暴れん坊公家 平安朝を救う 藤原隆家 刀伊の入寇事件

  Рет қаралды 196,314

oshiruko

oshiruko

Күн бұрын

Пікірлер: 161
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 10 ай бұрын
刀伊の入寇や応永の外寇は、元寇よりマイナーに扱われてるけど、日本が攻め込まれた戦いとして、もっとクローズアップされてしかるべきだと思う
@yamabolero972
@yamabolero972 10 ай бұрын
そして 毎度毎度酷い目に遭う壱岐・対馬
@tarojikken4014
@tarojikken4014 10 ай бұрын
まあそんなに日本側に被害はなかったからしょうがないわ。 ただの紛争、海賊行為レベルだし。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 9 ай бұрын
@@yamabolero972 代々続いてる最古参の家も壱岐対馬にはあるんだろうけど、果たしてどれくらい古いんだろうとたまに思う。
@Y.H-g9g
@Y.H-g9g 9 ай бұрын
律令制も崩壊して国防意識が欠片も無くなってる平安中期だから、誰が攻め込んで来たのかすら把握して無かったらしいな 隆家が居なかったら藤原氏の時代が短くなっていたに違いない
@たかたかたたかなたに
@たかたかたたかなたに 5 ай бұрын
謝罪と賠償だな。
@マーティンマーティン-s1k
@マーティンマーティン-s1k 10 ай бұрын
武闘派の公家ってかっこよすぎるな。
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
俺が尊敬する北畠顕家公は肖像画見たらイケメンだが、朝敵足利尊氏に最期まで戦い抜いたのはとても公家の若君とは思えない。
@李膺りようゆっくり歴史解説
@李膺りようゆっくり歴史解説 4 ай бұрын
そんな貴方に北畠顕家
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん Ай бұрын
漫画よりも凄い現実! 素敵すぎます。
@mo.hibinokurashi
@mo.hibinokurashi 10 ай бұрын
いつの時代にも適材がいるんだな。かっこいいわ
@ネイビー-t6i
@ネイビー-t6i 10 ай бұрын
父親からの期待を背負った容姿端麗で出世もピカイチなモテ男の兄と才色兼備な帝の寵妃な姉が上にいて、隆家も複雑な思いはあっただろうけど、自分の力で中央に戻ってくるのは純粋にすごい。
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
隆家公は道長の甥っ子という毛並みの良さ、武勇、人望もあり、教養も高かっただろうし、年を経るにつれ処世術も身につけたのではないかな?
@歴史を学ぶ者
@歴史を学ぶ者 10 ай бұрын
こう言ったあまり知られていない日本史の対外戦争もっとやって欲しい。江戸時代に起きたロシアによる現北方領土侵略戦争(文化露寇)とか。
@志田理-i8z
@志田理-i8z 10 ай бұрын
見れてなかったので、うp主に感謝!刀伊入寇 藤原隆家の闘い (実業之日本社文庫)を書いた 葉室 麟 は呼べなかったのかな 今年の大河ドラマで「刀伊入寇」に一話まるまる使ってくれることを祈るばかりだ
@okotarou1464
@okotarou1464 10 ай бұрын
葉室さんはお亡くなりになってますね...
