KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
楽器屋さん(僕)がやっているベースの調整を全部教えます
22:35
日本一EMGに詳しい人に根掘り葉掘り聞いたら興味深すぎた
29:59
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Каха и дочка
00:28
今だからこそ伝えたいパッシブベースの魅力 アクティブとの違いは?
Рет қаралды 52,763
Facebook
Twitter
Жүктеу
743
Жазылу 40 М.
Geek IN Box
Күн бұрын
Пікірлер: 110
@bossainspa2
3 жыл бұрын
ベース始めたばかりだけど勉強になります!今回は本編もさることながら、おまけに感動しちゃいました。ホントにその通りと思います。天職に巡り合えたGeekさん、幸せそうでうれしくなります。いろいろあるけど日本と日本人は素晴らしいです。これからも応援します。もっと楽器に詳しくなって、ここに相談に来られるようになりたいです。
@suntmn2
Жыл бұрын
昔はアクティブ派だったけど、今はパッシブ派だなぁ。 選択余地が少ないからこその取り回しやすさが良い。
@gotomara
3 жыл бұрын
僕ずっとバッカスのパッシブ使ってるんですけど、最近アクティブに対しての憧れが強かったんですがこれ見て改めてパッシブの良さに気付けて良かったです
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
どちらも良いんですよね!
@茜茸原
3 жыл бұрын
yamaha bbシリーズが無骨で骨太でパッシブの魅力を最大限に生かした感じで好きです
@yasuakitakada3141
3 жыл бұрын
小話いいですね! 自分の生きる道を自分で切り拓いたという話をサラッとしてしまうあたりかっこいいです!
@URBANGEARdesign
2 жыл бұрын
ベースらしさのコメントに感動でした。的確な解説。マジで、本当に良い動画だった。
@user-uk3ov5qe9v
3 жыл бұрын
アクティブはIbanezのATK300、パッシブはYAMAHAのPulserBass400というプレベタイプをそれぞれもっています! アクティブベースはいろんな音が出せるベースが多いのが魅力ですな
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
あー、そうですねー、多彩さは間違いなく魅力です!
@saga-gib
3 жыл бұрын
おもろすぎて何回も自分で見てしまうんじゃ〜〜〜! ちなみにパッシブで音が良くないベースがプリアンプ入れたからって音が良くなることはない〜〜〜鳴りも変わらん〜〜〜
@パパレモン-q6c
3 жыл бұрын
昔、ヘッド落ち解消の為にバスウッドのジャズベにバダスとEMGを組んだらボトムもレンジも無いまま抜けだけが良くなった哀れなモンスターを生んだ経験があります。
@MultiBassman13
3 жыл бұрын
My bass is Sadowsky Metro Line 5 Japan. This bass is ACTIVE. Amazing bass!!!
@greenTeaHighball
3 жыл бұрын
ひとりで弾いてる時にはパッシブが良いと感じるのに、バンドで合わせるときにはアクティブの方がしっくりくる!
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
環境によっても変わりますよね!真理!!
@シンサクラギ
3 жыл бұрын
今まではパッシブベースにアウトボードプリを繋いでは他の物に買い替えたり、色々と繰り返してきましたが、やっぱりそれさえも必要ないのかなとパッシブの良さを感じる瞬間もありますね~。 自分の場合は足元含め、極力シンプルな方が結果的に良かったりします。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
その経験の上で判断するならそれが大正解なんですよねー!
@norocknrollradio57
3 жыл бұрын
ほぼパッシブしか使ってないパッシブ派です♪ アクティブはT'sジャズベ、サーのジャズベ、ケンスミスBSRの3本持っていて、その中でもサーのジャズベがパッシブに近い音で好きだなと思っているので、やっぱりパッシブ派なのだろうと自己分析♪
@_mana5173
Жыл бұрын
個人的には1人で弾くならパッシブが大好き、アクティブみたいに全部強くならず、自分で音の感じ変えれてピッキングできるパッシブがよき、バンド練なら聞こえやすいからアクティブかなぁ
@やみてん-t3j
3 жыл бұрын
説明がいつもめちゃくちゃ分かりやすいです。 いつかHofner の解説もやって下さい。
@nekokan90
3 жыл бұрын
ベース初心者なのでこういう動画は勉強になります!
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです!
@user-dk4vw2tr4u
3 жыл бұрын
ぼくはパッシブに切り替えれるアクティブ5弦一択ですね〜いろんなシチュエーションに対応できるのがありがたい
@raulblanco2943
2 жыл бұрын
ありがとうございます。わかりやすかったです。
@たこやろ
3 жыл бұрын
15:00 自分も同じです。 世の中には会社組織に属したほうが実力が出せるタイプと個人で活動したほうが実力が出せるタイプとがいるので、嵯峨さんは後者じゃないかなと思います。全然社会不適合者じゃないです。会社不適合者かもしれませんが(笑)事業主や経営者に向いているタイプなんじゃないかなって思います。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
そう信じて頑張りますww
@たこやろ
3 жыл бұрын
@@bass_geekinbox そして常々、さがさんとはたぶん同年代だと感じます。ピンハゲとタメです。お互い頑張りましょう!!
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
@@たこやろ ぼくピンハゲさんよりもはるかに弱輩ですよ!!!!!!だけど僕は仲間だと思って信頼して、頼ってます!!!
@茶々丸-z3l
3 жыл бұрын
最近買ったウクレレベースがめちゃくちゃ良いです👍 楽しくて楽しくて仕方ないです。 ゴム弦&スケールの短さで慣れるのが大変ですけど音がブリンブリンで最高です。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
僕もあれ好きですー!おもろいー!!
@mamako0415
3 жыл бұрын
大変わかりやすい動画ですね、納得です。 ……とはいえ、本日もオッサン殺しの普遍的ファンキーリフで試奏……流石👍✨
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
そう言って頂けて素直に嬉しいです!ありがとうございます!
@女装音楽家
3 жыл бұрын
アースの取れないブラックナイロン弦のベースはEMGを積んでますが、パッシブの方が音も管理方法も好きです。
@岡本秀司
2 жыл бұрын
初めてコメントします。 関西弁が出てきますが関東の人ですよね。😆 私のツタない経験では、バンドアンサンブルの中でアクティブは音が埋もれやすい、パッシブはアクティブより音が前に出るって感じます。
@nutso737
3 жыл бұрын
xoticの音が抜群にジャズべ!!!!って感じで凄くいい
@Hirofumi_Yashima
3 жыл бұрын
「音が太い」というのは、バンドサウンドの中に混じった事で、感じやすい。 ベース単体の音だけで判断すると、パッシブよりアクティブの方が良いと思われがち。 可能であれば、サウンドに混じった中での、パッシブとアクティブの違いを紹介していただきたい。
@blackstar-tw2ot
2 жыл бұрын
明らかにパッシブの音が断然良い…というのは語弊があるかな。好みです! 私ゃ一時期アクティブのハイエンドモデルみたいのばっか使ってたんですが、結局はパッシブに戻りましたねー。
@user-ll7uv5qf5q
2 жыл бұрын
来月ベースを始めます。1本目はアクティブかパッシブ、どちらがオススメですか?
@bass_geekinbox
2 жыл бұрын
どっちもおすすめです!
@ipbt-je3ts
3 жыл бұрын
電池入れなくて済むのが良い
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
agree
@クリームパン-s7o
2 жыл бұрын
ほんとそれに尽きる
@nakayu1060
2 жыл бұрын
真理
@ss350sp
4 ай бұрын
シンプルやけどこれが一番でしょw
@h_beteco
3 жыл бұрын
昔アクティブ食わず嫌いしてたのですが、楽器店でパッシブだと思い込んで試奏したベースが音が良くてビックリして、それがアクティブだと気付いて、今使ってるmoon JJ-4に辿り着きました。 バルトリーニのプリ&ピックアップです。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
バルトリーニ は大正義です!
@山田一十
3 жыл бұрын
パッシブもアクティブも持ってますが、アクティブ苦手です💦 これじゃダメなんでしょうけど、音作りが面倒臭く感じるんですよね💦
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
いやーそれあると思いますよ。選択肢があることで逆に選ばないといけなくなるわけで!わかるー
@イナズマシフトの拓也
3 жыл бұрын
ハムとジャズベはアクティブが好きだけど、プレベだけはパッシブ命です!!
@井上たろいち
3 жыл бұрын
初めてのアクティブはカワイのスルーネックに乗ったEMGでした。それからアクティブだけですね。手持ちのパッシブはヤマハのフレットレスと古い多分M1のPBだけ。G&LもワーウイックもイバニーズにEMG載せても、HI-A(バルトリーニ)+TBT以上にはならなかった。アクティブに必要なのはカット&ブーストのコントロールだと思います。センターならPUの音がするサーキットですよ。
@Max-Mustermann46
3 жыл бұрын
メタルとハードコアやる時はアクティブにして、他の時はパッシブにしてます!
@miu8786
3 жыл бұрын
足元にプリアンプある人でもアクティブを使うメリットってありますか? 自分はプリアンプあるからパッシブでもいいと思ってます。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
あると思いますよ。実際使ってる人いますからね。
@キュアえみる
3 жыл бұрын
個人的には、プリアンプにもキャラクターがあるっていうことが大きいと思います。
@miu8786
3 жыл бұрын
@@キュアえみる なるほど ありがとうございます!
@luckybasscat
3 жыл бұрын
アクティブベースで、足元にプリアンプを通したら、そうした時にしか出ない音になる。 シンプルにそれが気に入るかがポイントなのかなと。
@miu8786
3 жыл бұрын
@@luckybasscat そーなんだ。知らなかった。どんな音か聞いてみたいなー
@ORB01AKATSUKI
3 жыл бұрын
去年初めて買ったベースが中古のSquierのアクティブベース(12000円)冬のボーナスで買ったのがPJタイプのYAMAHAのBB234。タイプが違うので当たり前ですが音の違いにびっくりしたの覚えてます。次はフェンダーのジャズベース買おうかと思案中です。 早く嵯峨さんみたいに弾けるようになりたいです!
@河川-w5u
3 жыл бұрын
アクティブの音は好きだけど、シールド挿して電池消耗するのが納得いかないからパッシブ
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
考えてみたらそうですよね。僕は昔、それを知らずに「音出ないんですけど!!!!」とクレームいれたことありますwクソガキw
@常田ちんたろう
3 жыл бұрын
スラップサウンドはパッシブが大好きなんですよね笑
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
太いですよね!
@georgegraybill6504
2 жыл бұрын
Really like the Xotic core 5 thanks!
@ぼきぼ
3 жыл бұрын
嵯峨さんWarWickのSadowskyってもうGIBにきました??もしよろしければ比較動画なんてやっていただきたなと思いまして
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
うーん、いらないな、、、と思ってとりあえずはやってないんです!プロトは触りましたけど、、、
@ZZ-if2ps
3 жыл бұрын
結局ベースって一生懸命音作りしても気づいてもらえなかったり、アンサンブルに埋もれたり・・・でパッシブプレべに結局たどり着いて今ですが、なんだかんだバンドメンバーからの評はパッシブプレべがいい気がするのなんでだろ
@RistenNieRR
3 жыл бұрын
今日の試奏フレーズ久しぶりに聞いた気がする
@dtk46
3 жыл бұрын
アレバコッポロ、アクティブとパッシブの音の差があんまりなくて、すごく使いやすい様に感じる。コード弾きはアクティブの方が音がクリアで好きだな。
@ミオレイ
2 жыл бұрын
スラップで弾いてる曲がどうしても思い出せない!
@junkey723
3 жыл бұрын
アクティブしか使ってこなかったですけど、最近パッシブのPB使うようになってパッシブの方が音が好みになってきました笑 なんかパッシブの方がベース弾いてるなぁ感が個人的に好きです(^^)
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
気持ちはなんかわかります!違う楽しさがありますよねー
@レオナルドラガヴリオ
Ай бұрын
パッシブ→アクティブ→パッシブ ほとんど人はキャリアを重ねるとこうなる気がする
@キューピーをぶっこわす
3 жыл бұрын
動画にあんま関係ないっすけど4Kでいつも見てます
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
あざます!高いカメラもデカイファイルを頑張って書き出すPCも報われますわ!
@te104163jp
3 жыл бұрын
いい楽器はアクティブでもパッシブでもいい音ですねぇ
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
間違いない真理です
@daie3216
3 жыл бұрын
アクティブとパッシブは結局その時の必要な音とか気分とかで変わるから、1番はアクティブパッシブ切り替えれる竿が最強なのでは😇 Fender3年近く使ってるけど今のとこ電装系でトラブル起きたことないし。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
僕も切り替えられるのが好きです!(切り替えられないのも好きーーーーーーーー!!!)
@まじめか-b9v
3 жыл бұрын
アクティブ、パッシブ両方所持しています。 音のツブを揃えたいと思う時はアクティブ、ガチャガチャ賑やかにしたい時はパッシブを使っています。 互いに必要な時があるし他の楽器と同じく音が違うとかではなく、アクティブとパッシブは例えるならキツネうどんと素うどんでしょうか…同じベースですが別物と捉えています(笑)
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
間違いない認識だと思います!
@コウヤ-s9d
2 жыл бұрын
僕はパッシブタイプしか所有していませんがパッシブタイプもアクティブタイプも魅力を感じます♪(^^ゞ パッシブは温かみやロック感が融合したり、アウトボードプリアンプのキャラクターを出せますし、アクティブではブランドによって搭載されているプリアンプが違うのでかなり特徴があるので凄くおもしろいです!(^_^)
@pound_cloud882
3 жыл бұрын
20年前、某国製のアクティブベースを初めて購入。スタジオリハしてたとき、なんか焦げ臭い。理由は、ボディ裏の回路がショートしたからでした。修理きかなくて、泣く泣く手放しました。スペクターも長年弾いてきましたが、今はパッシブに戻りました。相性あるんでしょうけど、リードVoの人からは概ね、パッシブの方が聞き取りしやすくて良い、と言われてきたことが多いです。
@teamizuruhara3875
3 жыл бұрын
どのベースもコード弾きの音はパッシブの方が自分は好きです! 上手く言えませんがデジカメ写真とフィルム写真って感じですかねぇA(^^;
@zecky6055
3 жыл бұрын
アルソニックはアクティブがいいなって思いました!
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
意外とパッシブも素敵でした!これを伝えられていないのは僕の力不足です!!
@ohs4659
3 жыл бұрын
8:35 Got to be real !!!
@ぎた-c2w
3 жыл бұрын
もちろんプロから見れば違うんやろうけど、素人から見たらアクティブベースのパッシブの音とパッシブベースの音聞き分けるのって無理なんじゃない?笑 パッシブアクティブ切り替えれる奴が最強なんかも
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
プレイヤー自身にとってどういう機能があるかっていうところに価値があると思いますー!
@キュアえみる
3 жыл бұрын
アクティブしか勝たん!
@parasitebass9231
3 жыл бұрын
パッシブの6弦が欲しい…
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
どうぞ! fodera.com/products/anthony-jackson-presentation-ii
@parasitebass9231
3 жыл бұрын
@@bass_geekinbox ほぉwwww
@ny1979
3 жыл бұрын
プリアンプを通すことでより作り手の狙ってる音のキャラクター感が強くなってる気がする… ほんとに善し悪しってよりは好き嫌いですね。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
僕もそれはそう思います!そこも良さですな!
@エース-o8h
3 жыл бұрын
有能な人間は、アゴで使えないから落とされたんじゃないですかね笑笑 僕はパッシブの魅力に取り憑かれてます! 他の楽器と合わせた時に、音が馴染む所とか。 動画で再現するのは、難しいかもですが、今度そういう所も弾き比べて欲しいと思います。
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
いやいや!僕がクソ生意気であほだっただけですw
@襟足500cm
3 жыл бұрын
アクティブはライブで事故るのが少し怖いな
@shinmikami1321
3 жыл бұрын
パッシブのベースの後にプリアンプを入れるのとアクティブって同じじゃ無いんですか?
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
違いますね
@nomad7719
2 жыл бұрын
これ気になります。ペダルのプリとオンボードプリで何が違うのやろ?と
@テキサス宮前
3 жыл бұрын
まず、落ち続けた中で面接受けれるメンタルと行動力が凄い
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
生きないといけなかったですからね、、、
@tetsumatsu9506
3 жыл бұрын
20代の頃はアクティブ一択だったけど、40歳にになった今はパッシブの方が断然好きですね。 冬服にコート着た女の子より薄着の夏服の方がエッチじゃん?みたいな。
@soft_earlobe
3 жыл бұрын
見た目完全に好みじゃないのに、アルソニックのパッシブ音良すぎですね...見た目も良く見えてきた笑 あとXoticのスラップのB弦をサムで叩いた音、クリアな音でお腹にズーンときトキメキました
@geddyrocinante
3 жыл бұрын
大体音楽なんて社会的不適合者がやってるのよ・・・・(笑)。 嵯峨さん、全然不適合じゃないと私は一ファンとして思いますよ!! で、アクティブの初めの欠点私感説明が大ウケ!! 確かに車やバイクでも一緒で、昨今の電子制御モリモリってバッテリー上がるとハンドルすら切れないし押し掛けもできないから、昔のシンプルな方が安全・・・ていうのと楽器も全く一緒だなって!! それと、ワイヤレスとケーブル使いも同じですよね!
@みまは-z5g
3 жыл бұрын
こいついっつもgot to be real弾いてんな まああのベースラインはいつ聞いても最高なんですけどね
@bass_geekinbox
3 жыл бұрын
こいつとか言わないの❤️
@智秋葉
Ай бұрын
どっちでもええがな
22:35
楽器屋さん(僕)がやっているベースの調整を全部教えます
Geek IN Box
Рет қаралды 135 М.
29:59
日本一EMGに詳しい人に根掘り葉掘り聞いたら興味深すぎた
Geek IN Box
Рет қаралды 54 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
10:42
Jackie Greene - Shakedown Street (Grateful Dead) - Moe's Alley - 2-8-25
justanotherhoarder
Рет қаралды 16
23:36
専門店が厳選した10万円で買えるおすすめベース5選【2024年秋】
Geek IN Box
Рет қаралды 25 М.
12:24
【オーダーベースが遂に完成!】半年待ったベースが完成したので取りに行ってきました!
16 Bass Lesson
Рет қаралды 24 М.
3:25
パッシブのエレキベースで欠かせない機能マスタートーンをレッスン
NOBU Bass & ukulele Channel
Рет қаралды 1,4 М.
28:20
Mutsumiと色んな質問に答えてみた!
むう / Hiromu Fukuda
Рет қаралды 54 М.
22:05
過去唯一10万円以下でハイエンドクラスを醸す 木目レベルまで詳細解説 TRBX605FM TRBX600 Series ヤマハ ベース 5弦
Wabi_Sabi
Рет қаралды 58 М.
12:57
7 Bass Riffs Normal People Actually Find Impressive
BassBuzz
Рет қаралды 2 МЛН
24:03
プレシジョンベース自慢コンテストの結果を発表します!
Geek IN Box
Рет қаралды 30 М.
12:17
【ベース】スラップするときアクティブがいいの?パッシブがいいの?【SOPHIA黒柳さんコラボ】
【ムツミ】Mutsumi
Рет қаралды 51 М.
27:28
世界が求めるベーシスト”わかざえもん”!半端じゃない機材の知識量とプロ意識
ROCK FUJIYAMA channel
Рет қаралды 151 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН