ふたなし移動ポケットの作り方(まち付き・ポケットティッシュ入れ付き)入学準備

  Рет қаралды 196,131

* Baby&Kids * Handmade

* Baby&Kids * Handmade

Күн бұрын

リクエストありがとうございました★
ふたなし・まち付き・ポケットティッシュケース付きの移動ポケットの作り方です。
【完成サイズ】
横  15㎝
縦  12㎝
まち 4㎝
【材料】
ポケットティッシュ入れ W17 H21㎝(表地1枚、裏地1枚)
本体          W17 H31㎝(表地1枚、裏地1枚)
紐用の布 W17 H4㎝(1枚)
リボンや紐でもOKです
クリップ
プラスナップ 1組
★Instagram★
/ babykids__handmade

Пікірлер: 47
@naoka2685
@naoka2685 Жыл бұрын
子どもたち用に5つ作りました。 タブをつけて、セリアで買ったショルダー紐をつけて、ミニバッグにすると大喜びでした♪ 自分用に仕事で使えるよう、ラミネート生地で作ってみようと思います。
@とろたま-c1o
@とろたま-c1o 3 жыл бұрын
春に小学生に上がる息子の為に二つ作りました。見た目が格好よく、秘密の宝物もずぼっとしまえるところが気に入ったみたいです。ふたつきのを作っておいた娘にも、ずるい、こっちの方がいい!と言われたので、また布を選んで作ります。素敵なポケット、ありがとうございました。
@user-nm9zv6cx8e
@user-nm9zv6cx8e 4 жыл бұрын
今回もお世話になりました。孫の移動ポケットを作りました。ポケットティッシュが、外に付けて有るので、ポケットの中で、ぐじゃぐじゃに、ならずに…使ったハンカチと別になるので、衛生的にも、凄く良いと思いますし、説明の仕方は、最高です。分かりやすいし、どの位の布が、必要かも分かりやすいです。 ありがとうございました。
@omik5498
@omik5498 Жыл бұрын
子どもの入学にあわせて、2つ作成。 フタなしで使いやすい、と。 また、マチもあるのでタオルハンカチも入れやすいようです🙆 毎日しっかり付けて行ってくれています。 色褪せてきたので、また2つ作りました。 市販の物が楽だけど、子どもの好きな柄で作れるので、人と被る事もなく、子どもも自分の物とわかります(名前は付けていますが)😁 作り方動画、本当に助かります🙇
@mikenyao9993
@mikenyao9993 2 жыл бұрын
姪っ子の入学に頼まれて作りました!上手にできました😊 こちらのマチありフタ無しタイプが良さそうだなと思い作りました!出来上がりも可愛くできました!一発で成功したのは解説のわかりやすさがあってです! メインポケットはスッと手が入りやすそうなサイズ感で、畳んだハンカチの出し入れがし易いと思います。ありがとうございます😊
@user-nm9zv6cx8e
@user-nm9zv6cx8e 4 жыл бұрын
いつも有り難うございます♪ 孫の移動ポケットを作りました。ポケットティッシュが、外に付けて有るので、ぐしゃぐしゃにならずに、取りやすいです。又、使ったハンカチとは別なので、衛生的にも凄く良いと思います。説明は、最高です。 必要な布の量も分かりやすく助かります。 ありがとうございました。
@pigeon6460
@pigeon6460 2 жыл бұрын
ありがとうございます。とても解りやすく作りやすいですね。長い布を着るのが大変ですので、カッティングマットの上で簡単にカットできるサイズが、有り難いです。まとめて数枚できました。感謝感謝です。
@ro-ed6fb
@ro-ed6fb 4 жыл бұрын
小学生の男の子用に作りました。 市販の蓋付きタイプだとハンカチを入れにくいようで、ふたなし、まち付きでハンカチが出し入れしやすくなったようです。 動画がわかりやすく、超不器用・超初心者の私でも途中で放り出さずに 完成する事ができました。 ありがとうございます。
@坂尾美幸
@坂尾美幸 Жыл бұрын
とにかく 簡単に作れる様な説明で 作りやすかったです!我が家は双子の5年生なので、あまりかわいい物より かっこいい形を探してました!3種類の生地で2個づつの6個作りました!ポケットバッククリップには 百円ショップで購入した防犯笛も付けてます!テッシュ入れの後ろのポケットには 使用したテッシュを入れるビニール袋も入れられるので助かります!(学校でビニールを持ってくるように言われるので…)もし、新しいバージョンもあったら 宜しくお願いいたします!
@宮崎美智子-o9z
@宮崎美智子-o9z 8 ай бұрын
双子の小学生の孫に作ってあげました。とてもよろこんでもらいました。有難うございました😊
@猫ろび-s8y
@猫ろび-s8y Жыл бұрын
こういうシンプルなのが一番使いやすいですよね!
@shuminamino8673
@shuminamino8673 4 жыл бұрын
作ってみました!まさに求めてた形だったので嬉しいです❤️ポケットティッシュの後ろにもポケットがあるので、マスクも入れられるし便利!子供も気に入ってくれました♪
@ダンゴ-b8s
@ダンゴ-b8s 3 жыл бұрын
私の仕事用に、少し縦を長くして作りました。実用的で、手放せません!わかりやすくて簡単に作れました。 ありがとうございました!
@naoka2685
@naoka2685 Жыл бұрын
ラミネート生地がなかったので、ダイソーの合皮で裏地なしで作ってみました。 ごわごわしてしまったので、少しサイズを大きくして、再挑戦してみます!
@䋝田菫
@䋝田菫 4 жыл бұрын
とてもわかりやすかったです!👚🛍 子供もフタがないタイプの方が断然使いやすいらしく、、毎日使う物なのでデザイン違いで作り足そうと思います。
@ゆき子内村
@ゆき子内村 2 жыл бұрын
ふたなし移動ポケットは3つ作りました♡この形がとても好きです♡心より感謝いたします♡happy♡
@なでかた-m7g
@なでかた-m7g 4 жыл бұрын
こういう大人な感じいいですね!ヒッコリーとデニム生地があるし、真似しようかな~☺️
@佐藤きみ
@佐藤きみ 3 жыл бұрын
生地の使いも説明も分かりやすかった。😀ありがとうございました。作ってみます。
@みち-f2d
@みち-f2d 4 жыл бұрын
いつもわかりやすいです。使いやすそうですね。またやってみます。
@猫ろび-s8y
@猫ろび-s8y Жыл бұрын
メルカリで可愛い移動ポケットを購入したら、この動画と全く同じ作り方で作られた物でした。 私も動画を元に移動ポケットを作りましたが、大きさも何もかもが一緒でした(笑)  子供たちと、娘のお友だちにもプレゼントします(^^)
@kae592
@kae592 4 жыл бұрын
ありがとうございます♪ 早速作ってみたいです。スナップボタンの代わりファスナー付きタイプも作ってみたいですが、時間ある時に作る動画をアップしていただければ幸いです。
@Nナティー
@Nナティー 4 жыл бұрын
そうだよね。ふたなしあっていいよね。
@二宮美穂-c8f
@二宮美穂-c8f 4 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いてます❤️ 今マスクも持っていかないと行けないのでもう1つポケット(仕切り)みたいなのがあればいいですね❤️👍
@rikamaruyama3995
@rikamaruyama3995 3 жыл бұрын
蓋にモタモタしている6歳息子のため、作り方を探しておりました。 まさにこの形!マチ付き! 一点、プラスナップではなく隠しマグネットを使いたいと思っているのですが初心者なので、可能でしたらアップお願い致します(>人<;)!
@なべふか-m7p
@なべふか-m7p 4 жыл бұрын
いつも拝見させていただいています。 ポケットティッシュを裏側になるようにするにはポケットティッシュの生地を付ける際紐がついている方につけると裏側になりますか?
@babykidshandmade1883
@babykidshandmade1883 4 жыл бұрын
裏側に付けるとポケットティッシュ入れも裏側になりますが、クリップや紐があってポケットの出し入れがしづらくなるかもしれません(^^;)
@SD-sf8lw
@SD-sf8lw Жыл бұрын
いつも色んな動画を拝見させていただいています😊 白い布にペンで印をつけていますが、消えるボールペン ですか? 何mmのボールペンを使用していますか? 布に書いても消せますか? 便利だなぁと思って見ていました。 特に何mmのものを使っているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
@babykidshandmade1883
@babykidshandmade1883 Жыл бұрын
フリクションです☺アイロンの熱で線が消えますよ! 私は0.5を使用しています。細すぎると布に描きづらいので0.5が個人的に好きです☺
@SD-sf8lw
@SD-sf8lw Жыл бұрын
@@babykidshandmade1883 様 お返事ありがとうございます。 フリクションなんですね‼️ アイロンで線が消えるなんて、素晴らしすぎますね😊 0.5ですね‼️ 私も買って使ってみたいと思います。 いつもいろんな動画を載せていただき、ありがとうございます😊
@こむぎをくぅ
@こむぎをくぅ 3 жыл бұрын
私はこの動画でうまくポシェットを作れたのでとても感謝しています! ありがとうございました!m(_ _m)
@YT-fb4rk
@YT-fb4rk 3 жыл бұрын
ポケットティッシュケースとハンカチ用のポケットの間のポケットには、予備のティッシュが入りますか?無理ですか?
@babykidshandmade1883
@babykidshandmade1883 3 жыл бұрын
ポケットティッシュ1つなら入ると思います☺
@YT-fb4rk
@YT-fb4rk 3 жыл бұрын
@@babykidshandmade1883 ありがとうございます 作ってみます
@rui8202
@rui8202 4 жыл бұрын
いつも拝見しております。わかりやすい説明ありがとうございます。 プラスナップではなく、ファスナーにしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
@babykidshandmade1883
@babykidshandmade1883 4 жыл бұрын
またファスナータイプも考えてみます(^^)
@rui8202
@rui8202 4 жыл бұрын
ありがとうございます!! 楽しみにしています。
@まみおおの-p7w
@まみおおの-p7w 2 жыл бұрын
ラミネート生地でこのタイプの移動ポケットを作りたいのですが、ラミネートで作ってもこの作り方で出来ますか?
@ちゃんエビ-y4t
@ちゃんエビ-y4t 4 жыл бұрын
リクエストしたものを作って頂きありがとうございます(๑>◡
@bu_chakac7046
@bu_chakac7046 4 жыл бұрын
こんばんは いつも楽しみに動画を見ています^_^ リクエストなんですが、 このタイプのマチで、蓋あり、ポケット2つと、別にティッシュ入れもついたタイプをお願いしたいです。普通サイズのティッシュが入ると嬉しいです。
@pigeon6460
@pigeon6460 2 жыл бұрын
追伸、裏地は防水加工の薄い布の余りを使いました。ばあばより。
@おしね
@おしね 4 жыл бұрын
はじめまして。いつも参考にさせて頂いています。 リクエストなのですが、ハイチェアのクッションを作って頂きたいです。 (可能であればストッケのトリップトラップが良いです) よろしくお願い致します。
@sawako0427s
@sawako0427s 2 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂きありがとうございます。 リクエストしても良いですか? 可能でしたら、こちらの型紙でティッシュケース部分を、 ダーツ入のポケット、入り口部分をゴム入 にて、お作りいただけたらと思います。 ダメ元でリクエストさせて頂きました、 御検討頂けたらと思いますm(_ _)m
@はる-l8i6t
@はる-l8i6t 3 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いています!こちらも早速子供に作り良く使用しています。 リクエストなのですが、ラミネート生地でマチありの移動ポケットの作り方を教えてほしいです…!普通の布だと毎日使って気づいたら汚れてしまいましたので…(´;ω;`)
@平塚まり子
@平塚まり子 3 жыл бұрын
説明が早いので中々進めないため も少しゆっくりしてほしかった。
@babykidshandmade1883
@babykidshandmade1883 3 жыл бұрын
すみません…再生速度をゆっくりにしてご覧ください。よろしくお願いします。
@user-nm9zv6cx8e
@user-nm9zv6cx8e 4 жыл бұрын
いつも有り難うございます♪ 孫の移動ポケットを作りました。ポケットティッシュが、外に付けて有るので、ぐしゃぐしゃにならずに、取りやすいです。又、使ったハンカチとは別なので、衛生的にも凄く良いと思います。説明は、最高です。 必要な布の量も分かりやすく助かります。 ありがとうございました。
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН