バイク乗り続けて流石に限界がきました。

  Рет қаралды 12,371

まきのばいく【元保健室の先生】

まきのばいく【元保健室の先生】

Күн бұрын

Пікірлер: 88
@SR.hashirama.
@SR.hashirama. Ай бұрын
お疲れさま😊静岡の良さがいっぱい詰まったお宿だね👍海沿いの大自然と美味しい食べ物、天然のおばあちゃん、伊豆の素晴らしさが溢れ出ていたよ✨
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
溢れ出ててよかった🥺
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ Ай бұрын
冬は、伊豆か房総が 暖かいからいいですョね😊。
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
んねー!!!!!🌞
@JapOn-y1t
@JapOn-y1t Ай бұрын
まきさん✨お疲れ様です🤠 伊豆ツーリング楽しかったよ〜😆👍🏻 伊豆方面は下道派の私としては丁度良いツーリングスポットですので、日帰りでも宿泊でも楽しめるサイコーの場所ですよね~♨️🥰🫶🏻
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
下道派なんだ!🤔
@Nerimano_Takahashi_San
@Nerimano_Takahashi_San Ай бұрын
首都圏のライダーは大抵の人が伊豆に行っていると思うけど、楽しみ方は人それぞれで色んな遊び方出来る所だよね😇 今はもう峠攻めるとかして遊んだりする時代ぢゃないけど、太平洋側でも海に沈む夕日が見れるのってイイかもと思った日本海沿岸部育ち🍀
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
景色、スポット、ごはん、アクティビティなんでもおる!!
@dragon-papa-650G24
@dragon-papa-650G24 Ай бұрын
西伊豆方面は首都高抜けて行かないと…渋滞ハマると辛いよね😂お疲れ様です💛
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
辛かった🤣
@mt0981
@mt0981 Ай бұрын
西伊豆は道も空いてて最高なんよ🤩
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
ええね🥺
@jiggingood
@jiggingood Ай бұрын
伊豆は釣りで下田や南伊豆はよく行きます!! 西伊豆も良さげなところですねッ!! 今度行ってみようと思います✨
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
おおお!ぜひ泊まってみるのもいいかもですね🙆‍♀️✨
@ジャイブ
@ジャイブ Ай бұрын
良い思い出(温泉、景色、めし、疲労・・・)ができたツーリングだったね♪ 伊豆まつざき荘に行きたくなった!
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
ぜひ行ってみてね🙆‍♀️
@mt0981
@mt0981 Ай бұрын
松崎荘コスパ最高や😄 全室オーシャンビュー😚
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
コスパ最高まじで!!
@赤CB
@赤CB Ай бұрын
これからもの季節に凄くいいですね今年中に行きたいですね伊豆に行く予定がありますよこれからも頑張って下さいね
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
お!伊豆いいね!!
@JAchrome
@JAchrome Ай бұрын
こんばんわ、早速拝見しました😊 伊豆松崎荘 良いところですね、ライダーへの取り組みも素晴らしいです〜 食事の説明も美味しさが伝わりましたよ😢 洋室ベッドダイブからの「硬めですね(笑顔)」は笑いました😆 伊豆はツーリングスポットとして行ってみたいところです♪ ありがとうございました〜
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
伝わって良かった🙆‍♀️ 硬いマットレスの方がすき!!
@JAchrome
@JAchrome Ай бұрын
@ さんへ リプありがとうございます😊 まきさんは硬めが好き、メモに書いとかなきゃ(昭和ネタ) また楽しいコラボ動画もアップ期待してますね♪
@b.k_1050
@b.k_1050 Ай бұрын
これからの冬シーズンこそ伊豆ツーリングはマスト!西伊豆スカイラインも毎年真冬に行く事が多いし、2月には河津桜🌸に行ったりしてます!
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
おーすごい!! 河津桜見に行きたいわ!
@悪徳業者-w4b
@悪徳業者-w4b Ай бұрын
釣りが趣味なので、月2ペースで西伊豆行ってますが、松崎荘は知りませんでした!良さげな感じだし今度宿泊してみます。 松崎の桜🌸は、メチャ良いので来年の春にでも行ってみて下さい。
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
月2西伊豆ええなぁーー!!! 今度ぜひ宿泊してみてくださいな🙆‍♀️ 絶対見に行く🌸
@satoshi-xsr900gp_r
@satoshi-xsr900gp_r Ай бұрын
西伊豆は走ってて楽しいですね😊宿も殆どオーシャンビューで癒されます🛳️ 次回も楽しみ👍
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
西伊豆最高!
@南秀柳
@南秀柳 Ай бұрын
伊豆凄く良さそうですね。 年を重ねると年々お風呂が気持ち良くなってきて年明け温泉ツーリング行ってきます。😊
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
温泉ツーリング最高ですよね!🥺
@zen__51
@zen__51 Ай бұрын
温泉宿ツーリング良いなあ。ぶっかけ丼めちゃ美味そうでロケーションもよくてリフレッシュできそう。 でも言ってる通り行き帰りだけで結構疲れそうw 熱海も行ってみたいなぁ
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
まーじでリフレッシュできた🥺
@相模のモトライダーマササン
@相模のモトライダーマササン Ай бұрын
松崎町は、確か、西伊豆スカイラインの方からもアクセス出来るところですね。下田の方からも、R136を沼津方面へ向かうと通過する区間ですが、マーガレットラインと呼ばれてますね。(地図に印字されてたのを記憶)  流石に、海産物も豊富なところですね?
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
マーガレットライン!!
@相模のモトライダーマササン
@相模のモトライダーマササン Ай бұрын
@maki_meteor350 機会が有ったら、戸田港近くの洋菓子店「兎月・とげつ」さんへも行ってみて下さい。プラリネとリボンの小箱、お勧めみたいです。
@としまろ-g7i
@としまろ-g7i Ай бұрын
まきさん、伊豆ツーリング、お疲れ様です😉 ご紹介の「伊豆まつざき壮」さん、良さげな宿ですね👍👍👍 伊豆に行った時の宿は、伊東温泉と修善寺のホテルしか利用いたことがなかったですが、 次回、伊豆に行った時に「伊豆まつざき壮」さんを利用しようと思いました🤩 でも長野県からだと、まきさん同様に、「疲労ツーリング」になりそうですね🤣 今年も残り僅かですね、まきさんも、体調に気を付けて、楽しい年末年始を過ごして下さいね
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
長野県からだと遠いよねー!🤣 ぜひ泊まってみてね🙆‍♀️
@StickPeopleAndPuff
@StickPeopleAndPuff Ай бұрын
My Japanese is not good enough but please dont quit! 😢Maki-san is the reason I want to make bike content!
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
コメントありがとうございます! 嬉しい!ありがとう☺️
@puyopuyo010
@puyopuyo010 Ай бұрын
まきちゃんお疲れ様〜‼️🤗 サムネのタイトルみてドキッとしたけど 渋滞で疲れたんか🤣 温泉で癒されてお腹いっぱい美味しい物食べて幸せなひとときだったね🥰 松崎町チェックしました✅ 私も来月に伊豆ツーリング行くんだ〜🏍³₃🏍³₃ 土曜日に行くから1泊もありかな🤔 寒いから防寒対策してバイク乗ってくださいね❗️🏍³₃ 風邪ひかないよーに‼️😆👍
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
たしかに1泊ありだね🙆‍♀️ 伊豆ツーリングお気を付けてね!
@aikamaru
@aikamaru Ай бұрын
まきさんおつかれです。静岡県って、金魚の街なんだ〜!錦鯉は、お隣の新潟県の山古志が有名だから、てっきり金魚も新潟県かと思いました。 年末年始、何かと忙しいかと思いますが、体調に気を付けてお過ごしください♪
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
違う違う!金魚の形!!
@kinopi0505
@kinopi0505 Ай бұрын
なんだかんだ実は伊豆に行ったことがないと言うねꉂ🤣𐤔バイク止められるライダープランとかあると嬉しいね🏍³₃
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
おお!行くべし🥺
@mr.5838
@mr.5838 Ай бұрын
年末伊豆ツー🏍️に行く予定なのでタイムリーで気分も上がってキター(゚∀゚)👍️
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
それは高ぶる!!!!!
@湯っくり
@湯っくり Ай бұрын
伊豆は景色最高ですよね〜
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
まじで最高!
@tsujimin
@tsujimin Ай бұрын
まきちゃん😊こんばんは☺️ 伊豆半島は何回か最先端の石廊崎灯台まで一周した事がありますよ😊 松崎町から少し戻った所の黄金崎と言う所も行ってみてください😊
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
下調べでみてた!!今度行ってみるね!
@user-panamori
@user-panamori Ай бұрын
まきてぃん、こんにちは。 しばらく伊豆は行ってないな~ よい旅夢気分でしたか~? 来年、修善寺のイベントの時にでも 寄るのもありなのかな。 ライダー思いの宿ですね! 今後もご安全に。
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
夢気分やった!!
@ken-gsx250r
@ken-gsx250r Ай бұрын
まつざき荘👍最高🤤
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
最高すぎるのでぜひ!
@NSR250R-Hide
@NSR250R-Hide Ай бұрын
昔は下田や西伊豆含めてよく行ってたなぁ〜!松崎荘は泊まった事無かったから機会あれば行ってみるね!富士山はこの時も頭隠してたんだね!まきさんには恥ずかしくて見せたくないのかな🤣
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
おー!ぜひぜひ! 富士山恥ずかしいから隠してたよ🤫
@junichi.goto.0112
@junichi.goto.0112 Ай бұрын
まき先生、僕の地元静岡県に来てくれてありがとうございます😊 住んでるのは静岡県西部の浜松市に住んでます😊 入浴シーン見たかったな😁
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
浜松いいね!
@Mistral0417
@Mistral0417 Ай бұрын
まあ、9月は雨が降りやすいと言うのもあって、比較的きついかな、と言うのはある。そして、まだ、9月は暑すぎたと言うのもある。ある意味、この時期がよかったりするかもね。 相変わらずのまきワールドが展開されてますな。(笑)ただ、下道4時間はヤヴァイです。最近は高速を比較的使うから、4時間のフラストレーション蒸散できるかわからん。(うち、楽(らく)しすぎ(笑)) ただ、行ってみたい!これは事実。 と言うワケです、まき噛み様!(笑)
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
高速と下道どっちも使ってるよー!
@鷹の団ガッツ
@鷹の団ガッツ Ай бұрын
清水方面もイイヨ桜エビ🦐丼やエビ蕎麦も美味しかったよ。西伊豆の冬雨と霧のツーリングはきつかった。
@maki_meteor350
@maki_meteor350 20 күн бұрын
それはキツそう😭😭😭 無事でよかった!
@YM-mh5iu
@YM-mh5iu Ай бұрын
お初です。沼津に住むライダーです。西伊豆から海岸線で、大瀬崎方面も、なかなか絶景有りますので、もし良ければ、走ってみてね
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
お初です!コメントありがとうございます🙆‍♀️ ふむふむ!今度走ってみます!!
@offsiderider
@offsiderider Ай бұрын
伊豆も素晴らしいですが、 また別府にも来てね😅
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
別府また行くよ🙆‍♀️✨
@375H
@375H Ай бұрын
まきさん!大阪にも来てください!!
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
前九州ツーリング帰りに少し走ったよ✨
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto Ай бұрын
西伊豆は下道が多くて時間がかかるので、泊まっちゃう方がいいですね。この間やっとkm/hのTシャツゲットしたので、来年はもっとイベントに出没するかも。
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
泊まる方が最高!! お!ありがとうございます! 出没してね🙆‍♀️
@FakihMokong
@FakihMokong 23 күн бұрын
❤❤❤❤
@0621dain
@0621dain Ай бұрын
伊豆も良いね~~天気良いと最高だね~~ では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
そうなんだよね~最高!!ご安全に🫡
@滝川達也-u6o
@滝川達也-u6o Ай бұрын
まきのおねえさん楽しみにKZbin見てます。限界大丈夫すか?
@maki_meteor350
@maki_meteor350 20 күн бұрын
大丈夫よん!
@uta_Y.U.
@uta_Y.U. Ай бұрын
金魚っつったら愛知県弥富市か奈良県大和郡山市だからそっちへ行くもんやと思ったのに金魚の腹の部分❓ あかん、想像力不足で全く見えん〜😭
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
金魚の形をしている県🤣
@naru419_gixxer
@naru419_gixxer Ай бұрын
金魚の形静岡県、確かに😊西伊豆って意外と忘れがち😅だけど実は海越しに富士山が見えたり海側の絶景が良いですね😊縄跳び以外に浴衣卓球も得意とは🤭🤭いつも通り完成度の高い案件動画でした😉👍🏻
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
浴衣卓球w
@たっくん-x6j
@たっくん-x6j Ай бұрын
伊豆ツー🏍💨💨💨💨💨良いっすネ❗👍😊僕は休みあまりないんで泊まりは無理っス❗😣日帰りになっちゃうけど・・・・・❗さっきHPにスマホ📱の待受に貼っときました❗👍😊
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
日帰りでも満喫できるよ😎✨ 運転疲れるけどねwwwww お!ありがとうー!
@シーアイ
@シーアイ Ай бұрын
恋人岬に30うん年前に元嫁と新婚旅行に寄ったな〜♪❤🤣
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
お〜よってたか!!🤣
@nobukoji900XR
@nobukoji900XR Ай бұрын
せんちゃんに会いませんでしたか?
@maki_meteor350
@maki_meteor350 Ай бұрын
会わなかったよー!
本物のオタクライダーしか乗らないイカれた変態バイクとは?【ゆっくり解説】
24:50
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 49 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
ナンパしてきたバイク女子のSR400がかっこよすぎた【お台場ツーリング】
11:50
まきのばいく【元保健室の先生】
Рет қаралды 17 М.
四国一周キャンプツーリング 6日間 2406km 【総集編】
52:46
森キャンプ公平
Рет қаралды 318 М.
伊豆のおすすめツーリングルート南伊豆の快走路/テネレTénéré
14:23
日本に実際にいた巨人を戦前の力士などを中心にリサーチ&考察!
21:34
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.