バンドの同期音源ってダサい!?生が至高!?【賛否両論44】

  Рет қаралды 49,452

Mino Music

Mino Music

Күн бұрын

みのミュージック
お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
/ @lucaspoulshock
書籍「戦いの音楽史」発売中
t.co/1XkpZv2j6...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《Twitter》
/ lucaspoulshock
《Instagram》
/ lucaspoulshock
所有レコードの紹介アカウント
/ minovinyl
《TikTok》
/ lucaspoulshock
《note》
note.com/lucas...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミノタウロス1stアルバム「肖像」好評発売中
以下よりお買い求め頂けます
TOWER RECORDS
tower.jp/item/...
HMV
www.hmv.co.jp/...
DISK UNION
diskunion.net/...
公式グッズ
muuu.com/video...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
/ oolongclub
新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらまで!(UUUM株式会社)
www.uuum.co.jp...
▼ファンレターはこちらまで!(いつもありがとうございます)
〒107-6228 
東京都港区赤坂9丁目7番1号 
ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛

Пікірлер: 162
@low9554
@low9554 Жыл бұрын
King Gnuのライブ 同期音源をドラムのパッドで鳴らしてて 同期もバンド演奏の中だけで完結してるから結構面白い。あと星野源とかも MPCプレイヤーのSTUTSをメンバーに入れて 打ち込み的な表現を演奏でしてるから ああいったデジタル上のものを どう肉体的に昇華するかっていうのがこれからますます発展していきそう。
@kenjijinke
@kenjijinke Жыл бұрын
MPCとかサンプラーを生で演奏するスタイルかっこいい。 PAからオケ送るのが一般なんだろうけど舞台にプレイヤーがいると 見え方が独特でカッコイイんだよな〜。
@にしき-k9j
@にしき-k9j Жыл бұрын
デジタル上のものをどう肉体的に昇華するかってのはすごいおもしろいとおもった
@ホニャララ-n6m
@ホニャララ-n6m Жыл бұрын
藤井風の問題を批判している方々は 「HELP EVER HURT NEVER」と 「We Wish You A Merry Christmas 」の問題性の違いを説明できるのだろうか
@user-pp8vn4oy4g
@user-pp8vn4oy4g Жыл бұрын
高橋幸宏特集お願いします
@mojamooja
@mojamooja Жыл бұрын
ちょっと話違うけど、ロシアがウクライナ侵攻始めたとき、新宿だかでライブしてた日本のアーティストたちは、ロシアを直接非難するんじゃなくて「NO WAR」ってのが前面に出てて、この人たちは戦争の経緯が云々とかどっちに正義があるとかよりも、とにかく武力を使うことそのものに反対なんだなと思った
@DEEPZEP69
@DEEPZEP69 Жыл бұрын
ウクライナの現実はあまりに重いので、その反戦歌は相当覚悟が要る。むしろ「戦争反対」と歌うより、普遍的な生の価値に触れるような繊細さを持った歌が反戦の共通感覚に届くのではないかと思う。
@張替紀子
@張替紀子 3 ай бұрын
ロシアとウクライナが本当に戦争してると思ってるんですか? あらゆる戦争はシナリオです 茶番です
@kawaiiinternet1396
@kawaiiinternet1396 Жыл бұрын
5:13秒からの質問で、「こんな世界情勢なのになぜ反戦歌が出てこないのか」とありますが、これはメジャー・インディーズに限らず、””発信すること””に責任・恐怖を感じているからだと思います。例えば、みのさんが例に出したベトナム戦争の時は世界中に(即時に)戦況や状況が伝わる状況ではありませんでしたが、今起きている戦争はリアルタイムで戦況・被害ともにタイムラインに流れてきます。サブスクリプションのサービスが拡大した現代で、「音楽」という選択肢を選び、発信した場合、途中で戦況や世界の見方が変わったとしても一度配信したものを修正したり、(ネット上から)完全に削除することは難しく、修正した内容の音源を発表することもナンセンスと見られるでしょう。戦争でなくとも政治的な発言だけでその人のブランドイメージを損ないかねる現代。本来の意味での””つぶやき””が最適解なのだと思います。
@n_k_3788
@n_k_3788 Жыл бұрын
AIに作らせるというプロセスをふんだ作品として、バーバパパの「AIにおまかせ」は最近衝撃的だったなあ おそらく元になる3D映像をフレームごとにAIに解釈させて、それをモーフィング処理して再度つなげた映像だと思うんだけど、脳が景色の全体像をつかむ前に、似た形かつ全く違うモチーフの景色に変わる、という繰り返しでまるで夢を再現したかのような、ある種肉体的な芸術を感じた
@MIMIMI996
@MIMIMI996 Жыл бұрын
YMOは幸宏が微妙に走ってて細野さんが微妙に遅め。クリック音にジャストなようでそうじゃない。そんなこんなでグルーヴが生まれている。結局同期がダサいかどうかよりも、同期音源にのっかってるだけの音楽がつまらないんじゃねえの?
@United_sandglass
@United_sandglass Жыл бұрын
同期でもかっこいい人達いますよね
@beatle_mania
@beatle_mania Жыл бұрын
去年のグラストンベリーでのポールマッカートニーのI’ve got a feelingはジョンレノンのボーカルが同期されていて、歓声が上がっているので(特殊な例?)まあ必ずしも悪いとは思わない
@yuzy0808
@yuzy0808 Жыл бұрын
世界で最も生演奏に拘ったRUSHがそのキャリアの途中から同期音源を使い始めた。 生演奏できることの証明は終わった、とのこと。しかしそれ以降のライブが以前に劣ることは全くなかった。
@umakara55
@umakara55 Жыл бұрын
自分も同期を流すかどうかで凄く悩んでいたので参考になりました。みのさんが挙げた理由以外だと「テンポが固定になる」という弊害もあります。当たり前ですが毎回必ず同じテンポになるため、会場・観客の雰囲気やその日の体調に応じて変更することができない。あと「Aメロでテンポをわずかに落としてサビで少しだけプッシュする」みたいな小技も、打ち込みで事前にシミュレートするとどうも嘘くさい。メリットも多いのですがデメリットもあります。
@okoken931
@okoken931 Жыл бұрын
andymoriみたいなスリーピースバンドのライブでパート数がスタジオ盤より多くできないからそのまま3人だけでやり切るあの字足らず感が凄くフェチ
@tbkiyoshiro9097
@tbkiyoshiro9097 Жыл бұрын
ユーモアが大切だと改めて思うよな。忌野清志郎みたいな。本当に彼はすごいことしてたんだと感じる。やっぱり過激な曲を歌ってもそれにユーモアの精神を忘れなかった。本人も自分で作った曲は笑いながら書いたか、泣いて書いたものしかない。と言っていた。曲のテーマがタブー視されてしまうようなものでも彼の人間性や本人の気持ちがあったからこそ成り立ったし、発売禁止になってもちゃんと出したんだと思う。稀有な存在だったんだな。
@Musicolune
@Musicolune Жыл бұрын
バンドの同期音源ってダサいって言うのは、ミュージシャンからすると古い発想だなぁ…と思っちゃいますね。 生で表現出来ない音を同期で流す事によって、より広い表現が出来ます。 みのさんが観たメインボーカルを流すのは、自分も疑問ですが(笑) ちなみに、ableton liveなどを使うと曲のサイズも自由に変えられるので、アドリブも上手く入れる事も出来ます。
@BBX-yl3uw
@BBX-yl3uw Жыл бұрын
生で表現できない音を人力でどう表現するかがミュージシャンの腕の見せどころだと思うけど くるりの「ワールドエンドスーパーノヴァ」とかライブだと凄い
@Musicolune
@Musicolune Жыл бұрын
@@BBX-yl3uw その魅力も分かります。ただ、生で表現できない音を同期で流すのと、生で表現できない音を人力で表現するって、別物で別の魅力じゃないですかね?で、その価値も等価。
@sgacha7978
@sgacha7978 Жыл бұрын
軽音で同期音源使ったけど、イヤモニとかミキサーとかの設備が結構大変なのと、クリックにグルーブが支配されちゃう感じはした
@user-fo8xk2se5z
@user-fo8xk2se5z Жыл бұрын
同期でかっこいいバンド知ってるけどな。クラブ風の要素とかあるバンドなら音楽スタイルにフィットすればカッコいいと思う。ただ普通のポップミュージックとかだと生のが良い時もある
@WalrusOfMinkHollow1964
@WalrusOfMinkHollow1964 Жыл бұрын
同期で生感がなくなるのが残念なのは確かにあるけども、同期によって自分の好きなロック創世期くらいのアーティストが最盛期の頃に作った、その当時は再現不能だった曲をステージで観れるのは嬉しい。 だから、割と複雑な気持ちはある(笑)
@okoken931
@okoken931 Жыл бұрын
ぶっちゃけ個性を作品に必要としない人たちにはaiだの人間だの云々は関係ないんだろうなと
@0220kazuhiro
@0220kazuhiro Жыл бұрын
中学生の頃はギターとベース、ドラム以外の楽器使ってるバンドはクソだと思ってたけどサカナクション、スーパーカーを知ってむしろ同期音源、シンセだったりを使ってるの最高じゃんってなった
@インブレ
@インブレ Жыл бұрын
ギター、ベース、ドラム以外クソはまた随分と極端やな
@舟山涼
@舟山涼 Жыл бұрын
@@インブレ 中学生で楽器初めたあたりによくある自分を天才だと思い込んで色んなアーティストに斜に構える中二病パターン
@aube-purple
@aube-purple Жыл бұрын
GLAYはコロナとか社会風刺を歌詞に入れてくるし、平和を強調したテーマの曲が多い。賛否は分かれそうだけど、そういう意味ではブレないなと思う。
@sekipi1
@sekipi1 Жыл бұрын
TM NETWORKで育ったので今更そんなこと気にしない。
@Daichi__-ge6lv
@Daichi__-ge6lv Жыл бұрын
同期って言えば THE WHO の Baba O'Riley なんて最高にかっこいいじゃん。 逆にあれだけの為にキーボードプレーヤーが実際に弾いてたらダサいと思う。
@mammutan8470
@mammutan8470 Жыл бұрын
若い頃、バンドでキーボード担当だった自分はメンバーに無理言って 「Wont't Get Fooled Again」をカバーしたのですが、 ハモンドオルガンサウンドをコードを押さえっぱなしで ギターエフェクターのトレモロとコーラスを深くかけると それっぽくなったのですがメンバー(特にベース)は 合わせるのにメチャクチャ苦労してましたw。 でも楽しかったなあ。ダサかったかもだけど。 ヴァン・ヘイレンの「Jump」も本家はライブでは 同期音源が多かったはずだけどあれもシンセ(OB-Xa系)を 生で弾くとキーボード担当としてはメチャ楽しいですよ。
@Daichi__-ge6lv
@Daichi__-ge6lv Жыл бұрын
@@mammutan8470 Won't Get~良いですね! 弾いてる感じに近い音ですし、Jumpもレコードでは弾いてると感じるしMVではエディーが弾くシーンが映りますしね。 Whoはハードロックだけどシーケンスと同期させるという斬新さがかっこ良かったんだと思います。 なので、僕が「実際に弾いてたらダサい」と言った意味は、サポートミュージシャンに弾かせていたらダサかっただろうという意味です。
@nagamier1512
@nagamier1512 Жыл бұрын
レディオヘッドが同期音源使わずにライブしてるの凄くないですか??
@NE-fy9cj
@NE-fy9cj Жыл бұрын
平沢進もスピ系陰謀論反医療とかにハマってる感あって歌詞にも影響してそうだけど、そういうのを捨象して曲聞くとめちゃくちゃいいからやばい人だと知っても曲聞かなくなったとかはなかった
@MIMIMI996
@MIMIMI996 Жыл бұрын
???「音楽がいいから真実に気づこうとしない者まで聴いてしまう」(意訳)
@RK-zy6ij
@RK-zy6ij Жыл бұрын
アイドルの質が下がったという表現はあんまり好きではないですね… 質が下がったというより世間体に好まれるアイドル像が変化しているし、そもそも比較ポイントがまとはずれなきもします
@ひらひら-u6o
@ひらひら-u6o Жыл бұрын
同期、海外のプログレバンドとかめちゃ使ってるけどなぁ、、
@vespakld
@vespakld Жыл бұрын
厳しい意見や質問を募集するコーナーなのにアカウント名晒す鬼畜
@terryy3857
@terryy3857 Жыл бұрын
反戦ソングが少ないのは、音楽を主導してるUSとUKが戦争にそこまで関与していないからかな?
@JezusKT
@JezusKT Жыл бұрын
同期音源、使い方によっては冷めることはある。魅せ方次第だと思う
@シーホース-c1w
@シーホース-c1w Жыл бұрын
ライブの同期音源も使い方次第かな。70年代に10CCがライブでテープを使ってたのが印象に残る。これに多分影響を受けていた80年代のムーンライダースのライブも同期音源使っていたが、すごく良かった。スタジオ録音に凝りまくるバンドでは、これもアリかと。
@caither2413
@caither2413 Жыл бұрын
パンクは精神性が重要だと思うけど、メタルは「音楽のスタイル」だと思うので精神性は必要ないと思ってます。
@田中太郎-t6y7v
@田中太郎-t6y7v Жыл бұрын
パンクもメタルもアティチュードだったりスタイルだったりすると思いますよ。
@caither2413
@caither2413 Жыл бұрын
@@田中太郎-t6y7v言い方変えます。あえてメタルに限定しますが精神性は「あってもなくてもいい」と”思って”ます。
@掏摸スリ
@掏摸スリ Жыл бұрын
@@caither2413 メタルファンだけど、確かにメタルはエルビスや尾崎豊的な「生き様」には関心薄いよね。音楽性至上主義って言うか。
@kpkp1116
@kpkp1116 Жыл бұрын
同期音源はライブならではのドキドキ感というか緊張感がないからわかりきってて面白く感じないんだよな、ライブバージョンの同期音源を作ってくれればそれで良い
@mt1217
@mt1217 Жыл бұрын
10feetの第ゼロ感のライブ映像、観た感じ打ち込みを同期させてるんですかね? すごく格好良いと思いました。
@DJsouchou
@DJsouchou Жыл бұрын
2:44 それを言い始めるとボブ・マーリーの音楽活動は生涯通してラスタファリズムの『布教』『伝道』だし、Kode9に関してはDJ始める前に大学の文化研究グループで、暗黒啓蒙や新反動主義で有名なニック・ランドを師事してたりするので、個人的には何の問題も感じないですね。
@Youngness-Johnson
@Youngness-Johnson Жыл бұрын
同期演奏がダサいとは思わないけど、同期のガイド音(ドンカマ)が漏れ聴こえるのはダサい。
@kansaiushigome2497
@kansaiushigome2497 Жыл бұрын
反戦≒ロシア批判って、すごく曲解すると、ホワイトハウスの言い分を音楽にして宣伝するようなもの。ベトナムの時の反戦歌とは性質が違ってくるよね。
@Redprussia0727
@Redprussia0727 Жыл бұрын
なるほど〜 だからベトナム戦争や911に端を発する対テロ戦争に対する反戦曲が作られてウクライナ事変の反戦歌は作られないわけか
@slowballad0502
@slowballad0502 Жыл бұрын
2:40 藤井風の宗教の問題って本人の信仰云々じゃなくて、 それを隠して音源に宗教的なメッセージを込めた点だって話だったはず。 リスナーの中にだってそういうものを宗教上の理由等で聴きたくないとか、 聴けない人もいるんじゃないか、みたいな事を言ってる人が多かったと思う。 個人的には曲が良ければ特に問題ないと思ってるけど、 宗教アレルギーみたいな人もいるしね。
@7lack972
@7lack972 Жыл бұрын
そこ過敏になっちゃったらキリないでしょ。宗教関連そこまで過激に気をつけろとか言い出したら本当に何も出来なくなるし、それを押し付け始めたらそれこそ価値観、宗教観の押し付け。
@slowballad0502
@slowballad0502 Жыл бұрын
@@オルタナティブ無職 それくらいナイーブに捉える人もいるってことでしょ それでも騒いでる人は少数だと思うけどね
@slowballad0502
@slowballad0502 Жыл бұрын
@@7lack972 「宗教臭くてイヤだ」も「曲が良ければ良い」もあくまでも感想だからね 価値観や宗教観の押し付けだろうが言ったり書き込んだりする人はいるし止められないでしょ そういうことも含めて芸術は人間に影響を与えるってこと 毒にも薬にもならないより全然良い
@369iii
@369iii Жыл бұрын
歌詞を見てうんうんって思ったけど、宗教だとわかった瞬間『ダメでしょ!』っていうのはなんかブレッブレな気がするなぁ〜 内容じゃなくて外ヅラしか見てない典型的な例というか 好きな人が言ったことはどんなことにも賛成するけど、嫌いな人が言ってたらどんな内容でも無理ってなる人がこういう考え方になるんだろうなぁ
@slowballad0502
@slowballad0502 Жыл бұрын
@@369iii 今回の問題は「あのアーティストのラブソング好きだったけど不倫してたから冷めた」と似てると思ってる 世の中曲の内容だけで判断しない人もたくさんいるってことだね
@wind239
@wind239 Жыл бұрын
反戦歌はバフィセントメリー ドノバンのユニバーサルソルジャーの和訳を読んで考えさせられました。今は反戦歌は唄いづらい時代ですよ。
@yr6846
@yr6846 Жыл бұрын
いまのベッドルームミュージックを聴いてて同期音源うんぬんって数十年前のトピックすぎる
@田中太郎-t6y7v
@田中太郎-t6y7v Жыл бұрын
今のロシアに対してソ連を引きずって見てる人は多そう。実態がどうこうは置いといて。
@MIMIMI996
@MIMIMI996 Жыл бұрын
帝政ロシアからずっと変わってない説。
@ホニャララ-n6m
@ホニャララ-n6m Жыл бұрын
@@MIMIMI996 何なら帝政ロシアへの回帰を志向するような発言をプーチン大統領は戦争後したことがある
@MIMIMI996
@MIMIMI996 Жыл бұрын
@@ホニャララ-n6m 「大祖国戦争」でナチに勝ったのがアイデンティティなんだから、現在のロシアの歴史観としては帝政ロシアからソ連、今と連綿と繋がってるんだろうと思った次第。
@limted9944
@limted9944 Жыл бұрын
同期音源といえば、Linkin ParkのMステLIVEは最悪な結果だったね
@DEEPZEP69
@DEEPZEP69 Жыл бұрын
同期音源の件は音楽のタイプによると思う。それが気持ち良くて、共通理解されているものは問題ない。ただ、生の即興性の醍醐味がある音楽だとNG。
@h.shiraishitt9789
@h.shiraishitt9789 Жыл бұрын
リベラルは共産主義に思い入れがあるからロシアを否定しづらい、だから反戦曲が出ない、というのは違うと思います。当事国、周辺国に我々がメジャーと認識できるミュージシャンが居ないのと単純に音楽の他に反戦を表出するツールが色々あるからですよ
@ホニャララ-n6m
@ホニャララ-n6m Жыл бұрын
反戦をジョン・レノンに任せる時代は終わらせないといけない
@wannyanjikuden2
@wannyanjikuden2 Жыл бұрын
コメント覧にバーバパパの名前があったので、皆さん是非バーバパパの音楽聴いてください。 おすすめはあかん有名人のやつです。
@Extension_Cord894
@Extension_Cord894 Жыл бұрын
AIで簡単に手早く高品質なものが出来るようになるからこそ その人のハンドメイドにしか出せない良さに価値を見出す動きは今後起きそう
@バナナ野郎-b4z
@バナナ野郎-b4z Жыл бұрын
ロシアが共産主義だからリベラルが批判しないてちょっと安直過ぎますわ なんならロシアって今はめちゃくちゃ資本主義社会だし
@ビリリダマ-j4t
@ビリリダマ-j4t Жыл бұрын
それは無理があるかな
@みっつの気まぐれチャンネル
@みっつの気まぐれチャンネル Жыл бұрын
ジャケットがシャイニング笑
@namaewanaizo9786
@namaewanaizo9786 Жыл бұрын
風さんは宗教の綺麗な教えの部分だけを純粋に曲にしてるだけだと思うから教えの流布の形としては1番クリーンなものだと思う。この件に関しては某教会の件とかも相まって完全に日本の宗教恐怖症的なところが強く出たのではと思っています。
@クリハラユウタ-q2t
@クリハラユウタ-q2t Жыл бұрын
宗教の教えなんて大抵は綺麗なところしか見せなくない?? 藤井風が嫌いとかではないけど 今回の件は彼の信仰が問題だったわけではなくて他人の信仰の自由を侵したことが問題だったわけで
@大吉カラザ
@大吉カラザ Жыл бұрын
Twitterを見た感じだとこの件について批判的に捉えているのは圧倒的に海外の方が多いですね💦 宗教を信仰されている方で、曲であっても他の宗教の教えが組み込まれたものは触れられない方もいるらしく.... 「それなら事前に明記してほしかった」という意見が多かったです
@T--fq9en
@T--fq9en Жыл бұрын
サイババ自体が 聖灰を手から出す、 物を瞬間移動させるとか ちょっとインチキくさい詐欺師 なんじゃ無いのみたいな 番組が当時からあったみたいなので ただただ信仰の自由がだけで 片付けて良いのかなと 思う人も一定数いると思いました
@Jonny-eo3mt
@Jonny-eo3mt Жыл бұрын
@@大吉カラザ どう検索したら該当のツイート出てきますか?
@こと-d8x
@こと-d8x Жыл бұрын
宗教的な思想の入ってる音楽なんて山ほどあるのに、事前に注意を呼びかけてるのなんて見たことがないですよ。藤井風だけに執拗に絡んでますよね。
@No1header
@No1header Жыл бұрын
ソ連とロシアは別物。ソ連は共産=インターナショナル、ロシアは愛国=スラブナショナリズムです。 反戦歌が現れないのは、興味を持っているアーティストの方はウクライナの状況が複雑すぎて手が出せないから、後はみのさんの言うようなソ連とロシアを混同してしまうような関心のない方がアーティストに多いからではないでしょうか?
@ビリリダマ-j4t
@ビリリダマ-j4t Жыл бұрын
内情は同じですよ
@tofuamour
@tofuamour 2 ай бұрын
同期音源、クリック出しながらのライブはもはやカラオケ。
@frvirtuoso1402
@frvirtuoso1402 Жыл бұрын
反戦歌についてですが、言い方は悪いけど後出しジャンケン的にでてくるとは思ってます。 同期音源については良いも悪いもなく技術革新で出てきたものなので、取り入れたい人は取り入れればよいだけ。 個人的には否定しない。 AI革新はこれからもどんどん進んでいくでしょうが、みのさんの意見に同意。
@らーるー-q1d
@らーるー-q1d Жыл бұрын
サイケとか通った人は藤井風の件とかあんまり拒否反応ないかも。ただ変に隠さずに影響受けてます!って言えばいいのになぁとは思う。
@LiLiLimovie
@LiLiLimovie Жыл бұрын
同期のダサさは音色に問題があることが多いと思います、バンドの音なんてプロでも大抵良くないんだからそれにオーディオみたいなクリアな音走っても違和感ですよね。 だから同期音源も一旦アンプから出してマイクで拾うと馴染むと思う、多分(笑)
@aimc9232
@aimc9232 Жыл бұрын
このシャイニングジャージクソいいな どこで売ってるんやろ欲しい
@nekopunch8686
@nekopunch8686 Жыл бұрын
夕闇なんてボーカルサボりまくってるやんけ
@MeMeMe560
@MeMeMe560 Жыл бұрын
8:03 「個性の発露」に価値が見出されてきたというのは分かるけど、 インターネットの発展に伴って「匿名の作品」の価値が上がった側面もあるのかなと思ってて…。 良い曲だけど作者知らないとか結構あるし。 そういう「誰が作ったか、よりも、作品そのもの」に注目される場が生まれたことが、 AI作品が受け入れられる地盤になったんじゃないのかな。
@toshitoshi2994
@toshitoshi2994 Жыл бұрын
同期を単に流すのでは無くオペレーターがその場で対応しているのならありだと思う。
@仕事中にぁまのじゃくの歌詞思
@仕事中にぁまのじゃくの歌詞思 Жыл бұрын
4:35 お! みのさんがハロプロ語ってくれて嬉しいです! お送りしたアルバムのレビューとかも 良かったら見てみたいです!
@koikeyakahla
@koikeyakahla Жыл бұрын
好きなミュージシャンの1人であるBTはステージはDJになるので自身のボーカルは録音されたものになる場合もありますね。Agehaでやったライブに行きましたが違和感は持たなかったのでダンスミュージックになるとアリ?
@dischargedarrowgetback4322
@dischargedarrowgetback4322 Жыл бұрын
バッキングトラックが「あ、アドリブやりたいんだな」ということを理解して瞬時にそれに追随するということも可能になってくると思う。 いわば、生きているバックトラックという。 人間の1000倍も反応の速いAIが生演奏に対応できないということはないはずだから。
@slideaway3233
@slideaway3233 Жыл бұрын
ロシアが共産主義的って聞いてハッとした。そうですよね。冷戦はまだ続いてる。多分日本のロックミュージシャンの中にもマルクスの思想が残ってる。音楽番組見てても全く感じないけど。戦いの音楽史を書いたみのさんは鋭い。
@張替紀子
@張替紀子 3 ай бұрын
ロシアは共産主義ではありません 共産主義は日本 それからロシアは戦争なんかやっていません
@namaewanaizo9786
@namaewanaizo9786 Жыл бұрын
ライブでの同期音源で流れるハミングとかがライブでの生演奏、生歌唱との温度差(?)みたいなのが凄く好きだな〜
@恋キング-f9o
@恋キング-f9o Жыл бұрын
聴いた曲がどんな演奏されてるとか関係なく気分が良ければ何でもいいです
@あいうえおかきく-w5x
@あいうえおかきく-w5x Жыл бұрын
え、じゃあ何聞いてんの
@asmallman6201
@asmallman6201 Жыл бұрын
米軍が戦ってるわけじゃないからポップカルチャーの中心である英語圏から今までのように歴史に残るような反戦歌はでないのかな。
@しんじ-c1y
@しんじ-c1y Жыл бұрын
GEZANを中心にNO WARと題したイベントをやってましたよ。
@MOTOWN.0522
@MOTOWN.0522 Жыл бұрын
こないだKANのライブ行ったら、同期で生ではこなせない音をこっそり流すのはお客様に不誠実だからって同期しない宣言してて笑った
@ネコソン
@ネコソン Жыл бұрын
おニャン子からアイドルが質は下がったはめちゃ共感、前から思ってた
@kenjijinke
@kenjijinke Жыл бұрын
スピッツでも一部ライブでやってるけどね。 運命の人で四つ打ちのリズム入れたり、 渚とか日向の窓に憧れてではシーケンスフレーズをループさせてるし。
@namaewanaizo9786
@namaewanaizo9786 Жыл бұрын
サビ直前で崎山さんのドラムが入るあの瞬間がたまりません…あのアレンジ最高すぎますよね
@kenjijinke
@kenjijinke Жыл бұрын
@@namaewanaizo9786 サビ前であのオカズを入れるからこそサビが際立ちますね〜。 さっきライブ映像を改めて見たら打ち込みのドラムは四つ打ちではなかったですねw
@ren-ho8mk
@ren-ho8mk Жыл бұрын
売れたバンドの曲が実はAI作曲とかありそう
@aerialshots2011
@aerialshots2011 Жыл бұрын
みのさんはバンクシーが作ったドキュメンタリー映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』は見たことありますか。 あの最後でバンクシーが「俺は今まで、「誰でもが表現活動をする」ことに賛同してきたが、今はそうは思っていない」 と語っています。 みのさんはこの意見についてどう思いますか。
@ソ連-z8k
@ソ連-z8k Жыл бұрын
ライブはノリが大事だと思うから同期音源はアリだともう
@gwm92881able
@gwm92881able Жыл бұрын
自分は古い人間なので、バンドのライブで同期音源使っちゃうと人間がテクノロジーに負けた気がする・・・ まあバンドのコンセプトや楽曲にもよると思いますが、ライブで再現できないのならアレンジ変えればいいだけでは?
@gomadaratack2508
@gomadaratack2508 Жыл бұрын
近代以降の芸術は個性の発露を評価しているわけではない。ただ他と違うアイディア、今までなかったアイディアを評価しているだけ。それはAIのアルゴリズムでも生成可能だと「思いますよ」
@みみみ-n8b
@みみみ-n8b Жыл бұрын
なぜ戦争反対のメッセージが歌われないのかという件。 現代のロシアは共産主義国ではないし、いわゆるリベラルな人も共産主義者ではないのでみのさんの意見はちょっと違うと思います。
@b.6597
@b.6597 Жыл бұрын
AIが人の演奏の微妙さ、不完璧さ、面白さに近づく vs 音楽の作り方がAIの枠内に、はまろうとする
@mabovithzelthz4580
@mabovithzelthz4580 Жыл бұрын
ロッド・スチュアートはラシアンズをリバイバルで歌って、ロシア批判したけど。
@tr_2000
@tr_2000 Жыл бұрын
スタンリーキューブリックが好きそうな服着てますね
@速貴有村
@速貴有村 Жыл бұрын
同期音源はアイドルはアリ、バンドは無しかなぁ😂そう言えば、ミノさんはバンクシーみたいなアーティストはどう思いますかか?
@bongzilla8680
@bongzilla8680 Жыл бұрын
AIへのカウンターとしてのパンク、現在AIが学習しているものってメジャーな型がある、ある種、様式美だと思うのであるかと思うな。ただパンクにも型っていうのが存在してしまっているからやっぱりアティテュードになるかもしれないなー。
@Redprussia0727
@Redprussia0727 Жыл бұрын
私の好きなバンドとミュージシャンは1980年代後半からバリバリ同期音源使っているからあんま抵抗なかった
@aplus69rock
@aplus69rock Жыл бұрын
オーバールックホテル柄のジャージどこで買えるんだろう?カッコイイ。
@rururu8245
@rururu8245 Жыл бұрын
同期音源を使うアーティストが多数派なんでしょうか?
@saatons2284
@saatons2284 Жыл бұрын
AIの話で、作っても良いけどジャッチする尊厳は人間にあるのがまだ救いだと思う。 これをカラオケみたいに作品の良し悪しをジャッチする様になったマジで終わり
@user-fu7vw7dn7p
@user-fu7vw7dn7p Жыл бұрын
演奏に関して言えば、聞き心地が下がるぐらいなら同期バンバンやってほしい 被せはなくていいと思うけど
@UVERworldBaka0827sr
@UVERworldBaka0827sr Жыл бұрын
jam fuzz kid との対談して欲しい!!!
@taiten0807
@taiten0807 Жыл бұрын
wackの使用画像色々古くない?
@aube-purple
@aube-purple Жыл бұрын
秋元康やつんく♂がアイドルの敷居を下げたことで大人数アイドルが増え、その卒業生の活動や明暗もネタになるからエンタメ界隈とはWin-Winなのかなと思ってしまう。
@kazuhitoguitar2941
@kazuhitoguitar2941 Жыл бұрын
個人の意見ですが、同期音源を流すバンドがダサいというよりはダサいと思ってるバンドが同期流してると思った。 同期は関係ないかな。
@成瀬へんぴん
@成瀬へんぴん Жыл бұрын
GLAYはウクライナ戦争に対して反戦と平和のシングル曲出してますよ、全然売れてないですけど(泣)
@ポール智徳
@ポール智徳 Жыл бұрын
1980年代後半から1990年代は、打ち込み全盛でしたね。ドラマーはみんなクリック音聞くためにヘッドホンしてましたね。 バンドでキーボード担当だった僕から言わせたら、何種類もの音を重ねられて音に厚みが出るのは単純に楽でしたね。ただ、手弾きのピアノやオルガン、ストリングスも、残しつつのアレンジでした。
@つべ太郎-s2c
@つべ太郎-s2c Жыл бұрын
反戦歌は米国が当事者でないと盛り上がらないんですかね。まあメッセージによって世論を動かすものですから、独裁やそれに近い体制の国に向けて歌っても、あまり意味がないのかも知れません。
@田中裕樹-k3j
@田中裕樹-k3j Жыл бұрын
ありがとうございます!
@johndo2576
@johndo2576 Жыл бұрын
完全にケースバイケースだよな
@yakehibasi
@yakehibasi Жыл бұрын
みのさんの回答全部納得。
@sencha77
@sencha77 Жыл бұрын
洋楽では反戦ソングぼちぼち出てきてるけどね 日本ではいねえなあ…
@teco6964
@teco6964 Жыл бұрын
知らないだけやろ ストレートな反戦歌ではないが MISIAの紅白トリで歌った最新曲は 矢野顕子作で完全にロシウク戦争の時代を歌ったもの
@slowballad0502
@slowballad0502 Жыл бұрын
4:35 「おニャン子クラブの次の覇権がモー娘。でモー娘。は歌もダンスも上手い」に補足 確かに中規模(7~8人)以上のグループでおニャン子の次に覇権取ったのはモー娘。だけど、 モー娘。も2000年代半ば位までは歌もダンスも特に上手くなかったです モー娘。が歌とダンスに力入れ出したのは所謂2000年代後半の「プラチナ期」と呼ばれるあたり その頃は全盛期に比べたらかなり人気は落ちてた 90年代後半にいた「SPEED」ってアイドルグループは4人だったけど、 覇権も取ったし歌もダンスもアイドルの中では上手かったと思う なのでモー娘。がおニャン子のカウンターかと言われたら違うと思います
@slowballad0502
@slowballad0502 Жыл бұрын
@@たこ焼きとソースのにおいでばれる奴 もちろん楽曲のクオリティは高かったですよね。 何せ当時の覇権取ったのですから。 個人的にはハロプロのソロ歌手(松浦亜弥とか)はそれなりに歌唱力あったと思ってます。
@aaarrg
@aaarrg Жыл бұрын
そのパンクすらAIが凌駕するのは時間の問題だと思いますが
@kahi106
@kahi106 Жыл бұрын
ウォーホルのバナナの作品名って? 誰か知ってる? そもそもウォーホルにコンセプトって有ったの? そこら辺も若い世代は疑問にすら思わないだろうね
@AUN_
@AUN_ Жыл бұрын
King Gnuのドラムのあれって同期?
音楽とセックスの関係【賛否両論12】
13:03
みのミュージック
Рет қаралды 92 М.
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Mr DegrEE
Рет қаралды 104 МЛН
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 4,8 МЛН
LIFEHACK😳 Rate our backpacks 1-10 😜🔥🎒
00:13
Diana Belitskay
Рет қаралды 3,9 МЛН
The joker favorite#joker  #shorts
00:15
Untitled Joker
Рет қаралды 30 МЛН
アイドル解説YouTuberが選ぶアイドル楽曲大賞2022【各グループ解説】
13:31
おませちゃんブラザーズ
Рет қаралды 24 М.
君が代って音楽的にどうなの!?【賛否両論17】
14:08
みのミュージック
Рет қаралды 127 М.
iPad Proを使って同期演奏しよう!
20:24
オフィシャルおらとりっく
Рет қаралды 13 М.
КАК ЯПОНИЯ УБИЛА АНИМЕ
10:37
Ikari
Рет қаралды 56 М.
ラッパーのイキってる歌詞って実際どうなの?【賛否両論51】
12:59
Novelbrightのパクられ騒動について【賛否両論55】
11:32
みのミュージック
Рет қаралды 46 М.
古い音楽って退屈だよね【賛否両論52】
11:10
みのミュージック
Рет қаралды 69 М.
同期演奏について教えてもらいました!(episode78)
11:08
ドラム楽譜専門店「ScoreParade」
Рет қаралды 4,9 М.
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Mr DegrEE
Рет қаралды 104 МЛН