@まつてん-n6r
@まつてん-n6r 10 ай бұрын
藤原隆家と北畠顕家は政争に明け暮れるのが公家って概念に当てはまらないから好きです😌
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 9 ай бұрын
戦国時代でも武将として名を挙げそうな男が、公家から出るとはすごいねえ。
@カネゴンの娘
@カネゴンの娘 6 ай бұрын
規格外貴族ですね‼️
@majikappa2454
@majikappa2454 10 ай бұрын
刀伊の入寇…知らなかった。非常に感動した。いろいろ考えた。
@ネロ帝-g3u
@ネロ帝-g3u 10 ай бұрын
天下のさがな物 藤原隆家 結構好きなんですけど全然知られてないよな この人は英雄だよ しかし当時の政府の酷い対応は今にもつうずるところがあるねぇ…
@福蔵
@福蔵 10 ай бұрын
地方に下った武力のある有力公家を冷遇する流れは、後に敢えて下級公家が武力を持ち在地の武官となり領地管理人から独立武力勢力を産む下地になったと考える。鎌倉、室町になり武士と公家の争いというが源流は同じで常にナンバー2を叩くことによって権力を維持しようとした思考回路は平安から変わらなかったところに大きく見たら中世だったというように感じる。
@アサヤス-w8v
@アサヤス-w8v 10 ай бұрын
重要な仕事をアウトソーシングすると言うのは、現代のグローバル大手企業にも通じますね。 一昔前なら「下請け企業=格下企業」「元受け企業=優良企業」と言う感じでしたが、今は「アップル」の下請けでスマホの組み立てをしている「鴻海」がシャープを買収する程の巨大企業に成って居ますし、半導体のファウンドリー(製造請負)会社の「TSMC」が半導体の製造世界一であり最先端半導体製造技術は他の追随を許さない存在と成って居たりします。
@百合香山田
@百合香山田 10 ай бұрын
博多出身ですが全く知りませんでした。興味深く面白く拝聴しました。
@lupin402
@lupin402 10 ай бұрын
そりゃ公家は武家に乗っ取られるわ
@yosjinariishido4128
@yosjinariishido4128 10 ай бұрын
平安時代、刀伊の入寇に類する侵掠事案は度々あったようだが、前の奈良時代に曲がりなりにも定められた中央統制機構が崩れていった時代ということもあってか、刀伊の入寇以外具体的に記録された史料がないと聞いてます。というわけで、クローズアップしようにも、出来ないのではないか、新たな史料発掘されない限り、と思います。
@ミラけん-p4k
@ミラけん-p4k 10 ай бұрын
対馬最前線だから何回も襲われててカワイソス
@こま-h5u
@こま-h5u Ай бұрын
大河ドラマで始めて刀伊の入寇が描かれるみたいです。ちょっと無理矢理感はあるようですが、とにかく描かれるのは嬉しい。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 10 ай бұрын
隆家ニキあざす!
@もんじゃの王
@もんじゃの王 9 ай бұрын
大宰権帥の字面と語感のカッコ良さは日本史用語の中でも割と上位だと思ってる
@たま-v2e
@たま-v2e 9 ай бұрын
一昨年暮れに家系図で江戸時代後期の先祖が分かり先祖の男系先祖が、兼家、道長、頼通で亀山天皇迄先祖でした。天皇の外祖父の為、ネットで家系が古代から確認できます。 藤原隆家は長男、次男から繋がってました。刀伊の入寇は歴史に疎く初めて知りました。熊本出身で母は壱岐対馬出身で驚きました。 先祖達も歴史に疎くても名前は知る人ばかりで今も驚いてますが藤原隆家が先祖で有る事が嬉しく思います。 宗像徳善と菅原道真が先祖であるので5月に母と宗像神社と太宰府に旅の予定ですが福岡に行く楽しみが増しました。 又松浦静山が先祖で松浦党として先祖が隆家と共に戦っていたかも知れません。 動画を有難うございます。😊
@奇囃子キバヤシの都市伝説チ
@奇囃子キバヤシの都市伝説チ 10 ай бұрын
清少納言と紫式部の時代ですな。大河やるなら、刀伊の入寇だよ。
@takeshiishikawa9198
@takeshiishikawa9198 10 ай бұрын
仰る通りですが、 現代の事情に合うかどうか、 隆家の生涯を観ると、公共放送で流して良いかという問題になるかも
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 10 ай бұрын
​@takeshiishikawa9198 いやぁ敵対勢力を万単位でなぶり殺ししてる信長や秀吉でも何度も大河ドラマになってるから大丈夫でしょ。大河ドラマの主人公だからと言って残虐な行為を正当化まではしないし
@pontarou01
@pontarou01 10 ай бұрын
刀伊の入寇は朝廷の恥部とされているので、大河にはならないと思います。 南北朝時代もなかなか大河にならなかったのもそれが理由。 太平記だけ出来たけど。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 10 ай бұрын
@@pontarou01 いや朝廷の恥部だろうが大河ドラマで描く事に問題にならんでしょ。
@フォード-i1w
@フォード-i1w 10 ай бұрын
伊周と藤原隆家は痴情のもつれの勘違いで花山法皇を弓で襲撃未遂という朝廷に仕える者の身としてあるまじき無茶苦茶やらかしてるからなぁ…
@ajjmka
@ajjmka 10 ай бұрын
刀伊の入寇を元寇レベルにすべき!
@angustidens
@angustidens 10 ай бұрын
刀伊の入寇は日本史Bを履修していれば学習する範囲ですが、やはり知らない人は知らない部分なんですね…… もっとこういうことがあったと知るべきだと思います。
@吉村国雄
@吉村国雄 9 ай бұрын
今の今まで全く知らなかった……
@ニクタ-u6u
@ニクタ-u6u 9 ай бұрын
個人的には、対外戦争という意味で、ずっと気になってました。
@サブカル庁長官
@サブカル庁長官 3 ай бұрын
古文で知りました…
@イトーヨーcard
@イトーヨーcard 10 ай бұрын
1019年 刀伊の入冦 … と10い1来9る メチャ覚え易い😊
@mnkmdst720
@mnkmdst720 9 ай бұрын
これもそうだけど応永の外冦も日本人全員が知るべき あとは倭寇の真実や江戸時代の異国船打ち払い令の関する種々の事件についてもね そして豊臣秀吉の文禄・慶長の役が何故起きたのか?も
@monoris2008
@monoris2008 10 ай бұрын
道長役の人最近めちゃ出番が増えてるな。
@papaiyajuice8818
@papaiyajuice8818 10 ай бұрын
隆家の大河ドラマって、無理かな。。。
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
結構、浮き沈みが激しい人生だし刀伊の入寇の戦闘シーンや火山法皇に矢をいかけ流罪になり兄伊周や姉の定子と涙ながらに別れ流罪になるシーンとかは視聴率取れそう。あの当時としては長生きしたし。隆家公を尊敬してる自分としては彼の大河は絶対に見てみたいです。
@ふぉるらんらん
@ふぉるらんらん 10 ай бұрын
いかに道長が政争が得意なだけの無能かがわかる
@コーティー
@コーティー 10 ай бұрын
第二次世界大戦当時の首相だった近衛文麿もその道長の子孫だし血は受け継いでる。
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
お姉さんの藤原詮子が弟の道長を凄く可愛がってくれていたから出世できた。
@tigera17
@tigera17 10 ай бұрын
平安時代が如何に適当で平和ボケだったか。 撃退した隆家でさえ戦っていたときには新羅が攻めてきたと思っていたそうだ。 しかし、その時代にはとっくに新羅は滅亡しており、隣国が高麗時代になっていたことも知らなかった。
@ひでとら
@ひでとら 10 ай бұрын
菅原道真を追い落としたとされる藤原時平の最後やその他関係者の不遇な最後、 また平将門の怨霊とされる話などの影響もあるでしょう。
@Rui-y7h
@Rui-y7h 10 ай бұрын
光る君へでこのエピソードやるかな? ドラマ見てると平安貴族って普通に帯刀してるし、流鏑馬の練習してるし、乗馬もするし、武士とあまり 変わらない気がする。
@bks4192
@bks4192 10 ай бұрын
刑事ドラマの本庁と所轄のような...
@ivoryquirnheim8612
@ivoryquirnheim8612 10 ай бұрын
39:12 近藤先生きちゃ〜〜ってなる。 騎兵と歩兵の中世史にはお世話になった…
@yu_ichiro_1108
@yu_ichiro_1108 3 ай бұрын
BGMが東京リベンジャーズなのが良いですね笑笑
@鹿島高穂
@鹿島高穂 4 ай бұрын
隆家卿を描いた小説で、戦う光源氏!ッての書かれてましたネ… 猛々しさとタフネス、今ひとたび!!
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w 10 ай бұрын
隆家「余の顔を見忘れたか」 刀伊「そんな事オレが知るか!」
@ravilsan1987
@ravilsan1987 10 ай бұрын
平致行は将門の大甥という説があるんだわな
@cpu_memory_disk_nw_gpu
@cpu_memory_disk_nw_gpu 10 ай бұрын
平野ノラさんが出演されていることに一番びっくりしました!
@hiroin-zz7ed
@hiroin-zz7ed 9 ай бұрын
山口真由さんだけど言われたら似てるね
@clippers4307
@clippers4307 10 ай бұрын
早めに観ます、ありがとう
@shaphere939
@shaphere939 9 ай бұрын
アウトソーシング大好きな財務官僚がアウトソーシングを叩いてて草
@pontarou01
@pontarou01 10 ай бұрын
24:38 寛仁三年、侵略かんにんしてー 壱岐で迎え撃った武士は悲惨
@義和菊池
@義和菊池 10 ай бұрын
(今では疑問視されてるが)九州菊池家が藤原隆家公の末裔と言われてました。
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
我が家の亡くなった爺さん、父の兄が全国菊池の会に入っていました。そのときに菊池家のルーツや勤王精神のあつい武時、武光公の話を聞き感動したとの事。ただ従兄の子供らは興味無さそうですが。
@おいしいビタミン
@おいしいビタミン 9 ай бұрын
実資ここでも出てくるんだww
@Lippe-uy7vz
@Lippe-uy7vz 10 ай бұрын
この刀伊の入寇で活躍したのに平為賢と 平安末の阿多忠景って関係があるんだっけ?
@vamps666.
@vamps666. 9 ай бұрын
元寇は学校で習うけど、刀伊の入寇は知りませんでした。 船越は小・中学校の校区にも入ってる地域なので、もっと学校で大々的に習ってもよさそうなのに…。
@髙橋な洋三
@髙橋な洋三 7 ай бұрын
やわじゃない公家もいたんだ、やはり、日本は分厚い!
@コーティー
@コーティー 10 ай бұрын
藤原道長も藤原文麿も対外戦争では無能を発揮してる…
@士朗-r7q
@士朗-r7q 9 ай бұрын
アップありがとうございます😊
@Gumontheroad
@Gumontheroad 10 ай бұрын
藤原とかいう源氏よりも骨肉の争いが凄い連中
@かがみ純
@かがみ純 10 ай бұрын
ガラの悪い源氏も真っ青の血の気の多さw
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
源氏見たくすぐ殺したりしないだけマシ。
@首藤靖男-m4j
@首藤靖男-m4j 9 ай бұрын
防人廃止で常備軍不在。私兵の結集で防衛。
@pontarou01
@pontarou01 10 ай бұрын
戦闘シーンって元寇の使い回しじゃね?
@hiromichiinoue3250
@hiromichiinoue3250 9 ай бұрын
衣装代がかかるのでこの時代は難しい
@あさ-s7z
@あさ-s7z 10 ай бұрын
いつも楽しみにしております。次回のoshirukoの選択は芭蕉にして頂ければ嬉しいですが➿
@tonks-jf2zr
@tonks-jf2zr 10 ай бұрын
重要な仕事をアウトソーシングして中央がいらなくなる、なるほど
@forzapchan
@forzapchan 10 ай бұрын
21:12お茶漬け食わずに帰れ的な現代にも通ずる遠まわしな嫌がらせだな。1000年の伝統芸。
@erikasono565
@erikasono565 10 ай бұрын
50:03 「たとえ恩賞を約束する前であっても、勲功があれば恩賞を与えるのは当然のことだ。もし与えなければ、今後奮戦するものはいなくなるであろう。」 この大納言、藤原実資の言葉がいいですね。 ***** 私なんて、指導教授といろいろ議論しているうちに、教授がどうしても解決できなかった難題のことを相談されて、そのうち、「きみ、すぐにウィーンに行って調べてきてくれない? 研究所の予算の新制をしていたら間に合わないから、とりあえず私費で行ってきて。今は払えないけれど、僕が再来年、定年退官したら、きみを後任の研究員に入れてあげるから」と言われて、急遽ウィーンに部屋を借りて資料研究することに。 研究所の研究員なら、資料研究滞在費用は、旅費、滞在費、食費、必要な資料代などすべて研究所から出る。それがすべて私費。 で、教授がてこずっていたような難題だから、図書館の開館時間一杯ねばってもなかなからちがあかない。 当初は夏休みの2~3か月の予定だったのが、毎月、ドイツの教授のもとに報告に帰って議論しながら奮闘すること1年半。 約束の教授の定年退官直前になって、周囲のドイツ人達のパワハラ、苛めと、ウィーンに行く前のドイツの研究所での準備期間中は、始発バスで出て終バスもなくなったタクシーバスで帰宅、ウィーンでは昼休み休憩も取らずに図書館の開館時間中自筆譜と格闘。 そのストレスが祟って、私は急遽入院手術する羽目になり、教授の退官記念パーティーにすら出られないことに。 - 約束は反故にされ、研究所はドイツ人研究員を採用。その後は1年で研究員は後退と言っていたのに、次に来た研究員が居座り、尚且つ、「ここは国際研究所ではない。ドイツ人の、ドイツ人による、ドイツ人のための研究所だ」とリンカーン張りの主張。 その後も陰に陽に虐めと無視が続き、教授の方は弦を左右にして、私にウィーンでの資料研究を私費で続けさせ、結局、教授の急逝を機に、私を敵視していた件のドイツ人研究員が、私が30年越しで従事してきたテーマを研究所の仕事として、英国人とオーストリア人に与えてしまった。 当然、彼らにできるわけがない。世界最高峰と言われた教授がこなせずに私に押し付け、何十年も私に各州で報告させながら私費で資料研究させた成果。そもそも必要な資料のマイクロフィルムも私は私費購入させられたから、当然研究所は所有していない。 - で、件の英国人とオーストリア人は、私が博士論文に研究成果を書いて出版するのを待っている。 私は病後のリハビリとドイツ人たちの余りの態度にやる気も失せているのだけれど、そもそも、私が博士論文に書く内容は、教授が私を研究員に採用し、研究所のプロジェクトの一環として任せると言っていた部分は重複しないように除外してあるから、その英国人とオーストリア人が一番必要としている内容はあえて書いていない。 大体、いくら東洋人留学生だからと言って、何十年も博士課程学生と無給の外国人客員研究員として使い潰して、すべて私費で研究させ、その研究成果を論文に書かせて出版されたら横取りして自分達の名前で研究所のプロジェクトに浸かってしまうなんて、そんなやり方ってあり? - 恩賞を要求する気にもなれなかった隆家の気持ち、わかります。 自分はやるべきことを精一杯やった。恩賞が出ても出なくて、あれはあの時、自分がやらなければならなかったことだ。 でもそれに対して、口約束だったからと言って、後から「正式に雇用契約を結んでいたわけでも、仕事を委託していたわけでもない」と言い出して、散々散財させた挙句にプロジェクトにも参加させず、給与どころか必要経費すら支払わないというのは、紳士協定にしても酷過ぎる。 外国人に対してこういうことをするのは、外交問題にならないのでしょうか? ***** 口約束で騙されて、何年も延々とただ働きさせられるという意味では、研究のように高度な問題でない分、もっと腹立たしいこともありますよね。 例えば、「そんなことしていて、後で相手を深く傷つけることにならない? 彼は、きみの代わりはいない、といっている。本気だよ」と第三者が言うから、最初は「まさか」と笑って受け流していたのだけれど、そのうちに放っておけなくなって。 そのまま延々と8年間。 でも突然、手紙も「受け取り拒否」で送り返されてきて、ほどなくして、他の人と入籍しました、と。 「あっそう。私の代わりはいない、というのは、要するに私を自分に都合よくただ働きさせたかっただけだったのね。口車に安易に乗った私がバカだった」と。 プッツン、と何かが切れた。バカバカしい。私の8年間を返して。相手か本気なの②無碍にしたら悪いと思った私がバカだった。彼は、私の貴重な時間を奪って、それで私の生活や人生が滅茶苦茶になろうが、私が傷つこうが、平気な人なわけね。自分のことしか考えていないんだ。 こういうときに、「見返りを求めるつもりでやっていたの?」という人がいるのだから呆れる。 それじゃあ、あなたが私の立場だったら、そんな風に騙されて何年もただ働きさせられて黙っているわけ? しかも彼は、荒稼ぎして、それを大して本質的なこともしていない家族に貢いでいるらしいから尚のこと腹が立つ。 バカバカしいから放っておく。でも間違っても、今後何があっても、金輪際彼のことには関わりたくないし、何かやってくれと頼まれても断りますね。顔も見たくないです。彼がどうなろうと、知るものですか。 隆家ではないけれど、祖国の危機だとか、研究上の大発見だとかいうのならまだ、報酬云々の話ではないという気にもなるけれども、彼のような低次元の話ではね……。 人のことより、まず自分のことを考えなければならないこともある。人は自分のことなんか少しも考えてくれてはいない、都合よく利用しようと思っているだけ、と痛感した出来事でした。
@デコポン-p9o
@デコポン-p9o 10 ай бұрын
歌詠みは藤原定家
@カネゴンの娘
@カネゴンの娘 4 ай бұрын
定家くんも喧嘩っ早い性格ですね。😅
@天衣無縫-e1v
@天衣無縫-e1v 10 ай бұрын
藤原隆家と言えば、枕草子にある『中納言参りたまひて』で、姉の中宮定子と清少納言のところへやって来て、扇を定子に渡す『海月のななり』のエピソードが有名ですね。
@わっしょいスペンサー
@わっしょいスペンサー 10 ай бұрын
なんか聞いたことある名前だと思ったら中納言だったのか
@stephenohara7834
@stephenohara7834 10 ай бұрын
北からの拉致には長い歴史があったんだな
@moritakahiro7016
@moritakahiro7016 8 ай бұрын
紫式部の大河ドラマで、どう描かれますか。
@京都のペンギンその名もオニショー
@京都のペンギンその名もオニショー 6 ай бұрын
道長引退後の出来事ですし、その時期には紫式部死去してそうですし、そもそも描かれますかね…
@河村政子-p3d
@河村政子-p3d 10 ай бұрын
私は大蔵種帰の末裔です。大変な時代によく守って人びとをたすけましたね😅😊
@義和菊池
@義和菊池 9 ай бұрын
皆がONE TEAMになったからこそ難敵を撃退する事ができたのではないか?と思う。
@PaSs-nn8di
@PaSs-nn8di 10 ай бұрын
大河はいつも通りメロドラマ路線。
@コーッケッコ
@コーッケッコ 10 ай бұрын
対馬と壱岐、いつも外国にボコされてんな
@eden4982
@eden4982 10 ай бұрын
安心と信頼の防波堤
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 10 ай бұрын
辺境の島ってそういう風になりやすいよね。現在だと沖縄の離島がそうなる可能性がある
@pontarou01
@pontarou01 10 ай бұрын
こんなとこに住みたく無いね
@カカアー
@カカアー 10 ай бұрын
@@pontarou01 それは普通に失礼
@ilikeplayingtennis7608
@ilikeplayingtennis7608 9 ай бұрын
隆家で大河ドラマ作れそう! 隆家は平安版織田信長かな?時代は逆行しているが。
@ニクタ-u6u
@ニクタ-u6u 5 ай бұрын
政争で負かした実兄の次男(しかも結構ヤバい人)にメンツを取られたのは、道長も悔しかったでしょうね。
@yudaya99
@yudaya99 9 ай бұрын
援軍が来るという確証があれば篭城だが、政敵である中央が派遣するか疑わしい。大宰府に十分な縦深があるので水際での迎撃を選択しそう。
@ムスカ大佐-i7q
@ムスカ大佐-i7q 9 ай бұрын
清少納言のアイデアを自分の言ったことにした隆家かわいい(笑)。でも清少納言にネタバレされとるやん。
@お止めください駆け込み乗車は
@お止めください駆け込み乗車は 10 ай бұрын
平安時代の傾奇者って感じがする。
@rereAmuru1096
@rereAmuru1096 10 ай бұрын
冲方さん久々に見た。
@菊地新一-e7k
@菊地新一-e7k 10 ай бұрын
もしかして ご先祖様かな😊
@toyo156
@toyo156 10 ай бұрын
この学者さんKZbinみてんなぁ
@shaphere939
@shaphere939 9 ай бұрын
37:00 太宰府アヴェンジャーズじゃん
@ダトウアキシノ
@ダトウアキシノ 10 ай бұрын
隆家から章男へか
@団子-n7i
@団子-n7i 9 ай бұрын
17歳で最高幹部て、、、 あほじゃできないし
@heavensdoor815
@heavensdoor815 10 ай бұрын
女真族の兵を拉致して晒し首をしなかったのかな?? 村民のための人質交換なんて当時はなかったのかね、、、
@居合あん
@居合あん 10 ай бұрын
まず、刀伊の入寇自体クソデカ遊牧民族がまざってる海賊船団説あって高麗側が「うちらも討伐したのになんやこいつらわちゃわちゃでてくるんだが。。日本さんよ。。こいつら気持ち悪くね?」って書面送ってる
@heavensdoor815
@heavensdoor815 10 ай бұрын
@@居合あん 教えてくれてありがとうございます。 けっきょく海賊集団だから外国人凶悪強盗団とかハマスみたいなテロ集団ってイメージでいいのでしょうかね?ほぼ無計画で押し込み強盗に行ったら軍隊が出てきて成果無しに退散したって感じでしょうか、、、? わざわざ海渡るリスクとか考えたら割に合わないから面倒になったような気がします。。拉致した女性は蹂躙したと思うんですが、男は奴隷にしたとこで意味あるんですかね??
@ominkamoyama6386
@ominkamoyama6386 10 ай бұрын
正直いってこの乱のことは知りませんでした。学校でも教わりませんでした。
@居合あん
@居合あん 10 ай бұрын
まず、籠城作戦を第1案にあげる時点で、「あっこいつ、泥水すすたことないんやな」ってなった。 自衛隊で防御側ってめちゃくちゃきついのわかってる人はマジでいやだ。10日間寝ずの塹壕戦とかやらされたから、水城での籠城とかヒットアンドアウェイとかやらないと多分籠城した時点で死ぬ。
@stephenohara7834
@stephenohara7834 10 ай бұрын
けど戦略的正しさが常に現場レベルでの正しさとはならないのでは
@居合あん
@居合あん 10 ай бұрын
@@stephenohara7834 いやさ、現場疲弊したら終わりって言ってるだけよ。 戦略って現場目線で考えんとダメやしな。正しいか、正しくないかじゃなく、動くか動かないかだから。動かない戦略は元々正しくないし。正しいから疲弊しないんやで。だから、籠城とかクソ言ってるんよ。わしからすると。
@hidekitakase4529
@hidekitakase4529 10 ай бұрын
磯田さん、その色のシャツならネクタイは無地の方が良いな😂
@hotohara
@hotohara 9 ай бұрын
不正コピーは駄目ですよ。
@嘘だと言ってよバーニィ-r3u
@嘘だと言ってよバーニィ-r3u 10 ай бұрын
えぐいって
@Z777-h3p
@Z777-h3p 10 ай бұрын
こういうの隠さないのがNHKとしては珍しいな。報道部門以外では日本人率が高いのかな。
@arisa2721
@arisa2721 10 ай бұрын
刀伊もモンゴルも神風に押し戻されてしまったと思わないわけにはいかない!😅
@les_athéniens
@les_athéniens 23 күн бұрын
資料が絶望的に乏しいので、専門家ですら憶測がメインにならざるを得ないのが現実
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん Ай бұрын
ドラマにしてくれたらいいのに、って思うけど大鎧(たとえ偽物でも)着て馬に跨り、矢を射るとか代役さんでも人数集められないよねー、って思う。
@りんりん-p4q
@りんりん-p4q 3 ай бұрын
刀伊ってどこの国の奴らなんだろ
@天上天下唯我独身-m7g
@天上天下唯我独身-m7g 10 ай бұрын
令和の世は、異民族が幅を利かしてるけどなw😅
@亮白鳥
@亮白鳥 4 ай бұрын
現代日本を見ているようだな!自衛隊という日本を守ってくれるエキスパートは憲法には明記されず、中央は揉めて確固たるものとされていないし国内で二分してて本当に中央が蔑ろにしてるとしか思えん。
@kumataka4546
@kumataka4546 9 ай бұрын
コロッケと福山雅治と平野ノラが歴史を語っているようだ😊。
@カカアー
@カカアー 10 ай бұрын
これ高麗の自演自作じゃないよね?拉致被害者の過半数救出ってこの時代じゃ無理ゲーだと思うし、この後も今度は異賊船100隻で同じ所攻めてきてるし。50隻で日本海越えてくるのは相当補給の準備しないといけないけど、そんな余裕あるかな・・・
@shikauchimakoto
@shikauchimakoto 10 ай бұрын
横文字だらけの説明。アメリカ人むけの番組ですか?
@stephenohara7834
@stephenohara7834 10 ай бұрын
漢字だらけの説明、漢民族向けのコメントですか
@TK-uv1nt
@TK-uv1nt 9 ай бұрын
漢字も横文字も外来語。日本語は外来語を取り込む事で豊かになっていったんですよ。
@サブカル庁長官
@サブカル庁長官 3 ай бұрын
クルド人…
@けったでいこまいRideitwhereIlike
@けったでいこまいRideitwhereIlike 10 ай бұрын
慣れない鏑矢w 無意味に鏑矢を射てくるとは思わず 騎馬民族の攻撃方向指示の鏑矢と思ったので「来るぞ!」と一旦退いたのでは?
@fjymnbr4913
@fjymnbr4913 10 ай бұрын
マイナンバーが🇨🇳にアウトソーシング😱
@ponnta88-o2d
@ponnta88-o2d 9 ай бұрын
また視聴率の低率を更新するね。NHKも終わったね。
@m.sakurai9519
@m.sakurai9519 10 ай бұрын
😮、 解説者たちの視点のなさよ。歴史ヲタでは、ほんとに役にたたない。
『刀伊の入寇』戦う貴族・藤原隆家が侵略から日本を守護る! #光る君へ
23:17
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 103 М.
平安朝の『官職』仕事内容をわかりやすく紹介します。
35:26
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 387 М.
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,5 МЛН
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
00:16
Masomka
Рет қаралды 3,4 МЛН
【ENGLISH SUB】The Yoshimune Cronicle: Abarenbo Shogun (Episode 1)
46:33
東映時代劇YouTube
Рет қаралды 6 МЛН
[Showa Era] #249 What is the February 26 Incident? Japanese History Explained Easily
21:00
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 2,8 МЛН
複雑な人間関係が丸わかり!藤原道長ファミリー解説  #光る君へ
35:12
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 1,1 МЛН
History of Russia (ALL PARTS)
47:19
エピックヒストリー
Рет қаралды 786 М.
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН