時間なのにワンちゃんの10年を奪った罪は重いと思います。 健康になってママちゃんみたいな優しい人間も他にもいるから幸せになって欲しい😭
@sakusaku_fukukochi
6 ай бұрын
口の中の問題は保護犬に歯必ずありますね。皮膚の方は大丈夫だったのでしょうか? 口の中が痛くても食欲旺盛なルッカちゃんの食べっぷり!見ていて気持ちいいです😄
@パターソンほたる
6 ай бұрын
😳←ルッカちゃん、目がまん丸でこの絵文字に似てますね笑 大好きなごはんを痛い思いをせずに食べられるようになりますように。
@長澤なおみ-p4n
6 ай бұрын
なおみです❤ルッカちゃんお利口さんだね😊ちゃんと何でもできるね😊完食素晴らしい👍ね❤きなこちゃんは眠れたかな?だいじょぶそうだね😊歯は大事ですね、ウチの子も保護犬ですが歯はやっぱり二回歯石をとりました、でも歯は少ないです。今年12才になるので色々な事をみていただいています、幸いな事にとても優しいいい先生なのでよかったです、ルッカちゃん元気でいい子ですね🤩🥳
@はたえっこ
6 ай бұрын
こんなに水を飲んで、食欲が凄いのはクッシング病では無いかと心配です。四年前に亡くなったシェルティのレモンちゃんがやたら水を飲むので心配で病院に行ったら様子を見ましょうと言われたけど、やっぱり心配で色々検査してもらったらクッシング病でした。3歳でなって13歳と9ヶ月でお空へ。薬を飲ませて検査を毎年受けて落ち着いていましたが、最後は心臓発作であっという間になくなってしまいました。できる限りの通院と検査食事の管理はしましたが、とにかくいつもお腹をすかせていました。
@rkkii7578
6 ай бұрын
怯えながらも状況を把握しようとしてるのかな…ルッカちゃん穏やかに過ごせますように…😌 うちもミニピンの保護犬です。より一層一緒にいれる時間大切にしてあげようと思えました。
@さき-u8l8c
6 ай бұрын
歯の痛みは人間でも我慢出来ないものね😭元気になって治療出来ると良いね。食欲もあるし、トイレも完璧だし。後は怖がりがなくなるといいね。明日も元気に過ごしてね。
@ryurenmomococo
6 ай бұрын
ルッカちゃん♡ 本当に保護された時は大変な環境だったんでしょうね! 歯は全身麻酔になりますが、絶対に治療した方が良いですね。 我が家の子は14歳で歯を抜歯しました💦歯磨きしていても、歯周病になってしまい麻酔が心配でしたが、歯石取りと合わせて数本抜歯しましたが元気いっぱい過ごせています♡ ルッカちゃん❤︎体重と体調整ったら頑張って治療しようね💕︎ きなちゃん家でいっぱい栄養と休息したら毛艶も皮膚も良くなると思うよーฅ՞•ﻌ•՞ฅワン
@konana1717
6 ай бұрын
ルッカちゃん 本当にお利口さんです 今まで狭い世界で生きてきて、必死に頑張ってきたんだよね 世界は広くて明るい これからゆっくりゆっくり知って欲しい きなこ先生やママさんが教えてくれるから安心して欲しいです 応援してます
@ひーのん-v4s
6 ай бұрын
ホントに…(T ^ T)歯の痛みは辛いですよねぇ。身体を捻る様子を見て、見ている側までキューンとなります( ; ; )。今までよく耐えてきましたね!優しいお声かけで 少しずつ身体も心も平穏になりますよう願います♡ こんな小さな身体で…
@chacha0402
6 ай бұрын
食事中にと前置きがあったものの、びっくりしました😖検診の日でよかったです☺️歯の痛み💧小さな体で頑張ってますね😢 一日も早く痛みから解放されますよう祈ってますˊᵕˋ♡
@youyou6034
6 ай бұрын
ルッカちゃん🐶歯が痛いのは辛いよね😞健康診断の結果も何事も無いと良いですね。
@ハルソラ-s2u
6 ай бұрын
ルッカちゃん、遠いところから見知らぬ土地に来て不安と疲れで本当はクタクタなのかもですね😢体が小さいぶん防衛本能も強く出て吠えるから更に疲れるだろうし長い間ちゃんとしたケアもしてもらえてなく口の中が酷く可哀想です💦美味しく食べられないのは辛いね😣もう少ししたら治療してもらおうね。きなちゃんも慣れてはいてもストレスは変わらずあるだろうけどルッカちゃんのことお願いします🙇♀️
@松田義正
6 ай бұрын
どんぐり君歯が酷かったけどルッカちゃんも痛そう体力つけて治せると良いですね😢
@MITSUE-g9w
6 ай бұрын
ルッカちゃん、避妊手術や、長い移動を小さい体でよく頑張りましたね😊本当応援しています♪ また、歯痛もお大事にしてください🍀ゆっくり休んでね😊
@ゆうこ-i6r
6 ай бұрын
ふやかしたごはんだと痛みないようで良かったですね きちんとベッドで寝れてオシッコシートでトイレできるルッカちゃんすごいです。
@レモンゆず-f2e
6 ай бұрын
ルッカちゃん、たくさん食べてたくさん寝て少しずつ元気になっていこうね😊😘 きなこちゃんも優しいからルッカちゃんも安心してほしいね😘😘
@優子-k8s
6 ай бұрын
ルッカちゃんの、食事時に、急に頭をのけ反らせて、ビックリしててんかんの発作?かと思いました。 歯が痛かったんですネ😢。 水を飲み過ぎるのが、心配ですが😟、沖縄からの輸送中、水を貰えなかった所為だと良いですね。 きなこママは、毎回拝見していても、とても犬の🐶扱いが上手くて、優しくお世話をして下さるので、安心です😮💨😊。 ルッカちゃんが、1日も早く新しいお家が見つかると良いですネ😊! それ迄、時間は掛かるかも知れませんが、今迄、お世話した子が皆幸せになって居るので、ルッカちゃんもお願いします🙇♀️!
@のりぴ-e1w
6 ай бұрын
ルッカちゃん、いろんな事に耐えて今日まで来たんだよね、 チェロPの事もあったので、歯や顎の痛みは心配です、これ以上悪化しません様に祈ります 食べることは生きること、食欲があるのは良いことだ きなP 〜 ストレスもあるだろうに、いつも保護っ子ちゃんのお手本になってくれて有難う
@aoieu1238
6 ай бұрын
おくち痛いのかわいそうだね😢ゆっくり体力つけて治してもらおうね!ねんねもおトイレも上手でおりこうさん!
@t1033131
6 ай бұрын
ルッカちゃん、歯が痛いんだね😢 体力が戻れば治療できるから少しの間我慢してね。 どうか悪化しませんように😯 新しい子を迎えると、きなこ先生にもストレスが溜まりがちですから、きなこママも大変ですね。 両方に注意を払いながら過ごされている様子に頭が下がります。
@kinako365
6 ай бұрын
やっぱりきなこには刺激&負担があるので、、きなこがとても頑張ってくれていると思います🙏
@t1033131
6 ай бұрын
@@kinako365 きなこ先生の新しい保護犬を迎え入れる時の、一歩引いて見守る優しい心遣いがいつも素敵だなと感心しています😃 きなこママを見習っているのでしょう。 こうした環境だからこそ、巣立っていった保護犬ちゃんたちがそれぞれの里親さんのところで幸せに暮らせて行けるのだと思います。 保護犬をいつも温かく迎えてくださりありがとうございます☺
@YokoKawabata
6 ай бұрын
Luca chan mitetera namidaga ...😢 okinawade ,Hogo sarerumade Don na kankyoni itanoka ..soreo kangaeruto ,hogo Sarete hontoni yokatane 😊 korekarawa shiawaseni naroune❤❤❤
@ドリ姉さん-w8f
6 ай бұрын
ルッカちゃん、健康診断の結果、内臓系にトラブルがなくてよかったです。あまりにお水を飲むのでクッシングだったら。。。と心配してました。 よかった😭歯がいたいのは手術しないと治らないのがどうにも。。なみ😢 今まで大変だったので、きなこ先生のおうちでゆっくり安心して休んでね✨ ルッカちゃん、いいお名前。ルッカちゃんにぴったり😊
@倉島美代子
6 ай бұрын
お早うございます。すみません😢しばらく、拝見できてなかったのですが、我が家にも、ミニピンがおります。大きなおめめ、とっても、可愛いですね。暖かい家族に、会えますよう応援しております。
@miniature_pinscher.s
6 ай бұрын
ストレスなく大好きなご飯が食べれるといいですね!たくさん食べて栄養つけてね😊
@ひまわりひまわり-g2y
6 ай бұрын
家にも1年半前に 急死したシュナがいましたが その子がめちゃめちゃ 良く水を飲んでいて 飲まないよりはと 思っていた矢先急性?の 腎臓疾患になっていて 具合悪くなってからあっと言う間に虹の橋を渡ってしまった経緯があり このコを見ていると 心配になります😥 どうかそのへんも見てあげて 頂けると😰
@kinako365
6 ай бұрын
ありがとうございます☺️愛犬の急死はお辛かったですね。私も多飲は気になり当日獣医の先生に飲んだ量を報告して相談済みです。もう落ち着いているので飛行機の搭乗前に水を控えていたらしいこと、トリミング時は緊張して飲めなかったことなどがありそうです。引き続き見ていきますね。
@りんりん-k3m
6 ай бұрын
❤😊❤😊❤😊❤😘👍️
@山下さわ
6 ай бұрын
ルッカちゃん、病院も連れていって貰ってなかったんだろうなあ 歯が抜けたり、凄く痛がったり 酷い人間でごめんね😢💨💨 きなこママはちゃんルッカちゃんの事見ながらきちんとしてくれるからね、安心していいよ➰💮 しったり食べて、飲んでくれることが今のルッカちゃんに大切だからね✨🍀😌🍀🐶
@megusmile9063
6 ай бұрын
ミニピン多頭飼いしてます ミニピンはドックランとかであまり評判よくないけど 何かあれば 理由があればよく吠えるけど 何もなければ そんなに吠える事もないし 家の中では 困る事はないなぁと思ってます
@まさ-n8h6t
6 ай бұрын
なんか、ルッカちゃん、 ルッカさんって感じ。 大人な女イメージです(笑) モフモフからのスマートルッカさん、早く裏向いてナデナデしたいですね🎵
@20moa
6 ай бұрын
お疲れ様です✨^ ^ 食欲は、あるのに歯が痛いなんて 先ずは、休養して体力つけて💪🏻 悪いところ治して行かなくちゃです😥 いろいろとママ♡さん お疲れ様です✨🙇♀️
@ちゃぴこ-j7y
6 ай бұрын
お疲れ様でした。クッシングの検査はされましたか?家の子はクッシング症候群です。発症時によく似てます。先生が見られてるので、大丈夫だとは思いますが気になりました。
@花日さくらこ
6 ай бұрын
10年も辛い環境にいたのか。 あまりにも長いな。
@yumiitsu7253
6 ай бұрын
水飲みすぎるのは、糖尿病の可能性も・・・ 一次メディカルは終わっているのであれば、問題ないんですかね。 余程歯が痛いんですかねー。早く処置してあげたいですよねー。避妊手術時に歯の処理も出来てたらよかったんでしょうねぇ。まぁ、そこまでは難しいんでしょうけど しかし、名前が可愛い
10:15
怖がりな保護犬を抱っこした、5日目。
きなこ先生〜保護犬預かりの日常〜
Рет қаралды 38 М.
16:31
【先住犬を探す猫】もう心配するのは辞めることにしました。
むぎタナとりんすず
Рет қаралды 97 М.
00:20
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
Los Wagners
Рет қаралды 65 МЛН
01:00
бабл ти гель для душа // Eva mash
EVA mash
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:11
버블티로 부자 구별하는법4
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
00:10
Сюрприз для Златы на день рождения
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
11:15
I'm going to make the strongest, cutest fluffy Toy Poodle into a round shape.
Lovely Grooming
Рет қаралды 296 М.
37:50
Shop with me! Huge Garage Sale & Flea market in France | Antiques & Vintage / Thrifting / HAUL
Sumi in France
Рет қаралды 85 М.
35:56
A Japanese Old Folk House Bakery!40 years of Experience as a Baker With Amazing Skills
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 263 М.
9:46
怖がりだけど顔は出したい保護犬
きなこ先生〜保護犬預かりの日常〜
Рет қаралды 24 М.
12:39
保護犬ルッカ、トライアルと再会のご報告✨
きなこ先生〜保護犬預かりの日常〜
Рет қаралды 30 М.
26:33
フランス🇫🇷パリ・ヴァンヴの蚤の市🌿箱から掘り出したラッキーなお品🌿古い手鏡のような燭台🌿購入品紹介【🇫🇷蚤の市/ブロカントに行こう105】
Lily Paris パリと田舎のフランス暮らし
Рет қаралды 13 М.
10:16
怖がりな保護犬が、初めてサークルの外に出た日
きなこ先生〜保護犬預かりの日常〜
Рет қаралды 35 М.
18:10
【犬旅】ムツオ、大阪に参上。道頓堀を歩き、新世界で串カツを食べ、星野リゾートOMO7大阪で豪華な夜を過ごす【大阪編】
ムツオと一緒
Рет қаралды 4,7 М.
8:06
Necessary lessons for large dogs. It would be great if I could do this. 【Golden Retriever Japan】
ゴールデンレトリバー 月海そら
Рет қаралды 108 М.
27:48
The day starts with a Japanese breakfast. VLOG of a housewife from morning to night
mitsuba vlog夫婦と犬の暮らし
Рет қаралды 629 М.
00:20
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
Los Wagners
Рет қаралды 65 МЛН