Bae notices the differences between JP and AU supermarkets

  Рет қаралды 35,021

ホロガイドン 英語解説チャンネル

ホロガイドン 英語解説チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@まんじゅーこわい
@まんじゅーこわい 10 ай бұрын
わざわざ英語で話した後日本向けに日本語でしゃべってくれるのか
@fdafasfable
@fdafasfable 10 ай бұрын
買い物なんて頻繁に行きたくないし、できるだけまとめ買いしたいけど、家の冷蔵庫に入らんからそんなに買えない。
@ほりさん-t4r
@ほりさん-t4r 10 ай бұрын
調べたらオーストラリアは日本の20倍の国土面積に、日本の20%の人口(2600万人)しかすんでないらしい。都市部は別にしても、恐らく近くのスーパーってのがものすごい遠いんだろうなぁ🤔
@manju120en
@manju120en 10 ай бұрын
実際は国土のほとんどが砂漠だから住める領域は総面積の20~30%程度の沿岸地域ぐらいしかないんだけどね それでも日本の4倍~6倍の面積に20%の人口だからスーパーが遠いのは間違いないと思う
@aabbccdd3566
@aabbccdd3566 10 ай бұрын
主に発展しているのは東の沿岸部、あと南西の沿岸部に少し、それ以外だとウルル(ほぼ中心)が例外的に観光地として発展しているくらいでしょうか。 東から西に向かって開拓されているわけですが、中心部が砂漠性気候で寸断されていますね。 さて、世界最大の一枚岩マウント・オーガスタス(西の端)はいつになったら観光地化されるのか。
@siwayosen9680
@siwayosen9680 10 ай бұрын
駅前スーパーは毎日行く用、郊外型スーパーはまとめ買い用。 人口密度が高いので、住み分けできる。
@初老のおじさん
@初老のおじさん 10 ай бұрын
日本には新鮮さ信仰みたいなものがあるし、企業や生産者がそれに合わせて努力してるので物にもよるけど新鮮な物は美味い ただ冷解凍の技術も比例して上がってんだよなぁ…
@nyamo22
@nyamo22 10 ай бұрын
本当は1週間分くらいまとめ買いしたいけど鮮度悪くなっちゃうから結局2日に1回くらいは買いに行くな カップ麺生活か冷食中心とかならいけるかもだけどさすがに体に良くないし
@Silocoma
@Silocoma 10 ай бұрын
1:20のなるほどねが好き
@user-rq2yn5dj6m
@user-rq2yn5dj6m 10 ай бұрын
英語の時はイケメン発音なのに日本語だとかわいい声になるのなんでなんだろうか
@dionysos1
@dionysos1 10 ай бұрын
肉にしろ魚にしろ冷凍でもしない限り、数日で傷むから やはり毎日の人もいるし、2日に1回とかも多いと思う。
@名無し権兵衛-n3k
@名無し権兵衛-n3k 10 ай бұрын
生魚とかもやしとか生鮮食品、日持ちしないもんな
@あがた-o5z
@あがた-o5z 10 ай бұрын
日持ちさせるテクニックがあるなら知りたいな
@チャッピー-m2d
@チャッピー-m2d 9 ай бұрын
@@あがた-o5z緑色の袋で、中の悪い成分を出してくれる袋がありますよ♪食材を袋に入れて、縛っておくだけで日持ちが3倍近くになります
@tytor_john
@tytor_john 10 ай бұрын
オーストラリア半年住んだけど 学生は自炊が前提って聞いてたからダイソーのエコバッグ持ってったけど 100円のサイズは使い物にならなくて、300円のサイズでなんとかちょい買いに対応出来るぐらいだったな 本気買いの時はK martのでっかいエコバッグじゃないと入らなかった
@シキ-w3o
@シキ-w3o 10 ай бұрын
肉とか冷凍して後で使えるやつはまとめ買いになるけど野菜とか惣菜とかはその日とか次の日に使うの前提で買うよね
@rukusen_jp747
@rukusen_jp747 10 ай бұрын
コストコサイズが爆買いレベルだと思ってたが、向こうじゃ一般的だったんだな。
@たい焼き屋サン
@たい焼き屋サン 10 ай бұрын
1週間分の買い溜めって生鮮食品をどうしたらいいのか分からないんだよな 肉や魚は冷凍すればいいけど、葉物野菜とかはそうもいかないから毎日新鮮な野菜を食べるために一体どういう工夫をしているのかが気になる
@user-SarasaLa
@user-SarasaLa 10 ай бұрын
オーストラリアはスーパー遠いことが多いだろうし 日本は居住空間が狭いので大きい冷蔵庫置きにくいし ってのが物理的な理由かしらね
@sivamdan
@sivamdan 10 ай бұрын
日本はそもそも商店街でその日の献立を考えながら買うような文化だったの、各家庭の冷蔵庫もそれほど大きく無かった。 時代とともにたくさんの種類の食材や、食材以外も変えるスーパーが出来てきて商店街が衰退していったんけど、客側の文化はまだ商店街時代と変わっていないから毎日買い物に行ってるような気がする。 この文化が、家庭の冷蔵庫の大きさに限りがあるし、家の大きさ的にも余分な食材を保管する場所もないから変わらないんじゃないかなー・・・ それにに日本は食材の鮮度にこだわる人が多いから、生鮮職人の買い貯めはしないような気がする。
@100-10
@100-10 10 ай бұрын
冷蔵庫が大きくなれば、と思うけど鮮度が重要な食品も多いからな まぁ重要度この順でこの二つだろう大きいのは。
@hankai2290
@hankai2290 9 ай бұрын
一週間ぶんの食料をまとめ買いしたい場合は「業務用スーパー」と呼ばれる店を探してそこで買いますね。
@yamaharider4682
@yamaharider4682 9 ай бұрын
海外の飲食店で長年働いてるけど、普段はまかないで食費かからないからむしろ休みの日の自炊用に買い出しするのが結構大変。 一部スーパーが一食分相当の食材扱ってて、それじゃないと多すぎる。 ウォルマートなんかでも多すぎか、割高なんよな。
@ヒドラ-x3l
@ヒドラ-x3l 2 ай бұрын
毎回行くの大変だけど、足が早い食材もあるから仕方ないんよね その割にはそこそこデカい冷蔵庫持ってるのも日本人なのだけどw
@人間大好きな人喰いヒグマ君
@人間大好きな人喰いヒグマ君 10 ай бұрын
冷蔵庫にある程度食材は入ってるけど、出来ればその日に食べたいと思った物を食べたいから、大量買いってはあまりしないなぁ。
@とかちあずき
@とかちあずき 10 ай бұрын
新鮮なものを食べたいから
@yarjanka
@yarjanka 8 ай бұрын
オーストラリアはシドニーとメルボルン以外は人口密度がスッカスカだからな...
@sammax7411
@sammax7411 10 ай бұрын
田舎は3日ぐらいだな野菜等も地下にほぞんしたりするし、 群馬や埼玉千葉みたいに近郊に大型商店あるところだと一週間ぐらい買いだめするんだろうか? ジョイフル、イオンモール、コストコ等あのへんの駐車場の大きさから買いだめできる環境だな
@hakone_1
@hakone_1 9 ай бұрын
2週間サイクルのまとめ買いだと日持ちしないものは困らないのか。 あるいは向こうでは冷凍食品が多くて大型冷凍庫完備が常識なんだろうか。
@井上甲子園
@井上甲子園 9 ай бұрын
日本も田舎の人は一回で沢山買います
@tarounippon129
@tarounippon129 10 ай бұрын
病気になったときに食うものはほんとねぇ。 親と同居してたり俺なんかは普段から自炊してるからそうするとお粥とかってことになると思うんだけど、自炊しない独身の具合が悪いときのメシってなに食ってんだろう? 俺が高校の頃寮暮らしで病気の時は休養室に入るほどではないけど食堂行くのは億劫な程度だとエースコックの豚キムチににんにく唐辛子をこれでもかと入れて食い終わったあともうろうとする意識の中外周走って汗かきまくったのを拭いて寝て翌日快復とか無茶してたけど、そんな無茶が利くのは20代くらいまでだしなぁ。 俺は今はお粥かお伊勢詣りかってくらいぐでんぐでんになるまで煮たうどんに醤油か味覇で薄く味付けて溶き卵でとじて喰うかな。 ドンキがS~M玉の卵のパックを158円で売ってくれるようになったからまた卵が身近な生活に戻れたけど、ちっこい…
@ainankaneeyo
@ainankaneeyo 10 ай бұрын
今はコンビニ、スーパーでレトルトのおかゆとかあるし、レンチンで完成する惣菜うどんなんかもあるからね。 薬局も遅くまで開いてるところもあるし。
@tarounippon129
@tarounippon129 10 ай бұрын
あ~、たしかに。 PLが薬剤師いない時間にも買える形で市販薬になったので助かった年があったわ。 冷食はめっきり買わなくなっちゃったから全然思いつかなかった。
@モリチューブ
@モリチューブ 10 ай бұрын
(モ ・ω・)ウチは果物そんなに買わんかな
@yoshy3769
@yoshy3769 10 ай бұрын
ワイは1週間分買う。 独身で冷蔵庫も大きいから。 野菜は少し弱ってくるけど、なるべく早めに調理すればいい。 早くなくなるのはパンかな...
@mouushida9025
@mouushida9025 10 ай бұрын
冷凍できない足が早い食べ物どうするのかな?そういう食材無いのかな?
@ストロング義男-i9x
@ストロング義男-i9x 10 ай бұрын
日本は近場にスーパーがあるというか家が小さくて冷蔵庫も小さいからこまめに買わないといけない・・・仕事で10年海外いて日本戻ったときそれに気づいた
@roadNB8
@roadNB8 10 ай бұрын
帰りがけにスーパーに寄れる都市部でははそうかもね、 食品の品質まで考えたらせいぜい2~3日に1度で買い出しした方がいい
@カルボキシ
@カルボキシ 10 ай бұрын
店が車の距離の田舎なら家も広いから買い溜めできるね
@recordam
@recordam 9 ай бұрын
魚とか生食ものが海外より多めだから基本文化の違いじゃね? 腐りにくいものとか冷凍はコストコとか業務で大量に買うよ~
@シンゴ-j1d
@シンゴ-j1d 22 күн бұрын
ドラッグストアに行くと、高級で本格的なカップラーメンが、安値で買えます。行かれたのかな??
@リンゴトマト-k7m
@リンゴトマト-k7m 10 ай бұрын
ウォルマートが日本でダメだったのこれだよね
@nnnnnnnnnnn-i5h
@nnnnnnnnnnn-i5h 10 ай бұрын
肉は冷凍できるけど葉野菜や果物なんかどうしょもない、会社帰りなんかに寄るだけだし自分で解凍するより楽ってのもあるよね
@standbyup
@standbyup 10 ай бұрын
家族3人暮らしだけど買い物2週間に1回しか行かないw 日本人って毎日買い物行くもんなんか
@pigriotn
@pigriotn 9 ай бұрын
都市部なら海外でも同じなんじゃない?
@tongaricorn104
@tongaricorn104 10 ай бұрын
そんなにいっぱい買っても使わない料理のものは余っちゃうし、レパートリーが少ないと毎日同じものになって飽きちゃうよ。😢
@ヨシタカ-m4r
@ヨシタカ-m4r 10 ай бұрын
いろは殿と一緒に「半額シール」の付いた食品を買いに行ってみては?
@raisins-good
@raisins-good 10 ай бұрын
毎日は言い過ぎな気がするが、かといって一週間分は買わないなぁ。 冷蔵庫の問題もあるけど、都市部ならそこまでスーパーまで遠くないしね。
@applepi314root
@applepi314root 10 ай бұрын
いつもこんな口ぽかんとあいてたっけ?と思うくらいこの動画口ポカンとあいていた笑 面白い雑学ね...
@vtuber-tv9yz
@vtuber-tv9yz 10 ай бұрын
バグかな?
@deltabox2000
@deltabox2000 10 ай бұрын
新鮮な食材口にしたいとか? 前日元気だったのに翌日動けないって急変すること基本ないから調子悪いなヤバそうってなったらインゼリーとかノンカフェイン栄養ドリンク買って最悪の場合に備えるかな。動けるなら病院行くし
@ren8551
@ren8551 10 ай бұрын
まず車じゃないと大量には運べないし、食材の保管場所も足りない。 後、日本人は鮮度を異常に気にするってのもあるだろうね。
@kamodomon0913
@kamodomon0913 10 ай бұрын
一週間前の野菜は食べたくないかな。実際は食べるし捨てたりしないけど、一週間後に食べるのが確定するような生鮮食品の買い方はしたくないって感じ。 こんなワガママ言えるのも各所の方たちの努力のおかげです。ありがたい。
@ichi3418
@ichi3418 10 ай бұрын
日本は生食文化やし、食中毒大国やからそうなのかなー 衛生管理厳しいもんな
Bae will be moving to Japan next year 【JP & EN Subs】
4:15
ホロガイドン 英語解説チャンネル
Рет қаралды 123 М.
Bae talks about a Japanese woman wearing a "Virgin Killer sweater" in winter 【JP & EN Subs】
3:16
ホロガイドン 英語解説チャンネル
Рет қаралды 94 М.
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 16 МЛН
Haunted House 😰😨 LeoNata family #shorts
00:37
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
Bae got surprised by this in a Japanese clinic
2:13
ホロガイドン 英語解説チャンネル
Рет қаралды 89 М.
Nerissa is surprised by the difference between McCafe in Austria and the US
3:16
ホロガイドン 英語解説チャンネル
Рет қаралды 28 М.
Bae talks about the reason why she doesn't like a C word 【JP & EN Subs】
2:03
ホロガイドン 英語解説チャンネル
Рет қаралды 58 М.
自転車マナーの違いを感じて、ますます日本に住みたくなるハコ太郎【日英両字幕】
1:42
Ceci gives a fun fact about Inuyasha in the German dub
2:03
ホロガイドン 英語解説チャンネル
Рет қаралды 88 М.