【八王子か南大沢か】市内トップクラスの住みやすさ!南大沢駅前紹介!

  Рет қаралды 30,457

アノ街って天国⁉

アノ街って天国⁉

Жыл бұрын

人気のラーメン屋や駅前商業施設など、南大沢の魅力を紹介
---------------------------------------
★八王子市再生リスト★
• 八王子市
---------------------------------------
★人気の動画★
➀八王子ラーメン屋ランキングTOP20
• 【おじさん必見】八王子ラーメン屋ランキングT...
➁多摩センター駅周辺紹介
• 【街紹介】駅前ショッピングモールに、サンリオ...
---------------------------------------- 
#街紹介#南大沢#八王子

Пікірлер: 84
@user-wd1dn5wx9h
@user-wd1dn5wx9h Жыл бұрын
都立大生です! 南大沢はお手頃な価格で楽しめる施設が多くて学生に優しいです! 景観もとても綺麗で毎日通っていても飽きません! そして都立大の中にあるフレンチ、安くて本当に美味しいので是非行ってみてください! 建物自体が賞を受賞した建築作品らしいです! 優雅な雰囲気の中でフレンチを楽しめました!
@user-sg2st4nl6h
@user-sg2st4nl6h 4 күн бұрын
由木のキング洋菓子店向かいのイイダベーカリーがおすすめですね。土日は10時オープン12時には売り切れるので早めに行って並ばないとですけど
@user-rp6fk2fl8d
@user-rp6fk2fl8d 6 ай бұрын
先日娘の受験で訪れました。 部屋探しもしましたが、とても素敵な街でした。
@eri_0124
@eri_0124 Жыл бұрын
わあ、南大沢って穏やかで便利で良いところなんですね〜今回の動画も癒されました。ありがとうございます😊
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 そういっていただけると嬉しいです!
@sami-hz6en
@sami-hz6en Жыл бұрын
南大沢で育ちました。 老後は南大沢に帰りたいです。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
公園も多いので、穏やかな生活がおくれそうですね✨
@25sotu-daigakusei
@25sotu-daigakusei Жыл бұрын
ずっと住んでる町にも新たな発見があるんだなと改めて思いました
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!
@yuuuuuyu_ch
@yuuuuuyu_ch Жыл бұрын
いつも拝見しています。南大沢よく行くので馴染み深い〜、今度はまた多摩センター特集してください!
@potehamu1543
@potehamu1543 Жыл бұрын
マジでこの地域最高
@sata541
@sata541 Жыл бұрын
そういえば地域的には南大沢近辺なんですが、多摩美大の横と駅からは遠いので自動車でないと中々行きにくい場所にパペルブルグというコーヒーショップがあるんですがこちらで紹介されたことってありましたっけ? まるで御伽話に出てきそうな洋館風の建物でコーヒーもすごく美味しいです。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
パヘルブルグさんはまだなんでよー😅 場所が場所なだけに、なかなか行けなくて。 その内取り上げたいと思いますれ
@kactetta3605
@kactetta3605 Жыл бұрын
南大沢は大型の駐車場が多く、道路も広めで自動車でのアクセスがしやすいと思います そのため相模原市民ですが、橋本駅や相模原駅に行くより、南大沢に行くことが多いです
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
なるほど!駐車場が広いのはいいですね!貴重なご意見ありがとうございます😆
@MEICLICR
@MEICLICR Жыл бұрын
最初の大型ショッピングモールをイトーヨーカドーと紹介されていますが誤りです。 正しくは「ガレリア・ユギ」と言うショッピングモールです。 イトーヨーカドーはあくまでテナントのひとつとして入居しているだけです。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
ご指摘コメントありがとうございました🙇‍♂️
@yujihosoi837
@yujihosoi837 Жыл бұрын
カーンさんのカレー潰れずに頑張っているんだ。 コロナ禍の2020年末まで南大沢に住んでいたけどコロナで色んな店が姿を消した。 地味だけどカーンさんのカレーは好きだった。 今もやっている事を知って嬉しかった。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
長年続けられるのって、改めてすごいことですよね。 ちなみに大学内にあるルヴェ ソン ヴェールは先日閉店してしまったそうです。。。
@miharu3748
@miharu3748 Жыл бұрын
南大沢懐かしぃです 30年近く前は駅前にそごうがあり母がその中のテナントのメリーチョコレートでバイトしてました その頃はまだ駅周辺はガランとしており、そごうの建物だけが目立っていました 私が幼かった頃に父と一緒に母を迎えに行った記憶がありずいぶん淋しい場所だなぁと子供心に思ったものです
@user-vn6hy8ny2q
@user-vn6hy8ny2q 5 ай бұрын
いつも動画楽しく見てます。全国の消防士が選抜され救命士になるための研修を受ける救急救命東京研修所 通称エルスタ東京が近くにあります。次回、南大沢取り上げるときはぜひ紹介お願いします♪コロナ禍でありますが半年間研修所にいました。東北からきましたが、人生初東京ということもありめちゃくちゃ楽しかったです。こっそり都心で遊んで乗り慣れた京王線で帰り、南大沢駅に着いた時はホッとしたものです。
@anomachi
@anomachi 5 ай бұрын
そんな素晴らしい施設があるんですね!貴重な情報ありがとうございます✨次回やる時はぜひ取りあげさせて頂きます😊
@user-zz7hs4pk4i
@user-zz7hs4pk4i Жыл бұрын
まるで南欧のような街並み✨ 今日は西八王子の松葉でラーメン食べた後なのでまるでファンタジー動画見てるみたいです💖(松葉美味しいですよ💕) ラーメン情報相変わらず秀逸✴️ この動画巡りしても楽しそう😍
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
いつも嬉しいコメントありがとうございます✨ 楽しんでいただけたようで良かったです😆
@user-gf3ws4bs4u
@user-gf3ws4bs4u Жыл бұрын
南大沢在住のものです。 八王子市の事務所もあり、カフェや飲食店、買い物に映画館にスポーツジムにクリニックも揃っており、駅だけでも大抵の用事は済みます。 京王線は特急も京王ライナーも止まるため、新宿へのアクセスも良いです。いずれ橋本にリニアが出来たら大阪や名古屋にもすぐに出られると思います。 学生や若い人も多いですが、かと言って騒がしいほどでもない。 バランスの取れた良い街だと思うのですが、いかんせん坂が多いのと、深夜営業の飲食店が少ないのが難点です。 繁華街ではないので仕方ないですが。笑
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
たしかに、リニアが出来たらさらに人気が上がりそうですね‼️ 今後が楽しみです✨
@DJkozo
@DJkozo Жыл бұрын
5:43 山﨑俊哉の母校だ。
@papa-meilland
@papa-meilland Жыл бұрын
賃貸マンションで傾斜家賃の安いときに入居して、5年過ぎると高くなるため退去が続き、夜には部屋の電気がつかずゴーストタウン南大沢と揶揄されていた。店舗も忠実屋→ダイエーとなってしばらく営業していたが、撤退後は廃墟であった。 ようやく今の姿に落ち着いた。 長池公園にある長池見附橋(旧四谷見付橋)は、JR中央線四ツ谷駅上に架けられていた跨線道路橋をここに移したものである。 ニュータウン計画でつくられた街であるため、八王子市の一部ではあるが独立した街の意識が高い。新しい警察署もできた。
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx Жыл бұрын
1995年4月から2001年3月まで、京王堀之内に住んでいました。 その当時、南大沢に親戚が住んでいて、よく遊びに行っていました。 駅前にドライブインシアターがありました。 あれから21年、南大沢もずいぶん様変わりしましたね。 自分は都立大生ではありませんでしたが、都立大のキャンパスにも何度か行ったことがあります。 南大沢は、確かに住みやすいんだろうなって思います。 もしかしたら、今月、所用で東京に行けるかもしれないので、多摩ニュータウンを散策したいです!!!
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
今月来れるかもしれないんですね✨ ぜひ多摩地域を満喫してください😊
@shirouhanayama6560
@shirouhanayama6560 Жыл бұрын
長池公園と言えば、少し前に久しぶりに行ったら尾根幹線沿いの米軍電波塔が無くなっていて少し寂しい思いをしました。 相模原や稲城もそうですし土地返還が進んでいる=戦後からの時代の流れを実感したりも。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
電波塔なんてあったんですね!詳しい情報ありがとうございました✨
@shirouhanayama6560
@shirouhanayama6560 Жыл бұрын
@@anomachi 改めて調べたら「由木通信所」と言う施設だったようです。 簡素ですがウィキペディアに記事があり、写真も載っていました。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
見てきました笑! こんな高そうなのが長池近くにあったんですね! しかも、日本返還が最近だとは。。。びっくりです!
