【バラの品種紹介】系統別 私の好きな香りのバラ

  Рет қаралды 31,939

コマツガーデン

コマツガーデン

Күн бұрын

バラの香りは他の植物に例えることが出来ない、特別な香りだと思います。
大きく分けると7つの系統に分けることが出来るそうですが、皆様はどの香りが好きですか?
今回は香りの系統別に、おすすめのバラをご紹介致します。
季節にあったバラの情報を配信しています。
バラ栽培で困ったことがあったら、まずこのチャンネルを確認してくださいね。
コメントや高評価👍を頂けると励みになります。
チャンネル登録はこちら↓
/ @komatsu-garden
※後藤もコメントは拝見していますが、返信はコマツガーデンスタッフ 櫻井が行っています。
[コマツガーデン ホームページ]
www.komatsugar...
[コマツガーデン オンラインショップ]
www.komatsugar...
[コマツガーデン ヤフー店]
store.shopping...
[コマツガーデン オンラインショップ インスタグラム]
/ komatsugarden_online
[コマツガーデン直営店 ロザヴェール インスタグラム]
/ rosa_verte
#バラ #薔薇 #園芸 #園芸店 #rose #roses #garden #ガーデニング #gardening

Пікірлер: 26
@美智子馬渕
@美智子馬渕 Жыл бұрын
香りのバラ🌹は大好きです。又教えて下さいね。ありがとうございました。😃💕
@本山亮-f4d
@本山亮-f4d Жыл бұрын
ポレロ 強香大好き
@nenegelnica8219
@nenegelnica8219 Жыл бұрын
色々な花が挙がって、香りを思い出すクイズみたいで楽しかったです。 私は河本ローズのパープルレインの香りが好きです。 あと家にはコマツガーデンさんで購入したデヴィット・オースチンのザ・プリンスがあって、それも好きかな。
@熊谷壽美子
@熊谷壽美子 7 ай бұрын
GDルイーズうちにもあります。 すごく元気で香りいいので大好きです。
@め組の黒猫
@め組の黒猫 Жыл бұрын
今日の動画は本当に楽しく笑わせて頂きました。フランシスデュプルイ、爽、アンブリッジローズ、うちの数少ないバラの中で三大好きな香りの薔薇が出て来たので嬉しく思いました。これからも動画楽しみにしています。ありがとうございました。
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します。
@椎久麗都
@椎久麗都 Жыл бұрын
リクエストに応えていただきありがとうございました。 ジュードジオブスキュア、私も大好きな香りです。 あの白ワインみたいな香りはとってもユニーク。 私はヒアシンスっぽいグリーンノートの入った香りが好きです。 スイートアフトンとか。 なので、ドレッシーには超注目しています。 早く新苗販売してくださいね❤
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
ドレッシー現在は完売ですが、余剰が出るかもしれません。 よろしければ「再入荷のお知らせ」を登録して下さいね。
@すずきおちび様
@すずきおちび様 Жыл бұрын
家にコマツガーデンさんのクランベリーソースあります。 本当に艷やかで素敵なお花ですね。 私、個人としてはやはりフルーツ香が好きです。 ドフトボルケという品種を持っています。 無農薬で育てた花びらをジャムにしたら 本当にフルーツジャムのようでした。 古い品種ですが、大好きなバラです。
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
ドフトボルケは強香の更に上、超強香な品種ですね。 色の好みは分かれますが、落ち着いた色合いで素敵な品種です。
@あびぃ-q2r
@あびぃ-q2r Жыл бұрын
今日もありがとうございます😊 私の鼻が悪いのか、育て方が悪いのか、いまいちうちのバラ達は香りません😑 けど、シャリファアスマかな?すごく咲いたらいい香り。あと、ガブリエルも大好き。 ジュードもあるので、今度咲いたらくんくんしてみます。 咲くのが楽しみです☺️
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
バラは花だけではなく香りも楽しめますので、ぜひ咲き始めに比較してみて下さい。
@pontarou01
@pontarou01 Жыл бұрын
私が最初に栽培した薔薇はクイーンエリザベスです。
@杉-j4c
@杉-j4c Жыл бұрын
ピエールドゥロンサールは微香とされていますが、私にはフルーツの香りが微かにします。無香と言う人も多いのに。香りの感じ方や好みは人それぞれですね。
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
確かに咲き始めは微香ですが香りますね。 ピエールドゥロンサールは花もちが良いので、開いてから嗅ぐと無香に感じる方が多いかも知れませんね。
@romamama
@romamama Жыл бұрын
声の主は誰かと思ったら櫻井さんだったんですね。香りを言葉で表現するのって難しいですよね。種類ごと聞くとなんとなく想像できました。 そして、たまに、花が咲く前からバラの良い香りがする品種がうちにもあります。暑い日の朝や夕方たまにびっくりするくらいる香ってます。 今、ブルーのバラ、ブルーピリオドがどんどん成長してきています。どんな香りがするか楽しみにしています😊
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
「NHKバラ大図鑑」発刊の時も、香りの表記は当初しない予定で進んでいました。 嗅ぐ時間や人によって香りの感じ方はかなり違いますよね。的確な表現が難しいです。
@kunmai
@kunmai Жыл бұрын
「G.D.ルイーズ」は、たまたまホームセンターでゲットできたので今から開花が楽しみです。 薬剤散布しようかなあ~と思ってたらこの株だけ葉っぱに虫食い跡があり葉っぱも香るからかな~とこの動画を見ながら思いました。(たまたまかもしれませんが)
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します。
@三浦みどり-m6h
@三浦みどり-m6h Жыл бұрын
おはようございます。 後藤先生は、牛乳が苦手なのがわかりました(笑) スパイシー系…。青臭いのですかね? 私は好きな香りで、プレジデントハーバートフーバーか、ジャクリーヌ・デュ・プレなんですよ。 人それぞれでしょうが… バラ購入の切欠は、香り・色・大きさ・花形の順で決めている私です。 ただ…香りが無いバラも、香りのあるバラから引き算をしなくちゃ!って感じです。
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
プレジデント ハーバート フーバーとジャクリーヌは両方ともスパイス香ですね。 香りのあるバラは素敵ですが、香りのないバラも花もちは良い品種が多いので使い分けができればお庭で長い期間楽しめます。
@green_f
@green_f Жыл бұрын
ダマスクローズの香水でよい香りのものを探しています。本物の香りをよくご存知の先生がお使いの香水を、もしよろしければ教えてください。
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
後藤に確認したところ「資生堂のホワイトローズナチュラル」がおすすめだそうです。
@green_f
@green_f Жыл бұрын
@@komatsu-garden ご丁寧にありがとうございます!!早速探してみます♡いつも動画を楽しみにしております🌸質問コーナー、とても面白いです😊
@遊星-n3s
@遊星-n3s Жыл бұрын
次の質問コーナー Q好きな薔薇のタイプは? 例:木立性 半ツル性 ツル性 僕のアカウント名 名前使っていただいて 結構ですので❤🌹
@komatsu-garden
@komatsu-garden Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 好きなバラのタイプ、検討させて頂きます。
0207 February Rose Management 2nd School
15:20
コマツガーデン
Рет қаралды 3,1 М.
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
#73 おすすめのデビッドオースチンのバラ紹介
34:04
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 64 М.
【バラの品種紹介】ロサ オリエンティス プログレッシオ
13:18
【バラの品種紹介】隠れた銘花
14:55
コマツガーデン
Рет қаралды 34 М.
知っておくとより魅力的になる、バラの秘密を見てみよう
16:20
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 62 М.
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН