保育士実技試験(造形)色鉛筆レビュー2 後半6分22秒からSTAEDTLERノリスクラブ水彩色鉛筆/ファーバーカステル赤缶/UNI ウォーターカラー比較*2023年最新おすすめ色鉛筆動画は説明欄

  Рет қаралды 14,798

工房しろうず 保育士実技試験 造形 対策講座

工房しろうず 保育士実技試験 造形 対策講座

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 5 жыл бұрын
動画のご視聴ありがとうございます。こんな動画を作って欲しい、今描けなくて困っていること、ここをどう書いたら良いかわからない、などなど、コメントをくださいませ。 ★きっとあなたの困っていることは、他の方も困っていることだと思います、他の方の為にも、是非是非コメント、よろしくお願いします!
@hitomi3157
@hitomi3157 2 жыл бұрын
先生のおすすめのトンボ色鉛筆を買いました。消せるとは書いてないですが消しゴムで消すと消えます。 消しゴムは使っていいのですか? それと、鉛筆削りは削るたびに試験管に1回1回尋ねないといけないのでしょうか? 実際描いてると何度も削りたくなるのですが…
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 2 жыл бұрын
消しゴムは使って良いですよ! 鉛筆削りについてですが、試験時間中は試験官に確認する必要がありますが、会場によって許可の仕方が違うようです。試験時間は短いので、基本的には使わないように対策した方が良いと思いますよ!頑張ってくださいね。
@hitomi3157
@hitomi3157 2 жыл бұрын
@@kobo_shirouzu 先生 お返事ありがとうございます。 よく使う沢山使う色は何本か用意したり、反対側も削ったりして対策してみようと思います。 これからも先生の動画を見て2次試験頑張ります!
@takaatsu803
@takaatsu803 5 жыл бұрын
現在保育士試験の実技を勉強しているものです 色鉛筆の種類をどんなものにしようか考えていたのですが、しろうずさんの動画はとても参考になりました! 良い動画をありがとうございます!!
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考にしていただけて大変嬉しいです。がんばってください!
@luciayamamoto4895
@luciayamamoto4895 2 жыл бұрын
こんにちは。いつも動画をありがとうございます。 色鉛筆選びなのですが、ファーバーカステルの油性はどうなんでしょうか? 先生は水彩をお勧めされていますが油性との違いなど教えていただけたら 嬉しいです!
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 2 жыл бұрын
水彩しか持っていないため、はっきり申し上げられないのですが、恐らく油性の方が若干硬めなのではと推測しています。理由は、ステッドラーの油性は非常に硬く、水彩が柔らかかったためです。 硬いと塗りづらい、発色が悪いので水彩の方が良いのではと思い水彩をオススメしております。推測ですので断言はできません。 試験では難しいのですが、油性に関しては、重ね塗り出来れば色も濃くもなり、ワックスのツヤもでて良いかもと思います。水彩色鉛筆はツヤは出ないのでその点は良いところだと思います。
@luciayamamoto4895
@luciayamamoto4895 2 жыл бұрын
@@kobo_shirouzu お返事いただけてとても嬉しいです、ありがとうございます。 相談前にShuttle Artを購入していて酷く後悔していました。 結局、ファーバーカステルの油性を購入しました。 やっと色鉛筆選びも終わったので工房しろうずさんの動画を観ながら練習に励みます! リクエストが可能なら・・・ ピアノを弾く先生と周りで輪になって踊る3歳児の子どもたちとか、見てみたいです! 図々しいお願いだったらすみません><
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 2 жыл бұрын
色鉛筆購入されたんですね。練習頑張ってください。 リクエストの件は、平成28年後期の課題ですよね。輪になって練習と書かれたサムネイルの動画がそれです。再生リストに入ってますので、参考にご覧になってください♪
@luciayamamoto4895
@luciayamamoto4895 2 жыл бұрын
平成28年後期の課題動画見せて頂きました!ありがとうございました! 子どもが輪になるのって3人だと難しかったのですが、白水さんの絵を参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 5 жыл бұрын
横顔で描いた人物はカウントされるのかというご質問いただきました。カウントされる、と思います!ただ、横顔で後頭部が画面から切れて描かれてないのは、カウント微妙だと思います。頭全部入れて置けばカウントされると思いますよ! また横顔を描くのが難しいということでしたが、これは○に目と鼻と口をつければ良いのですが、なかなか文字ではわかりにくいと思いますので、また近日中に動画をアップしたいと思います。 (コメントが削除されていたようでしたので、こちらにお返事を描いています。もし再投稿OKでしたら、是非コメント欄に再度投稿お願いいたします!)
@のんふま
@のんふま 3 жыл бұрын
トンボ鉛筆の色鉛筆でやってますが、茶色で輪郭描いて肌色やほかの色塗るとにじみます。買え変えた方がいいでしょうか?勧められてネットで買ったのですが。
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 3 жыл бұрын
こんにちは。色を重ねた場合に多少にじむのは仕方ないです。にじみが強くなる原因としては、色塗りの際の筆圧が強く、輪郭線の上をしっかり他の色で塗ってしまっているのかと思います。対策としては、別の色を塗る際、輪郭線の上は、できるだけ塗らないこと、多少力を弱めつつ輪郭線の周辺を塗ってみてはどうでしょうか。 トンボで合格されている方も沢山いらっしゃいますので、トンボで大丈夫だと思います。 これで練習してみて、どうにもうまく行かない場合には、輪郭線を後から描く方法もありますが、難易度が上がります。 色々試してみてくださいね!
@jyunia777
@jyunia777 5 жыл бұрын
絵についての質問です、下書きは肌色の色鉛筆で描かれていますが、見えにくいので、消しゴムで消せる鉛筆やシャーペンで下書きをして 着色していくという描き方ではダメでしょうか?今月末に保育士2次試験があるので日々練習していますが、肌色では下書きが見にくくて 描きにくいように思います。アドバイスお願いします。薄い色から着色していって、濃い色を最後に着色するのは感覚でわかるのですが、 一番最初の構図を考えるのが難しいです。構図を考えるような動画もUPして頂ければ、助かります。よろしくお願いします。
@kobo_shirouzu
@kobo_shirouzu 5 жыл бұрын
鉛筆、シャーペンで下書きをして、それが汚く見えなければ全く問題ないと思いますよ!もし汚くなってしまうなら一度軽く消して薄くしてから色ぬりした方がいいのではないでしょうか。 確かに私がやっている「薄い色から濃い色へ、最後に輪郭線」というやり方では非常に難しいと考えています。これについては、また考えが変わってきていて、使う色鉛筆によっては輪郭線は先でも良いと考えています。お手持ちの色鉛筆でトライしてみて、輪郭線が先でも良さそうなら、そちらを採用されてはと思います。*ただし目と鼻と口は最後がいいです。 構図を考える動画についてを次回アップしていきますので、今しばらくお待ちください。試験まで時間がありませんが、なんとか間に合うように作りたいと思います!
保育士実技試験(造形)目はどうやって描く?!実際に色鉛筆を使って描いてみた!
6:10
工房しろうず 保育士実技試験 造形 対策講座
Рет қаралды 10 М.
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 31 МЛН
Comparing Faber-castell oil colored pencils
12:43
october cat
Рет қаралды 40 М.
【保育士試験】言語実技でやってはいけない4つのルール
9:30
けんいちろう准教授
Рет қаралды 19 М.
[Eng sub] How far can I draw with a high-quality watercolor pencils?
14:27
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 324 М.
【保育士試験】造形表現の練習方法(実技試験対策)
12:30
保育士試験合格ch
Рет қаралды 24 М.
【ペンと透明水彩】スケッチ道具の紹介|My Art Supplies Oct 2023
17:36
自然を描こう!チャンネル
Рет қаралды 9 М.
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 31 МЛН