@user-sw1jz7sf6y
@user-sw1jz7sf6y Жыл бұрын
南大沢は25年度にアウトレットの敷地を含む駅前都有地の借地契約が切れたあとどうするのか気になりますね
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
そーなんですね!延長するか気になりますね! 早くリニアが通れば延長してくれそうですけど😅
@euclid6016
@euclid6016 Жыл бұрын
延長契約完了したようですよ。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
@@euclid6016 そうでしたか!これでしばらく安泰ですね✨コメントありがとうございました!
@user-xk3bk4kt2f
@user-xk3bk4kt2f 2 ай бұрын
@@euclid6016さま していません。残念ながら撤退です
@user-jb4ni9jg6r
@user-jb4ni9jg6r Жыл бұрын
南大沢というと多摩NTの一角ですが、実に美しい街ですよね〜 都立大学しかり、西部地区における中高層団地群・ベルコリーヌ南大沢しかり(ちなみにベルコリーヌは、仏語「美しい丘」を意味するらしいです)、 京王堀之内〜南大沢にかけては異国を思わせる風景が拡がっており、 多くの人にとって住みたがる街に違い無いとは感じていましたが、 やはり自身の見る目に狂いは無かったみたいですよね。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 7 ай бұрын
ヨーロッパみたいですよね〜^^ ほんと綺麗なところ。特に別所の公園群は夜行くと幻想的ですらあります。
@icecream_with_berry
@icecream_with_berry 8 ай бұрын
南大沢は駅から離れると「ここ日本か?」って言うくらいのどかな住宅街があって住んでみたいなぁと思ってました。 ゲームセンターもあって学生の頃はよく遊んびましたが、見回りの教師がくて鬱陶しかったです😢
@sanadasuki
@sanadasuki Жыл бұрын
堀之内の方の松が谷トンネルの近くのパン屋さんも凄く人気ですよ
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
そーなんですか!いい情報ありがとうございます✨
@dancing-mayachan
@dancing-mayachan Жыл бұрын
キング、来ましたか! 幼少時より高校卒業まで、祝い事の際は必ずキング、我が家の決まりでしたね。 まぁ、あの辺でケーキ買えるとこが限られてたってのもありますが、味は間違いないです。 中学生時、キングのすぐ近くの某中学校(母校)にてキングにまつわる事件が起こりましたが、気になる方居れば書きます(笑) ちなみに、私のこの界隈一のお薦めラーメン屋は、野猿街道沿いにある『花火』。 個人的には六角◯より上、更に安い。 調べてみて下さい。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
オススメのラーメン屋情報ありがとうございました! 花火さん。。。まさかの、Googleマップ に登録されてないですかね😳 新情報ありがとうございました✨
@user-yr1hp2xq1j
@user-yr1hp2xq1j 10 ай бұрын
長池は本当にいいよー(地元民)
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 7 ай бұрын
長池引っ越したいです(多摩NT民)😭
@user-xr4dl6je8l
@user-xr4dl6je8l 8 ай бұрын
都立大卒業生ですが懐かしくなりました!
@anomachi
@anomachi 8 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!機会があればまた遊びに来てください✨
@tamekichi1978
@tamekichi1978 Жыл бұрын
三十年くらい前に住んでました。 物凄く変わりましたね。所々に昔の面影が垣間見えて懐かしいです。 南大沢駅を建設中に友人とこっそり忍び込んだりしたものです。 まとまった休みができたら訪れてみようかな。
@nakazima5692
@nakazima5692 Жыл бұрын
南大沢住民です。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@hmr.y6896
@hmr.y6896 Жыл бұрын
特にこれと言って面白いところはないのですが、今度の動画でめじろ台を取り上げて欲しいです!
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
リクエストありがとうございます!整備されていて、キレイな街並みですね✨ チェックしてみます!
@toshihirookamoto8835
@toshihirookamoto8835 9 ай бұрын
南大沢駅の建ってる場所、同級生の家でした。
@graph23
@graph23 Жыл бұрын
数回行ったが、アウトレットの建物が謎だった。 ランニングコストを抑えられるとかあるのかもしれないが、柱と柱の間が短い、通路が広くはない感じ。 なんというが鉄筋コンクリート造りの典型的な公立小学校の校舎ぽい(もちろん校舎より広いだろうけど)
@user-oe9md5xq6k
@user-oe9md5xq6k Жыл бұрын
地元民なのにアウトレットの名前変わってたの今知りました😂たしかに看板違うなと思ってた・・・ 見附橋からファミマまでの通りにある柚木庵は、南大沢らしい落ち着いてゆっくりできるいい感じの雰囲気の喫茶店でおすすめです。メニュー豊富で、ババロアとコーヒーを味わいに入ってみてください。テラス席はペット可です。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
オススメ情報ありがとうございます😊✨あそこも人気店ですよね!
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 7 ай бұрын
よくアウトレット行くけどどうしても多摩市南大沢だと思ってしまうw 八王子にしては位置が多摩っぽすぎるw
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx Жыл бұрын
2022年10月9日、かなり久しぶりに多摩地域を訪れました。 でも、そのとき南大沢に行かなかったので、少し後悔していました。 さて、コロナ渦後、3年間どこにも行けず、航空会社のマイルがかなり溜まってしまいました。 1回東京に行ったくらいでは、有効期限間近のマイルをすべて消費できませんでした。 そこで、2022年10月15日・16日、中4日で再び東京へ行ってきましたww 23年ぶりに南大沢を訪れたのですが、もはや自分が知っている南大沢ではありませんでしたww 多摩センターより都会じゃないですかww まあ、多摩地域自体、そうやって何もないところから発展して行ったんでしょうね。 京王堀之内や多摩センターは20数年前といい意味で変わっていなかったので、南大沢の激変ぶりには驚愕しました。 ちなみに、多摩センターのしゃるむに行ったら、16日は休業でした。 9日に行っておいてよかったです。 今回は、都心や神奈川の地方都市にも用事があったので、京プラ多摩じゃないところに泊まりました。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
中4日とはスゴイですね笑‼️ 23年ぶりの南大沢とは!?さぞ感動されたのではないでしょうか😆想像してニヤニヤしちゃいました笑
@user-mo_ka38la_keiko
@user-mo_ka38la_keiko Жыл бұрын
マジで四ツ谷駅にかかっていた四ツ谷見附橋を紹介してくれたので。 南大沢といったら南大沢警察署の"ゆず郎"。 実はこの辺は柚の産地だそうで、なので柚木という地名がつけられているらしい。 なので柚がマスコットキャラクターになっているのですが・・・。 警視庁のあの方の顔を柚にしただけなので、初めて見た時は爆笑してしまいました🤣 ついでに都立大が首都大学東京になっても、しつこく都立大と言い続けた人は多いと思う😅
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
ゆず郎の見た目やばいですよね笑!あれは子供が泣いてもおかしくないレベルw そっか、都立大の方が元々馴染みあるんですね😅
@user-mo_ka38la_keiko
@user-mo_ka38la_keiko Жыл бұрын
@@anomachi まあ、初期のアンパンマンに似ているようにも思う😅 そうですそうです。名称変更ブームで変更した首都大学東京はあまりにカッコ悪いので、しつこく都立大と呼んでいました。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
@@user-mo_ka38la_keiko もはや意地ですね笑
@happyswan7081
@happyswan7081 9 ай бұрын
平成に入るか入らないかぐらいに南大沢駅が出来てから少しずつ変わっていきましたね 当時は駅だけがぽつんとあって寂れた印象がありました ヨーカドーの建物も実は元々大きな2棟のビルでいつの間にか合体しててびっくりした記憶があります またアウトレットの場所ですが、大きなドーム状の黄色テントが張ってあるイベントスペースでフリマなどがやってましたね いつまであったのかはわからないですが・・・ あと都立大ですが、出来た当初は都立大という名前だったのですがいつの間にか首都大学東京に変わって、その後また都立大に戻っていました まだ都立大が出来る前のあのあたりは一面草原でタヌキもいました(南大沢周辺の多摩丘陵が平成狸合戦ぽんぽこの舞台ですし) 今でも都立大周辺に大きな公園や緑地があるので、意外とまだいるのかもしれませんね
@euclid6016
@euclid6016 Жыл бұрын
ラケルを紹介したのなら、同じフロアにある「与那国ベーカリーレストラン ウヤシワレ」も紹介していただきたかったです。 最近できたばかりだけど、与那国そばをはじめどれも絶品です。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
そんな魅力的なお店もあったんですね✨オススメ情報ありがとうございました😊
@ruinojo
@ruinojo Жыл бұрын
今回も楽しく観させて頂きました。南大沢は行ったことがないので、とても参考になりました。 やっぱり自然がある街はいいですね。あと商業施設が充実しており、住みやすいのも頷けました。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます✨ 自然も商業施設も充実しているので、本当バランスいい街ですよね😆
@euclid6016
@euclid6016 Жыл бұрын
南大沢住みの住人としては、個人的には昔ながらの商店街がないのが残念ですが。 まあこれは仕方ないですね。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
@@euclid6016 コメントありがとうございます!次回以降の参考にさせていただきますm(__)m
@user-pf9en2jp5r
@user-pf9en2jp5r Жыл бұрын
元々は、都立大学だったのが、首都大学になって、また、戻ったんですよね 家内が、都立大学卒なんです。 もちろん、いまのキャンパスに 移転する前、目黒区にあった時です。 南大沢は、明るい空気感がある いい街ですね。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
そうでしたか! 本当、南大沢は明るいですよねー✨ あと、ゴミゴミしてない気がします!
@shousasa0125
@shousasa0125 Жыл бұрын
便利でお洒落な学生街って感じ。安穏と住みたい人にはちょっと騒がしいかな。 隣の多摩境と堀之内は閑静で住み心地が良さそうだが、それでも南大沢は特急が止まるという強みは捨て難い。滅茶苦茶混むが…。 それでも多摩ニュータウンならではの豊富な自然と整備された街並みが素敵だね♪ 八王子駅とは遠いが、市役所の分所が駅近にあるのも嬉しい。 賃料が安いのがとても気になる。需要は高いだろうに、、学生街だからか??
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
たしかに騒がしいから若者向けって感じですね😊賃料相場は学生用の物件が多いのが要因ですかね!
@STYG1987
@STYG1987 Жыл бұрын
ドライブシアター懐かしい。 幼稚園の時ありましたね。 サーカスとかも臨時テントを建ててやってました。 駅前は充実していますけど、やっぱり住宅街に行くと何もないので不便は不便ですね。 南大沢育ちの八王子駅在住ですが、やっぱり八王子駅の方が便利です。
@anomachi
@anomachi Жыл бұрын
なるほど!コンパクトにまとまったいる分、駅から離れるとお店が少ないんでしね! 地元民ならではの情報ありがとうございます😊
@user-qk1qt8ht9c
@user-qk1qt8ht9c Жыл бұрын
私はいつまでも土地購入を考えている。ならば、ここも...
@masa-hs1we
@masa-hs1we 8 ай бұрын
長池公園は結婚式場も隣接していてロケ地や結婚式にもよく使われて、以前は人気がありました。当時は結婚式場側もイタリアンで有名な落合シェフのレストラン併設するなど活気がありました。 ただ、住所が八王子市別所でわかれる所って書くので、晴れ舞台なのに地名が悪く、地元ではあそこで結婚するとすぐ離婚するとか噂が出て下火みたいです。
@anomachi
@anomachi 8 ай бұрын
別所、、、たしかに、地名をよくみるとあまり縁起が、、、 興味深いお話ありがとうございました!
@kumako500
@kumako500 Жыл бұрын
7:34 おいwww
@IYAC_
@IYAC_ Жыл бұрын
※ちなみに治安は悪い
【ラーメンにパン屋】八王子の新しい飲食店12選
10:23
アノ街って天国⁉
Рет қаралды 15 М.
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 6 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
【吉原遊郭だけじゃない】八王子遊郭を散策
10:01
アノ街って天国⁉
Рет қаралды 263 М.
観客が少なすぎるクラブ6選
14:31
Jにダイビングヘッド
Рет қаралды 385 М.
群馬県の偏見地図【おもしろい地理】
25:19
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 176 М.
【違法の橋!?】八王子流れ橋の歴史と現状
12:11
アノ街って天国⁉
Рет қаралды 24 М.
【財政健全ランキング】多摩地域の財政激ヤバの市4選
20:57
アノ街って天国⁉
Рет қаралды 372 М.
🤷🏻‍♂️She Took His Skittles And Discolored Him😲🥴
0:33
BorisKateFamily
Рет қаралды 12 МЛН
1❤️ #shorts
0:17
Saito
Рет қаралды 30 МЛН
КОГДА БАТЯ ЗАТЕЯЛ СТРОЙКУ😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 1,5 МЛН
КОГДА БАТЯ ЗАТЕЯЛ СТРОЙКУ😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 1,5 МЛН
Random passerby 😱🤣 #demariki
0:18
Demariki
Рет қаралды 8 МЛН