【ベースケア編】年末年始に靴をキレイにする!誰でも簡単に覚えられる靴メンテナンス紹介します!

  Рет қаралды 43,006

靴のラジオ

靴のラジオ

Күн бұрын

【靴のラジオ】
靴職人のBROTHER BRIDGE 志田とROLLING DUB TRIO 栗山が靴やファッションに関するトーク、情報をシェアします。
このチャンネルを通してさまざまな交流をしたいと思ってますので、コメントお待ちしております!
【目次】
00:00 オープニングと本日のテーマ
00:35 今回使うケア用品簡単に紹介
01:22 ケアする靴
01:52 靴みがきは難しい?
02:45 ベースケア手順
03:31 埃が溜まりやすい場所
04:55 リムーバーで汚れ落とし
05:41 靴は意外と汚れています
07:25 クリームを塗り込む
07:44 衝撃的な靴クリーム
09:00 ケア用品の種類や値段について
10:34 クリームを塗るコツ
11:30 ブラシの流派
13:00 ブラッシングあるある
13:37 ケア後比較
15:30 今回使ったケア用品詳しく紹介
16:34 ケア用品のメーカーや毛の種類による仕上がりの差とは
-----------
■靴のラジオ オンラインショップはこちら■
www.shoes-radio.com/
■志田 インスタグラム■
/ shida_hiroki
■栗山 インスタグラム■
/ kai_kuriyama
#靴のラジオ #靴のお手入れ #ブーツ

Пікірлер: 25
@user-tn4yj4iq2j
@user-tn4yj4iq2j 3 жыл бұрын
靴職人ではないのにコロニル1909定期購入してます。 ブーツ磨きが日頃のストレスを取ってくれる大切な時間です。 それと同時にお二人の動画を見るのも大切な時間です。ありがとうございます。
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
ええ!定期購入ってかなり使うんですね👍笑 びっくりしました😊笑 ブーツ磨きっていいですよね〜革製品を持つ楽しみでもありますし楽しんでケアしていきましょう👍 そんな風に言っていただけると嬉しいです! 動画頑張りますね👍
@user-oudoubouzu
@user-oudoubouzu 3 жыл бұрын
今回も楽しく拝見させて頂きました。 以前のキャスパーもですが、マジで綺麗に皺入ってますね! ホースバットのエンジニアのエイジングも見たいです!!
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そう言っていただけると嬉しいです👍 シャフトのシワ感がかなりお気に入りです😊 エイジングが進んでいる靴の紹介とかしたいなって思ったりしているので考えてみますね👍
@hevymentam7034
@hevymentam7034 3 ай бұрын
とても参考になります。質問ですがジョブマスターや紐靴などにあるハトメが錆びて青錆になってしまうのですがどうやって落とせばいいでしょうか?落とした後はまたならない様にするにはどうしたら良いですか?
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 2 ай бұрын
視聴ありがとうございます! 青錆は拭き取った後にブラシで擦ってあげれば落ちるんじゃないかと思います! 長期間何もせずに放置するとなってしまうので、履いてあげた後に軽くブラッシングしてあげると防止できると思います😊
@senseofwonder9426
@senseofwonder9426 3 жыл бұрын
栗山さんと志田さんの動画を見始めてから、コロニル1909のクリームをよく見るようになりました👀 コロニルの良さは乳化性でツヤが出るにも関わらず、革に負担がかかる有機溶剤が入っていないのが強み✨ 栗山さんみたいに長年ブーツを履き続けてエイジングしたい人には、金額は高いけど使って欲しいクリームの1つですよね👌 僕が履いている黒色のティンバーランドは10年以上履いていることもあり、トゥの革面が剥がれては、アドベースやアドカラーなど使って補修してきました🎨 その状態から靴のケアを始めるので、僕の靴は全体に重厚感のあるツヤを重視しています❗ 2020年11月に、東急ハンズがコロンブスとコラボしたデリケートクリームを塗り、その次に黒のクレム1925を少量ずつ手で塗り込みます✋ それまでのデリケートクリームは、モウブレイの物を使っていましたが、ハンズのコラボ版は、油性クリームとの相性が良いとのことで使っています📋 ミンクオイルを使ったケアはあまりしないことから、油性のデメリットを少なくするように心掛けていますね🤔 クレム縫った後は、豚毛でしっかりクリームを押し込むようにブラッシングして、からぶき💦 クレムの油性はワックスの性質も含んでいると思うので、からぶき後に山羊毛ブラシに水を2適つけ、ブラッシングして仕上ります✨ そのおかげで補修している面も含めて、均一バランスよく補修ができています✌️ その代わりフルメンテナンスは、古いクリームもなるべく落としきらないといけません😥 クレムをワックスとして扱っているため、コロンブスのハイシャインクリーナーで固いロウを落としてから、動画で出たコロンブスの水性クリーナーを使ってケアしています💦 そのため僕の場合は、革靴の重厚感を保つために、汚れ落としに時間かけていますね✨ 僕もこの動画を見てコロニル1909を使いたいのですが、残っているクレム1925が使わなくなるのはもったいないので、使いきるまで我慢してます😅 シューケア用品も増えてケアのやり方も人それぞれ違うから、靴磨きにはその人の人柄も表しているのかもしれませんね🤔
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! この作業工程コメントですが、他の方も見てケアの参考になると思いますのでありがたいです🙌 すごくしっかりしているケア方法だと思いますし、僕たちは結構ラフにケアしてしまうんですよね〜😊笑 クリーナーも汚れを落とすのかクリームを落とすのかでかける時間も変わったりすると思います! クリームを落とす時は時間かかりますよね〜👍 クレムもったいないので使い切ったら1909を購入した方がいいですね😊 靴のケアは人柄と性格が出ると思います! そして、人によってケアのゴールが違いますが楽しんでケアするのが一番ですよね👍
@_takebe3980
@_takebe3980 3 жыл бұрын
他のKZbinrさんの靴磨き系動画もちょくちょく見てたんですが、 紳士靴と比べるとブーツは多少ワイルドに行っても良い感じですかね。 そして取り敢えずのコロニル1909
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます👍 僕たちはかなりラフにやっているので丁寧にケアしている方々からすると手抜きに見えるのかもしれませんが😅笑 自分が納得するならばこんな感じのワイルドケアでいいと思いますよ👍 迷ったら1909でいきましょう🙌笑
@norimichinishino5496
@norimichinishino5496 3 жыл бұрын
自分の場合は… ホコリ落とし用ブラシは革の色に関係なく馬毛1本, リムーバーは殆ど使った事無いです。 ↑動画でもあった様に、皮が傷みそうでなので… 1909用のペネトレイトブラシは、塗り込んでいくと 革の色が乳化クリームに移ってくるんで 洗いながら持ち回りで1本、 そのあと、押し込む迄はいかないけれども、 革の色に合わせて黒・バーガンディー用、 茶色用、オロラセット用の艶出し馬毛ブラシを3本使って 8割方艶が出て色移りが無さそうになってから 最後に磨き込みでヤギブラシを1本を 持ち回りで使って仕上げ… ってな感じの手入れ方法です。 マスタングペーストは使っしたこと無いなぁ? 次回も楽しみに待ってます。
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
そうなんですよね〜! リムーバーはちょっと使いようによってはダメージがあるような😅笑 ブラシ結構揃えてますね🙌笑 各色馬毛で一度ブラッシング入れてるならそれで色移りとかなくなりそうですし、ヤギは一本で良さそうですね👍 マスタングペースト明日動画あがりますので時間ある時みてください👍
@be_dama6066
@be_dama6066 3 жыл бұрын
動画投稿お疲れさまです! このチャンネルを見ててずっとブーツ欲しいなぁーって思ってたんですが、今日自分へのクリスマスプレゼントにレッドウイングのチェルシーってブーツを買いました!(^o^) しっかりケアしながら履いていこうと思います(^-^)
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おお!いいチョイスですね👍 ブーツが欲しくなるきっかけになっているのは嬉しいです😊 ケアして長く履いていけるといいですね👍 動画これからも頑張ります😊
@yoshisaka1965
@yoshisaka1965 3 жыл бұрын
1909って、遠慮気味にブラシでチョンと取ろうとしても、ブラシに付いてくれない所がたまにイラっときます。(笑) でも、匂いも良いし、ちょっとデリケートクリームっぽく水分も若干与えられてるっぽくて、中々バランス良く、これだけで良い感がありますね。 ブラシで適度にギラッと光るのは、優秀ですね。イングリッシュギルドのビーズリッチも似た様な光り方しますけど、あっちはあまり中に入って行ってる感が得られないというか、デリケートクリームとのコンボじゃないとちょっと不安と言うか。(^^;) しかし、ROOTS格好良いですね。このウネっとしたダイナミックな感じは革の厚さが要因なんでしょうかね? 馬革の靴は持っていないので、魅かれます。艶も良い感じですね。(^^)
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最初は柔らかいですがしばらくするとゼリー状になってきてブラシにつきにくくなってきますよね😅 1909は気軽に艶が出せるのでほんとにバランスが良いクリームだと思います! イングリッシュギルドは使ったことないので試してみたいです😄 ROOTSのダイナミックな皺は馬革っていうのと革の厚みであのような経年変化になっているんだと思います! 馬側には独特な魅力がありますよね😊
@tomozo46
@tomozo46 3 жыл бұрын
あえてマスタングペーストの方の意見を… マスタングペーストは使用期限が1年ですが、あの量を1年で使いきる人はいないと思います。多分ですけど。自分は2年物を使ってます。 1909はバーガンディも持っていますが、カラーレスしか使ったことがありません。
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
マスタングペーストを使う足数にもよりますよね👍 でも、確かに結構な量入ってます👍笑 僕たちも基本的に1909は無色ですね〜たまに黒色を使うんですけど無色が万能すぎて😊笑
@user-od7zj3kt1s
@user-od7zj3kt1s 3 жыл бұрын
やっぱりヤギ毛ブラシ使った後の艶の出方、馬毛のブラシに比べるとヤギ毛の方が艶が違うなぁ〜
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やはり自分が信じるブラシを使うのがいいと思います😊 高級ブラシなんかも世の中にはあるので使ってみたいなとは思います😄
@buraburiog
@buraburiog 3 жыл бұрын
シダとクリヤマは同系色被りが多いことに気づいたクリスマスの夜。。。。
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
いつも面白いコメントありがとうございます😊笑 クリスマスの日に被ってたらマズいですね👍笑
@s52582m
@s52582m 3 жыл бұрын
靴底触った手で他の部分触ってほしくない。
@SHOES_RADIO
@SHOES_RADIO 3 жыл бұрын
たしかに!仕事柄靴底を触るのに違和感がなくなっていました😅笑 気分を害して申し訳ないのですが、今後もそう言う映像は流れるかもしれません。 貴重な意見ありがとうございます👍
@user-ib8gz3cc5m
@user-ib8gz3cc5m 2 жыл бұрын
神経質すぎてウザ🤪
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 32 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 84 МЛН
[Can you tell? ] I compared $ 700 leather shoes with $ 100 leather shoes.
12:22
パティーヌブック
Рет қаралды 63 М.
これから革靴を買う人に伝えたいこと【初心者視点】
13:00
アクセルは床まで踏むスタイル
Рет қаралды 3,6 М.
【体験談】雨の日に僕たちが「選ぶ革靴」
11:31
靴のラジオ
Рет қаралды 22 М.
光沢、グラデ、早さを叶える世界初のワックスがスゴすぎ #靴磨き
18:57
革靴ジャーナル. [Leather Shoe Journal.]
Рет қаралды 10 М.
【ROOTS8 5】履きならしとシワ【2か月】
8:23
rikiとdol
Рет қаралды 5 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
СМОТРИ КУДА СТАВИШЬ НОГИ
0:11
KINO KAIF
Рет қаралды 11 МЛН
Sliding with Mama #trending #babyboy #viral #funnybaby #cutebaby #shorts
0:12
Mama & Jake Food and Play USA
Рет қаралды 9 МЛН
A AMIZADE DAS GÊMEAS É MUITO ENGRAÇADO
0:10
Teen House
Рет қаралды 30 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
0:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 7 МЛН