保護犬をお迎えしようかと譲渡会場に行ったら…こんなこともあるんですね

  Рет қаралды 625,227

うりくまるwithにく

うりくまるwithにく

6 ай бұрын

保護権センターにいたあの子と奇跡的な再会をしました
→ • 【奇跡】まさかあの保護犬施設にいたチワワだっ...
ペットロスというものは、大切な家族を失ったということ。
この痛烈な感情に共感できない人も多く存在することを知った。
驚きだった。
ありえなかった。
心をえぐられた。
共感できないから信じられないようなコメントができるのだろう。
僕の子供たちには、そういう人間にはなってほしくないと強く思った。
・名前  うり(uri)2023年11月18日永眠
・誕生日 2020年9月5日
・お迎え 2021年2月25日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー チョコフォーン&ホワイト
・性別  男の子
・性格  臆病なのに勇敢なふりをする
・出身  五条ペットナフコ飯塚南店出身
---------------------------------------------
・名前  くまる(kumaru)
・誕生日 2021年11月30日
・お迎え  2022年3月3日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー  チョコレート&タン
・性別  女の子
・性格  人懐っこくてとっても喜んでくれる。外界にあまりなれていない
・出身  ペットショップ「Coo&RIKU」小倉店出身(クーリク)
連絡先
uricumaru@gmail.com
※気づくの遅れるときあります。
#保護犬
#譲渡会
#ペットロス
チワワ,子犬,うりくまる,チョコタン,ロングコートチワワ,多頭飼い,ペットロス,小型犬,保護犬,譲渡会

Пікірлер: 97
@user-th5tu2we4g
@user-th5tu2we4g 5 ай бұрын
気持ちは理解できる。でも迎える子のアイデンティティを奪ってまでウリの代わりにする事じゃないし、それを求めてしまうこと自体まだ次の子を迎えるタイミングではないのかなと。もう少し時間が必要かもしれないね。
@user-uw3ef7ks3f
@user-uw3ef7ks3f 5 ай бұрын
私は、犬を新たに飼う時は、あえて犬種を変えてます。 前の子と 比べてしまわないように。 比べられるのは、人間だって ツライよ。
@aaaaa6434
@aaaaa6434 5 ай бұрын
その子の代わりはいない。その子自身を愛して尊重するのが愛すると言う事です みんな幸せになって欲しい
@user-dg8vc2px8h
@user-dg8vc2px8h 5 ай бұрын
ウリちゃんのことは思い出にしてあげて、新たな気持ちで新しい家族を迎えてあげて欲しい。自分が犬なら自分は自分だよ、誰かの代わりじゃないよ、と思かな。
@miytsune2931
@miytsune2931 5 ай бұрын
ウリが拒否ではないでしょ。トニーはトニー 保護されたワンちゃんは代わりなんかではない。他の家族のところでトニーとして生活する方が幸せ
@chocochoco-fk8ow
@chocochoco-fk8ow 5 ай бұрын
お気持ちはめちゃくちゃ分かりますが 飼い主さんが、いつまでも求めてしまったりするとちゃんと成仏出来なくて苦しんじゃう。って聞いた事があります😢 うちも、初代ダックス君を亡くし今もダックスを飼っていますが ダックスという犬種が好きになったというのが理由で、今の子は今の子としてお迎えしました😊 新しくお迎えするにあたって、ウリちゃんの変わりになるような、似た子を探す。という事自体止めているのかもしれないですね😢 新しく迎える子は、「ウリちゃんに似た子」じゃなくその子自身を見てあげるのが、ウリちゃんにとっても、新しく迎える子にとってもいいかもしれません😊
@user-ft7ng8od5d
@user-ft7ng8od5d 5 ай бұрын
新しく迎える家族に亡くなった愛犬を投影したい気持ちはわかりますが…どうか新しい子は新しい子として迎え入れてあげて欲しいです 未練を引きずると、亡くなった子が心配してしまい天国で安らかに過ごせなくなり苦しんでしまうとされます。
@hideohamano9454
@hideohamano9454 6 ай бұрын
ウリちゃんとそっくりな子を、と思うのが縁が無かった原因かもね?面影探しは辞めて新たな気持ちで探すのが良いかもね!犬種が違う子でもいいじゃん
@user-sj1ee3dh3r
@user-sj1ee3dh3r 5 ай бұрын
似てる子探してるんだ 私は真逆で、同じ犬種を見る事が出来なかった ペットロスで2年間の記憶が飛んだ。 他じゃ埋まらない、時間が必要だったね。
@user-gi4rm5cm7o
@user-gi4rm5cm7o 5 ай бұрын
私は似てる子は辛かったので、真逆のわんちゃんを見たり探したりしてました。二年経ってもまだあの子が恋しいです。 素敵なわんちゃんと巡り会えますように
@user-pi5zd2vs8k
@user-pi5zd2vs8k 6 ай бұрын
私もそうでした、毎日うちの子に似てる子探したりKZbin観たり。そして、このうりくまるに出会いました。 ほんとにもう、それしか頭になくて悲しみを紛らわすかのように探してしまいました。 お気持ちが痛いほどわかります😢
@wbnhp746
@wbnhp746 5 ай бұрын
ウリちゃんを成仏させてあげてほしい。手放してあげないといつまで経っても成仏できないよ。
@tatsuyarei-wt6ti
@tatsuyarei-wt6ti 3 ай бұрын
保護されたワンちゃんたち、とても可愛い❤です。お世話をしてあげたいです。
@user-qh5fz6rc1n
@user-qh5fz6rc1n 5 ай бұрын
うぅ、芝ちゃんかわいい
@user-eb1mc8lv
@user-eb1mc8lv 6 ай бұрын
かわいい子が😂 パパママ元気出してね❤
@user-yo5ql6ds6k
@user-yo5ql6ds6k 5 ай бұрын
こんなに思われて幸せだな  うちも帰って来てほしい子がいるけど毛皮変えるらしいからちゃんと見極めます
@user-vg1hv4wh5n
@user-vg1hv4wh5n 4 ай бұрын
オススメから来ました。保護施設にしてみればチャンスは逃したくないので、本当に引き取るのでなければ譲渡会に出すのは当たり前だと思います。 (個人的には、相手到着前に電話でその旨を伝えて「残っている子でよければご覧になりますか?」の一言くらい言うべきだと思いますが) まして小型犬は人気の犬種。出せば今回のように即新しい家族候補が手をあげてきます。保護施設はペットショップやブリーダーと違い優雅にお客様を待つ場所ではありません。 次々新しい子が来るから、よほど問題のある子以外はなるべく早く次へ繋ぎたい。それが本音だと思います。 愛する家族を失って悲しい気持ちは分かります。でも○○と似てるからなんて理由でお迎えしたら保護犬も元居た子も間違いなく不幸になります。 目の前の命を大事にしてあげてください。
@user-ut6op7fu1h
@user-ut6op7fu1h 5 ай бұрын
いくら外見が似ててもやっぱり違うってなってしまうと思います
@user-sy2op3op7g
@user-sy2op3op7g 5 ай бұрын
同じ犬種ならいつまでもウリちゃんを引きずってしまうかもしれないから、思い切って別の犬種にしてみてもいいかもしれませんね(;;)
@user-jy2up1lz5w
@user-jy2up1lz5w 5 ай бұрын
私も5匹猫を飼ってるし、過去に虹の橋へお別れした子もいれば、迎えた子もいます。 お気持ちはわかりますが、お別れした子に似た子を探すのは違うと思います。 逆に、似た子しか愛着もてないのであれば、今いる子を大事にして欲しいです。 例え似た子でも、その子その子に個性があって、お別れした子とは違う面も出てくると思います。 その時に、最期まで愛し抜くこと出来ますか? その愛は、本物ですか?
@tawayasoine
@tawayasoine 5 ай бұрын
オススメに出てきて、私も亡くなった子の面影探しをしていたので思わず・・・ 意外と全然違う見た目で違う犬種、もしかしたら猫ちゃんとかになって帰ってくるかもしれません。 チワワに限定せずにもっと広く探してあげてください。きっと運命の出会いがあります。 それに天国ってすごく楽しいらしいので、まだしばらくは天国で遊んでいるかもしれませんよ!
@hakkaame15
@hakkaame15 5 ай бұрын
すぎなちゃん、パピヨンみたいな模様でめっちゃかわいい……。
@user-lo8mk4cv2t
@user-lo8mk4cv2t 4 ай бұрын
慌てて探さなくてもきっとそのうち帰ってきてくれるので、今いる家族や新たにやってくる家族と一緒にのんびり待っているうちにまた会えます❗️ 生まれ変わり待機列とか、新しいおべべ(毛皮)の用意とかで忙しいのかも🤔
@user-is7px3er1x
@user-is7px3er1x 6 ай бұрын
縁て不思議なものですよね。
@user-cq3mo1gi8t
@user-cq3mo1gi8t 6 ай бұрын
こんばんは❤本当にうりちゃんに似てましたね😃でも最後の小さいの何~気になるけどパパさんとママさんの元気な姿見れて良かった🐕まだ本調子では無いだろうけどね😢又後で待ってます☺️
@user-yw1ut7yx8v
@user-yw1ut7yx8v 6 ай бұрын
ライブみました ウリ君のこと話してくれてありがとうございます リビングにくまるちゃんが走り回る姿やっぱりいいですね❤にくちゃんの成長たのしみ ウリ君も見守ってます
@user-tg2og2es6u
@user-tg2og2es6u 6 ай бұрын
こんばんは😊 パパさんママさんくまるちゃんの姿が見れて良かったです。良い出会いがありますように🙆‍♀️
@user-xg6ii5xg6d
@user-xg6ii5xg6d 6 ай бұрын
かわいい〜気になる
@user-rv4rl4ky4t
@user-rv4rl4ky4t 5 ай бұрын
お空に行ってしまった子を必死で検索してしまう気持ち、すごく良くわかります😢 私も初代の子を交通事故で亡くしました。 その時は娘と必死で検索して、あの子がどこかにいるはず、と思う事で自分を保っていました。 結局、初代の子とは全く似ていない子をご縁があって迎え、その後にペットショップで売れ残り持病があって里親を探していたシェルティを引き取り、翌年には初代の子に少し雰囲気の似た保護犬を引き取りましたが、いずれも初代の子とは性格も違い、みんなそれぞれに可愛く愛おしいので、やはりあの子は戻っては来ない、けれどみんな私の命、と思って愛情を注いで来ました。 が‼️ 初代の子が亡くなって9年後に、主人が、勤め先の社長の息子さん夫婦が飼っていたトイプードルを引き取って来ました。 元々ブラッシングが苦手で噛みつきがあって、奥さんが妊娠されたので赤ちゃんに危険だと判断して、奥さんの実家に預けたら、実家のお父さんが厳しく接して、叩く、ケージに閉じ込める、ケージを蹴る、ケージをタオルで叩く、等虐待してしまい手に負えない噛み犬になったから処分する、と言うので引き取って来たのです。 この子が、犬種は全然違うのに初代の子にそっくりで😂 性格がもうそっくりなんです。 3年間、毎週ドックトレーナーの先生に来てもらってレッスンを続けていますが、だいぶ噛みつきも減ってきたら、甘え方、仕草、吠え方、横顔、好物まで同じで、本当に家族全員が生まれ変わりだと確信するほどです。 きっと未来にそんな風に感じる出会いがあると思います。 望んでも居なかったのに急に来る事になって、我が家に沢山の幸せの種を運んでくれている子です♪ ウリちゃんも、きっと必ずもどってきますよ‼️
@user-uq1hh7nk7n
@user-uq1hh7nk7n 5 ай бұрын
愛犬の影を追う気持ち、分かります 譲渡犬、可愛い姿を見ていて辛いです 全犬🐕幸せになって欲しいと願う🧡🍀
@iu6958
@iu6958 6 ай бұрын
めっちゃ素敵なフェルトうりちゃん。幸せな人生だったと思います。売れ残ったうりちゃんをペットショップから引き取ってくれてありがとうございました😭
@mimi-paki
@mimi-paki 6 ай бұрын
お二人がウリくんの産まれ代わりを探していたんですね 前に進もうとしてくれていて、良かったです。 最後の映像が気になるけど、白🐶をお迎えしたのかな?
@yukari.0837
@yukari.0837 6 ай бұрын
我が家もそらが8月に虹の橋を渡り、同じ保護センター行きました🐕千代町で譲渡会行われてて、そこへも行きました😂気持ち、、、すごーくわかります😭最後のチビちゃん…???
@user-jh3zv6bj8o
@user-jh3zv6bj8o 5 ай бұрын
黒柴かわいい♡
@fumi3000
@fumi3000 4 ай бұрын
自分も1月の22日に15才のチワワが老衰で亡くなりました、似てる子探す気持ちは物凄く分かります、毎日あたりまえのようにいた子が急に居なくなると物凄く辛いです。
@user-wc3xb2pu1v
@user-wc3xb2pu1v 6 ай бұрын
朝起きて、オススメに出ていたサムネの画面を観て、まず少しびっくりし、観てまたびっくりしました…うりくまるさんのことは以前から観ておりました。うりくんが可愛くて、今回のお別れは観ているだけの私も悲しく、少し観ないでいようかと思っていたのですが。 うちの3代目のわんこさんはアニフェアさんで譲渡して子です。可愛くて可愛くて、この子のおうちでのお友達が居たらいいかなあと思い、色々検索して…まずそちらの福岡センターにドラくんというお耳がないわんこさんが居て、ものすごく心に刺さり、お迎えしたいと刺さり、しかし遠方過ぎて、わんこさんの負担を考え、諦め、次にトニーくんです、彼にはまたびっくりしました。外見が初代わんこさんに似ており、しかも仮の名前でも、名前が2代目わんこさんの名前、トニーくんでいて。彼もかなり悩みました、しかしどうしても飛行機での移動は不安で踏み切れないうちにトニーくんもお迎えされました。 ずっと保護にゃんこ、保護わんこさんといます。 うりくまるさんのおうちにも 保護わんこさんからのご縁がつながりますように。
@user-ns4it1qo5r
@user-ns4it1qo5r 6 ай бұрын
パパさんママさんくーちゃんこんばんは❤白い子がいましたね🎉
@user-gh4mi7ls2h
@user-gh4mi7ls2h 6 ай бұрын
一歩 踏み出せたみたいで 安心しています。うり君と家族で行った場所巡りしたんですね。私も同じ事してたなって··最後のシーンってお家ですか?白いふわふわ綿菓子みたいな子って もしかしてなのかしら?くまるちゃんより ひよこさんだわ···
@user-jd1fw9el9o
@user-jd1fw9el9o 5 ай бұрын
その子と似た子を探すのは正直まだ新しい子を迎える時ではないんじゃないかと。前に飼っていた子と重ねたら可哀想。 自分は犬が亡くなってから悲しみから立ち直れなくて二度と飼わないと決めていました。 でも8年経ってある時出会ってしまったんです。凄く迷いましたが自分がとても惹かれたことと、何より店員がこの子の鳴き声を聞いたことがないというくらいの静かな子なのに、私が抱っこしたら尻尾を振ってクンクン鳴いたんです。 前の子とは種類も違うし、何より性格が真逆でやんちゃでした。 なのでそういうような出会いがあって次の子を迎えて欲しいです。 似た子を探す気持ちも分かりますが、その子の変わりなど絶対にいませんよ。 良い出会いがあると良いですね。
@chiro-0531
@chiro-0531 6 ай бұрын
こんばんは😊 僕も現在進行形で同じような感じです😅 チロに似た子を探しては諦め、また探しては、諦めの毎日です😅 今はネットでお店にいる子を調べられたりするのでその繰り返しです😅 最後の子は?もしウリくんの魂を受け継いだ子なら…と勝手に妄想しときます😅笑
@user-oz7yc4fp2h
@user-oz7yc4fp2h 6 ай бұрын
私も、実家の愛犬たちを無くした時はペットロスになりました。悲しくて辛くて…でも誰に理解して貰えないと話さなかった。けど、ふと職場の院長に話した時になんとなく前に進める気がした。そして、10年。新築建て、さあ犬を迎えようと思ってみたペットのおうち。香川県に愛犬たちそっくりな子達が保健所から引き出され里親募集してました。兄妹で帰ってきたと運命を感じました。でも、愛犬たちの変わりと思わず新しい家族として大事に育ててます。 無理に元気出さなくてもいいと思いますよ。人間ですもん!
@Yumereiao0708
@Yumereiao0708 6 ай бұрын
うりちゃん、これよいですね。うちは無くなった先住犬三匹の写真をもって、一緒に出掛けてます。 三匹の毛もとってあるので,こんなんつくれたらよいな。 譲渡会とかいったことなかったけれど、こんな感じなんですね。どこでおむかえするにしろ、ピンと運命感じないとですね。
@user-qx2cz7im2c
@user-qx2cz7im2c 5 ай бұрын
うちも似た顔の子探してお迎えしましたよ。今ではちゃんと別の子として可愛がれてます。 きっかけは見た目でも、自然と別の個体だということは理解出来るようになるし似てる子探す気持ちわかります😢
@user-xf1kz6qd9y
@user-xf1kz6qd9y 5 ай бұрын
出会い・縁の力はあると思う。 その時が来たら出会えるはず‼️
@Aokl-73
@Aokl-73 6 ай бұрын
こんばんは♡保護犬も視野にいれてうり君を探してくれて事、有り難く、パパさんママさんにお姉さんたちの優しい気持ちに感動、羊毛フェルトのうり君良く似てて私もうり君フェルト人形欲しくなりました❤ 処で最後の白いちびちゃんは…???
@user-kl1kr1lw4g
@user-kl1kr1lw4g 3 ай бұрын
先代のシェルティが逝ってしまって4年弱経って、ようやく気持ちも経済的にも新しい子を迎えられる様になり、シェルティかボーダーを考えていました。自営のランチ時にPCで偶然見かけた子がママはシェルティとボーダーのMIXらしい、ママの旦那さんは都度都度違います、という赤城山の推定3ヵ月の野犬の子。前橋保健所に迎えに行き、あれから7年半。初めての保護犬、初めての女の子で不安もありました。暗闇で唸るってばかりだったし、尻尾を振らない仔犬はいないと思ってた、、、。 雪山と川が大好きで野性味は残っているけれど、基本は甘ったれのシティガールです。
@user-ot4yo5cr6n
@user-ot4yo5cr6n 6 ай бұрын
うりちゃんの面影ありましたね きっとうりちゃんも準備中かな
@user-nw1tc2ef4t
@user-nw1tc2ef4t 6 ай бұрын
お気持ちすごくわかります、 私もはっぴをなくしたとき、KZbinで白いロンチーちゃんさがしてみてました ちなみにアイコンの子です 女の子です 不思議なことってありますよね😌☘️☘️☘️
@user-sq5or9ur5y
@user-sq5or9ur5y 5 ай бұрын
ウリちゃんは虹の橋を渡って、お仲間と仲良く過ごされてる事と思います。私もチワワ大好きで、保護犬をお迎えすること40年。今の子で4代目のチワワです。4人?それぞれの性格で面白いです。チワワのいない生活は考えられないですよね。お気持ちはよく分かります。きっと御縁がありますよ。
@aiai8485
@aiai8485 5 ай бұрын
ウリと重ねたら、その子が可哀想😢 その子の存在価値は?
@user-du9ns4gb6f
@user-du9ns4gb6f 6 ай бұрын
最後に映っていた白いモフモフちゃん😮 続きが気になる😊✨✨✨✨ フェルトのうりちゃん、ソックリで可愛いですね😃 お出かけする時はフェルトのうりちゃんも一緒なんですね❤
@saguirimai
@saguirimai 6 ай бұрын
アニフェアですね。うちも2年前、ここから迎えました。 室内を見ててわかりましたよ。 今私の横に居ます。
@user-vl8jn8tz5k
@user-vl8jn8tz5k 5 ай бұрын
んー皆さんの言ってることも分かりますが投稿主さんが好きな犬の系統がそうなんじゃないですか?チワワ系統のこの色が可愛く見えるのでは うちは代々雑種の柴系です。祖父母のどっからか貰った雑種、捨て犬、保護犬で今三代目です。 特に気にして選んでないんですが自然となっちゃいました。 でもやっぱりみんな性格も体格も違って、どんなに似てても違う犬なんだなあと そのお陰で思い出に昇華できている気もします どんな犬選んでもいいと思います
@M0a2y2U0
@M0a2y2U0 5 ай бұрын
お迎えを待つ保護犬達に可哀想って言うのはなんか違うんじゃないかなって思った
@user-lu2pd4oq9o
@user-lu2pd4oq9o 6 ай бұрын
うりちゃんに似た子とめぐり合えたらいいな!保護犬からというアイデアは素晴らしいです。くまるちゃんもお兄ちゃんが居てくれたらと思うこともあったでしょうからね。パパ、ママ、お嬢さんという立派なご家庭には良い子に恵まれると思います。
@nanamimi309
@nanamimi309 6 ай бұрын
えっ? パパさん、最後に映っていた子は?
@kagechun-mush
@kagechun-mush 6 ай бұрын
あれ??Σ(゚ω゚) ポメちゃん?ポメチワかな?? もしや、きのこにうーちゃんが 見えたのかな?? そわそわです🍀🐶
@user-yv9qv7wc8v
@user-yv9qv7wc8v 6 ай бұрын
最後にいたお犬様は🐶⁇
@user-zk2wy1vt8u
@user-zk2wy1vt8u 5 ай бұрын
トニーくんが僕はウリじゃないって思ってますよ。 どこにも代わりはいません。
@Sui_PG
@Sui_PG 5 ай бұрын
分かりますその気持ち...。 私もペキニーズを飼っていましたが、ペキニーズやっぱり1番。別の子でもいいと言う意見もありますが、私はまた似たような子でもいいと思いますし、愛着も湧きやすいと思います。
@hiroko...haru51
@hiroko...haru51 6 ай бұрын
フェルトうりちゃん🐶 可愛いですね( ˊᵕˋ*) パパさんママさんの宝物✨🤲 出会いは〜縁💫〜de 愛 💕 最後のおチビちゃんは? 気になります...
@tubomilove
@tubomilove 6 ай бұрын
最後のほうに、なんか天使が映ってましたが。。。 🤩
@user-jz8uz6id8r
@user-jz8uz6id8r 6 ай бұрын
ライブ拝見しました。あまりの辛さにコメント出来ませんでした。パパさんママさん今ゎ無理して元気なふりしなくても大丈夫ですょ。そしていつかいい出逢いがあって生まれ変わってうりちぁん戻って来てくれる様な気がします。本当にあまり無理ぜずお身体に気をつけて下さいね。
@user-dq7tr2bc8y
@user-dq7tr2bc8y 5 ай бұрын
初めて拝見したので詳細は把握しておりませんが、「毛皮を着替えて」の言葉通り違う犬種や違う性別の仔が運命の仔だったりするかもしれません。
@user-iu8yz8ws9z
@user-iu8yz8ws9z 6 ай бұрын
わたあめがいる…🥺🥺🥺
@maitanaka7692
@maitanaka7692 6 ай бұрын
羊毛作家さんに触れようと思ってたんですがもう火葬になってたので触れれずだったのでちょっと冒頭でほっこり。 最後にかわい子ちゃんが映ってる✨もしや…
@MT-sd5it
@MT-sd5it 5 ай бұрын
気持ちはわかるけどうり君の面影をさがして新しい子決めるのは違うと思う。譲渡会で飼ってたこと似た子を求めて探しに来る人はわりといるけど見た目や雰囲気が似てるほど違うところが目につくようになるからやっぱり違うと決められない人も多い。結局全く同じ子はいないし生まれ変わりを信じるのは人の勝手だけど犬からしたらそこの価値観押し付けられても困るし、新しい子は新しい子としてお迎えする方がいいと思います。生まれ変わりを信じて新しい子を探してる時点で飼い主さんの方でまだ心の準備ができてないと思うし、急がなくてもいまの子を可愛がってうりちゃんの面影おわなくてよくなった時に新しい子をお迎えした方がいいんじゃないでしょうか?
@user-je9nr6hr2d
@user-je9nr6hr2d 6 ай бұрын
最後に少し映ってたわんちゃんは?新しい子お迎えしたのですか?
@user-vi2yb1uh9g
@user-vi2yb1uh9g 6 ай бұрын
??😂 ちっこい子が🤣🤣
@user-uw1hh3cr2k
@user-uw1hh3cr2k 4 ай бұрын
悲しさはわかります けど、代わりを求める引きずりかたをしてるなら今はお迎えするべきじゃないです。
@user-ee9vk7vj5t
@user-ee9vk7vj5t 3 ай бұрын
見た目ばかりにこだわってると大事なものを見逃すかもね
@sissy4781
@sissy4781 5 ай бұрын
保護犬ってこういう風に観に行けるんだ 施設でオリ越しに観るのかと思ってた
@TOMOKUNtypeR
@TOMOKUNtypeR 6 ай бұрын
あれ?最後に真ん丸の子が⁉️
@user-jp9vk9yo7z
@user-jp9vk9yo7z 6 ай бұрын
???
@user-sq1fy3tm6h
@user-sq1fy3tm6h 5 ай бұрын
似たような子といっても、結局「あの子とはここが違うな」となるもんな…。 似た子を探すだけ辛くなるような気もするし、全く別の子を探すのも意図的すぎて嫌かもね。 もうちっと落ち着いて、本当に新しく飼いたくなってからでもいいんでない?
@user-ly2vf4by4o
@user-ly2vf4by4o 4 ай бұрын
前の子の代わりを っていう動機はあまり良くないと思いますよ 一頭一頭違う命で自我もあるんだから
@chikoxyz
@chikoxyz 5 ай бұрын
見た事ある場所だな〜と思ったんですが、ここって糟屋のとこのですか?ちなみに、わんこが多いですか?
@uri-kumaru
@uri-kumaru 5 ай бұрын
糟屋です。ワンちゃん多かったですよ。
@user-sp2sw5ei9n
@user-sp2sw5ei9n 5 ай бұрын
おすすめに出てきたから見たのですが、結局何が言いたい動画なのか分かりません。
@user-zu4wg4xi2y
@user-zu4wg4xi2y 6 ай бұрын
羊みたいなポメくんに したんでしょうか…
@mitukoluolu
@mitukoluolu 6 ай бұрын
譲って頂いた愛家が今の愛犬です
@user-ke5dk1tj8t
@user-ke5dk1tj8t 5 ай бұрын
亡くなったペットにそっくりな子を探して重ね合わせて「帰ってくる」って仰る系の飼い主、良くKZbinで見かけるけど、それって亡くなった子のためにもそっくりな子のためにもならなくない? 言い方悪いけど、亡くなった子の個性もそっくりな子の個性も、人間の勝手なエゴで殺すことにならない? ペットロスとはよく言ったものだね…色んなものが失われるね…
@user-db1qz8pm7x
@user-db1qz8pm7x 5 ай бұрын
前のわんちゃんの面影探すなら新しく迎えなくていいのでは?新しく迎えるわんちゃんに失礼だと思わないんですか? それがもし「犬」じゃなくて「人」でも同じ事を言えますか? 私なら絶対言えない、だから今犬飼ってますけど新しい子は絶対迎えるつもりはありません。その子はその子でしかないから。 個人的にはアンチするつもりはないけど、どうか考えを改め直してください。犬にも亡くなったわんちゃんにも失礼です。
@user-jz1jf5qt4h
@user-jz1jf5qt4h 2 ай бұрын
保護したりしないくせに偉そうに。
@latte3132
@latte3132 6 ай бұрын
ダメだあー 最後まで見れない
@user-nn2lb4cg9m
@user-nn2lb4cg9m 6 ай бұрын
譲渡会にいた犬達みんな血統書が付きそうな子達ばかりでしたが、ペットショップでの売れ残りさん達なのでしょうか?
@uri-kumaru
@uri-kumaru 6 ай бұрын
繁殖引退犬やおうちで飼えなくなってしまったワンちゃんたちのようでした😌
@HK-yb2hv
@HK-yb2hv 5 ай бұрын
​@@uri-kumaruアニフェアは保護ビジネス団体です。(言い方を悪くすると)商品にならないとみなされた純血種、多額の寄付金、保険の強制加入、調べれば出てきます。里親になりたいという良心に漬け込んだ悪徳ビジネスです。こういった保護団体を支持するということは悪質ブリーダーの助け、儲けに加担しているのと同じなのです。こういった団体がある限り、悪質ブリーダーも減らないでしょう。私も最初はこういった問題を知りませんでした。一人ひとりがまず認知していくことが大事なのだと思います。
@gkotetu999
@gkotetu999 5 ай бұрын
うりちゃんの分も くまるちゃんとこの家族が末永く幸せになれることを陰ながら応援するにゃ! 誹謗中傷があるとは驚きだしペットロスで苦しんでる家族を理解できない人間は優しい心を持ち合わせてない 人の姿をした冷酷にゃ化け物だと思うから相手にすることはないから心配無用にゃ!
@user-xk6mz1pn1i
@user-xk6mz1pn1i 5 ай бұрын
似てる子である必要ある?人間が一人一人違うように犬も1匹1匹違うんですけど
@Sucully
@Sucully 4 ай бұрын
動画出してる時点で余裕あるね
@loretta2611
@loretta2611 5 ай бұрын
見事サムネ詐欺に引っかかった
@user-nc8bz6wv4x
@user-nc8bz6wv4x 5 ай бұрын
何県ですか?
@uri-kumaru
@uri-kumaru 5 ай бұрын
福岡県です。
@user-uf7uf7dt8v
@user-uf7uf7dt8v 5 ай бұрын
3ヶ月のポメラニアンの子を落として死なせてしまいました。似てる子を探してペットショップで買いましたが性格もかなり違いやはり同じ子はいないと思います 縁があれば又いいワンチャンに巡り会えますよ😢
@user-fy7vd1oc5g
@user-fy7vd1oc5g 5 ай бұрын
なにけんですか
@uri-kumaru
@uri-kumaru 5 ай бұрын
ふくおかけんです
【これが現実】初めて保護猫の譲渡会に行ったら衝撃的すぎた…
8:29
びすけ物語ゴールデンレトリバー
Рет қаралды 1,7 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 201 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 53 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 82 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 23 МЛН
The Man Who Dislikes Pets Unexpectedly Rescued a Frozen Stiff Dog
10:17
Pawsitive Journeys
Рет қаралды 10 МЛН
Trial Over - Recap of the 14 Days of Trial - New Family Member - Overjoyed!
14:40
元保護犬良平のあしあと
Рет қаралды 1 МЛН
A day of a certain Suga
13:55
しゅーちゃんねる suga channel
Рет қаралды 6 М.
"Come here, I'll raise you", the stray dog stopped when he heard the human call
8:45
Caring Animal Shelter
Рет қаралды 2,1 МЛН
【潜入】家族のいない保護犬たちのリアル!東京の保護犬譲渡会に行ってみた・・・
8:15
anifare - 保護犬に、医療と、家族を。
Рет қаралды 104 М.
飼育放棄…売れ残り…人間に翻弄される犬たちに、幸せな出会いを―
17:12
【劣悪ブリーダーよりレスキュー】もう虐待に耐えなくていいよ
7:43
アニマルレスキュー Miki Japan
Рет қаралды 616 М.
小さなショーケースに3ヵ月間もいた生後6ヵ月の痩せた子犬
7:42
うりくまるwithにく
Рет қаралды 3,6 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
0:22
dednahype
Рет қаралды 60 МЛН
Animal Transformation 🐻‍❄️🦬🦈 #shorts #animals #viral
0:12
Time Lapse Tales
Рет қаралды 2,9 МЛН
Giant Roach: World's Largest Insect! #short #shorts #youtuber #fitness
0:15
Mom OR Dad‼️ Cute Dog Shiba Inu😂 Choose‼️ | JJaiPan #Shorts
0:42
เจไจ๋แปน J Jai Pan
Рет қаралды 7 МЛН
Why didn’t Nika like my long and beautiful nails? #cat #cats
0:25
Princess Nika cat
Рет қаралды 30 МЛН