バトスピ『ソウルドラゴン』バトルシーン

  Рет қаралды 161,885

幻夢狂い咲き

幻夢狂い咲き

Күн бұрын

Пікірлер: 170
@あーー-k4t
@あーー-k4t 4 жыл бұрын
連刃の時の幸村の「燃えろ!俺の魂!!燃えろ!ソウルドラゴーン!!」が狂おしいほど好き
@7010-p1j
@7010-p1j 4 жыл бұрын
後続の新しい切り札級のカード(ムラマサ・ドラゴン、天、バーニング・ソウルドラゴン)を手に入れても戦国龍ソウルドラゴンが幸村のキースピリットっていう不動の立場で居続けたのが最高にカッコいい
@2bot557
@2bot557 3 жыл бұрын
ダブドラみたいに最初からゴリゴリの脳筋スピリット使ってるからね
@馬神ユウヤ
@馬神ユウヤ 3 жыл бұрын
幸村だけは唯一バトスピのアニメ主人公で、最初に出たキースピリット(ソウルドラゴン)の進化形態(バーニングソウルドラゴン)ではなく最初のキースピリット(ソウルドラゴン)でラスボスを倒してるところがまた良いですよね❗
@user-lu7ev8wy8j
@user-lu7ev8wy8j 3 жыл бұрын
ハジメのロードドラゴンも似た感じだったよね(うろ覚え)
@豆腐-g9n
@豆腐-g9n 3 жыл бұрын
センゴクグレンさん…
@cycleguts
@cycleguts 3 жыл бұрын
しかもバトスピ主人公の中で(アルティメットを除いて)初の最高レベル4持ちのキースピリットという存在、ラストの展開は文字通り燃えました!
@JOY-ig9ll
@JOY-ig9ll 3 жыл бұрын
烈火伝は個人的にスピリットの作画がすごく綺麗だと思う(自分がバトスピアニメ見始めたのが究極ゼロからだったというのもありますが)し、バトルシーンの描写も本当に熱くなれる描写で描かれて好きでした。 特にソウルドラゴンの最終回バージョンのビジュアルと、その姿での終ノ型とのバトルは最高にカッコよかったですね。
@20周年anniversary
@20周年anniversary Жыл бұрын
ソウルドラゴンが最終回で満を持して最高レベルで降臨したのマジでかっこよかった。
@すかー-g1h
@すかー-g1h 4 жыл бұрын
ソウルドラゴン系は今まで滅茶苦茶好きって訳じゃなかったんだけど、設定画・CGを見直してみてその考えは覆りましたね…彼らかっこよすぎますわ…
@のこのこ-y4z
@のこのこ-y4z 4 жыл бұрын
一番好きな主人公キースピリット 見た目も戦い方も本当にカッコいい 連刃にこだわって、最後も真連刃ではなく連刃でトドメさしたの好き オニマルとブレイヴしてレベル4になった時の見た目とかバトスピで一番好きかも
@みねチャンネル-f9q
@みねチャンネル-f9q 4 жыл бұрын
最後の最後でレベル4になったの最高に好き
@斎藤柊介-e1m
@斎藤柊介-e1m Жыл бұрын
最後の戦闘シーンの「ここにもあった、もう一つの絆」のところめっちゃリピートしてみてた。
@Kirisaki_Leo
@Kirisaki_Leo 4 жыл бұрын
6:43 ここのバーニングソウルドラゴンのポーズがバトスピ全体でも1、2を争うくらい好き
@GatakiribaSakamata2025
@GatakiribaSakamata2025 4 жыл бұрын
わかります!
@かため濃いめ多め
@かため濃いめ多め 16 күн бұрын
このポーズ好きってことはグランウォーデン好きやろ😏
@music-ryu1112
@music-ryu1112 Жыл бұрын
ソウルドラゴンは槍と刀の二刀流で途中からオニマルとのブレイヴで刀キャラのイメージが付いたからバーニングでしっかり槍が目立つファイトスタイルになってたのマジカッコ良すぎる
@えぬごー
@えぬごー 3 жыл бұрын
槍でスピリットを倒して、剣でライフを割るのカッコ良すぎる
@nightregen5129
@nightregen5129 Жыл бұрын
ソウルドラゴンかっこいいよなあ…鎧の装甲みたいな羽が味出てて特にかっこいい…寺島さんデザインほんと最高
@nanashi518
@nanashi518 4 жыл бұрын
ソウルドラゴンの殺陣すき バニソ地味に使いやすいから欲しい
@サクラ-w6z
@サクラ-w6z 4 жыл бұрын
刀でライフ斬り捨てるの訳分からんぐらいかっこよくて好き
@六花-n2k
@六花-n2k 4 жыл бұрын
終ノ型VSソウルドラゴンのBGMすごく好き
@2bot557
@2bot557 4 жыл бұрын
メガデッキでxxが2種収録されるらしいけど多分破ノ型と終ノ型かな
@GatakiribaSakamata2025
@GatakiribaSakamata2025 4 жыл бұрын
@@2bot557どうでしょうね...楽しみです。
@nyao6101
@nyao6101 4 жыл бұрын
影ノ型が出てくるけど神ノ型ピンザシしている自分はコストが心配だったけどコストが低くてよかった
@古川はやぶさ
@古川はやぶさ 3 жыл бұрын
そこだけループしてます
@龍牙-j1q
@龍牙-j1q 4 жыл бұрын
ロードドラゴンといい、ソウルドラゴンといい、侍系のドラゴンってカッコいいよな
@user-lu7ev8wy8j
@user-lu7ev8wy8j 3 жыл бұрын
8:56 さすがにカッコよすぎるだろ、、、笑 このシーンやシャイニングドラゴンオーバーレイのダブルブレイブに惚れた俺は二刀流が好きという厨二なのか。
@yaotom.
@yaotom. 3 жыл бұрын
リバイバルで転醒化したら、アニメの姿変化を再現して欲しいと思ってしまう…アレ良かった
@宴酪スイラ
@宴酪スイラ 3 жыл бұрын
バトスピのバトルってカッコいいよね
@よーぐると-b6q
@よーぐると-b6q 4 жыл бұрын
ソウルドラゴンがライフを砕くところ 最高にかっこいい
@日向-g8t
@日向-g8t 3 жыл бұрын
7:47秒辺りの幸村の作画がブレイブ時代っぽくて超好き
@あおやまとうこ
@あおやまとうこ 3 жыл бұрын
なんか分かります!(実はこの回、ブレイヴの魔族と究極ゼロのキャラデザ様が作画監督を務めていらっしゃいました)
@古月-u3q
@古月-u3q 4 жыл бұрын
見てるとだんだんソウルドラゴンデッキを組みたくなってしまう...
@馬神ユウヤ
@馬神ユウヤ 3 жыл бұрын
自分は、バーニングソウルドラゴンを買って幸村のデッキを再現したデッキを作りました‼️でも、肝心のソウルドラゴンとムラマサドラゴンと炎龍刀オニマルがないからまだまだ十分な再現デッキではないんですけどね😅
@るいるい-l8e
@るいるい-l8e 2 жыл бұрын
@tenshi tenshi メガデッキが一応武竜
@やいやい-z3x
@やいやい-z3x 2 жыл бұрын
@@馬神ユウヤ いやいやメインおらんくてどーすんねん笑笑
@馬神ユウヤ
@馬神ユウヤ 2 жыл бұрын
@@やいやい-z3x 最近、全て揃えました❗
@やいやい-z3x
@やいやい-z3x 2 жыл бұрын
@@馬神ユウヤ それはすげーっす笑 バーニングソウルのときが1番バトスピしてて当時は小学生やったけど今はあの頃よりお金もあるから俺も武竜作ろうと思ってます笑笑
@クロスレイジ
@クロスレイジ 4 жыл бұрын
歴代主人公のキースピリットの中で一番好き
@NIUSAIKOUDEKU
@NIUSAIKOUDEKU 4 жыл бұрын
分かる⋯⋯が、俺は〃究極のマジダチ〃が一番なんだよなぁ
@アオサギ-x9c
@アオサギ-x9c 4 жыл бұрын
分かりみが深過ぎて溺れそうになったが僕はジークヴルム・ノヴァが1番好きなのだ
@てんとうむし-e3x
@てんとうむし-e3x 4 жыл бұрын
では私はロードドラゴンバゼルを出させてもらおう(ロードドラゴン推し)
@RH-ks9ht
@RH-ks9ht 4 жыл бұрын
自分の星座ということで、サッポロが一番好き
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 4 жыл бұрын
俺はサジットや
@石塚雅人-p1q
@石塚雅人-p1q 3 жыл бұрын
バーニングソウルドラゴンの召喚のセリフは超カッコイイ
@muso-sekai
@muso-sekai 3 жыл бұрын
ガイアスラしかり、Lv4になったときにスピリットの姿が変わるの良いよね〜
@薄荷みんと
@薄荷みんと 4 жыл бұрын
当時武竜デッキ使ってた俺にとってソウルドラゴンは憧れでした…! 今ならあの頃に出来なかった武将転生から連刃とかいう超ロマンデッキが組めるようになったんだ! こんなに嬉しいことは無い…!
@やくもいずぬっこ
@やくもいずぬっこ 3 жыл бұрын
5:15 ここのジークフリードの召喚エフェクトが少年突破のジークフリーデンと同じなの最高にエモい
@バニプッチ大魔王
@バニプッチ大魔王 4 жыл бұрын
バーニングソウルの時のバーストセット好き
@シンプルの鏡
@シンプルの鏡 4 жыл бұрын
俺はまだバーニングソウル二期(世界編)を諦めてないぞ!! 信兄が黒船の来航が近いって言ってたし、やってほしい。
@TY-ig5ti
@TY-ig5ti 4 жыл бұрын
"剣豪龍サムライ・ドラゴン・天"とか"戦国龍皇バーニング・ソウルドラゴン"とか、バトスピ最初期の"炎皇クジャラク"とか"戦竜エルギニアス"みたいなやつぶりに名前で既にかっこいいと思えた
@kamosika9614
@kamosika9614 3 жыл бұрын
デッキ下に送られたソウルドラゴン上から捲りまくって掘り出す回が好き
@るいるい-l8e
@るいるい-l8e 2 жыл бұрын
あれバーニングソウルドラゴンじゃね
@ピースシャイン
@ピースシャイン 9 ай бұрын
多分幸村を最も苦しめた相手って謙信じゃないかと思ってる
@MM-pm5vm
@MM-pm5vm 8 ай бұрын
​@@ピースシャインセンリュウカクが強すぎたからな
@music-ryu1112
@music-ryu1112 5 ай бұрын
デッキ下に送られた時は確か光速三段突のフラッシュ効果使われたからだったような そこから龍魂乱舞のメイン効果でデッキ底を押し上げてた センリュウカクはソウルドライブの効果で相手のフィールドに存在するスピリットとアルティメットを消滅させて好きな順番でデッキ上に戻すだったけど、謙信結構手強かったなぁ さすが守りに長ける『白属性』
@ピースシャイン
@ピースシャイン 3 ай бұрын
​@@MM-pm5vm半蔵や幸村のデッキはドローをほぼ主軸としてたからどうにかなったけど兼続や利家だったらワンチャン詰んでた説ある
@ぽい丸-n7u
@ぽい丸-n7u Жыл бұрын
ソウルドラゴンマジでかっこいい
@取成翁面
@取成翁面 3 жыл бұрын
関係ないけど、新規を和で統一し、現実にバトルスピリッツが世界を席巻し、管理されているとしたらこうなるって言う感じの世界観スッゲー好きですね。 盤にカードを置くときの「パシィ!!」って感じの音も世界観に合っててめっちゃ好みです。 好きなカードは他にありますが、主人公のエースってくくりなら、ソウルドラゴンが一番ですね。(ヴァルトも主人公に数えるのであれば、エクスプロードドラゴンが一番ですが)
@music-ryu1112
@music-ryu1112 Жыл бұрын
烈火伝がバトスピを『現実世界のカードバトル』として徹底的に扱ったシナリオになってたから少年ながらになかなか魂が熱くなったなぁ…… ちゃんと大会があって、そこにバトルの腕を磨いてトーナメントを勝ち上がっていくのがリアルで好き しかも和をテーマにしたからそのトーナメントバトルを戦国時代の武将同士の戦に準えてるのもしっかりしてて上手い
@twitter3705
@twitter3705 4 жыл бұрын
バーニングソウルドラゴン+オニマル が1番好きかな 2本の槍を繋げた、両剣みたいな槍と刀ってのがカッコいい
@そーりばー
@そーりばー 2 жыл бұрын
バーニングソウルが一番好きなシリーズだった。
@スズトモ-c9j
@スズトモ-c9j 4 жыл бұрын
烈火伝が一番好きです
@raisu_pudding
@raisu_pudding 2 ай бұрын
何度見ても突撃→二体破壊→ライフを2砕くのモーションがかっこよすぎる
@aren3056
@aren3056 4 жыл бұрын
やっぱり幻夢さんのセンスはすごく良い!
@heko1061
@heko1061 3 жыл бұрын
Lv4になってカードのイラストガン無視して見た目バリ変わるのほんますこ
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 3 жыл бұрын
まるでガイアスラ
@jxso6578
@jxso6578 3 жыл бұрын
ジ・エンドドラゴニス、、、、
@noa-l26
@noa-l26 3 жыл бұрын
ジャッジメントドラゴニスもソウルドラゴンも前の姿の方が好きかな〜
@uruiti4946
@uruiti4946 3 жыл бұрын
やっぱソウルドラゴンかっこいいよなぁ スピリットの中で1番好きだなぁ
@jj-ii5sy
@jj-ii5sy 4 жыл бұрын
5:39 一気にライフ5個も奪われるの草。
@六花-n2k
@六花-n2k 4 жыл бұрын
今のバトスピだと割と普通にできるぞ
@アオサギ-x9c
@アオサギ-x9c 3 жыл бұрын
今はライフバーン持ちのカードが多いですからね
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 3 жыл бұрын
ブレイブ時代からやろうと思えばやれた
@hisuinosando
@hisuinosando 3 жыл бұрын
@@桜木ゆうま おうし座ですね。ゾディアックアポロクリムゾンでウハウハしたかった当時の記憶
@豆腐-g9n
@豆腐-g9n 3 жыл бұрын
エグゼシードの走破+ベオウルフとかでもわりと一気に5点飛ぶ
@ウェルゲイト-t2h
@ウェルゲイト-t2h 9 ай бұрын
この頃がバトスピ全盛期 だったな。懐かしすぎる
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 3 жыл бұрын
バトスピってこのcgでちゃんと戦闘してるのやばすぎ。ノヴァvsラグナロックとサジットvsレオはマジでやばい。
@ピースシャイン
@ピースシャイン Жыл бұрын
ダブルドライブは一瞬で勝負が片付いてしまうからバトルシーンというバトルシーンがない
@松黒い人
@松黒い人 3 жыл бұрын
背中の翼が肩鎧に 見えるのすき
@ジョーカーサイクロン-e9g
@ジョーカーサイクロン-e9g 4 жыл бұрын
ソウルドラゴン!バトスピの中で一番好きなスピリットで一番自分が求めていたスピリット! 今でも大事な相棒でキースピリットとして使ってます〜
@user-ky9un7tv3t
@user-ky9un7tv3t 7 ай бұрын
4:33 この空中戦クッソ好き
@ノジスケ-s8z
@ノジスケ-s8z 4 жыл бұрын
最終回のオニマルキャッチするシーン右手じゃなくて左手でキャッチしてる様に思うのって俺だけ?
@ドアイ
@ドアイ 4 жыл бұрын
オーバーレイ以外のソードアイズのキースピリットのバトルシーンも作って欲しいです!
@パァルンパッ
@パァルンパッ 4 жыл бұрын
キャンサード「おい。ちょっとまて」
@おじさんではないジュンジュン
@おじさんではないジュンジュン 4 жыл бұрын
だいじょうぶだ巨蟹武神。 あなたは「スピリット2体でないとブロックできない」 ソウルドラゴンは「スピリット2体に指定アタック」 まったく別物さ!
@六花-n2k
@六花-n2k 4 жыл бұрын
@@おじさんではないジュンジュン 指定アタックするのはバーニングソウルドラゴンの方。
@いわいけいご
@いわいけいご 4 жыл бұрын
同じ武士じゃないか
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 4 жыл бұрын
あなた方12宮の方が特別感あって俺は好きよ
@リバガン
@リバガン 4 жыл бұрын
あ、確かに効果は違えど若干キャンサードっぽいな
@rikufuji1652
@rikufuji1652 4 жыл бұрын
かっこいい
@haruhamusan
@haruhamusan 4 жыл бұрын
ソウルドラゴンのメガデッキください(切実)
@ブレイブ-y1y
@ブレイブ-y1y 3 жыл бұрын
私も欲しい!
@haruhamusan
@haruhamusan 2 жыл бұрын
結局武竜機巧は来たけど、未だにソウルドラゴンのメガデッキはこないなあ・・・
@kickreo644
@kickreo644 3 жыл бұрын
バーニングソウル一番好き 特に六天連鎖のデッキ大好き笑
@setunaiFseiei
@setunaiFseiei 10 ай бұрын
ソウルドラゴンの刀の逆手持ち好き過ぎる あと山下からソウルドラゴン掘り返すの感動した
@ダイシ-b8x
@ダイシ-b8x 3 жыл бұрын
ソウルドラゴンとバーニング ソウルドラゴン超かっけーぜ😁
@ガイジマス
@ガイジマス 3 жыл бұрын
8:09 ここのサイボーグナイスアシスト
@hysy5191
@hysy5191 4 жыл бұрын
何気に初めてデッキにキースピリット入れられなかったんだっけか
@並木富哉
@並木富哉 Жыл бұрын
ソウルドラゴン系はやっぱりカッコいいな~最終回のレベル4になって姿が変化するのも特別感あって良い‼️😆 でも、レベル4+ブレイヴしてても某射手座さんの最終回でのBPを超えられないのなんか良い
@おめんこ
@おめんこ 6 ай бұрын
早雲とか言おそらくバトスピヒロインで1番R18絵が多いキャラほんと好き
@ヘッドホンチャンネル-p7q
@ヘッドホンチャンネル-p7q 4 жыл бұрын
最終回をお手本にして創界神ネクサスの烈火幸村とオニマルとバニソかソウルドラゴンと烈火槍激破と武者法師スオウのコンボで最大BP50000以上で1ターンで3回連刃できるコンボが完成できたからこのバーニングソウルと幸村、ソウルドラゴンのおかげで今の自分がいるから感謝してる(今のデッキはバニソメインのアマテラスソウルバースト武龍デッキを使ってます)
@シンプルの鏡
@シンプルの鏡 4 жыл бұрын
メテオヴルムのデザインとかも中々ぶっ飛んでるけど、ソウルドラゴンはもっとぶっ飛んでると思うわwwまぁそこが好きなんだけど。
@なぅ-y4u
@なぅ-y4u 4 жыл бұрын
何気にトシさん大好きなんだが… 今でもデッキ使ってます‪w
@地獄の焼肉定食
@地獄の焼肉定食 2 жыл бұрын
利さんいいよな バトル面白いし
@馬神ユウヤ
@馬神ユウヤ 3 жыл бұрын
当時アニメ見てた時は、バーニングソウルドラゴンパック買っても当たらなくてずっとあきらめてたけど、最近行ったカードショップに置いてあって買いました❗バーニングソウルドラゴンは、今の自分のキーカードです❗
@佑3974
@佑3974 4 жыл бұрын
カッコよすぎ!
@妖狐使いの黒夢
@妖狐使いの黒夢 3 жыл бұрын
烈火槍撃破でオニマルを合体した時のポーズがなんかシャイニングオーバーレイに見えたのは気のせい?
@伏見よっしー1021
@伏見よっしー1021 11 ай бұрын
烈火伝も名作
@ピースシャイン
@ピースシャイン Жыл бұрын
3:36シャイニングドラゴンがアークにシャイニングソードを渡すときを思いだした
@クロウシ-k3k
@クロウシ-k3k 3 жыл бұрын
再放送されてるから初めて見たんですが 相手のブロックの時のBP計算って 2体のスピリットの合計BPですか? 1体ずつの計算なんですか?
@るいるい-l8e
@るいるい-l8e 2 жыл бұрын
それぞれで解決
@てと-m6s
@てと-m6s Жыл бұрын
合計ならわりとソウルドラゴン弱い
@kota9030
@kota9030 4 жыл бұрын
こいつゲットしたらバトスピまた復帰したいなぁ
@まっちゃ-x1k
@まっちゃ-x1k 4 жыл бұрын
できればエグゼシード系統とやってほしい
@justsee2150
@justsee2150 8 ай бұрын
Anyone still here?
@例の無いベンチ
@例の無いベンチ 3 жыл бұрын
なんだよバトスピ メーテレいなくても 最高じゃねえか
@柴田-t9y
@柴田-t9y 4 жыл бұрын
そこらのアニメより作画きれい
@リバガン
@リバガン 4 жыл бұрын
初代(バシン)の頃から割とぶっ飛んでたよ
@hisuinosando
@hisuinosando 3 жыл бұрын
そりゃガンダムと作ってるところと同じだからね
@zeak777s8
@zeak777s8 3 ай бұрын
実はダンの次に好きな主人公
@pansto_jiro-j8j
@pansto_jiro-j8j 3 ай бұрын
4:33 主人公vs格下キャラのバトルだからあんま語られんけど、この阿国ちゃん戦が1番バトルの棋譜が綺麗だと思う ここまで新Xのサムライドラゴン天の無限刃で無双して大会勝ち上がってきた ↓ 阿国ちゃんそれを対策して疲労マジックで作中初めて無限刃を攻略 ↓ 実は天には主君に覚醒を与える効果があり無限刃はブラフ 幸村、覚醒で天のソウルコアをソウルドラゴンに ↓ 最近他のエースにフィニッシュ奪われがちだったソウルドラゴンでアタック!久しぶりにいつもの連刃で勝ち!
@リバガン
@リバガン 4 жыл бұрын
1:35刀使うまでもなかった‪w
@六花-n2k
@六花-n2k 4 жыл бұрын
大型スピリットに踏みつけられて終わるやつもいるからまだマシな方w
@ウェルゲイト-t2h
@ウェルゲイト-t2h 9 ай бұрын
ドラマル……😂
@ピースシャイン
@ピースシャイン 6 ай бұрын
アメンボーグも
@chenxi7684
@chenxi7684 5 ай бұрын
これだけ気合はいったアニメ作れるんだから、もっとキャッチーなルールだったらデュエマに並べたかもしれんよな…
@music-ryu1112
@music-ryu1112 Жыл бұрын
もう一度見たいバトスピアニメだったら烈火魂とソードアイズ、ブレイヴかな
@赤鮭
@赤鮭 4 ай бұрын
5:33 ジークフリート「合わせろ!ソウルドラゴン!」 ソウルドラゴン「承知ッ!じーく殿!」 「「俺達の魂の炎、受けてみろぉーっ!!」」
@有言実行-y9c
@有言実行-y9c 2 ай бұрын
その後 ジークフリード「ソウルドラゴン。ありがとう!ささやかな礼だ、俺の力を使ってくれ!!ゴットゼクスを正面突破でぶち破れ!!!」
@ranryu36
@ranryu36 4 жыл бұрын
ソウルドラゴンのレベル4ってアニメで最終話以外に出たっけ?
@シンプルの鏡
@シンプルの鏡 4 жыл бұрын
多分出てないですね。 大体レベル3で活躍してたと思う。
@ranryu36
@ranryu36 4 жыл бұрын
シンプルの鏡 やっぱり…
@シンプルの鏡
@シンプルの鏡 4 жыл бұрын
天翔 1:47 序盤に登場(必要なコアが足りていたら)したら、ここのシーンとかわざわざ武将転生使う必要ない(センゴクタイガーのアタック時効果でやられることがそもそもない)ですからねww
@ranryu36
@ranryu36 4 жыл бұрын
シンプルの鏡 なるほど
@佐藤ハナコ
@佐藤ハナコ 3 жыл бұрын
8:37
@user-wo4dj6nw7n
@user-wo4dj6nw7n 4 жыл бұрын
個人的な意見 烈火伝の召喚する時にカードを叩きつけるのあんまり好きじゃない…
@ranryu36
@ranryu36 4 жыл бұрын
なんか分かる ブレイヴの時みたいにカードを投げる(?)のが好き
@skin6369
@skin6369 4 жыл бұрын
ちょっとこれを秀斗君に見せて反応見たい
@sabob4108
@sabob4108 4 жыл бұрын
@@skin6369 ブチ切れて秒でデッキアウトされそう
@user-lu7ev8wy8j
@user-lu7ev8wy8j 4 жыл бұрын
sab Ob 「されそう」じゃない、「される!」
@2bot557
@2bot557 4 жыл бұрын
叩きつけるのがアニメの醍醐味でしょw
@star-np2kj
@star-np2kj 4 жыл бұрын
何パック引いても手に入らなかったカードやん
@skin6369
@skin6369 4 жыл бұрын
同時バトルで破壊されても一体は破壊してたらライフ奪えるの?
@あーー-k4t
@あーー-k4t 4 жыл бұрын
バトルは一体ごと指定してバトルするので、BPの低い方と先に勝負したらライフを1つ破壊できます。
@sabob4108
@sabob4108 4 жыл бұрын
幸村のキースピかっこいいのにバトル内容がどれも似通ってるバトルするのがなぁ… CGの都合上仕方ないんだろうけど覇王とかブレイヴみたいにコンボデッキの方が好きだなぁ 最後までネクサスも使わないし。
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 4 жыл бұрын
ダンは12宮でのごり押しが多かったかもまぁサンダーブランチからのサジッタフレイムは鳥肌だったけど
@仮面ライダー884号
@仮面ライダー884号 3 жыл бұрын
ゴールデン・タウラス・アックスと ブレイヴすると相手がダブルシンボル じゃない限り一気に4点取れる
@るいるい-l8e
@るいるい-l8e 2 жыл бұрын
ダブルシンボル関係なくね スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』 BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 こっちのシンボルだけ参照してるから
@るいるい-l8e
@るいるい-l8e 2 жыл бұрын
もしかして金牛星鎧ブレイヴタウラスと効果間違えてませんか?
@仮面ライダー884号
@仮面ライダー884号 2 жыл бұрын
@@るいるい-l8e その通りです。 エグゼシードと合わせたコンボが強いので使っていて それと間違えていました
@nanashi518
@nanashi518 2 жыл бұрын
@@仮面ライダー884号 悲しきかな、ブレイヴタウラスくん、ソウルドラゴンくんとブレイヴ出来ないんだよなあ…
@藤村界翔-q8p
@藤村界翔-q8p 2 жыл бұрын
ムゲンドラゴンザ・ファーストスターとの相性良くない?
@クルトン-p4f
@クルトン-p4f 4 жыл бұрын
今でも強いんかな?
@prideegg
@prideegg 4 жыл бұрын
報告→権利の侵害
@せいが-l6d
@せいが-l6d 4 жыл бұрын
かっこいい
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
RISE OF SOULS
3:48
Shūhei Kita - Topic
Рет қаралды 146 М.
バトスピ 個人的好きな(合体)ブレイヴシーン
4:34
幻夢狂い咲き
Рет қаралды 335 М.
【バトスピ】ブレイドラまとめ【犠牲になったのだ】
13:08
torisumegisutosu herumesu
Рет қаралды 192 М.
Battle Spirits Brave OST Track 29
3:34
SplashStarDX3
Рет қаралды 975 М.
バトスピ『歴戦のメテオヴルム』バトルシーン
13:25
幻夢狂い咲き
Рет қаралды 270 М.