バリで詐欺に遭いました…!旅行中に失った〇〇円とその手口を暴露!

  Рет қаралды 9,352

シドニーしょうじのハッピー学びチャンネル

シドニーしょうじのハッピー学びチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@麻結美
@麻結美 3 ай бұрын
いつも大切なお話ありがとうございます。お聞きしてて お金だけで済んで本当に良かった❢って思いました。しょうじさんに何かあったら困る人が山盛りです。ご家族皆様 ご無事で何よりです🙏
@ShojiSecondChannel
@ShojiSecondChannel 3 ай бұрын
ある意味貴重な体験でした💦
@nikola69
@nikola69 3 ай бұрын
海外在住です。 日本人は見てるだけで平和ボケした(悪く言えば間抜けな)顔して歩いているのですがわかります。 海外にいるときは少し不機嫌な顔してるくらいにしないと悪い輩が近づいてきてしまうので本当気をつけてください。。。絡まれない雰囲気を作るのが第一対策です。
@753tmd
@753tmd 2 ай бұрын
日本でも他人に財布見せませんが😮😮
@小林りんご-e7t
@小林りんご-e7t 2 ай бұрын
サイフを見せる? あり得ません‼️
@SY-yj3gl
@SY-yj3gl 2 ай бұрын
クタでは一番レートが良い換金率の両替所が詐欺の場所です。ホテル換金が一番安全でしたね。30年前から。
@ShojiSecondChannel
@ShojiSecondChannel 2 ай бұрын
実は一番最初にバリにいったとき、クタで詐欺られたんです😭。学んでないw
@simplem2222
@simplem2222 12 күн бұрын
情報発信する前に情報収集ですね。 金見せて詐欺ですね
@cc-un7uy
@cc-un7uy Ай бұрын
日本人観光客はカモネギとは昔から言われてますが、それだけの手管で手慣れで日本人はメインターゲットにされていますね コツは全てを一つの財布に入れるのではなく、お金を何等分かにして大きなお札は腰巻や靴下の中、ジャケットの内ポケットなどに入れるといいかも知れません 財布も万が一とられてもいいように二つくらい持っていれば尚良し。動画参考になりました。お金だけで済んで良かった💦
@sagak3102
@sagak3102 Ай бұрын
海外に行く時は、渡航前に現地の事情を調べておくべきですね。 今回の件は、昔からバリ島で騙されるトップ3に入る古典的なパターンです😅
@もっちゃりゴミ虫
@もっちゃりゴミ虫 3 ай бұрын
バリはコンビニの店員から釣誤魔化そうとするからね。どこからどこまでチョペットがいると思わないといけないね。
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【旅行者に警告】バリ島で絶対に買ってはいけない物【6選】
14:43
アラフォー無職が海外移住した話
Рет қаралды 9 М.
[English sub] 4 days Bali Vlog🏖✨
22:50
Alisa Ueno
Рет қаралды 263 М.
【見直す習慣】ゆとりの作り方(前編)/お財布/生活費/光熱費/洋服/持ち物
1:03:07