バスガイドぶらり旅 vol.122 信濃國一之宮 諏訪大社 上社前宮

  Рет қаралды 15,683

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

4 ай бұрын

バスガイドが諏訪大社 上社前宮をご案内します。諏訪大社第二弾。諏訪大社四社の中で一番自然が多く唯一高台からの眺めがいい神々しいお社です。清流、鳥のさえずりに耳を傾けてみて下さい。はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
◆KZbinはぴねすチャンネルで配信している動画を探しやすく県別にまとめました。見たい動画もすぐクリックできます。
 www.happiness-tourism.jp/KZbin
◆似顔絵入りグッズの販売始めました!
 はぴねすチャンネル公式ストア
 suzuri.jp/happiness-ch/design...
挿入曲:FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
KZbin : / fujineqomusic
【ユーキヒロセ(Original BGM) • 【作業用BGM】著作権フリー 日本の神様が舞... 】

Пікірлер: 42
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 4 ай бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 🖐🖐👍🙏
@user-zf8cj8ek8l
@user-zf8cj8ek8l 4 ай бұрын
UP UP有難うございま〜す。 pcで拝見しながら、スマホでも拝見しながら二刀流です。 もうすぐ梅、河津桜の開花がやってきます。 暖冬とは言え冬ですから寒いですよね!御身体を労って大事にして下さい!
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
いつもありがとうございます🥰
@user-ef7cq4ie4k
@user-ef7cq4ie4k 4 ай бұрын
こんばんは! 諏訪大社、4大社数年前に周りました😁 4大社周ると小物入れだったか、風呂敷だったか貰えました☺ 鰻の小林は知らなかったです😂 また行きたい神社ですね⛩
@user-hj8wi9mx2t
@user-hj8wi9mx2t 4 ай бұрын
諏訪大社行ったことないんですぜひ今年は行きたいところですね!ついでに温泉♨️入りたいです。ナミエさんいつもお話上手で、声が可愛いですねー💦
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
ありがとうございます🥰
@nfl1278
@nfl1278 4 ай бұрын
諏訪大社 上社前宮の動画 お疲れさまでした。お疲れなのか 眠いのか お顔が疲れたようなお顔でした! インフルエンザも多いです お身体 お大事に。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
疲れて見えました? 前宮は結構テンション高かったんですが💦 優しいお言葉ありがとうございます🥰
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 4 ай бұрын
奈美恵さん、こんばんは いつも拝見してます。 奈美恵さんには、毎回毎回、感心させられます。 何でも知っていて素晴らしいです。 安心して聞けます。 いつも勉強と参考になります。 いつも、ありがとうございます。 これからも、頑張ってください。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 今年はもう少し配信出来るように頑張ります!
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
2024年5月7日(火曜日☁18時00分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙏⛩
@user-sw5rw9rz1t
@user-sw5rw9rz1t 4 ай бұрын
こんにちは🤗、数年前に私が運転でお友達と二人で五月に諏訪神社・四社を参拝させて頂きました🙏。私は上社前宮,本宮,下社春宮,秋宮の順で上がらせて頂きました。奈美恵さんと一緒で、前宮の清流と自然のパワー✨🏞️素晴らしかったです💓✨。
@abechansan624
@abechansan624 4 ай бұрын
こんばんは。 本宮に続けて前宮のアップありがとうございます。 昨年12月に本宮、春宮、秋宮を廻ったばかりでしたが、 実は前宮も昨日(1/28)行っちゃいました。 タイミングが良すぎますが、 『諏訪大社全部まわらないとダメですよ 皆さん』 という奈美恵さんのお告げが聞こえたのかも?? 拝殿と本殿を囲む巨木も水眼の清流も八ヶ岳の眺めも素晴らしく 一層感慨深く動画を拝見しました。 もちろん4本の御柱も触って願掛けをしましたよ。 今回の前宮ですが、 食レポのウナギ以外はすべて自分の目で見たことになります。 私も神々しい前宮が一番だと思いました。 春宮、秋宮の動画アップも楽しみにお待ちしています。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
いつも御視聴ありがとうございます。 また行ってきたんですね。 この時期の諏訪は寒かったでしょう。 すっかり先回りされてしまいましたね。 下社の編集も頑張らねば!
@abechansan624
@abechansan624 4 ай бұрын
@@happiness-ch さん 返信ありがとうございます。 聖地巡礼にはJR東日本の『大人の休日倶楽部パス』を使う場合が多いです。 今回は金曜日に休んで松本駅前に3連泊してあちこち廻りました。 早朝出掛けるときの気温は氷点下7℃くらいでしたが、無風のためか寒さはそれほどでもなかったです。 昼間も穏やかな気候でしたが、水眼の清流では水辺の植物に透明な氷が水晶のように光っていて、とてもキレイでした。
@user-lu4no6si5o
@user-lu4no6si5o 4 ай бұрын
2022年12月16日のぶらり旅ですかね。歴史がすごいから、長野オリンピックが叶ったのでしょう。かも・・・・。  はぴねす観光でお世話になった方の動画見てみたいです。(*^▽^*)  失礼しましたあ。感謝。
@saturnblack4242
@saturnblack4242 4 ай бұрын
私も諏訪大社(上社・下社)の中で前宮が一番好きです♬ 春宮・秋宮の動画も楽しみにしてま~す。春になったら参拝に行きたいです。 風邪ひかないでくださいね。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
ありがとうございます✨
@jinjin2624
@jinjin2624 4 ай бұрын
前宮も派手さはないけどよいところですね。 他の3社はお参りしましたが、前宮だけは行ってなかったので、春になったら訪れてみたいです。
@masayanfukushima8588
@masayanfukushima8588 4 ай бұрын
いつも 配信ありがとう たかちゃんの表情いいな うなぎの
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
先週のまた諏訪大社はまた動画を見ましたよまた頑張っていますねまた今日はまた絵を見ましたよまたニュースでまたまたではまたさようなら失礼しますよ
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l 4 ай бұрын
こんにちは! チーちゃんです。配信待ってました! 今の時期寒いので、暖かくなったら出掛ける予定してます。やはり長野の旅が大好きなので、諏訪大社巡って、高遠 伊那谷方面に行こうと考えています。神様の名前 覚えられない~ 動画何回見ることになるでしょうね!奈美恵さん凄いですね。貴ちゃん鰻食べている時の笑顔素敵で美味しそうです。 寒いので、奈美恵さん、貴ちゃん、美幸ちゃん、体調に気を付けてお過ごし下さいね。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
チーちゃんいつもありがとうございます。 長野の冬は寒いので暖かくなってからの方がいいですね。 それまでに四社の配信頑張ります!
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l 4 ай бұрын
@@happiness-ch 返信頂きありがとうございます😊4社の配信見てから行きたいと思います。よろしくお願いします🙇
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q 4 ай бұрын
素敵な所ですね、恥ずかしながら自分は一度も前宮は参拝した事がありません😂 なんか龍神さんが映っていたような…🐉
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
龍神様映ってましたか⁈
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q 4 ай бұрын
​@@happiness-ch カメラのハレーションが帯のように長くなり龍神さんが動いているように思いました。
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
奈美さんこんにちは今日は長野県諏訪市ですね
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
ありがとう奈美恵さんナイスなコメントではさようならお休みなさい
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
長野県佐久市安原の森角健司より
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
アパートでまた
@user-zx3ui3du5s
@user-zx3ui3du5s 4 ай бұрын
諏訪大社、四社廻りましたがこちらだけ他とは違います。 諏訪信仰の一番古い形の社ではないかと思いました。
@zenzai1111
@zenzai1111 4 ай бұрын
一昨年、四社巡りを挙行し手のひらに収まる「がま口」を授与いただきました。 参拝用のお賽銭入れに使っています。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u 4 ай бұрын
奈美恵さんおはようございます😃 4周年飲み会の時にはチャンネル登録6万人達成してます事を祈ってます。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
やっぱり配信が命ですよね💦 頑張ります!
@user-lo6rw8rd5q
@user-lo6rw8rd5q 4 ай бұрын
長野県は観光地がいっぱいあって大好きな所です。 うな重食べてる時は至福のひと時ですね。 近くにウナギ食べられるお店があるのでたまに食べに行きますが 値段が高くてたまにしか食べません
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q 4 ай бұрын
奈美恵さん、配信お疲れ様です。 上社前宮の4本の御柱が在るとは気付きませんでした。💦 はぴねすチャンネルを見てから行くか、行ってからはぴねすチャンネルを見るかであれば前者に限りますね。訪れた際は「交流センター前宮」は、まだ在りませんでしたね。😞 ごめんなさいね、奈美恵さん気付いて😳しまいました23:37に映りこむ右手首の数珠は厄除けor所願成就のお守りの腕輪念珠でしょうか。 お答えしなくても全然良いですよ。🤫
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
数珠ではなく石です。 天然の石は魔除けになったり、背中を押してくれたりと色々と助けてくれます。 この時の黒い石はブラックスピネルという石です。
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q 4 ай бұрын
@@happiness-ch 石でしたか、大変失礼いたしました。 現在の奈美恵さんの現状を拝見するところ、かなりのパワーが有る様で良かったですね。 明日にはブラックスピネルが完売して、店頭から消える事でしょう。(笑)
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
浪江さんこんばんは森角健司ですまた
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
私はまた長野県佐久市ですよまたではまたさようなら失礼しますよお休みなさい
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 4 ай бұрын
今日はまた諏訪市でまた火災がありまたいへんですまた
バスガイドぶらり旅 vol.123 信濃國一之宮 諏訪大社 下社秋宮
29:32
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 17 М.
バスガイドぶらり旅 vol.121 信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮
43:23
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 43 М.
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 919 М.
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 94 МЛН
CAN YOU HELP ME? (ROAD TO 100 MLN!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 36 МЛН
バスガイドぶらり旅  vol.75  大自然とアートと絶景  十日町
34:34
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 70 М.
バスガイドぶらり旅 vol.105  東北の霊場 山寺 立石寺(前編)
31:54
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 114 М.
バスガイドぶらり旅 vol.125 諏訪大社 下社春宮と万治の石仏
43:22
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 14 М.
バスガイドぶらり旅  vol.94 神の棲む島 竹生島(前編)
30:19
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 56 М.
バスガイドぶらり旅 vol.117 天空の湖 上州 野反湖
27:25
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 43 М.
バスガイドぶらり旅  vol.18  鎌倉鶴岡八幡宮
30:25
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 164 М.