Surviving Los Angeles With Only $70

  Рет қаралды 754,265

Bappa Shota

Bappa Shota

Күн бұрын

Пікірлер
@hohoho9779
@hohoho9779 Жыл бұрын
この人の動画には本当に色々なものが詰まってる。知的好奇心を満たしてくれるし、自分がいるこの国、この世界を客観視する機会を与えてくれる。 なによりこんな優良コンテンツが無料で見られることに感謝。
@risayamamoto280
@risayamamoto280 Жыл бұрын
アメリカ生活23年です。「チップ払わなくても良い」と言われたら払わなくても大丈夫です。チップを払うのは食事を運んでくるウェイトレスさんにあげるのが主流なので自分でご飯を運んでセルフサービスなら基本チップは要らないと思います。私はオハイオ州に住んでますが、物価はロサンゼルスより全然安いです。
@ちゃんこと-t6l
@ちゃんこと-t6l 10 ай бұрын
医療制度も違います 病気になれない…どれくらい保険払うのかなあ
@risayamamoto280
@risayamamoto280 10 ай бұрын
アメリカは貧乏人に優しい国です。州によって違いますが収入が低いと医療費は全てタダです。なのでミドルクラスが苦労します。
@risayamamoto280
@risayamamoto280 9 ай бұрын
@user-ks1bk3nn1c 確かにその通りです。チップで収入を得るのでウェイトレスやウェイターの時給はかなり安いです。
@usaga3330
@usaga3330 6 ай бұрын
@@risayamamoto280 だからこそ移民難民してきた挙げ句に落ちぶれるような人たちに対して風当たりが強くなるんじゃないかなぁ
@theguywhoasked5591
@theguywhoasked5591 5 ай бұрын
@user-ks1bk3nn1c アメリカ人として、これは事実と異なります。アメリカでは、ウェイターは給料を受け取っています。食事の最後に支払うチップは、すでに支払われている給料に加えてのボーナスです。テキサスのような一部の州では、レストランがウェイターに最低賃金以下を支払うことが許されている場合もありますが、その場合、チップが不足分を補うことが条件となります。これは一部の州でのみのケースです。他の多くの州では、レストランはウェイターに完全な給料を支払うことが法律で義務付けられており、チップはその上に加えられるボーナスとなります。
@nikita96815
@nikita96815 Жыл бұрын
わかりやすいし、英語が出来るから現地の人たちとコミュニケーションを取れて生の声を聞けるのが魅力!
@noabibby
@noabibby Жыл бұрын
情報が豊富で素晴らしいですね。 他チャンネルの同じ旅動画でも、ショウタさんの動画は手間暇かけられてるな~と違いを感じます。 これからも楽しみにしてます。
@nanaeinoue
@nanaeinoue Жыл бұрын
shotaさん、アメリカからスタートなんですね。おっしゃったお金を持っていない人には厳しく、持っている人には優しいって言葉、とても響きました。そう思います。でもだからこそ、アメリカドリームって言葉の通り、夢を抱き、頑張っている人がいのではないかと思います。私個人的には大自然の営みの方が幸せに感じるし、生きやすい環境であるかと思います。人それぞれですね。
@teddybear0917
@teddybear0917 Жыл бұрын
「節約すればするほど、時間がかかるし体力が削られてゆく」というコメントが核心をついていると思います。負のスパイラルに入ると簡単に抜け出せなくなるし努力しても体力が削られて這い上がれない国がアメリカだと再認識しました。金持ちに優しい・住みやすい国というのはその通りかと思います。
@erika6775
@erika6775 Жыл бұрын
米国は貧富の差が激しいように見えるけど、実質問題難民や近隣の貧しい国から移民を受け入れすぎなだけだと思います。
@オレンジ-s8r
@オレンジ-s8r Жыл бұрын
言っている事はめちゃくちゃわかる。 ただ日本は貧乏人に優しすぎる、全く生活に困ってない人が生活保護受け取っていて切り捨てる層は切り捨てないと日本も終わるから少しはアメリカを見習ってもいいと思う
@オレンジ-s8r
@オレンジ-s8r Жыл бұрын
@@tatopich 実際かなりいるよ、このまま共倒れするくらいなら切り捨てる層は切り捨てないと明日は我が身だよ
@rem3556
@rem3556 Жыл бұрын
在米者です。米国は努力すれば負のスパイラルから抜け出せるよ。米国はスキル主義だからスキルがなければ学費の安い夜間大学にいけばいい。
@shinsukeshirai2404
@shinsukeshirai2404 Жыл бұрын
@@オレンジ-s8r 日本の完全失業率の低さは世界でも常にトップランクだし、高齢者の労働者数も他国の何倍も働いてるという事実。国の税収は過去最高。不正受給は全体の0.4%、「生活保護の捕捉率」は他国の2~3分の1以下で国連から改善勧告が出されています。自分で調べてみて。多くの人が死ぬ寸前まで働いて納税している国日本だからこそ困ってる人に手を差し伸べる事も出来るはず。アメリカの悪い所まで真似する必要は無いよ。
@tucchymama
@tucchymama Жыл бұрын
Shotaさんの動画は、コメント欄でも多くの方がおっしゃってる通り、他の旅動画と切り口が違っていますね。アメリカについての動画は沢山あるのに、実際の今の今!が伝わらない、もどかしさを感じるものが多い気がしていました。1万円の旅、最高です。
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
動画見てくれてありがとうございます。 アメリカ大きいですが少しずつしますね。
@knobachan
@knobachan 10 ай бұрын
昨日から、ばっぱさんの動画見始めましたが、旅系というくくり超えたきがしますが、NO.1でしょう。現地の人にインタビューしたり、ほしい情報があって素晴らしいクオリティですね。おどろきました。
@TNL568
@TNL568 Жыл бұрын
2、3本見てチャンネル登録しました!同じジャンルのKZbinのなかではダントツ情報量が多いし、日本語字幕もパーフェクト👏 とても見やすいし、やっぱり総合的に"センス"が良い人の動画だなぁと思いました。 これからもどうかお気をつけて、 新しい動画を楽しみにしています!
@meilshiteneyahoo
@meilshiteneyahoo Жыл бұрын
30年前住んでいたころと比較しながら見ました。そのころ円高もあって日本の方が収入も多く、アメリカはなんでも安い印象でした。Shotaさんおっしゃるように米国はお金持ちには優しい国、楽しめる国ですね。これからも私たちの代わりにいろんな冒険をして、楽しませてください!
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr Жыл бұрын
そもそも日本は円安で成り上がった国
@Saginomiya-mili
@Saginomiya-mili Жыл бұрын
コメント読むと海外に住んでいる人、多いんですね。すごいな。私は怖くて日本から移住とか無理ですね。動画見て満足してます。
@user-bsrtetuoikljh
@user-bsrtetuoikljh Жыл бұрын
家にいながら、世界各国が解説付きでみれてサイコーです! ショータさんありがとうございます!
@carrotball9
@carrotball9 Жыл бұрын
この関西弁が非常に聞き取りやすい
@ちょこ-f9c6w
@ちょこ-f9c6w Жыл бұрын
映像がとにかくきれいで 構成が上手だなぁ〜〜〜〜って思う!! いつもほんと楽しんで見てます!!
@caldesactorisawa
@caldesactorisawa Жыл бұрын
Shotaさんは旅系では 最上位クラスだと思います。リアルに伝わってきます。ありがとう
@せのおなおこ-u7s
@せのおなおこ-u7s 9 ай бұрын
単なる観光ガイドではなく、ニホンの暮らしと何処かでリンクさせてくれてる だから学びがある
@児玉一究
@児玉一究 Жыл бұрын
新しい旅がまさかアメリカとは! 現地の物価調査と英語のインタビューは、Shotaさんならではですね。 以前ロサンゼルスで仕事をしていましたが、西海岸しか知りません。Shotaさんのこれからのアメリカ シリーズが、どんな冒険になるのかとても楽しみです。Shotaさんの旅のご安全とご健康を祈っています。
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
動画見てくれてありがとうございます!
@namelessman99
@namelessman99 Жыл бұрын
人種差別とか、英語を笑われたりとか、悔しいことも色々あるんだけど、やっぱりShotaさんが言うように、アメリカ人と話すと気持ち良いというか、楽しいんだよね。アメリカが超大国である理由がそこにあるような気もします。世界中の人がアメリカを目指すのは、決してお金の問題だけではないですね。
@gorugorugorugo34
@gorugorugorugo34 Жыл бұрын
めっちゃいい動画!最近視たKZbinの中では最高! 地上波では絶対流せない内容。こういう良質のコンテンツを見るにつけ、TVなどのオールドメディアが廃れるのは当たり前だなと思う。後、アメリカは砂糖と油は大量に消費するけど、添加物に対する感受性は高いなと感じる。疑問なのが、あんなに国土は広いのに、何で家賃が高いのか?
@アンダーフィールド
@アンダーフィールド Жыл бұрын
為になる情報動画、ホンマにありがとうございます。 日本のテレビも、芸人やタレントばかりのおもんない情報番組ばかりやらんで、世界の今みたいな情報番組作れば良いのに。 発言の自由がないなら、スポンサーを入れずにお金持ってる芸人やタレントで金出し合って制作すればいいのになああ。 CMはその出演者関連のグッズや曲やライブの宣伝やものを流してさ。 そのほうが今の似たりよったりの情報番組なんかより、より良い番組作れそう。 と思うほど、Shotaさんの動画すきです。😊
@gazila1121
@gazila1121 Жыл бұрын
アメリカの物価の高さにたまげました😳 世界各地行ってみたいけど、なかなか難しいのでそれを体現してくれていて感謝です🙏 いつも動画構成、話し方、現地の方へのインタビューなど観やすくて面白いです!
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
動画見てくれてありがとうございます。
@cindycindy6563
@cindycindy6563 Жыл бұрын
在米15年で大陸のど真ん中に住んでます。 はい・・本当にその通り~ 2日目にして感じた通りと思いますよ。 この国はお金が物を言う国です。 凄くこの点についてはシビアです。 私が住む中西部は比較的物価も安めですけど 当然平均賃金なども違うしね なにより物価が上がったと思う背景はガソリン価格と思います。 全ての物流に移動コストがかかるわけですからね 全体的に物価はパンデミック前より3割アップって感じかなぁ~ そして明らかな便乗値上げもあるし これほど円安なのに日本食材には全く反映されないしね それにしても。。レポートが明確でとても分かり易く アメリカ編この先も楽しみにしてます。
@sallyjones718
@sallyjones718 Жыл бұрын
すごく面白かったです。アメリカ在住ですが、お金で安全を買うイメージです。良い暮らしを望むならお金を稼ぐしかないので、だからこその競争原理が生まれるのだと感じています。
@基本-h3q
@基本-h3q Жыл бұрын
28:30なんかすごい絵面で話してる。笑 情報が整理されていてスマートで素晴らしい動画!
@yukihattori9876
@yukihattori9876 Жыл бұрын
アメリカ在住5年です。ロスほど都会ではないですが、ここ3年で家賃が300ドル上がりました。最近は物価高騰とサービスの機械化が進んで、コーヒー1杯購入しただけでもチップをするかしないか聞かれます。以前、アメリカ人の友達から悪いサービスだと思ったらチップしなくてもいいんだよと教えてもらいました。それからは、いいサービスをしてもらった時だけチップをするようにしています。しかも、フードコートなどのカウンター越しの”サービス”はレジに使われているソフトウェアが自動的にチップのオプションを聞くだけであって、決してチップをしなければいけないというわけではないらしいです。ただ、店員さんの目の前で"no tip"を選択するのは何だか恥ずかしし、申し訳ない気持ちになります。でも、5ドルのコーヒーが6ドルとか7ドルになるんですから。正直ここ1.2年でかなり生活しづらくなりましたね。日本で受けるサービスの方がよっぽどクオリティが高いので、このサービスにお金払うのか…と思ってしまう自分がいます。
@MotokoChannel
@MotokoChannel Жыл бұрын
ありがとうございます!
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
視聴&サポートありがとうございます。
@chellyblossoms7883
@chellyblossoms7883 Жыл бұрын
丁度、同時期にLAに旅行に行っていました。物価の高さとホームレスの多さに驚きました。友人の車に乗せてもらった為Uber代を抑えることができましたが、Uberに10分乗っただけで30ドルもの費用がかかるのには驚きました。公園はホームレスの家です。当初メトロを使用しようとしていましたが、治安がやばいと言われて使用しませんでした。 その一方で、良い人は物凄く親切だと感じました。友人然りその家族や同級生など、とても楽しい時間を過ごすことができました。ナイトパーティでは日本人との違いがとても顕著になっていました。いずれ自分が社会人になった時、そこで働いて生活してみたいと思いました。
@みのかみ-c4w
@みのかみ-c4w Жыл бұрын
アメリカ編!ロサンゼルスの物価の実情が知れたりインタビューに答えてくれた方達との会話、面白かったです😆次回も楽しみにしています!
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
いつも視聴ありがとうございます!
@kosatsu-ram
@kosatsu-ram Жыл бұрын
スーパーで細かい部分にも注目していたり、実際に電車の中の状況がわかるのもあって、自分が貧困になった場合を想定して危機感をおぼえるのと同時に日本が綺麗と言われてる理由が少しわかりました。 タコスめっちゃ美味しそう、、!!!
@nontoko
@nontoko Жыл бұрын
地元Los Angelesを取り上げて頂きありがとうございます。かれこれ40年ちょっと住んでます。紹介して頂いた場所殆ど知ってます。個人的にPhilippeのDip Sandwich はあまり美味しいとは思いませんが、何故かいつも混んでますね。サーバーが直接テーブルにオーダー取りに来ない所は基本Tipは置く必要ないです。アメリカ、特にカリフォルニアは中間層が一番住みにくい場所だと思います。 犯罪に巻き込まれないよう十分に気をつけて旅を続けて下さい。
@9646nuko
@9646nuko Жыл бұрын
裁判大国のアメリカだから注意書きしておかないと後で何かあってもいいように色々書いているんじゃないかなぁ
@せのおなおこ-u7s
@せのおなおこ-u7s 3 ай бұрын
なんか、裁判大国てエエやん?て思う今日この頃 判決に公定力拘束力既判力があるから、裁判のたびに曖昧さが消えるから
@聖白蓮-c9c
@聖白蓮-c9c 10 ай бұрын
いつも楽しく見ています! サムネにびっくりして、順番飛ばしてみましたが 速攻2日目で破産してて思わず笑ってしまいました。 これからも新鮮で素晴らしい、生きた情報を届けてくださいね!
@海月-e3f
@海月-e3f Жыл бұрын
モンゴルからの〜、次はいったい〜何処何処❓ 来た〜🙆アメリカ🇺🇸😳 ものの見事に予想外😆👏 憧れのアメリカ🇺🇸を詳しい説明を加えて映像もたっぷり見せていただいて凄く嬉しい‼️満足😊👏👏👏
@blueskyworld777
@blueskyworld777 Жыл бұрын
とうとう来ましたか!アメリカ!いいなあ! でも、安全には充分気を付けて頑張って下さいね!
@ag-rl5ul
@ag-rl5ul Жыл бұрын
教科書より勉強になるわこのチャンネル
@y3y6y9
@y3y6y9 Жыл бұрын
教科書で基本を学べたからより深く探究できるんだよ
@桜木雪平
@桜木雪平 Жыл бұрын
海外に行ったことがないので どの映像も そこで暮らす人たちの生活が垣間見えてイイ アメリカに住みたくないと言うより 住めない 行く気もなくなりましたね 日本の良さも比較でわかったような気がします
@ihngnfgkan
@ihngnfgkan Жыл бұрын
すごくいい番組でした!
@StellaArcobaleno
@StellaArcobaleno Жыл бұрын
最後のタコス美味しそうだったなぁ~💞 レストランの食べ物全部美味しそうだけど あんなに量多くなくてもいいから、もっと安くなってほしいな〜と思いますね😅
@koikoijapan7877
@koikoijapan7877 Жыл бұрын
生活にかかる経済情報がすごく参考になります
@maccha6497
@maccha6497 Жыл бұрын
今回も分かりやすくていい動画でした。アメリカはレストランや食品は高いけどその分、量が多いから、そんなに割高には感じなかった。 それよりお給料は高いといっても家賃と保険料や医療費の出費が半端ない印象😂
@Kaooonoo
@Kaooonoo Жыл бұрын
ロサンゼルス言った時と本当同じ感覚持ったわ。まじで,お金ない人には本当に厳しい国やなと
@masami.o7549
@masami.o7549 Жыл бұрын
画質良くて見やすいです!
@ユーザー-y1j
@ユーザー-y1j Жыл бұрын
もし私がアメリカに住んだら、貧困層に位置するんだろうなと思うとゾッとします。日本で頑張って働いて美味しいもの食べれて幸せだと感じました😂
@田中一-h3y
@田中一-h3y 29 күн бұрын
最近チャンネルを見つけて楽しく見させて頂いてます。私は日系アメリカ人で、今はもう20年ぐらい日本に住んでいるので懐かしいです。 当時の感覚ですが、果物や一部乳製品は日本よりかなり安かったです。 チップは、店員さんがサーブしてくれるときは絶対必要。サービスが悪ければ10%とか低めにします。0だと二度と来るなと思われそうです笑。動画の中ではおそらく自分でレジで注文して自分でテーブルまで持っていくタイプのレストランなのでいらないのかと。 お金が無い人に優しくない街。おっしゃる通りだと思います。
@rikat9874
@rikat9874 Жыл бұрын
わお〜しょうたさーん❤アメリカでしたか🇺🇸めちゃくちゃ新鮮です🙌 生活環境や物価、現地な人へのインタビューもリアルでとても参考になりました♪ ロスはゾンビ🧟‍♀️🧟タウンになってるのかと心配しましたがお外歩いてるのを見れて安心しました🙏 次回も楽しみにしています❤️
@ham-200yen
@ham-200yen 4 ай бұрын
政治家の皆さん、こういうことです。 この給与の格差が国力そのもので、輸入しようにもできなくなる未来がすぐそこなんです。 材料を得ずに輸出はできない。 旅動画で深く考えさせられました。 現地インタビューもあり生の声が聞ける、素晴らしいチャンネルですね😊
@hanoi6521
@hanoi6521 Жыл бұрын
Bappaさんの何がすごいて、動画全般の編集クオリティが凄まじ過ぎて、日本の地上波TVの予算の無い旅行番組なんかよりも格段に面白いし、毎回感心して視聴させて頂いています。さすがに島田紳助さんが先日の雑誌インタビューで評価されているだけあります。島田紳助さんの目は今もぜんぜん生きていますね。ちなみにBappaさんのチャンネルは島田紳助さんの雑誌記事を見て初めて知りました。
@knk2740
@knk2740 Жыл бұрын
アメリカ編はメチャ楽しみ🎉
@mocochan
@mocochan Жыл бұрын
こんばんは〜勝手に秘境系youtuberだと思ってたので、アメリカとは意外でした。 うちは8月にLAX着いてflyawayシャトルに乗り、ユニオン駅でアムトラックに乗り換えて、アナハイムに泊まってました。アナハイムは治安良かったです😅
@しみ-d1v
@しみ-d1v Жыл бұрын
妄想と夢でLAに行ってみたいって思ってたところにこの動画は有意義すぎました。 街並みやカルチャー、自分の時間を大切にして過ごしている人々が素晴らしいと思う反面、貧困格差やドラッグなどの闇の部分も同時に伝わりました。
@紘輝-m5j
@紘輝-m5j Жыл бұрын
今のアメリカの現状を、日本と比較し物凄くわかりやすく伝えてくださりありがとうございます。ほんと勉強になります。 日本と比較すれば、アメリカの収入と物価の感覚がおかしくなりますね
@ren1234
@ren1234 Жыл бұрын
すっごく見やすいですし今の世界市場もわかって勉強になります🔥
@ノビ-s9m
@ノビ-s9m Жыл бұрын
リアルワールドを勉強させて貰ってます。有難う✨!
@kanako_ayur
@kanako_ayur Жыл бұрын
何と辺境から真逆、アメリカLA登場のSShotaさん!アメリカ事情を見せてもらっていて アメリカの物価高より円の弱さと日本の後進国ぶりをひしひし感じました。日本からアメリカへ出稼ぎに行くようになりそう。コミュ力高いShotaさんの旅は 土地の人の肌感が伝わって面白い!次回も楽しみにしています♪
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
アメリカからよろしくです!
@kangokenkyu
@kangokenkyu 11 ай бұрын
とても勉強になります。ありがとうございます!
@murawe7915
@murawe7915 Жыл бұрын
とても有意義な情報!
@pepepe979
@pepepe979 Жыл бұрын
学生時代普通にロスで買い物できたことが懐かしいです。もう今はコンビニさえ躊躇してしまう物価の違いですねえ。
@marietakanosalisbury
@marietakanosalisbury Жыл бұрын
ロサンゼルスに住んで10年です。結婚もして骨を埋める覚悟です😂 ロサンゼルスのことを紹介、スキッドローや、ユニオンステーション、普段なら私が行きたがらないところも臆せず行かれてたくさんお話し聞いて住んでる私が全く本当は分かってなかったんだなーと感じました。 今後も動画楽しみにしてます!
@TKG31674
@TKG31674 Жыл бұрын
たーのしいねぇ。日本にはない驚きがあるから海外旅行はたまらんのよ。
@Sunshin7975
@Sunshin7975 7 ай бұрын
日本の商品は添加物が多くアメリカでは禁止されているものです。ハッピーターンもそうです。キューピーなどドレッシング類は添加物なしの製品を日本から輸出しています。日本でも販売して欲しいです。
@urara4750
@urara4750 Жыл бұрын
在米(ロサンゼルス)12年です。 ロサンゼルスはここ2年位でほぼ全ての食品が値上がりしてます。例えば、日系スーパーで売ってるちらし寿司が一年半前は7ドルだったのが昨日同じ物食べて18ドルでした😅本当に物価高騰が止まらず稼いでも貯金なんて出来ません😂💦LAの良い所は湿気のない天気ですかね。アメリカ人は明るくてポジティブな人が多い印象ですね✨
@イケタンマン
@イケタンマン Жыл бұрын
アメリカの旅いいですね。 物価も高いけど、収入も半端じゃないですね。
@gainkid5526
@gainkid5526 Жыл бұрын
年末家族でハワイに行って250万という報道を見たとき腰が抜けそうになりましたが、やっぱりサンドイッチ1000円なんですね それにしても撮影がすごく見やすく丁寧ですよね。ドキュメントチャンネルとして本当に見入ってしまいます。
@Yuuuuuuu41
@Yuuuuuuu41 3 ай бұрын
開始13秒くらいまでのBGMと画角の切り返しが最高です。
@xaydungstudy
@xaydungstudy 5 ай бұрын
日本語を勉強してるので、Shotaさんの動画を見ます。❤
@caseycorbin4853
@caseycorbin4853 Жыл бұрын
American living in Japan here! As for tipping in the U.S., check the receipt. American receipts have a section for tipping. It will be labeled either "Tip" or "Gratuity." As they said at Philippe's, tips are worth 15-20% of the total cost. I usually calculate this by doubling the tax charged, which in California, is 9.5%. If your receipt has no section for tipping, you don't need to tip. If it does have a section for tipping, then tip. Also, those "cancer warnings" you saw at Nijiya Market in Los Angeles, that's due to a 1986 law called Proposition 65. The voters of California approved a law which requires warning labels for things which contain chemicals believed to cause cancer. Problem is, everybody issues these warnings so as to avoid lawsuits. We Californians ignore these warnings. すみません、私の日本語がごがゴミです。
@vonvastvonbangkokmuenchhau9754
@vonvastvonbangkokmuenchhau9754 Жыл бұрын
有難うございます。よく背景がわかりました。❤
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
Thank you so much for sharing.
@caseycorbin4853
@caseycorbin4853 Жыл бұрын
@@BappaShotaいいえ、すみません。福岡にいるなら、会いましょう!
@tiny5774
@tiny5774 Жыл бұрын
卒業旅行でNYに行った時に、ここはお金のある人しか楽しめない場所だ、と実感しました💰 稼げるようになったらまた来るぞ😆と思ってから20余年、未だリベンジ果たせず…
@Sosushi-um6ho
@Sosushi-um6ho Жыл бұрын
21:38 ひとつだけ指摘させてください!このお兄さんはI own multiple properties と言っているので、借りているのではなく、所有しているというのが正しいかと思います。 私はLA在住ですが、よくまとめられてて素晴らしかったです!
@kananakari2631
@kananakari2631 Жыл бұрын
アメリカの日本レストランで働いてます。チップはふつう、自分でオーダーしに行くようなお店では置かなくていいです。ファストフード店もですが、テーブルまで運んでくれたら、気持ちでいくらか置いてもいいかも?
@lydianian
@lydianian Жыл бұрын
アメリカ🇺🇸に憧れも夢もなくなってますね💦10000円が7000円。医療費高すぎなので住むのもキツイ。さらに物価高円安。住むのも旅行も完全にエグい。Targetは新興ですね。
@loving_rabbit
@loving_rabbit 9 ай бұрын
昔は生まれで身分が決まっていたのが、今は経済状況で分断されるように変わっただけですね。
@okyousiota
@okyousiota Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。ロンドンのコンビニもロサンゼルスくらいの価格でした😂
@maxmaxchannel
@maxmaxchannel Жыл бұрын
現状の物価、リアルなレポート、他国で体験された感覚と比較してとても興味深く拝見しました。長い事行っていないLAのアパート価格に驚きました!もう住めないエリアかなぁ~?
@まぁまぁ-b8r
@まぁまぁ-b8r Жыл бұрын
🌞🌜😀しょうたくん♥️😍♥️更新ありがとう感謝です!家族で、とってもたのしみにして居ます!しょうたくんを知ってからは、ほとんど見てないです!ニュージーランドへワーキングホリAちゃんもとってもたのしみにして居ます。編集トークすばらしい最高です🐰💐
@tabisurutenguzaru
@tabisurutenguzaru Жыл бұрын
新しい動画楽しみにしてました! 先日のシンガポールと比べると、現地の方たちは楽しそうに暮らしている印象ですね。 バスの運賃結局なにが正解だったんだろう😂 アメリカ編、次の動画も楽しみにしています!!
@catcozy7755
@catcozy7755 Жыл бұрын
ロサンゼルスに住んでますが家賃と家族三人の保険代で今の為替で月に80万です。どの商品も価格がかなり上がりました..一時帰国してましたが日本はスーパーも外食も安い。
@pure.no1677
@pure.no1677 Жыл бұрын
ショータさん 最高の情報ありがとうございます😌👍👍👍
@米米ウォー
@米米ウォー Жыл бұрын
2:20〜、どこでもマリファナが吸えるんですね😮
@Murto84
@Murto84 Жыл бұрын
Hell yeah, always love your videos Shota, hoping we can catch up for a beer again one day man.
@tsakura2000
@tsakura2000 Жыл бұрын
事故に遭わないように、注意して旅を続けてくださいね!
@BappaShota
@BappaShota Жыл бұрын
りょーかいです!
@mochinekomuu
@mochinekomuu Жыл бұрын
お菓子のところ‼️いかに日本の食品に添加物が多すぎるのか😢衝撃的でした…
@1mi1mi1ko
@1mi1mi1ko Жыл бұрын
インタビューに出てきたオレンジTシャツのお兄さん、月々何だかんだで100万くらい生活費かかりそうだけど 皆どういう仕事してるのか気になりました。いくら日本より賃金が高いとはいえ楽ではなさそうですね…( ˘ω˘ )
@user-li7pe9um5q
@user-li7pe9um5q Жыл бұрын
アメリカ人はジャンク系たくさん食べる印象があるけど、添加物には厳しいのが謎
@J-DEAN-33
@J-DEAN-33 Жыл бұрын
ジャンク系たくさん食べる人はいるけど、極一部だよ。多くの人は健康に気をつけジムに行ったりしてる。ビーガンなんて逆に極端な人達もいる。(当方NY在住 15年)
@user-li7pe9um5q
@user-li7pe9um5q Жыл бұрын
@@J-DEAN-33 物価の高いニューヨークで一部なのだから、アメリカ全体で見るとジャンク系食べる人はかなりの少数派なのでしょうか。はたまたニューヨークだからこそ健康意識が高いのか。コメントありがとうございます。
@J-DEAN-33
@J-DEAN-33 Жыл бұрын
​@@user-li7pe9um5q 返信ありがとう。NYというのは少し関係あるかもだけど、全体的に何も考えずにジャンク系食べてるのは黒人達が多い。金銭的な問題以前に黒人の半分は動物的な行動・思考する。残り半分はまあましで良い人もいる。 白人・アジア系も食べるけど極一部や20代半ばまでの思考が浅い人達。(レストランのハンバーガーは添加物が少ないからジャンクではない、日本のカップ麺はジャンクだけどラーメン屋のラーメンはジャンクではないのと同じ) 黒人の人口は 13%なのに犯罪者の黒人割合は 60%。俺は日本に居た時は黒人差別されてるから犯罪に走り可哀想と思ったけど、実際暮らしてみると今の時代差別はほとんどなく、黒人が犯罪して逮捕されたり、自分達の思い通りにならないと「差別だ!!」と叫んでることに気付いた。なので今は本当に良い黒人がいてもその人の家族・友人に犯罪者がいると考えてる。
@user-li7pe9um5q
@user-li7pe9um5q Жыл бұрын
@J-DEAN-33 自分はジャンクは日常的に食してはいないけどたまに食べるようにしてる 全てを制限するのは無理だから 日本のカップ麺は依存性強いカップ麺だからカップ麺依存症になったら抜け出すのは苦労すると思う 先日、そこそこ大きい建物の中で少年達がカップ麺を食べていた。化学調味料の強烈な匂いが充満していた。あの匂いは人を混乱させてしまう。 アメリカの黒人差別はなくなりつつあるんですね。それでも黒人の心の奥底にある差別意識が邪魔して真っ当に行きたくても何処かで自我を抑制できなくなってしまうのか。 難しい問題ですよね、こればかりは…
@木下秀樹-k6r
@木下秀樹-k6r Жыл бұрын
shotaさん面白かったです。40年前にロスに住んでいたので懐かしかったです。☺
@masterkoko5853
@masterkoko5853 Жыл бұрын
いつも綺麗な画像と、奥の深い解説で、動画楽しませてもらっています! 30年ぐらい前にアメリカ(インディアナ州という田舎)に留学した時は、物価安い!と感じてたのに、その後日本はGDPで大きく引き離されてしまいましたね・・・。 アメリカに比べたら日本は貧富の格差も少なく、はるかに住みやすい国だなと感じました。
@うなぎじゅうこ
@うなぎじゅうこ Жыл бұрын
アメリカ行ったんですねー😊 楽しみ❤
@tarotaro4024
@tarotaro4024 Жыл бұрын
LAは広いからワンブロックの距離も長く歩きと公共交通機関移動は大変。治安も下るし。現地価格もそれなりなうえに長年1ドル大体100円感覚だったところ円安で約1.5倍💦日本人観光客には厳しい😅チップは席で人がサーブしてくれるレストラン以外は不要かと…。アメリカ編、くれぐれも安全な旅を❗
@rikaakanishi3506
@rikaakanishi3506 Жыл бұрын
最近このチャンネルを知り、楽しませていただいているアメリカ在住者です。私の住んでいる州ではカリフォルニア州の様に日本製食品に関する警告文は見たことがありませんが、この様な警告文が貼られているのは欧米に比べると日本は使用出来る食品添加物が桁違いに多い為ですね。私はポテトチップスが好きなのですが、こちらのポテチを食べる様になってから、日本某大手会社のポテチが食べられなくなりました😅
@mari.japanesebobtail
@mari.japanesebobtail Жыл бұрын
バングラデシュ、ベトナム、アメリカ。楽しく視聴しています。国民性、食事、街並み。とても面白いです。各国の乗り物や道路やお店、楽しんで見ています。
@アイアンマン-j4s
@アイアンマン-j4s Жыл бұрын
Your video is very appealing and informative.👍
@壇まゆみ
@壇まゆみ Жыл бұрын
成程、アメリカの方が日本に移住したがるわけだわーって良くわかりました
@a0niy0shi
@a0niy0shi Жыл бұрын
日系スーパーの警告文(Proposition 65というカリフォルニア州の条例)は、特定の化学物質が含まれていたら売り場に掲示しないといけないというものですが、問題は、食品の場合、その容器も対象になる、つまり容器に特定物質が使われていると警告表示しなければならないらしく、個人的には日本はそこまで神経質な条例は見習う必要はないんじゃないかと思います。
@rustyroof6593
@rustyroof6593 Жыл бұрын
やっぱり何事も安定とバランス大事やね、アメリカでも極端な例だと思うけどこれはこれで結構地獄だと思う。 LAだと年収1000万程度でも少ない方だと思うけど病気ひとつで破産する可能性がある
@アメージンググレイス-r8g
@アメージンググレイス-r8g Жыл бұрын
アメリカレポート楽しみにしています。
@mminami606
@mminami606 Жыл бұрын
成田空港でロサンゼルス行きの便で声かけた者です!!アメリカ編楽しみにしてましたー!!!がんばってくださいー!!
@こんちゃん-r1m
@こんちゃん-r1m Жыл бұрын
あの時はありがとうございました! 声掛けられた時はビックリしましたが笑
@Takosu.takohh
@Takosu.takohh Жыл бұрын
あの時はありがとうございます!まさか、ファンと会えるなんて思ってもいませんでしたよ!
@rainbow-rose33
@rainbow-rose33 Жыл бұрын
昨日初めて見て一本目でチャンネル登録👍そんなチャンネル初めてです。😂面白い貴重な動画ありがとう!
@TheKaoriOkinawan
@TheKaoriOkinawan 10 ай бұрын
払わなくていいって言ってくれる所あるんですね👀セルフサービスの所でも、スタバとかでも支払いの時チップ画面に切り替わるのでいつもなんだかなーと思いながらポチしてます😅
@nacanaca7
@nacanaca7 Жыл бұрын
とても 刺激になります。 体調 や 治安とか  と 米国は  何かと大変でしょうが、 応援してます。頑張って下さい😊
@banpop001
@banpop001 Жыл бұрын
コロナ禍による財政出動でアメリカはトランプ&バイデン政権で合計約6兆$もだしています。「財政出動」というのは 政府が国債を使い 新たなお金を市場=我々が使えるお金として出すという意味です。 ロックダウン等で休業補償 失業保証 再就職支援 一次産業(食料生産者等)への手厚い支援こういう施策として出しました。それによってインフレから賃金UPが引き起こります。インフレが起きても賃金が上がらない「瞬間」がどうしてもできます。日本ではこの支援策が出せずにずっとデフレの中で「原価高騰」によるインフレ=コストプッシュ型インフレという状態です。この常態では賃金が上げづらいです。 市場のお金自体が増えているアメリカのインフレとは条件が違うからです。
@gorugorugorugo34
@gorugorugorugo34 Жыл бұрын
そんな中で税金を上げようとしているってんだから、日本政府アタオカだよなw
@Ohana4568
@Ohana4568 Жыл бұрын
男性が女性と言うように 女性的にもオレンジの服の男性、かっこよ過ぎー!! こういう人がタイプだから、ロサンゼルス行きたい︎︎🫶🏻w でも、自分みたいな小さい顔薄いぽちゃりが行ったら皆さんのオーラで飛ばされちゃいそう😂 ライフさんの動画ほんとにどれも画像綺麗で見やすくて、人の感じも伝わって、めちゃくちゃ楽しい🩷!!
@emi-ru7gr
@emi-ru7gr Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 モンゴル編の馬旅、マイク失くしたり大変そうでしたね💦 是非拡散させて下さい😊
The Hidden Darkness in Los Angeles
21:44
Bappa Shota
Рет қаралды 878 М.
Surviving Paris with only $70
28:26
Bappa Shota
Рет қаралды 435 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Surviving Mongolia With Only $70
27:28
Bappa Shota
Рет қаралды 1,3 МЛН
南米から日本までの38時間耐久超ロングフライト
44:42
Surviving Singapore With Only $70
27:32
Bappa Shota
Рет қаралды 1,2 МЛН
アメリカで銃を突き付けられた時の話
20:28
Bappa Life
Рет қаралды 156 М.
Inside America's Largest Judaism Community
36:43
Bappa Shota
Рет қаралды 1,4 МЛН
What Can I Do With $100 in Cuba?
32:09
Bappa Shota
Рет қаралды 1,1 МЛН
Surviving Bangladesh With Only $70
26:25
Bappa Shota
Рет қаралды 1 МЛН
Inside America’s Lawless City
28:35
Bappa Shota
Рет қаралды 3,1 МЛН
【これが現実】アメリカ生活が辛い!!移住した日本人の多くが帰国する理由10選!!
21:21