バカみたいな15kgのケバブと重厚ケバブ器作ってみた!

  Рет қаралды 299,565

ハイサイ探偵団の休日

ハイサイ探偵団の休日

Күн бұрын

Пікірлер: 177
@yoshiyukit.5306
@yoshiyukit.5306 3 жыл бұрын
溶接や組み立て(製缶)している者です ハッキリ言わせて貰います すごく楽しそうです! こちらからは以上です🤗
@yukarin8144
@yukarin8144 3 жыл бұрын
久々の全員集合🥰 ハイサイのわちゃわちゃが好き♡
@かぼちゃんす-s5y
@かぼちゃんす-s5y 3 жыл бұрын
待ってましたよモーリー回。不思議なのはどうしてこの大雑把(褒め言葉)集団の中にこれだけ精密にやれる人がいるのかということだ…
@カリン-m1j
@カリン-m1j 3 жыл бұрын
全員集合が何よりです😊 ゆっしーが食べてる😘 もっと出てほしいもんです、、、、、、
@ドーナッツ-c1p
@ドーナッツ-c1p 3 жыл бұрын
M12の並目(M12×P1.75)じゃなくてM12の細目(M12×P1.25)のダイスだったのかもしれないですね。 ダイス後のピッチが細かいように見えました。 ダイスは谷径と一緒に外径も削ってくれるので基本有効径に入るように作ってあります。 ネジ等級はピッチの後ろにローマ数字で書いてあります。何も書いて無ければ2級です。
@雨玉-e5d
@雨玉-e5d 3 жыл бұрын
ケバブ作る装置まで作るって言うんだから大したもんですよ。ネジから作るとか凄すぎ。なんてかっこいい人タチなんだ!多才すぎ
@kingkawauso1703
@kingkawauso1703 3 жыл бұрын
みんなが集まって食べてるとこほんと好き もーりーは相変わらず凄いなぁ 怪我だけは絶対しないでくれ
@aichan._.__
@aichan._.__ 3 жыл бұрын
毎日ハイサイ探偵団とハイサイ探偵団の休日を見るのにハマってます
@-riesan
@-riesan 3 жыл бұрын
よったけさん溶接も取得してる。 ケバブ切るの似合いますね😁 料理するのに器具から作るモーリー、さすが!!
@ハイサイ探偵区
@ハイサイ探偵区 3 жыл бұрын
モーリーさん作るの上手いし、モーリーさんが作るのは、全部上等❗️
@tomo-hx8my
@tomo-hx8my 3 жыл бұрын
色んな調理動画でも手作りで妥協をしないのがハイサイメンバー!いつも感心してます! 見てるこちらも毎回楽しく見れるのもそういった努力があるから勉強にもなるし楽しく見れます!毎回感謝です!🙏
@無無-h9s
@無無-h9s 3 жыл бұрын
『料理企画じゃなくて、DIY企画なんですね?(笑)』 このバンバンの一言に、ハイサイ動画の特徴が集約されてる気がします。
@mayumim-kr8vm
@mayumim-kr8vm 3 жыл бұрын
流石のもーりーさん、ちょちょいってケバブ機作っちゃうの凄いね👏 ハイサイは人数多いから、こういうイベント事を皆で作って楽しめて良いね~仲間に入りたくなるよ~‼️全員集合観れてサイコー😃⤴️⤴️ 今日も楽しかったよ~🤗
@wk4854
@wk4854 3 жыл бұрын
もーりーさんやよったけさんが着ている、ひっちゃん画伯が描いたチャッピーTシャツ気になる😁 あと、冬にパーカーまた発売してほしいなぁ。被って着るタイプじゃなくて、羽織るタイプがあったら嬉しい😄
@樋口善美
@樋口善美 Жыл бұрын
モーリーいいなぁ。発想がみんなを幸せにする。
@清掃依頼-r6c
@清掃依頼-r6c 3 жыл бұрын
はるおのドリルに手首持ってかれるとこw大丈夫だったかな? ケバブって塊肉だと思ってた、めっちゃ美味しそう♡ マシンから作るのがハイサイクオリティですね😊 よったけが着てたピンクのチャッピーT可愛い💕
@sakuyach.channel
@sakuyach.channel 3 жыл бұрын
うわぁ、モーリーに一番やって欲しかったやつかもしれない。 ケバブ屋さん見つけると必ず買っちゃうくらい好きなんですけど、自分でやるのはロマンがありますよねー。 美味しそう♪今日も楽しい動画ありがとうございます。
@くく-r2d
@くく-r2d Жыл бұрын
モーリーさんってほんと物知りで、なんでも出来るすごい!!!
@えりっぺ-r3p
@えりっぺ-r3p 3 жыл бұрын
「作るやつも作ります」さすがもーりーさん😆 上手に出来ましたね♫美味しそう♫ ぴーろーさんケバブマウント取れたかな🤣?
@Kenji_T196
@Kenji_T196 3 жыл бұрын
はいさい! ケバブ 焼いてるのを見ているだけでも楽しそう♪
@hidekiota6403
@hidekiota6403 3 жыл бұрын
ゆっしーがいると、なんかほっとする。ハイサイの癒し担当。
@tobi6470
@tobi6470 3 жыл бұрын
M12には1.2ピッチと1.5ピッチと1.75ピッチがあります。 太さだけじゃなく山のピッチも合わせないと。
@Izanikoniko2699
@Izanikoniko2699 3 жыл бұрын
もーりさんって、何でも作れる凄い人ですね‼️😌🌸💓
@mackee326
@mackee326 3 жыл бұрын
もうストーブのあたりで鉄板使ってて、 あー、ハイサイって必ず重いもの作るよなあってニヤニヤしながら見てます😂
@mackee326
@mackee326 3 жыл бұрын
穴開けるならエクスパンドメタルで良かったのでは?
@ちき-w9h
@ちき-w9h 3 жыл бұрын
もーりーさんのモノ作りシリーズ好き!
@琉衣-z9n
@琉衣-z9n 3 жыл бұрын
ケバブ好きなんで行きたくなりました! わざわざケバブマシーンまで作るのハイサイらしくて好きです! 今日も336さん拝めて良かった!
@af5533
@af5533 3 жыл бұрын
ネジ切りのダイスは正回転ばかりではネジが綺麗に出来ない事があります。切ると切り粉が出るので2/3回転ネジ切りして1/3戻して(逆回転)切り粉を外す様にすると綺麗にダイスでネジ切り出来ますよ!特に潰れたネジ切りは戻す作業でネジ山を整形する様になるので(ムシレやバリを直すイメージ)ネジ山が綺麗に立ちやすくなりますよ。
@105まゆっちょ
@105まゆっちょ 3 жыл бұрын
ケバブ機から作るなんて凄い‼️🤩しかも出来たケバブめっちゃ美味しそうだし‼️よったけさん絶対ケバブ屋さんにいそう😂
@みーしゅけ-y3i
@みーしゅけ-y3i 3 жыл бұрын
毛ばったけ〜🤣🤣スゲ〜似合う😂👍 ケバブ機を作るって考えるのがすごいっ‼️‼️何でもできちゃうね😆
@ほち-c6i
@ほち-c6i 2 жыл бұрын
最近ハマって過去動画漁ってるけど この人たちほんとに何でもできるし いい人が滲み出てるし ただただかっこいい
@くりきんとん-k9t
@くりきんとん-k9t 3 жыл бұрын
ケバブ食べたぁい!ってなった時に機械から作っちゃうハイサイさすがすぎる笑 美味しそうだなーーー! よく見るお店のケバブって一人の人が切って、もう一人の人がトングで取り分けてる様なイメージがあるので そうやってきったら切り分けやすいかもですね!! おなかすいたーーー!
@ザキヤマ-n2j
@ザキヤマ-n2j 3 жыл бұрын
普通に魚刺してクルクル回して食べるのも美味しそう✨
@ちなまる-q7o
@ちなまる-q7o 3 жыл бұрын
はーるーの下からアングライケメンすぎです!! もーりーさん器用でホント尊敬です✨
@わかな-o1l
@わかな-o1l 2 жыл бұрын
ここまできて知らない道具を見れるのが好き さすがサイハイさん達
@あかぴ-c6g
@あかぴ-c6g 3 жыл бұрын
もーりーが大変な作業そうなのにニコニコ、楽しいのが溢れ出ててかわいかったー😂 はーるーさん、汗も滴るいい男でした💕笑 ぴーろーさんナイスカメラワーク‼︎
@ひとりでできたもん-l6l
@ひとりでできたもん-l6l 3 жыл бұрын
この機材の応用で、以前やった「お塩のバームクーヘン」のリベンジしてくれんかな~ww
@かみお-x5u
@かみお-x5u 3 жыл бұрын
調味料持ってるメンバー可愛い💕 こういうメンバーを加工して作った絵で(ブロッコリー336やプリンもーりー等)ビックリマンシールみたいなホログラムシールを作ってグッズで販売して欲しい✨
@こねここねこ-w4z
@こねここねこ-w4z 3 жыл бұрын
もーりー、何作らせても本当プロ✨✨
@虎子おちゅまみ
@虎子おちゅまみ 3 жыл бұрын
私の行きつけのトルコ大使館公認のトルコ料理屋さんの ケバブと遜色ない❗  ハイサイ、素晴らしい❗ ✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️
@茶ちゃ-s1t
@茶ちゃ-s1t 3 жыл бұрын
もーりーさん 器用過ぎる‼️🤗 様々な事が出きる人が 集まって お互いに 知識を広げあってて いいよね🍀
@いまけるん
@いまけるん 3 жыл бұрын
そろそろハイサイには卓上ボール盤が必要だな… そうなると色々機材を保管しておけるDIY用の工房もあるといいねぇ
@kiyomi_1204
@kiyomi_1204 3 жыл бұрын
ネジ山も自分で作れちゃうんだ😳 知らなかったことを知ることが出来るのは、ホント楽しい😆 みんなでもぐもぐ、楽しそう〜😆 特にはまちゃん、ものすごく楽しそうw みんなで食べると美味しさがマシマシだねー😊 ケバブマウント😂😂😂
@ann968
@ann968 3 жыл бұрын
よったけさん。 ピンク似合う。 可愛い😆👏
@クメソンメ-y1s
@クメソンメ-y1s 2 жыл бұрын
ハイサイの技術力すげえな…
@めぐる-g7m
@めぐる-g7m 3 жыл бұрын
うわ〜!!ケバブ大好きなので 羨ましいです🥺ケバブサンド最高ですよね! まさか作る器具から作れるなんて 凄すぎます❣️
@kyoko7311
@kyoko7311 3 жыл бұрын
メンバーいっぱい居て、見てるだけで楽しくなります(≧∀≦)ノ♬ 毛ばったけさんには笑いました🤣 楽しい動画( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) アリガトォ*•.❥*ゴザイマシタ✨💖💖💖
@Shocker.No1
@Shocker.No1 3 жыл бұрын
これまで作った調理器具・用具でハイサイキャンプして欲しいですね。
@comarites
@comarites 3 жыл бұрын
鉄工所に発注するレベルのDIYw さすが、もーりーさん! 皆が集まるとハイサイらしいというか、無条件に嬉しくなります(^^) あ!ピザ窯が・・・。
@2ぷるん
@2ぷるん 3 жыл бұрын
ゆっしー久しぶりに見たぞー もっと動画に出てこーい。
@momentofu9981
@momentofu9981 3 жыл бұрын
ケバブを知らなかったぴーろーさんの、 『国かなと思いました』で笑ってしまった🧡 もりもりさんにマウントとれるといいですね笑
@kirime8871
@kirime8871 3 жыл бұрын
ケニアとかジンバブエとか混ざってると予想
@momentofu9981
@momentofu9981 3 жыл бұрын
@@kirime8871 さん なるほど😃
@ae862465
@ae862465 3 жыл бұрын
大所帯だから出来る贅沢料理!
@8131-ryuko
@8131-ryuko 3 жыл бұрын
毛バッタケさんの「キッテクネ」🤣👍
@ichigoichie-mb3xw
@ichigoichie-mb3xw 3 жыл бұрын
もーりーが作るの武骨過ぎて頑強な物になるの本当に好きすぎるんだがwwww
@髙木智恵子
@髙木智恵子 3 жыл бұрын
一家に1人モーリーさん✨✨
@user-do9kf5do7g
@user-do9kf5do7g 3 жыл бұрын
ぴーろーさん大事なとこで噛んじゃうの可愛すぎ(*^^*)
@羊人羊人
@羊人羊人 3 жыл бұрын
以前横着して仕事で溶接を半袖でやったとき腕が日焼けして真っ赤になりました。私が極端に弱いだけかもしれませんがさすが沖縄の人、日光が強い分大丈夫なんだなと感じました
@romihecustom7849
@romihecustom7849 3 жыл бұрын
モーリーさん溶接✨流石👏😊💕 はーるーさんドリルで腕グリっと😵‍💫持って行かれたけど、大丈夫🥺🥺
@akki5775
@akki5775 3 жыл бұрын
タップ立てたりやダイス使う時は潤滑油差しながらした方がスムーズにいきますよー
@s.n4532
@s.n4532 3 жыл бұрын
ハイサイで作る👍️🤩です 屋台出せそうですね😇
@youleipzig2138
@youleipzig2138 3 жыл бұрын
私の部屋は6Fなんですけど、一階はケバブ屋です。独居おっさんなので出来るだけ食べないようにしています、というのも食事を作る気がない時はケバブに頼ってしまうので、下手したら一週間まるまるケバブになりかねません。
@bangbig3332
@bangbig3332 3 жыл бұрын
モーリーさんは材料があれば何でも作れちゃいますね。 ケバブはその後巻いて召し上がったのですか? 機械は置いといて子供たちにまた振る舞えば喜びそうですね。
@モノノベ
@モノノベ 3 жыл бұрын
世の中色んな便利な道具があるんやなぁ…
@けんばぶ
@けんばぶ 3 жыл бұрын
はまちゃんが可愛いすぎる〜
@8284わかちゃん
@8284わかちゃん 3 жыл бұрын
ネジ山の作り方初めて知りました! 自分がすることは恐らくないけど、こういうのを知るのは楽しい!(聞いたら、家にあった… 滅多にない、もーりーさんの困り顔もいいな😉 下に鉄板でも敷いて、落ちそうなお肉も助けてあげて
@まぁくん-p7e
@まぁくん-p7e 3 жыл бұрын
もはや料理はDIY
@Rainy3sky
@Rainy3sky 3 жыл бұрын
穴開ける時のコツなんですが、インパクトをずっと回すのではなく、鉄板に押しつけながらインパクトのスイッチを入れて切って「タン、タン、タン」とリズミカルにすると早く空きますよ(^∇^)
@NANA-gq7bd
@NANA-gq7bd 3 жыл бұрын
モーリーやっぱり凄いね。 ひっちゃんすぐ食べたかったのかな?ケバブー人数多いからいいね
@railgun8363
@railgun8363 3 жыл бұрын
鉄筋が黒いのはミルスケールっていって黒錆なんで食べても問題ないものですよー 鉄パンが黒いのと同じです
@でんでん-n7t
@でんでん-n7t 3 жыл бұрын
アーク溶接も半自動溶接もあるなんて、最高な事務所だ〜!笑笑 やっぱ高いんよな。。。機械だし。。。
@jimjim6204
@jimjim6204 3 жыл бұрын
ギアとモーターつけてゆっくり回るように改造!
@UG-on5tu
@UG-on5tu 3 жыл бұрын
径は合ってても336さんが言うようにピッチが違うんじゃないかな🤔 タップとダイスは一般人持ってないから新鮮かもしれないですな🤗 やっぱりもの作りって楽しいですね👍
@hidewearex6821
@hidewearex6821 2 жыл бұрын
すごい👏👏👏👏👏👏
@T.kawakami
@T.kawakami 3 жыл бұрын
これがまたサビてしまわないか心配。
@野田茂-d8o
@野田茂-d8o 3 жыл бұрын
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏上手
@pipipi-0820
@pipipi-0820 3 жыл бұрын
皆でワイワイ外で食べるのって美味しいよね♪
@1000to0
@1000to0 3 жыл бұрын
M12でも普通、細目、粗目とピッチ違いありますからねーw 最初から寸切ボルトでも良かったぽいすねw
@lunes3654
@lunes3654 3 жыл бұрын
分厚く切ってるから遠目だとローストビーフに見える、美味しそう(º﹃º )
@nyarome3
@nyarome3 3 жыл бұрын
縦じゃなくても横でも良かった気がスwwでもナイスチャレンジ👍
@nu-one2758
@nu-one2758 3 жыл бұрын
鉄筋使うより30Πか60Πの木の丸棒使うと上手くケバブ芯作れるよ!
@七色唐辛子-r9y
@七色唐辛子-r9y 3 жыл бұрын
さすが職人モーリー。
@jmax6744
@jmax6744 3 жыл бұрын
ネジのサイズはあってるけど、ピッチが違かったみたいですね
@三井肇-z8g
@三井肇-z8g 3 жыл бұрын
ネジのピッチがあっていてもダイスの開きが多いとネジ径が大きくなってしまいます。 ダイスの割れているところに小さなネジが横らが通っているので調整してみて下さい。
@rk-rkclub2327
@rk-rkclub2327 3 жыл бұрын
お疲れさま😆🎵🎵
@ブリーフ-i5x
@ブリーフ-i5x 3 жыл бұрын
沖縄の代表的なしに美味しいポークで、誰もが大好きな餃子を作ってみてください😚
@whiteball4372
@whiteball4372 3 жыл бұрын
次は魚の身でケバブっぽいのをやってみて欲しいです!
@renju-eieioh
@renju-eieioh 3 жыл бұрын
冒頭部 なぜ同じM12のナットが入らないのか それは タッピングで内側のネジ山は一定の深さに掘られているけど 「ベルトサンダーで削った外側の太さが太いから」です
@森の静江
@森の静江 3 жыл бұрын
あっ♡ 「ゆっCおい…」 ・・・あれっ?! お預けかーーー🤣
@せいととりお
@せいととりお 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 大きな魚で ケバブの機械を試して欲しいです。
@ろこたん-e6t
@ろこたん-e6t 3 жыл бұрын
チラ見ピザ窯が動画になるの楽しみ
@島圭-h9j
@島圭-h9j 3 жыл бұрын
この装置横にしたらバームクーヘン作れないかな‼️(笑)♪
@鬼灯猫
@鬼灯猫 3 жыл бұрын
あのでかいドリルはアンカードリルかな、しかも電気のだから意外と力が強いからしっかり持たないと持ってかれる。
@amsp129
@amsp129 3 жыл бұрын
M12ネジでもダイスの方が細目用だったとかかな? M12x1.75とかM12x1.25とか書いてると思うんだけど、1.75なら並目で1.75より小さければ細目 ネジの山から山までのピッチが1.75mmって意味
@奥田力-z8c
@奥田力-z8c 3 жыл бұрын
ねじ山のピッチが違うと思われます 1.75とか1.5mmとか色々ありますね
@コハグラのベジータ
@コハグラのベジータ 3 жыл бұрын
もーりーさんさすが!
@tm9596
@tm9596 3 жыл бұрын
もーりー、メイクマンのTシャツ着て、メイクマン行ったのかな笑
@あき-l6h4m
@あき-l6h4m 3 жыл бұрын
そんなことより、そろそろリアル3分クッキングを所望する
@kinkouseki
@kinkouseki 3 жыл бұрын
熱の反射板とモーターを上につけて、回転を自動化したらお祭で商売ができそうw
@takzibluetango
@takzibluetango 3 жыл бұрын
タップは各サイズに1〜3まであって、1だと溝が浅くて入らなかったりする。
@ははーんみち
@ははーんみち 3 жыл бұрын
お塩さんいないの さみしいぬ
@nobe4
@nobe4 3 жыл бұрын
そろそろ旋盤とかフライス盤買ってみてもいいんじゃない?
巨大鉄板で10kgのペッパーランチを作ってみた!
19:12
ハイサイ探偵団の休日
Рет қаралды 391 М.
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 28 МЛН
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН
元野球部パンチのバッティングを見てみたい
48:05
ハイサイ探偵団のサブチャン
Рет қаралды 27 М.
無限に食えるので10キロ作っちゃいました【バターナス漬け】
17:34
ハイサイ探偵団の休日
Рет қаралды 111 М.
入れ食い状態の海にオオスズメバチを落とすと...
12:58
おーちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
[Prank] If I set up a kebab shop in my house, will my friends order one!?
9:11
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 6 МЛН
【危険毒】現地民が教える正しい悪魔の実の食べ方【アダンの実】
18:58
【安い】ラーメンを●90円で食べれる中華料理店に行ってみた
14:13
ハイサイ探偵団の休日
Рет қаралды 123 М.
「【赤字運営】ハイサイ動画の再生数減少が深刻な件」のコメント読んでみた
54:42
中国の超巨大タコ焼き作ってみた!
17:03
ハイサイ探偵団の休日
Рет қаралды 214 М.
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН