【ZRX1200R】バイク壊れた!!

  Рет қаралды 177,675

北海道民ライダー

北海道民ライダー

7 жыл бұрын

北海道の絶景シリーズ第1回目がバイクの故障で中止に・・・・

Пікірлер: 114
@user-eq1si1ft5g
@user-eq1si1ft5g 7 жыл бұрын
初めまして。北海道もバイクシーズン到来ですね。これからの絶景シリーズを楽しみにしております。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
はい(^^)、近々(`・ω・´)ゞ
@takech-fi6kr
@takech-fi6kr 6 жыл бұрын
見てもわからないのになんか見る。 めちゃわかる! 大丈夫でしか?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます 結局キャブレターのオーバーフローで1気筒死んでました(;'∀') あの、帰れるかどうかのドキドキはもう経験したくないですね(笑)
@user-vr7hn8on9i
@user-vr7hn8on9i 6 жыл бұрын
はじめまして。私は以前バリオスⅡで同様の症状が出ましたよ。 そのときはエアクリーナーの目詰まりが原因でしたね。 故障も含めてkawasakiの魅力かと(笑)
@ricobombergirl8542
@ricobombergirl8542 4 жыл бұрын
2気筒❣️ カワサキアメリカン❣️ これはこれで好きな音ですが.... 焦りますよね💧
@user-nj5xe1um8p
@user-nj5xe1um8p 6 жыл бұрын
綺麗なZRXですね!
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
アルティメットバルサン さん、コメントありがとうございます! 近くでよーく見ると、結構古さが目立ってきてます(;'∀')
@tottorigorira
@tottorigorira 7 жыл бұрын
不謹慎だけどこれはこれで結構好きな音かもなんて。。笑
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
アイドリングさえ安定してたら、有りな音でした(笑) ただ、出だしのパワーが全く無かったですが・・・
@57215155
@57215155 5 жыл бұрын
初めてコメントいたします。私の知人がダエグに乗っていましたが、全く同じ症状になったのを記憶しています。 本当に1気筒死んだようなパワーの無さとアイドリング不安定。で、何よりその音。こう言うトラブルは大半が吸気系或いは点火系だそうですね。 私の知人の場合は6年前ツーリングの際にそのトラブルだったので、どう言う原因かは忘れてしまいましたが…。 長文失礼致しました。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
57215155さん、コメントありがとうございます! この時の原因は、エンジンのヘッドガスケットの劣化によって1番のプラグホールにオイルが溜まり、失火していたのではないか?という診断でした。 これは、ZRX1200Rの持病らしく、ネットで調べると数多くこの症状が出ていました。 バイクも10年くらいたつと、いろいろ小金が掛かってきて、新しいバイクに興味が出てきます(*´Д`) ま、買えないんですけどね~(^_^;)
@togakushi6
@togakushi6 6 жыл бұрын
四つの爆発を調和させるって、案外すごい事なのかもですね。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
故障はイヤですね( ˘ω˘ ) 今回はまったく前ぶれが無かったので、こんなことがあるのかと勉強になりました。
@unida12
@unida12 7 жыл бұрын
うはー 景色がいい場面で・・・
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
目的地までもう少しの所での事件でした(笑)
@MsRin7
@MsRin7 7 жыл бұрын
初コメ失礼します。内地のバイク乗りにとっては憧れの地、北海道の案内動画は非常に需要が高いと思います。 チャンネル登録させて頂きました。今後とも宜しくお願いします。m(__)m
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます!感じなくなっていた北海道の良さを思い出したく、モトブログ始めました!今後ともよろしくお願いします。m(__)m
@user-qe6yq2pd1s
@user-qe6yq2pd1s 5 жыл бұрын
プラグホールガスケットからオイル滲みでプラグ死亡。ZRX1100に乗ってたときも同じ症状経験しました。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
浩古さん、コメントありがとうございます! そうです!その症状です!やはり持病なんですねー( ゚Д゚)
@user-kb9ld2ic1k
@user-kb9ld2ic1k 6 жыл бұрын
プラグのかんじですね・・・でも自分的にこの音きらいじゃありません(笑)
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
キャブレターのオーバーフローでした( ゚Д゚)
@_nickchannel
@_nickchannel 7 жыл бұрын
初めまして。初コメお邪魔します。 何もないところでの急なトラブルツライっすね。。(汗) キャブオーバーフローで一発死んでますね...。自分も動画でUPしてますが...同じ症状で止まりました(自爆) なんとか騙し騙し家まで帰りましたが...ホント何もないところでのストールはチビリそうになります。 これからもよろしくです。チャンネル登録させて頂きました。m(_ _)m あ!自己紹介遅れてすいません。1981年式のRZ350と1999年式のZRX1100駆ってるにっくちゃんと言う仮の名を語るおっさんです(≧∇≦)
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます!故障もその時は汗だくになるものの、直ってきてみると新品になった部分があったりして少しうれしくなったりもします(^^) RZ350うらやましい!見たい!
@kentamiyamae6591
@kentamiyamae6591 5 жыл бұрын
国産でもこういうことがあるんだ…しかしオイル漏れでパッキンの交換まで行くと修理が大変ですね。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
kenta miyamaeさん、コメントありがとうございます! エンジンヘッドガスケット交換やらいろいろ交換でお金掛かりましたー(´-ω-`) 国産でも10年くらいでいろんなとこからオイルが滲んできますね~、カワサキですし余計にですね・・・
@user-iw9cm1oz6k
@user-iw9cm1oz6k 3 жыл бұрын
3:49ここら辺から
@gp581
@gp581 11 ай бұрын
完全火が飛んでない音ですね…😢 先日、自分のバイクも同じ音してたので、すぐ分かりました!😅 (自分の場合は、DIが1発抵抗が低くくなり点火不良をおこしてました。)
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 この時はヘッドガスケット劣化によるオイル漏れにより、1番プラグホールがオイルでビチャビチャでした😅
@shingo2467
@shingo2467 6 жыл бұрын
3気筒になっちゃった訳ですね〜 KH仕様のZRX☆ 古いバイクは定期的に色んな箇所のメンテナンスしましょう♪
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
本当ですね(;'∀')ユーチューブを良く見てると、自分のZRXなんて新しい方ぐらいに思ってました・・・
@user-xw6xg3bd1f
@user-xw6xg3bd1f 6 жыл бұрын
良い音してやがるw
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
でしょ( ˘ω˘ )
@akumashinkan666
@akumashinkan666 6 жыл бұрын
2スト2気筒のTDRに乗ってるけど 片肺でも50キロ走って家まで帰れたし 一つ死んでも そのまま帰れるのは多気筒車の強みだね
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それでも帰りはかなり不安でした(;'∀')
@korado113355
@korado113355 6 жыл бұрын
同じく北海道ZRX400ライダー 知らない峠で エンジン停止 携帯つながらん 涙浮かべながら Nで降る坂wwwwww
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
アイドリングさえ安定しているのであれば少しは落ち着くんですが、そうでないとドキドキしますよね(⌒-⌒; )
@korado113355
@korado113355 6 жыл бұрын
北海道民ライダー ハラハラもんですね(´・ω・`) いっそのこと エンジンかかるな! 俺はこの状態でも乗ってしまう!!!!! って 時たま思いますw
@-tabinosorakara-1506
@-tabinosorakara-1506 7 жыл бұрын
初めまして。ZZR1100×2~DAEGと乗り継いでます。「Kawasakiだから・・」ですな。(^^; ZZRのとき同じ症状に何度もあいましたが、1度燃料コックを閉めてキャブが空になってエンジンが止まるまでアイドリングしてエンジンが止まったら燃料コックを開けて際スタートすると応急処置にはなりました。参考までに。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
え~( ゚Д゚) そんな方法が・・・ありがとうございます!
@user-yc2yi5jy8u
@user-yc2yi5jy8u 3 жыл бұрын
はじめまして、北海道は景色が、いいですね。私も、走ってみたいです。zrx1200r私も、購入考えてまして、乗りやすいと聞きましたが、乗り易いですか。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 3 жыл бұрын
大嶋秀之さん、コメントありがとうございます(^^) ZRX1200Rは乗りづらいということは無いですが、XJR1300やCB1300に比べると、安定性や直進性、旋回性などは劣る気がしています。所有理由はなんとなくカワサキが好きということでしょうか(笑) ただ、ZRXしか知らないのであれば気づかないレベルの乗りづらさだとは思いますが・・・
@azucat1109y
@azucat1109y 6 жыл бұрын
カメラは何を使ってますか?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
ソニーのAS300です。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
不足でした。ソニー HDRーAS300です。
@bonbonjp
@bonbonjp 7 жыл бұрын
KAWASAKIだから…w と お決まりの台詞がぴったり
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
KAWASAKIの安定しないアイドリングが昔から大好きでした(笑)
@user-un3bt1pj9r
@user-un3bt1pj9r 5 жыл бұрын
萎えますねぇ ぼくのバイクもいま不調です😰
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
大日本帝国q p さんコメントありがとうございますm(_ _)m せっかく楽しみなツーリングが即時中止は悲しかったです(>_
@yellow-tiroru817
@yellow-tiroru817 6 жыл бұрын
私の故郷なので、始まりの風景だけであれ?上士幌向かってる?ってww 地元民はナイタイ高原にはほとんど行かないです
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
イエローチロルさん、コメントありがとうございます! 私の自宅からナイタイ高原までおおよそ1時間くらいなので、私の散歩コースに丁度良いコースとなっております('◇')ゞ
@t.a446
@t.a446 7 жыл бұрын
ハイギアでの低速走行は壊れる原因ですね。それなりのシフトチェンジは必要ですね
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
なるほど~気をつけることにします(^^)/
@k.w8666
@k.w8666 7 жыл бұрын
初コメ失礼します。急なトラブルだと不安ですよね~ 音的に半分点火してなさそうですね。 失礼な言い方ですか、動画ネタ的には美味しいトラブルだと思いました。 中々空気読めるバイクですね!Motovrog慣れしてますね(笑笑) 失礼しました。早く治るといいですね。お互いいい動画作りましょう!
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
1番が点火してなかったんですが( ゚Д゚)ついでにあれもこれもと直すと、結構お金掛かっちゃいました( ノД`)シクシク…確かに、空気読めるバイクのおかげで、この動画だけ視聴回数多いです(笑)
@user-hd2qb6vf2n
@user-hd2qb6vf2n 7 жыл бұрын
アイドリングがトラックみたいな音になってる
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
本当ですね!アイドリングさえ安定してくれていたら、あんなに焦らなかったのですが・・・
@stbike9119
@stbike9119 5 жыл бұрын
直4から並2に切り替え式
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
st Bikeさん、コメントありがとうございます! この時は、直4から直3でした〜(^_^)
@stbike9119
@stbike9119 5 жыл бұрын
北海道民ライダー 可変バルブならぬ可変気筒式ですね笑
@user-br7dy1ew1x
@user-br7dy1ew1x 7 жыл бұрын
2気筒みたいですねー
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
Ⅴ型2気筒に微妙な憧れがあるので、アイドリングさえ安定していたら楽しめたのかも?(笑)
@user-lr6gf5rj2w
@user-lr6gf5rj2w 6 жыл бұрын
カッコ良いZRXですね(^^)
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
ありがとうございます! うれしいコメントです('◇')ゞ
@user-lr6gf5rj2w
@user-lr6gf5rj2w 6 жыл бұрын
北海道民ライダー キャブフロートバルブの異物はキャブ車の宿命ですね(^^)
@user-bm9kb1qk3z
@user-bm9kb1qk3z 5 жыл бұрын
片肺~(σ≧▽≦)σ
@usausausa25
@usausausa25 5 жыл бұрын
あるある、私が乗ってるZRX1100でもたまーに起きる。つきものですね。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
早瀬達也さん、コメントありがとうございます。 やはり持病なんですねー 勉強になりましたσ(^_^;)
@kkban1120
@kkban1120 7 жыл бұрын
無事家にたどり着きましたか? 軽症だといいですね。復活したらまた動画楽しみにしてます。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
ありがとうございます。そのままバイク屋さんに直行し、タクシーで帰ることが出来ました。('◇')ゞ1番のキャブがオーバーフローし、かぶって燃焼してませんでした。( ゚Д゚)キャブのオーバーホール中です。(>_
@2002fulxyz
@2002fulxyz 5 жыл бұрын
完全に音が「二気筒」になっとる、二発死んでますね。 低速度低回転運転し過ぎてプラグがカブったんだと思う、プラグ交換すれば治ると思いますね。 30キロ制限時に回転下げ過ぎたのが原因かなと・・ カプラーの話が出てますが、それと併せてチェックしてみて下さい。 低速度運転を高ギアでするとノッキングっぽくなり、プラグが死んだりしますから、 低速度はギアも落とした方が良いですよ、吸排気系イジってると余計にそうなりますので。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
2002fulxyzさん、コメントありがとうございます! このときは、このエンジンではありがちらしいのですが、エンジンヘッドからのオイル漏れにより1番のプラグホールにオイルが溜まり、1番が点火しなくなったみたいです。ヘッドガスケット交換で対処しました。 貴重なご意見ありがとうございます
@maichan_1816
@maichan_1816 5 жыл бұрын
北海道今日地震ありましたが大丈夫ですか?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
ゲーム大好きチャンネルさん、コメントありがとうございます! 私が住んでいる帯広市は震度3で大丈夫でした(^-^) また厚真の方では大きかったみたいで心配ですが、こちらは大丈夫です。ご心配ありがとうございます。m(__)m
@maichan_1816
@maichan_1816 5 жыл бұрын
なら良かったです!(っ˙˘˙)っ
@user-vq7br2oy2t
@user-vq7br2oy2t 7 жыл бұрын
1番3番が死んでるの?バッテリーからプラグまでのびてる カプラーが外れかけてると、 通電が中途半になり、 片肺で動く。 4発の場合1番が死んでれば3番も死ぬ。 タンクをずらしてカプラーをはめ直せばもとに戻る。
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
なるほど! 今回はキャブレターのオーバーフローによる1番のプラグかぶりでした('◇')ゞ 1番が死んでたら3番も死ぬの知りませんでした(;'∀')
@EarthJ893
@EarthJ893 5 жыл бұрын
3気筒でもいい音やなー笑笑
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
Earth Jさんコメントありがとうございます! 4気筒車に乗っている私は、2気筒や3気筒の音に少し憧れています('◇')ゞ
@user-bl3hz7vd5t
@user-bl3hz7vd5t 7 жыл бұрын
プラグ、もしくはキャブでは?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
キャブレターのオーバーフローによる1番のプラグかぶりでした( ノД`)シクシク…
@user-kd1om3tz7s
@user-kd1om3tz7s 6 жыл бұрын
自分も2ヶ月前にZRX1100が同じ症状で止まって、キャブのOH云々で結構お金飛んで行きました(TT)
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます! マジですか!?でもキャブ車ってやめられないんですよね~( ˘ω˘ )
@user-vt7hw5gx6f
@user-vt7hw5gx6f 3 жыл бұрын
原因気になります🤔
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 3 жыл бұрын
隼ライダーさん、コメントありがとうございます😊 原因はヘッドからのオイル漏れ→プラグホールにオイル溜まる→プラグ失火、だそうです😓
@RiderA01
@RiderA01 6 жыл бұрын
プラグですかねー?多分
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
キャブレターのオーバーフローによる1番のプラグかぶりでした( ノД`)シクシク…
@user-bh2wc9xl7l
@user-bh2wc9xl7l 7 жыл бұрын
ってか舗装悪すぎ!水道かガスか知らんけど仮舗装だらけでひび割れだれけ!
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
北海道の道路はこんな感じ・・・あれ?他は違うんですか⤴?(''_'')
@samoedo01234
@samoedo01234 6 жыл бұрын
北海道民ライダー 北海道に限らずどこもこんな感じのような
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
確かに北海道の細い道は、舗装下の凍結で結構凸凹ではあるんですけどね~(''_'')
@user-ml2gs1ho8s
@user-ml2gs1ho8s 7 жыл бұрын
1気筒死んでる?と言ってましたが、そんなにそんなに壊れやすかったりするもんなんですか?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
バイク屋さんのお話だと、キャブレターに小さなゴミが入り込んでも詰まるそう・・・なんで入ったんだろう(?_?)
@user-ml2gs1ho8s
@user-ml2gs1ho8s 7 жыл бұрын
北海道民ライダー 意外と敏感なんですね…
@GB-uk7rc
@GB-uk7rc 6 жыл бұрын
亀頭だけにね
@user-ml2gs1ho8s
@user-ml2gs1ho8s 6 жыл бұрын
高橋みなみ 言いたいことはわかるけど…
@user-zr1of1rz5q
@user-zr1of1rz5q 6 жыл бұрын
バイクの紹介してください!
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
松尾亮太さんコメントありがとうございます! 私のチャンネルの過去動画で少し紹介しています(^^)そちらでよろしければご覧ください ちなみにその動画では、停止状態でバイクとカスタムしたところなどを紹介しています。
@user-zr1of1rz5q
@user-zr1of1rz5q 6 жыл бұрын
わかりました!! 見てみます!!
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
ありがとうございます
@red1105
@red1105 7 жыл бұрын
一発死んでるねえ ツーリング中とかめっちゃ切ないわ・・・・
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
無事帰れるかでかなりドキドキしました(;'∀')
@YayamaRider
@YayamaRider 7 жыл бұрын
関連動画から見つけました。同じZRX乗りとしてよろしくお願いします( ^ω^ )チャンネル登録していきます(^^)
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 7 жыл бұрын
DAEGかっこいいですね( ゚Д゚)リアサスいいなぁ・・・今後ともよろしくお願いします!
@taikitatuzin2947
@taikitatuzin2947 5 жыл бұрын
ポツコン
@user-nr2em1rl5j
@user-nr2em1rl5j 5 жыл бұрын
エキパイのフランジナット外れて排気漏れじゃ?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 5 жыл бұрын
近藤直樹さん、コメントありがとうございます! エンジンヘッドガスケットのオイル漏れで、1番プラグホールにオイルが溜まり失火、1番が死んでました(^_^;) 調べてみるとこのバイクの持病みたいです。いまは調子いいですよー('◇')ゞ
@hentaiOjisanXX
@hentaiOjisanXX 2 жыл бұрын
ゴム破れ
@wakayazin
@wakayazin 6 жыл бұрын
プラグじゃね?
@user-vi2yi4xo3n
@user-vi2yi4xo3n 6 жыл бұрын
キャブレターのオーバーフローでした(T_T)
止まりそうで止まらないエンジン、ナックルの単気筒。
8:36
SETAGAYA BASE ユーチャンネル
Рет қаралды 123 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
2024 Ducati Panigale V2 Walk-Around
1:45
Mint Motorcycles
Рет қаралды 5
Kawasaki ZRX1200 DAEG WEB Mr. Bike
2:34
Web-MrBIKE
Рет қаралды 146 М.
【XJR400】ワルツ機械
2:00
りゅせぴっぴTV
Рет қаралды 87 М.
【バイク女子】ZRX1200Rで初めての高速アクアライン
11:08
ごん蔵 チャンネル
Рет қаралды 7 М.
イグナイター壊れると…色々な壊れ方します!
12:24
杉本孝治チャンネル
Рет қаралды 97 М.
20220918 D杯第4戦 A級 作田H2 ZRX1200R motogymkhana
1:42
Detonation-菅沼
Рет қаралды 1 МЛН
不動60万ゼファー400
26:46
安田昭男 akio yasuda
Рет қаралды 1,8 МЛН
Choose the motorcycle for you 🏍️
0:12
MEDELIN
Рет қаралды 5 МЛН