【バラの育て方】春のバラ管理のコツ♪知っておこう!四季咲きバラの食事法!?(2023年3月31日)

  Рет қаралды 50,862

京阪園芸チャンネル

京阪園芸チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@大野緑-b7q
@大野緑-b7q Жыл бұрын
えーっ、蕾から花の時期は肥料与えてはいけないんですか、去年バラ一年生でそれを知らずに、地植えしたアミロマンチカ、秋バラ蕾たくさんついて、固形肥料では間に合わないと思い液肥をせっせとかけていたら、全てボーリングで咲かないで終わりました。蕾から花が終わるまでは、肥料いらないんですね。教えていただきありがとうございます。助かりました。
@里美河本
@里美河本 Жыл бұрын
今回も分かりやすい説明、ありがとうございました😊 お尋ねです。ミニ薔薇は回転が速く、長期間、花と蕾が混在しますが、追肥のタイミングはどうすれば良いのでしょうか? 蕾の期間に肥料をやると変な花が咲くと聞いて、少しびびってきました😅
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
里美 河本 様 ミニバラは回転率がいいから、確かに迷いますよね^^ とはいえ、やらないと痩せます。たとえば、1個色がついた蕾があり、そのほか5個くらいはまだ小さな蕾なのなら、私ならやります。 極論ですが、1個の蕾をとるか、5個の育ち盛りの小さな蕾をとるかと考えると、わたしは5個がきれいに咲くほうをとります^^ また、変な花が咲くかは品種にもよります。絶対ではないですよ^^
@里美河本
@里美河本 Жыл бұрын
早速のお返事、ありがとうございました😭 なるほど、そういう考え方をすると、答えが出ますね。頑張って育ててみます🤜✨ エイエイオー👍😆
@LightYellowRose
@LightYellowRose Жыл бұрын
こんにちは😊今回の内容は 肥料の形状と効き方。 休眠期→栄養生長期・生殖生長期・休息期を繰り返し→休眠期という四季咲きバラのリズム・サイクルに合わせて施肥。 (成分的なものは 意外と知らない⁈「肥料」の話(2022/11/25) ですね。) 暑さ厳しい夏は活力剤も。 今回も為になるお話ありがとうございます🌹 (ハイポネックスジャパンをご覧のような・・・バラは肥料食いと言われているにもかかわらずうちは肥料少なめです😁)
@ta_bara
@ta_bara Жыл бұрын
こんにちは😊 ダニエル兄さん可愛すぎです🐻♡ 今回も為になるお話ありがとうございます🌹
@imotoshibachan666
@imotoshibachan666 5 ай бұрын
表にしていただくととてもわかりやすいですね! 私もこの表を作って、上手に咲かせていきます🌹♪
@chiparium1953
@chiparium1953 Жыл бұрын
とても、わかりやすい肥料の与えた方の説明、ありがとうございました。スクショしました😊先日は、足利フラワーパークでは、お世話になりました。とても楽しく、勉強になる時間でした。写真やサインも貴重なお時間を、さいていただきまして、ありがとうございました。一生の宝物にします。
@神聖-x9s
@神聖-x9s Жыл бұрын
薔薇は人間の手によって品種改良された園芸植物なので いろいろ人の世話が必要ですよねーー その手間がまた薔薇好きの人にとって薔薇栽培の魅力ですよね(*•̀ᴗ•́*)👍
@akikomama1520
@akikomama1520 Жыл бұрын
いつも本当にわかりやすいです。 ありがとうございます🌹
@古松泰造-i2r
@古松泰造-i2r Жыл бұрын
小山内先生こんにちは😃肥料説明有り難うございました。活力剤は毎年春から秋まで使っています。元気だから効いているのかって思っていますが😊今の時期水やりタイミングが鉢薔薇🌹難しいです😅
@おおまま-y2h
@おおまま-y2h Жыл бұрын
小山内先生 今日もありがとうございました。 金曜日が楽しみで 毎回大事なところはノートをとり見させて頂いてます🙇‍♀️ 本当に先生はすごくて🌹愛も 私は🌹愛はあるのですが😅 朝晩見るたびに余計なことをしてしまうだけで 大事な事が抜けてしまい (水やりタイミング!肥料!色々)毎日反省や落ちこむばかりで その度に今までの先生の動画を見ています。 先生に会わない日はないです。 🫢🫢🫢 これからも宜しくお願いします🙏長々と🙇‍♀️
@Alexielle999
@Alexielle999 Жыл бұрын
こちらは横浜ですが、もうしっかり蕾の上がっているのもいますね(ルイーズ・オディエ) 品種によって差がありますが、検めて、動画の表を念頭に置いて、個体ごとに観察して、対処をしていきたいと思います✨ ありがとうございました😊
@kiyomizufamille6439
@kiyomizufamille6439 Жыл бұрын
こんにちは。 今回も大変勉強になりました。 ボードの説明とても分かりやすく助かります。 前に円グラフにして紹介頂いたものも写メしていつでも見れるようにしております。今回の表もプラスします。 それなりに本を見て育てたいたバラですが、小山内先生のKZbin動画で一年を通していつ?どんな時に?どうすれば?良いかが明確になりました。ありがとうございました。 もうすぐ成果が見れると思うと今年はとても楽しみです。 ★今年はハウステンボスに講演には来られるでしょうか? お会いできると嬉しいです。
@aaaa-lh6dy
@aaaa-lh6dy Жыл бұрын
花が咲いてる時液肥をやるといいと聞きましたが ダメなのでしょうか?
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
aa aa 様 蕾に色がつくときはおすすめしませんけど、花が咲いてるときならOKです^^ でもそれも、そのときは液肥の薄さと回数によっては、花びらが元気になり過ぎて香りを失う可能性はありますね。
@にゃんこ-f5h
@にゃんこ-f5h Жыл бұрын
花より団子ですか😂 桜の季節が来ちゃいましたぬ~🌸
@maron3008
@maron3008 Жыл бұрын
昨日、バラが届きました。 ありがとうございます。 ちょっと困ったことは、そのバラの特徴を調べるために御社のWebページを見つけられなくなっていました。
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
maron 3008 様 ありがとうございます。それは失礼致しました。 品種名をお教えいただけましたら、WEBカタログをご案内します。
@maron3008
@maron3008 Жыл бұрын
@@keihanengei 御中、早速の対応、ありがとうございました。あまりに早くてびっくりです。購入したもの全てのURLを貼ったメールまでいただき助かります。届いた苗たちは、皆元気です。WEBカタログ便利ですね。
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
maron 3008 様 ありがとうございました。 ご覧いただけて良かったです。
@chiekosan8767
@chiekosan8767 Жыл бұрын
通販で取り寄せたバラが弱ってしまいました😂肥料より活力液で、復活を信じるしかないでしょうね(((^^;)
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
chieko san 様 活力液・・・あと、ベンレート1,000倍液を潅水するのも効果あるからやってみて^^
@chiekosan8767
@chiekosan8767 Жыл бұрын
@@keihanengei 小山内先生お返事ありがとうございます(^_^)スプレー剤しか使ったことがありませんが、チャレンジしてみます!
@ローザ-b2h
@ローザ-b2h Жыл бұрын
気候に合わせられるように臨機応変な対応力を身につけたいです😊今日のお話も大変参考になりました✨✨
@小梅-h6j
@小梅-h6j Жыл бұрын
こんにちは😊 質問です~ ストレスブロックを提供するタイミングは、 いつでしょうか?
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
小梅 様 「肥料」とは違う「活力液」のことですね。 これも蕾が色づくころまででやめときましょう。 また花が盛りが過ぎたら与えるといいでしょう^^
@ふたば-n6d
@ふたば-n6d Жыл бұрын
先生、こんにちは😊 肥料の話を纏めて頂きありがとうございます。 リキダス、ストレスブロックを活用しております。この暖かさで蕾も早く出てきそうです。
@fokuto100
@fokuto100 Жыл бұрын
いつも有難う御座います。 固形肥料のことを悩んでいたところです。 二種類もあるとは思っていませんでした。 地植えの薔薇も必要なぁ。 どれだけの量のものを買ったらいいんかなぁ。 その他。 初心者ですから薔薇の気持ちみたいなものがまだまだ分からず悩むことが多くなります。 さてお花屋さんとホームセンターに行ってきます。 あ!マグァンプはゆっくり効いてくるのでしょうか。 お時間が出来ましたら宜しくお願いいたします。
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
fokuto 様 マグァンプ。。。植物次第ですぐ効き、長く効くタイプ。 一応、緩効性に分類しますが、基本的に白い根が近寄らないと「全く溶けない」ので、追肥では無力です。植え替え専用肥料なんですよ^^
@setsukoa7169
@setsukoa7169 Жыл бұрын
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。花後のタイミングが悩ましいです。たくさん咲いた花あり&でも蕾もまだまだありって時は様子見ですか?全ての蕾が咲き終わった時点を花後とすれば良いでしょうか?
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
setsuko A 様 春の開花が「盛りを過ぎた」と判断される時から適期です^^ なので、仮に最盛期に花蕾が10個ついてて、あと蕾が1個、花が1~2個咲いてる程度なら「盛りは過ぎた」となり、次の花のための準備、追肥はできるということになります。 つまり「全部終わる前が良い」ということです^^
@setsukoa7169
@setsukoa7169 Жыл бұрын
@@keihanengei さま お忙しい中、お答えありがとうございます。例をあげていただき、とってもわかりやすかったです♬今過去動画をおさらいしながら、春の開花を楽しみにしてます。頼りになります❣️
@ママオサキミノ
@ママオサキミノ Жыл бұрын
小山内先生、マダームさん、ダニエル兄さんこんにちは!今日のお話すごくわかりやすくて、タメになりました。あの、ぼーどの答え、全部正解できました‼️今年は、桜と同じく、バラ達も早足で、蕾がどんどん見えて来ました。液肥は、蕾の色がわからないぐらいの時は、あげてもいいでしょうか?
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
ママ オサキミノ 様 液肥・・・蕾の色がわからないぐらいの時なら与えてください。 すごく良い花咲くと思いますよ^^
@ママオサキミノ
@ママオサキミノ Жыл бұрын
@@keihanengei お返事ありがとうございます😊はい、わかりました‼️頑張ってお世話します❤️
@ララしろ
@ララしろ Жыл бұрын
とっても、分かりやすかったです🎉 参考にさせていただきます😊
@学-z7x
@学-z7x Жыл бұрын
バイオゴールドのヴィコント064は繰り返し咲く品種には開花中与える様説明されています 私は長いこと564とセットで使ってますが、いい感じです😃
@あびぃ-q2r
@あびぃ-q2r Жыл бұрын
今日もありがとうございます😊 肥料の表、スクショさせてもらいました👍 回数としては、月に1度でいいんでしょうか? そして、とうとうオルトランやりました✨ただ、書いてもらった薬剤なくて、まだ薬はやってないです。サンヨール、ジマンダイセン、ベンレート、ベニカx、オーソサイドなどがありました。昨日ようやく庭の剪定にも来られ、あちこち枝を落としたり、剪定し直しがおわりました。ということで、サンヨールを明日まこうかと思ってます。
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
あびぃ 様 回数としては、月に1度。。。 んー、薔薇の生育が、概ねどれに近いかとか、固形肥料が1ヶ月効くタイプなのか2ヶ月効くタイプなのかで回数は変わるような気がします。 何せバラは、芽吹いて咲くまで45日かかります^^ 1ヶ月ずつ咲くなら1回なんだとは思いますけど^^;
@あびぃ-q2r
@あびぃ-q2r Жыл бұрын
@@keihanengei そうですね。 長期間効くやつもありますよね。 ハイポネックスから出てるやつは年に2回でいいって書いてあった気がします。 ただ、あまりにやらないのも気になるし。 基本は花が咲く周期に合わすってことですね?肥料食いなんですが、回数はあまりにいらないんですね。
@r.ha.8897
@r.ha.8897 Жыл бұрын
とても勉強になりました。 3月の初めに芽出し肥料として骨粉油粕あげましたが骨粉ではなかったようで😅 意味ないことをしたのでしょうか笑
@rea2028
@rea2028 Жыл бұрын
同感です♪骨粉油粕を食べさせましたが、ダメだったのでしょうか〜😢
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
r.h a 様 意味が無いとは思いませんけど、骨粉油粕は与えて1ヶ月くらいして肥料になります。なので、今ちょうど効いてきた感じ^^ 3月には効いてないですけど、今効くなら滑り込みセーフかな~
@r.ha.8897
@r.ha.8897 Жыл бұрын
@@keihanengei 早速のお返事ありがとうございます😊 いまきいてきた感じだと4月の肥料はあげない方が良いですか? 次にあげる時期と肥料を教えていただけると嬉しいです♪😃
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
Rea 様 骨粉油粕は、「発酵済み」なら緩効性となりますが、そのままの骨粉油粕では置いていても1か月くらい肥料効果がないですから遅効性となります^^; なので、本来は冬の間に土に混ぜておき、バラの休眠の間に「発酵分解」を済ませ、春先の目覚めの時には「肥料成分が溶け出す」というのがやりかたなんです^^
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
r.h a. 様 今回の動画は、芽吹いてきたら、葉が茂ってきたら、蕾が出てきたら、どんな肥料がいいのかいつごろまでやれるかの話です。 結論として、まずバラを見て健康に生育してるなら、要らないでしょうね^^ でも、少し気になるなら、図解でのとおり、小さな蕾までなら固形肥料のサポーターである液肥が良いのかと思います。 液肥は固形の10分の1くらいの効果ですから、今から足しても大丈夫ですよ^^
@ジムジャングル-r3p
@ジムジャングル-r3p Жыл бұрын
土を変える時に、燻炭、牛ふん、鳥ふん、パミューライトを入れました。これだけ入れたら、液体肥料は、時々あげても、固形の肥料は、いらないですよね?だって多すぎるでしょ?
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
ジムジャングル 様 挙げていただいた材料のうち植物への栄養となるのは、「鶏糞」と「牛糞」のみです。このうち「鶏糞」には発酵ものと乾燥ものがあり、発酵ものは直ぐ効いてきますし、乾燥ものなら混ぜてから1か月後に肥料になります。 どちらにしても2月までに土壌改良されたのであれば、固形肥料はいらないと思います。液肥はおっしゃるとおり、与えることはできますよ^^
@ジムジャングル-r3p
@ジムジャングル-r3p Жыл бұрын
ありがとうございました。
@pinkrose7082
@pinkrose7082 Жыл бұрын
いつも楽しく勉強させて頂いております。 肥料のお話ですが、液肥と固形肥料のやり方は凄く良く分かりました😊 後、ハイポネックスの微粉なんですが、今、週に1回程度ストレスブロックと混ぜて与えてるんですが、こちらは秋まで続けても良いのでしょうか?ハイポネックス微粉の方もお花が咲く時期は控えた方が良いのでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いしますおねがいします🙇‍♀️
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
Pink Rose 様 微粉も「肥料」ですから例外なく、そのほうがいいです^^ それ以外では、微粉は1週間に1回あたえてもいいですが、一番のねらい目は夏場と11月。 毎週やると枝はシャキッと立ちますが、株が締まりすぎて、葉がやや小ぶりに育ちます^^ 悪いわけではないですけど、豆知識として覚えておいてください^^
@pinkrose7082
@pinkrose7082 Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 お聞きして良かったです。そろそろ蕾が付き始めてきたので微粉は一旦お休みしてみます。 夏場と11月が狙い目なんですね!しっかりメモしておきます! いつも勉強になります。ありがとうございます😊
@Chizuchiz
@Chizuchiz Жыл бұрын
先生、こんばんは😆✨ダニエル兄さん、言われるまで気づかなかった🤣‼️さっそく、追肥しました✨うちのバラさんはつぼみがちらほらでてきました。いよいよです〜🌸 いつもありがとうございます✨
@bigtomatoplantslover6205
@bigtomatoplantslover6205 Жыл бұрын
Lovely Flowers ^~^ Like 992❤️ My friend, thank you for good sharing 😊
@モコモコ-o9d
@モコモコ-o9d Жыл бұрын
こんにちは😊いつもKZbin楽しみに勉強させて頂いてます!昨年5月頭に肥料をあげたらいくつか蕾が落ちだしてショックでした。今の時期もう蕾が付いてるので肥料をあげるとまた蕾が落ちるのではと怖くてあげれないです💦どうするか悩み所です😓
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
モコモコ 様 昨年の5月頭ということは、温暖地なら蕾がかなり色づいてたと思います。 動画でもご紹介しておりますが、蕾に色がついたあたりから開花するまでは肥料を与えないほうが無難です^^ まだ色づいていない蕾であれば、液肥は与えられると思います。 季節にとらわれず、バラの成長を見ながら与えるのが失敗しない方法ですよ^^
@モコモコ-o9d
@モコモコ-o9d Жыл бұрын
@@keihanengei お返事ありがとうございます。 ずっと思ってたモヤモヤがはっきり分かってお聞きして良かったです♪
@花木出
@花木出 Жыл бұрын
ハイポネックスのプラントフードは液体肥料として扱うのでしょうか
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
花木出 様 プラントフード・・・ストレスブロックかな? 活力液は活力液。液体肥料は液体肥料です。 ストレスブロックは活力液なので、別枠と考えてください^^
@花木出
@花木出 Жыл бұрын
@@keihanengei ご丁寧にありがとうございます プラントフードは微粉です 水に溶かすので液体なんでしょうね
@keihanengei
@keihanengei Жыл бұрын
花木出 様 微粉であれば液体肥料扱いで大丈夫です。
The joker favorite#joker  #shorts
00:15
Untitled Joker
Рет қаралды 30 МЛН
Worst flight ever
00:55
Adam W
Рет қаралды 29 МЛН
【バラのススメ】『カビの話』。(2023年5月26日)
18:12
京阪園芸チャンネル
Рет қаралды 39 М.
【完璧に理解できる】バラのシュートの扱い方
18:51
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 502 М.
【バラのススメ】「寿命」の話。(2024年3月29日)
14:07
京阪園芸チャンネル
Рет қаралды 31 М.
【それ間違ってます】正しいバラの植えつけ方教えます  【カーメン君】【初心者】
47:07
#58 バラのハダニ対策について
25:33
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 27 М.