KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【5人家族/2KDK/片づけられない】キッチン&ダイニングの模様替え・前編【ズボラ主婦の汚部屋脱出計画】
18:38
【極狭?間取り公開】収納少なすぎる賃貸マンションのリビング収納を片付ける【ズボラ主婦の汚部屋脱出計画】
12:41
🤣 Фоткались с Ламборгини за $350.000, но подошёл "хозяин" машины! | Новостничок
00:20
БАЙГАЙСТАН | 3 СЕРИЯ | ДУБАЙ |bayGUYS
44:17
Bungee Jumping With Rope In Beautiful Place:Asmr Bungee Jumping
00:14
Secret to sawing daughter in half
00:40
【Before/After】収納少なめマンションのごちゃごちゃ玄関~廊下を片付けました!【ズボラ主婦の汚部屋脱出】
Рет қаралды 119,764
Facebook
Twitter
Жүктеу
842
Жазылу 34 М.
ズボラ主婦のいつか整う暮らし
Күн бұрын
Пікірлер: 110
@cyasuoka8171
3 жыл бұрын
物が多い、捨てなきゃという厳しいコメントもちらほらありますが..捨てられない、片付けられない主婦さんが自らのペースで進んで行くのがリアルだし見てて楽しいです!それに、人に指摘されたまま捨てるより、自分で納得して捨てる方がリバウンドしないと思います
@じゅん-h9m
Жыл бұрын
白髪染めが玄関… 頑張って
@zubora.pimako
Жыл бұрын
頑張ります😭
@restartchallenge888
3 жыл бұрын
私も元汚部屋の主婦でした。断捨離始めて4年になりますがお金も自分時間も増えてストレスは減りいいことだらけです!主さんにもそうなってもらいたいです😍応援してます!!!動画楽しみにしてます!
@ebe6182
3 жыл бұрын
6:32のえのき、バランスボールの栓です!
@ちぱ-p2f
3 жыл бұрын
おぉおお✨これは革命…!広い玄関って良いですよね!帰宅したり来訪したときの印象が全然ちがうと思います!! せっかく空間があるから何か活かしたい気持ちはわかりますが、廊下は通り道なので、何もなく広いに越したことはないと思いますよ。人のすれ違いもしやすいですし。 子供は空間が大好き♡らしいです。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
ちぱさんこんばんは❤️ありがとうございます😆✨ ハンガーラックがなくなったのがかなり大きくて、廊下に出るたびに「広い!」って思って嬉しくなります💓 まだまだ課題は山積みですが、今はその余韻に浸ってます…😂 あの部分、なるべく何も置かない方向で頑張ってみようと思います! 物を増やす発想が汚部屋のもとですよね😱気をつけます💦
@user-ie9cc8jn9w
3 жыл бұрын
我が家にも、ワンダーコアあります!実母に腰悪くするとか言われ数年放置してましたが、本当にお腹周りがヤバく普通の腹筋出来ないから、最近やり始めました!畳み方わすれたので、知れてよかったです! 廊下、キレイになりましたね。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
みなさんこんばんわ😊 今回は結構がんばったと自分では思ってます…(自分で褒めて伸ばすスタイル🤣) 廊下の幅が少し広めなので有効的に使いたいんですけど、どうするのがいいかなぁ🤔 なにか良い案があったらぜひ聞かせてください😍💓 そして、いつもコメントありがとうございます💕 とっても励みになってます♡
@YUKI-ub9ov
3 жыл бұрын
今日は片付けなどしてスッキリさせたから明日は拭き掃除すんべとおもってたんに半分くらいもどった… こういう時家族が心底憎らしい…お前らやれよ!?となる お掃除お疲れ様です。 スッキリしましたね!
@migimimi0223
3 жыл бұрын
私も夏はリラコ 一択です。薄くて乾きがいいのもポイント高いです。でも季節も変わったので、しばしお別れですね…。 1つ目の謎部品は、お菓子のおまけのフィギュアの台座だと思います!チョコエッグとか…たぶん。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♡ リラコ仲間ですね😍なんだかうれしいです💕 そろそろ寒いですよね…私はまだ無理して履く日もありますが、ふくらはぎが寒いですw 冬用のBESTな部屋着にまだ出会えてなくて。。 今年は何か良いものを探したいです😊✨ 1つ目の謎部品!まさにチョコエッグの台座でした😂大正解!! 子供たちが大好きなマリオの台座だったみたいです♡
@emic0c0
3 жыл бұрын
みなさん親切心からの厳しめのコメントがあるとは思いますが、あくまでも楽しく、マイペースにやってください(^○^) 自分の今の生活の仕方を考え工夫する、ことが片付けだと思っています。 物が少ないほうが生活しやすい人もいれば、それなりの物があったほうが生活しやすい人もいると思います(^○^) 応援しています(^○^)
@kyonhira5292
3 жыл бұрын
すごーい!きれいになって気持ちがいいですね😊✨なぞに厳しい意見あってびっくりしますが自分の家ですのでご自身のペースで頑張ってくださいね♪
@kotarookotaroo1714
3 жыл бұрын
凄い!どんどんきれいになってますね!ハンガーラックはシューズラックの横に丁度ハマりそうなのでは。これから上着が増えるのでリビングに持ち込まず玄関で脱いでかけたらいいなと。新しく白いハンガー買い揃えたらスッキリしそう。反対側は何も置かないで。ゴミ箱はやっぱりキッチン近くがいいですよ。更新楽しみです!
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
kotarooさんコメントありがとうございます♡ シューズラックの右側のスペースに灯油を置きたいなと思っていて…ハンガーラックを置いたらニオイがつくかなぁと😭 でもこれからの季節、コートをかける場所が玄関にあったら便利ですよね❤ ゴミ箱をキッチンに戻してそこにハンガーラックかな?うーーん… キッチンの配置も何が正解かわからず悩んでばかりで手が動きません…泣 更新楽しみと言っていただけて嬉しいです😍これからも頑張ります!!
@kotarookotaroo1714
3 жыл бұрын
書き方悪くてすみません。シューズラックの右側は灯油ですよね。左側にゴミ箱じゃなくてハンガーラックがいいかなと思いました。ウチは玄関にコート掛けるスペースがなくリビングの椅子にどんどんコートやマフラーを乗せた状態がかなりのストレスなので(T_T)白い家具が多くて色がごちゃごちゃしてないので片付けたらどんどんスッキリしそうです!
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
@@kotarookotaroo1714 いえいえ💦私の読解力が足りなくてスミマセン😭 なるほど!左側にハンガーラックですね💓 あの大きいハンガーラックじゃなくて、もうちょっとスリムなやつを探してみようかなー?✨ 次の日も使うし、玄関で脱ぐのが楽ですよね💕 コートを着るようになるまでに上着置き場の対策できるようにしたいです😊💖
@705奈央子
3 жыл бұрын
夫婦でサドル挟むの、奇跡!!笑 キレイになると拍手は勿論なんですが、また散らかってるのを見ると 『あるあるある!』と、ついつい笑顔になってしまうのは私だけでしょうか 家族5人ですもんね!お子さまの成長にあわせて、物が減ったり増えたりと繰り返しの中で変化していくのでしょうね(^ー^) モデルルームのようにオサレなお部屋のチャンネルもいいですけど こういった等身大の動画も『私もやらなきゃ!』とやる気につながって大好きです! 次の更新も楽しみにしています☆
@RUA_obaba
3 жыл бұрын
こんにちは❗初コメです おすすめにベッドを買われた動画が上がって来て、参考にと思い見てみました🎵 いやぁ~面白い人見つけた🎵(笑)感覚が・・・ポチっと登録させて頂きました💕これから全ての動画拝見いたしますね☺️
@y.鈴木
3 жыл бұрын
廊下が広々しましたね〜👍途中でブレイクタイム☕必要ですよね?どっぷり椅子に座ると立つのが嫌になりますよね〜同じです。おしぼりも…乾いて結局、水で濡らしたり?靴やスニーカーの汚れ拭いたりしちゃってます😅ご主人と同じパフォーマンス❤️以心伝心ですね
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️💓 ブレイクタイム、今回はゆっくりしすぎました🤣 座ったら最後…とはわかっているのにいつも座っちゃいます😂 同じと言っていただけて嬉しい💕 乾いたおしぼりも使ってるんですね😍私も靴とか拭いてみよ~😊✨✨ 暖かいコメントのおかげで、モチベーションUPしました💓 ありがとうございます❤️
@やまみ-x2s
3 жыл бұрын
廊下が元から広いから物が置けちゃうから増えますね😁 でも広々として良いですね✨
@あっきー-j8m2c
3 жыл бұрын
玄関スッキリして広くなりましたね❗️ 玄関にゴミ箱(見た目じゃ分からないですけどね)置くのは個人的にはあんまりですが、以前の棚よりもスッキリ感がありますね❣️ ハンガーラックは移動させて正解ですね😊 ご夫婦も仲良しで、やること同じで笑っちゃいました。 次の動画も楽しみにしてます。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
あっきーさんコメントありがとうございます✨ 玄関にゴミ箱…名案だと思ったんですが、やっぱキッチンのほうがいいかなぁ😭悩みます。。 ハンガーラックを移動させたら一気に廊下が広くなってびっくりしました♡ ずっと置いてあると当たり前になってしまって、、こんなに邪魔してたんだ…と😂 動画楽しみにしてくださって嬉しいです♡ 次も片付け頑張ります!!
@junorin939
3 жыл бұрын
初めまして。 オープニングのソファーでのヒトコマ、親近感しかないです(笑) 小4の我が子が編集ウマイと言ってました。 二人で楽しく拝見しました。 サドルのくだり、さすがご夫婦ですね(笑) チャンネル登録して、ハマってます。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
はじめまして♡コメントありがとうございます! 親近感もっていただけて嬉しいです😍 きゃーお子さんと一緒に見ていただけたんですね♡ 編集をほめていただけるなんて!嬉しいです❣ 自分の子供にも自慢しちゃおう🤤 チャンネル登録もありがとうございます✨ コメントいただけて、めっちゃやる気出ました😍
@Mai-uw3xx
3 жыл бұрын
今回の動画が一番ビフォーアフターが明確ですね🤗✨ 初期の動画はなかなか変わらないなーーと少しモヤモヤしていたのですが、今ではこのじわじわ変化していく感じにハマっています!!
@lumiere183
3 жыл бұрын
こんにちは 色々コメントありますね😓 ヘアカラーは洗面台かな。 🧅はキッチン😊 使う場所におく。ただそれだけ。かなりの工夫が必要と感じるならモノが多いということ。 書類は封筒捨てるとカサが減ります。 うちはゴミ箱ありません。 ゴミ入れ、はありますが。 片付けって自分改革ですから簡単ではないと思うけど、気付きが見つかるとおもしろくなりますよ。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
ルミエールさんコメントありがとうございます♡ え!ゴミ箱ないんですか😲びっくりです!! まだまだモノが多いですよね😭 減らそうと思っているけど、いざ片付け終わると全然減ってないじゃんって自分でもツッコんでます…。 納得して手放せるようにこれからも修行していこうと思います💕 書類の封筒や箱も捨てよう捨てようと思いつつ、入れっぱなしでした😂 そういうところがダメなんだよなぁ…早めに出そう。。 シャキっと動けるよう頑張ります😂
@lumiere183
3 жыл бұрын
@@zubora.pimako どこに何をどのように置くのか正解がないから、正解求めちゃうと動けない。とりあえず手を動かしてみる。です! それも月日が経ち生活が変わるとモノ置場もまた変わるし。 でも、どんなに変わっても玉ねぎはキッチンね😃(しつこい) 私はGが大嫌いな事が片付けのモチベーションです。揺るがない軸なんです。なのでゴミ箱おきません。もし、もし、住んでいたら怖いから😱😱 シンク下に紙袋置いてます。 応援してます♥️
@yurito9085
3 жыл бұрын
お疲れ様でした🌸すごいすっきりですね〜❤️😊旦那さんとのやり取りが素敵😁✨リビング収納もいっぱい入ってすごいです!末っ子ちゃんのトイトレ事情がうちも全く同じです❗️オムツもなくなると楽だけどどんどん赤ちゃんじゃなくなっていくのが少し寂しいな😅白いお仕事書類ボックスはお仕事の机の近くが使いやすいかな?と思いました🍀買い物カゴも玄関から車内に置いて置くと忘れないし場所を取らない気がします♪でも悩みながら片付けされているので無理せず自分のペースでいいと思います🥰一度お家をみんな片付け終わると次からはもっと楽に片付けられるので頑張って下さい💐応援しています📣私も断捨離頑張ります❗️
@mintmama3920
3 жыл бұрын
物の総量をもっと減らさないと、片付けるたびにそこにあったものを他の場所に移動させるだけで、移動した先がごちゃごちゃするの繰り返しだと思います。ワンダーコアも物をどかして奥にしまい込んだらまた使わないんじゃないかしら。廊下も基本的には最低限のものを置くだけのほうがいいのでは?いろいろ置くのは有効利用とはちょっと違うような・・・ 頑張ってくださいね!
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️✨ たしかに…もっとものを減らさないとですよね😭 頑張ります。。 ワンダーコア…たしかに捨てるべきだったかも… なんだか捨てたら痩せることを諦めてしまうような気がして、なかなか手放せませんでした🥲 まだまだ修行が足りないですね😭 アドバイス参考にさせていただきます!✨
@さやぼうず
3 жыл бұрын
お疲れ様です!私的にはゴミ箱は台所の方が使い勝手が良いですが、見た目は玄関に合っているので、使いづらく無いのであれば、そこで良いのかなと思います☺️私ならゴミ箱の横は、置けれたら鏡を置いてみますね!それで鏡があった所は何も置かないか子供部屋にいったハンガーラックを置けれたら置いて、上着をかけるようにしますかね🤔 リビング収納は賃貸だと厳しいのかもしれませんが、扉を取ってしまってロールカーテンとか突っ張り棒でカーテンつければ開け閉めが楽&テレビ横にもちょっとした棚が置けるのかなと思いました。取った扉と金具とかの保管はしっかりとしなければいけませんが😂これからも楽しみにしています💓
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ たしかにゴミ箱は台所のほうがすぐ捨てられますよね💦 もう少し片付けを進めてみて、戻せそうと思ったら戻そうかな… まだまだ家具配置も試行錯誤中で…ゴミ箱玄関に置けば、出しに行くとき楽でいい!って思ったんですけど、捨てる時は動線が悪かったです😂 リビング収納の扉をロールカーテン!すっごくいいですね😍 あの扉は建付けも悪いし見た目も昭和っぽいので、変えたいなぁと思ってたんですよね♡ 素敵なアイディアありがとうございます!!
@mimi-6011
3 жыл бұрын
こんにちは。楽しくみています。そして、私も動画を見た後頑張って片付けています。ありがとうございます😊
@ささめゆき-b6q
3 жыл бұрын
初めてコメントします。 毎回キレイになっていく様子がわかって、夫さんが協力的でステキです! ゴミはすぐに捨てれるようにキッチンにゴミ箱はあったほうがいいと思います。 ペットボトルとか地味に邪魔ですし、、 代わりに、今ゴミ箱が入ってる所の奥に棚をつくって引き出した下側に100均のカゴを置いて無理矢理2段にして、マスクのストックとか持出スリッパとか折り畳み傘とか年1で使うかわからないけど、ないと困るものを置いて、ハンカチやティッシュを上の引き出しにいれるのはいかがでしょうか?
@みつちこ-t1s
3 жыл бұрын
頑張りましたね! かごは車に置いたらどうかな? 買い物は車で行くんですよね? 忘れないように玄関に置いてるんでしたらなおさら。
@フミエ-o9o
3 жыл бұрын
片付け頑張ってるのも素晴らしいけど、とにかく夫婦仲良しで、笑いあり、思いやりあり、それがとっても素敵です!
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
フミエさんコメントありがとうございます✨ わ~そんな風に言っていただけて嬉しいです😆💕 これからも楽しくお片付けできるよう頑張りますっ!!
@ebe6182
3 жыл бұрын
ダイソンのフィルターは水洗いできたはずなので、なんかダイソン調子悪いなと思ったら、洗ってみてください。よく分からん物は捨ててみてはどうでしょうか。マイクロファイバー雑巾で埃拭くと楽しいですよー
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます💓 ダイソンの水洗い、夫が前にやってた気がします!(私はしたことがない…です😂) よくわからんモノ…捨てる勇気がまだないですが、よくわからんのだから捨てても困らないかな? 年末までに使い道がわからないものは捨てちゃおうかな❤️ アドバイスありがとうございます💓
@ななつつ-h9k
3 жыл бұрын
初めまして!コメントするの初めてです! 我が家は物が多く、片付け収納見させていただいて私もやらなきゃ、、と奮い立たせているものの、なかなか進まず、、色んなことを共感させてもらってます! うちも長男13歳ガブリンボンバー持ってました!懐かしい! うちは次男4年 末っ子は6歳女子です 動画いつも楽しみにしています!綺麗なお部屋目指してお互い頑張りましょうね! 謎のものは、バランスボールの栓じゃないかな?うちにもあります♪
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
初コメント!ありがとうございます♡ 共感していただいて嬉しいです😍 ななつつさん、ガブリボンバーじゃなくてガブリボルバーっぽいです❤ いや、むしろボンバーが可愛いのでガブリボンバーと呼びたい😆 謎のえのきの正体、バランスボールの栓だったとは… 本体は捨てたのに栓だけ引っ越しして持ってきちゃいましたw これからもお互い片付け頑張りましょうね😊
@はるごん-y5j
3 жыл бұрын
初コメです🙏幅にもよりますが工具箱がはけたらリビング寄りにあった全身鏡を置いてはいかがでしょうか…?少しずつ片付く様子を見て感化されています!応援しています🙌
@riidiary
3 жыл бұрын
ズボラ主婦さんもKZbinされてたんですね🤭💕 楽しかったー🥳💕そしてお疲れ様でした😙💕私もじわじわ追いかけてみていきます🤭💕
@ずぼらの森のくま子
3 жыл бұрын
見ていて楽しかったです! 御家族の様子も仲良しでホッコリします♪ 玄関が広くなりましたね〜(*^^*)
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
わ!ずぼらの森のくま子さんだ~😍 コメントありがとうございます♡ そしてチャンネル登録者1000人もおめでとうございます✨ 1000人嬉しいですよね!私もやるからには1000人目標に頑張ってたから達成したとき嬉しかったです😆 お互いお片付け頑張りましょうね💕これからも動画見に行きますね!
@rumiu3430
3 жыл бұрын
玄関の白棚の横は何も置かない方がいいと思います❣️ 物を減らして、ある分の収納に収まるように、断捨離がいいかも、、、
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️✨ そうですよね💦物をもっと減らさないとダメですよね😭 もっと減らせるように頑張ります!!✨
@あーぽん-p6o
3 жыл бұрын
こんにちわ!玄関スッキリしましたね☺️ ストックが多いなーとは思うけど、物量は5人家族にしてはそれほどでもないと私は思いますよ! ただ空間の使い方がイマイチなんだなぁと💦 靴箱に鏡がついてるので、無くても良いように思います🤔室内で必要なのであれば、誰がどこでどんな時使うかを考え直す。我が家もまとめ買いなので、冷蔵庫に入らない分の野菜は室内に置きますよ🤭 賃貸で限られた収納の中だと、優先度を考えると溢れてしまう物もありますよね😣 それをどうやって収めるのか?となると物を減らしたり、収納用品で改善されたりもします。 毎日何往復もしないのなら玄関にゴミ箱でも良いと思いますが、もしやっぱりキッチンに置きたいとなると、縦型の分別ゴミ箱に買い替えるというのも1つの手だと思います✨
@山口真由美-j9l
3 жыл бұрын
こんばんは😊 玄関スッキリしましたねっ✨ 広くなって気持ちいい👍 まだまだ片付け沢山あるとは思うけど‥ 私も頑張ってお部屋片付けしよっ💪って 思いながら見てました😆 オットマン‥めっちゃお茶目🤣
@user-bd2ew7oo1b
3 жыл бұрын
わ!すごーーーい✨ 少しずつ綺麗になっていく感じが、とても楽しくて見させていただいてます。 いつも応援してます💞 家事に育児にお仕事をこなしながらの家も綺麗にするなんて尊敬します。 これからもご自身のペースでがんばってください! また動画あっぷされるのを楽しみにしています😊🌼
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
moonさんコメントありがとうございます♡ 家事も育児も仕事も片付けも全部中途半端ですが、ほめていただけて嬉しいです😍 ゆっくりですが片付けながら自分も成長できたらいいな…💕 動画楽しみにして下さりありがとうございます😆 そう言っていただけて、モチベーション上がりまくりです!頑張ります✨
@あきもとこてつ
3 жыл бұрын
玄関に 野菜やゴミ箱を置くのはいかがなものか・・・・・・ 台所が定位置ではないでしょうか・・・?
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ これからの季節、暖房でキッチンが暖かくなるので廊下の方が涼しくて長持ちするかなぁと思ったのですが…変ですよね😂 キッチンに全部置きたいですが…私の能力不足です💦 試行錯誤してみます🙇♀️ アドバイスありがとうございます!✨
@愛子-u2j
3 жыл бұрын
収納は、収納する能力がいるそうです。物は増えます。物を減らす努力で家は片付くらしいですよ!
@ミナmina
3 жыл бұрын
度々失礼します 今再度動画を見ましたが アルコールが乗っている棚の横 カラーボックスはいかがでしょう? 確か大体450*300*900サイズと思います そのままでもスッキリ良いですね
@reis7820
3 жыл бұрын
折角お片付けしたところ申し訳ないのですが、とっても使いづらそうです。 リビング、キッチンで出るであろう資源ゴミを玄関付近まで捨てに行きますか? キッチンでゴミが溢れるのが目に浮かびます… リビングでも思ったのですが、キッチンとテーブルの間に置いてキッチンカウンター代わりにお料理や食材の一時置きができるようにした方が楽じゃない?と思いました。 仕事の書類も廊下ではなく、机周りに置きませんか? 玄関にマスクやアルコールを置くのはとっても良いと思いました。 玄関出る時に忘れて取りに戻るものを置いた方が便利です。 あと、不明な物がところどころ出てくるので、よくわからない物ボックスを置いておくと、後から部品足りないとなった時にわかりやすいです。 色々勝手言いましたが、スッキリ片付いたお家になるように応援しております。
@三田希美
3 жыл бұрын
せっかく片付けたのに失礼なコメントかもしれませんが、玄関にゴミ箱は置かない方がいいような〜。気を悪くしたらすみません。 家の顔がゴミ箱になってしまいますよ。
@ぷちぷち-x7c
3 жыл бұрын
リビングの配置が変わり、玄関の物が少なくなり良い感じですね、チマチマやるよりは大胆に改造してザックリ捨ててから細かな物を捨てるやり方の方が向いていたのかも知れませんね 私はいらない棚や収納は容赦なく捨てています。まだ使えるとはいえ、棚も物なので。置いとくだけ邪魔です ですが子供三人いて思いきった断捨離は体力的に難しいと思います。自分の体力とご相談しながら頑張って下さい
@らわ-r8c
3 жыл бұрын
廊下に鏡ありますか? 靴箱、鏡、今回移動したラック?にしたらキレイにはまりませんか?
@kikimama4424
3 жыл бұрын
玄関綺麗になりましたね。しかし!何をそこに置くのが便利なのか?をまず!考えてみて。後、靴箱横にコートを掛けられるようにするとか、置く場所が物の帰る場所になるように、楽になるために考えて片付けすると、後が楽だし綺麗になるはず。頑張って下さい。捨てるのは、1年間使わなかったら捨てましょう。
@アラサー突入の大阪人
3 жыл бұрын
謎のスプーン、ホームベーカリーとかのじゃないですか?うちにもホームベーカリーので同じようなものがあるので😊 3段ラック、お野菜ストッカーとかにしたらどうですか?😄
@ミホ-k2p
3 жыл бұрын
チャンネル登録して数日、、、やっと追い付きました~✨ご夫婦仲良しですね🎵 そろそろ子ども部屋とかでしょうか❓️日常の家事は嫌いだけど、片付けや模様替えは大好きな私からするとやりがいあって羨ましいと思いました🤣 ちなみにうちは娘ですが、小6の子どもが居ます。同じく最近あまり構ってくれなくなりました😭 その癖、ママ~お風呂一緒に入ろう✨ママ~一緒に寝よう✨と赤ちゃんだったり(笑) 難しいお年頃ですよね💦
@よしこ-r9h
3 жыл бұрын
謎の茶色いやつ、チョコエッグのなかのフィギュアを立てるやつ?
@yusa2716
3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 動画の最初の方に登場した謎の白っぽい棒は、もしかしたらバランスボールの栓ではないでしょうか?うちにある物と似ていたのでついコメントしてしまいました。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
yusaさんコメントありがとうございます💕 謎の白い棒…えのきくんですね!あいつはバランスボールの栓だったんですね😂 本体は4~5年前に捨てたのに、栓だけ引っ越してもついてきちゃいました🤣 教えてくださりありがとうございます! これで心置きなく捨てられます…😂💕
@MI-ul4gu
3 жыл бұрын
なぎまゆさんの「ちゃんとしなきゃを辞めたら二度と散らからない部屋になりました」がお勧めです。"片付けとは「使うものと使わないものを徹底的に分けて」「収納し直すことである。リバウンドする人は使うものと使わないものの分別ができていない傾向にある"とあります。 自分が管理できるもの以上のものを持たないのがコツです。お洋服の時はこれができていたと思うので、頑張ってください。応援しています。
@みん-e8b
3 жыл бұрын
横から失礼します!私もその本おすすめです!漫画で読みやすいし言ってることシンプルだけどできない理由とか書いてあってわかりやすいですよね。
@seriyama
3 жыл бұрын
片付け目的で見始めたチャンネルですが、最近もっぱら主様のオモシロ奇行とオットマン氏とのラブラブな絡みを見ることにシフトしております。 一人でテレビに話しかける私は末期です👍お供はやっぱり煎餅とコーヒーだよなぁ。
@mimchii875
3 жыл бұрын
おっ❣️キャスター付きの白いゴミ仕分け収納台を下駄箱横に置くアイデアはナイスでしたね✨ 日に日に、確実に綺麗になってるー‼️🥺✨ 私なら、最終的に全ての片付けが終わった後で、その白い収納台の上には一切余計な物は置かずに素敵な花瓶を買って花を飾り、その上の壁に絵を掛けたいなぁ^ - ^ 🤔私だったら台の引き出しの一つは工具類とハサミやカッター、消しポンを収納して、台の左横にはシンプルな白の段ボールストッカーを置いて…宅配などの段ボールはすぐに玄関で開封して、ポストのチラシや封書もその台の上で開封してゴミ分別して必要な物だけリビングに持ち込むようにするかなぁ^ ^ 段ボールはゴキブリや虫の卵がいる可能性もあり、こまめに捨てに行った方がいいので玄関置きがおススメですよー^_^ 出掛けるついでに家族の誰かが捨てにいきましょう! これまでの動画もそうですが、私だったらどうするかなぁと間取り図を見ながら真剣に想像して楽しませてもらっています♪ 今日も楽しい時間をありがとうございました😊 また楽しみにしてます♪ マイペースにゴール目指して楽しんでいきましょう♪応援してます🏁
@ayaka.k5441
3 жыл бұрын
コメント欄厳しい言葉も少しあって、 同じく断捨離中のわたしに刺さりました、、笑 最初から最適解を見つけられなくても、自分のペースで 頑張っていけたらいいなって思いながら私はやっています…! でもゆるゆるペースすぎると一生やらないので ズボラ主婦さんの頑張ってる姿見てペースは、、あげたい、、笑 頑張ります🥺
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントあちがとうございます✨ 私もコメント見てグサグサと刺さり、心臓穴だらけです😂 Ayakaさんも一緒に刺さっていただけたおかげで生きてます!!笑 最初から最適解を見つけられるなら理想ですけど…そんなん無理ですよね😭 そもそもそれができないから部屋が汚くなってるんだし。。 お互い自分のペースでゆるゆる成長していきましょう😘💕 私も亀ペースですが、1週間以上はサボらないようにしてます(ぎっくり腰のときはダメでしたが😂) 疲れて嫌にならないようにAyakaさんもご自分のペースで頑張ってくださいね♡応援しています!
@柚わさび
3 жыл бұрын
玄関のゴミ箱の横に全身鏡ハマりそう?かな?
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
おぉ!たしかに!ピッタリかもしれません😲💕 さっそくやってみますね♡ ありがとうございます!!
@mereimabozayd113
3 жыл бұрын
جميل جدا اعجبني الفيديو كتيرا 😍
@lemonlemonlification
3 жыл бұрын
最初に出てきた謎の部品はチョコエッグの中身の台座じゃないですかね?? 上のお人形部分に穴があって、台座のポチっと出てる突起を刺すやつ。違うかな?? 側からみると、あぁすればもっといいのにと思いつくのは簡単ですが、色々理想はあってもなかなか一気に片付けるのは難しいし、減らしては改良の繰り返しでも何も問題はないと思います。 お子さんもいて大変でしょうし無理せず頑張って下さい。 末っ子ちゃんかわいい…
@ミナmina
3 жыл бұрын
サドル🤣 似た者同士ですね 謎のプラスチックの棒のようなものは バランスボールの栓ですかね?
@user-ke7dg8wi5g
3 жыл бұрын
0:54 ガブリボルバー!うちにもあります(フリマサイトで購入w) 私も見習って片付け頑張ります(´;ω;`)
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
ガブリボルバー🤣!! そうそう、そんな名前でした🤣 小6の長男のおもちゃなのに、おそろいの方がいるなんて嬉しいーー❤️ ガブリンチョ!とか言うやつですよね🤣 末っ子もこれでよく遊んでますw コメント読んで嬉しくてひとりニヤニヤしてしまいました😂💓
@たかこ-p7k
3 жыл бұрын
すごく綺麗になって来ましたね🙆 毎回笑いをこらえながら見ています。オットマンと仲良しで、見ていてほのぼのします。これからも綺麗になるの楽しみにしてます ガンバ👊
@yuican2409
3 жыл бұрын
ゴミのためのスペースがもったいないので、資源ゴミはベランダでどうですか? マスクの在庫は、押し入れ。使い箱だけ玄関に置く方がスッキリするかと思います。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊✨ えー!ベランダですか😳!その発想はなかったです✨ 雨とか平気かな…?? ベランダは虫が結構来るので封鎖中です😢 虫除け対策とベランダのゴミの置き方、これから検索してみますー🥰 アイディアありがとうございます! マスクの在庫はたしかに玄関に置く必要ないですよね😵 まずは…押し入れ片付けないとだ😂 頑張ります!!💓
@yuican2409
3 жыл бұрын
@@zubora.pimako さん 私は資源ゴミ用に外用ゴミ箱にを3つ置いてます。ゴミを家に入れとく必要ないなーと思って笑笑
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
@@yuican2409 なるほどです😳✨ でも私みたいなベランダにずっと放置してゴミ出ししなくなってしまいそう…😂 でも部屋にゴミ箱がなくなるのはいいですね💕
@yuican2409
3 жыл бұрын
@@zubora.pimako さん 溜め込むかもしれません笑笑 私、良くだし忘れます!でもゴミのために生活スペース狭くなるよりいいや!と割り切ってます笑笑
@s224ts2
3 жыл бұрын
謎部品、、何かバランスボールや子供のおもちゃなどの空気を入れた後の栓みたいですね☺️!
@Making0101
3 жыл бұрын
初めてコメントします! リビング収納良いですね! 私も「玄関にゴミ箱は、無いかな……」と思ってしまいました……。 お片付け応援しています!
@mamimami3438
3 жыл бұрын
仕事の書類は リビングの引き出しにしまえたらいいですね。 書類を入れたケースは キッチンシンク下とかで使えないかしら? 広くてもったいないけど廊下に物は増やさない方がいいかな 私は買い物カゴ 車に乗せて置いてる。カゴを置くスペースを家の中に作りたくないし 出かけた時買い物もしやすいしね。 末っ子ちゃんの保育園の送り迎えの時にカゴを車に戻すことできるかなと思います。 最悪 寝室って家族以外入る確率がほとんどない部屋だから そこに収納しきれない物達を置くって事にしてもよいかもね。
@たーむゆこ
3 жыл бұрын
今回もオットマンと仲良しでホッコリしました。サドルのシンクロには笑いました😆謎部品のえのきですが、スプレーを買った時についてたストッパーじゃありませんか?うちは見覚え無い部品はどんどん捨てちゃってます!
@皐月-s8c
3 жыл бұрын
ゴミ箱、見た目だけではわからないので良いですね😊 我が家はいかにもゴミ箱!って感じのなのでキッチンですが😭 そしてサドルww 旦那さんもお茶目で今回も爆笑でした🤣✨
@るんるん-j8f
3 жыл бұрын
良いご夫婦ですね💕玄関広くて羨ましい😃
@محمد3333-ع9ف
3 жыл бұрын
❤👌
@イオ-i4j
3 жыл бұрын
カゴは場所をとるのでエコバッグに変えるとかはどうでしょうか|ω・`)
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️💓 近場のちょっとした買い物はエコバッグにしてるんですが、まとめ買いのときにカゴが便利で… う~ん、、捨てられないかも😢 あと今は片付けの分類作業に便利なので、カゴがそこら中に出てきちゃってます😂💦 AFTERのところはカゴを移動させて撮影すればよかったなぁと今になって思います😇
@516yknr
3 жыл бұрын
動画拝見しました。 他の方も書いておられますが… まず物量が多すぎます。手指消毒剤、そんなに必要ですかね?玄関及び廊下は物置ではありません。物の配置は関連性を考えて置かないと支離滅裂になることは確定です。消毒液の横に玉ねぎとか正直意味が分かりません。言葉がキツいとは思いますが…もっと出来るはずですよ。
@椎林美佐枝
3 жыл бұрын
なんか好きです こんな動画🥰
@鶴-u8c
3 жыл бұрын
お片付けもですが…お子さん帰ったら靴揃えるところかスタートしましょ。お兄ちゃんできたら末っ子ちゃんも真似するでしょうし。
@yayoqta
3 жыл бұрын
物捨てないと永遠に片付け地獄のループから抜けれませんよ~💦 置くところが無い、というのも物を持ちすぎてるっていう意味なんです。処分できるかどうか常に考えないと。。。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 物を減らしたいと思ってはいるのですが、まだまだ全然減らせてないですよね😭 修業が足りませんね😭 「処分できるか常に考える」刺さりました🥺頑張ります…!!
@morion012
3 жыл бұрын
毎回お茶目なシーンぶち込まれていてンフフっと笑ってしまいます🤭片付けもイライラしながらよりは笑ってるほうがいいですね! 自分の家がまだ物だらけだった頃を思い出して「あー、あるある!」と突っ込んでました。とりあえずって、悪魔が囁くんですよね〜(笑) 謎の部品たちは、破棄する期限を設けてみると良いかもです🙆半年後に残ってたら棄てるとか。多分そのうち「ペッ。ゴミじゃん。ペッ」と思い切る時期がくるでしょう。 これからも楽しい片付け動画を楽しみにしてます!
@かおなし-g5m
3 жыл бұрын
最近多いね!こういう奴!でも見てしまいました
@還暦オヤジ-n8l
3 жыл бұрын
最後のカゴが残念。オットマンさん体形変わってないでしょう。ズボラさん結婚前は細かったんでしょうね。カメラ越しですがおかんの体形ですよ。
@zubora.pimako
3 жыл бұрын
そ、そんな…女性にそんなこと言っちゃダメでっせ😭 子供3人産んでおりますから、夫よりは妻のほうが体形変わりますよ😢 努力不足と言われればそれまでですが。。 ダイエット頑張ります🤦♀️
18:38
【5人家族/2KDK/片づけられない】キッチン&ダイニングの模様替え・前編【ズボラ主婦の汚部屋脱出計画】
ズボラ主婦のいつか整う暮らし
Рет қаралды 156 М.
12:41
【極狭?間取り公開】収納少なすぎる賃貸マンションのリビング収納を片付ける【ズボラ主婦の汚部屋脱出計画】
ズボラ主婦のいつか整う暮らし
Рет қаралды 106 М.
00:20
🤣 Фоткались с Ламборгини за $350.000, но подошёл "хозяин" машины! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 8 МЛН
44:17
БАЙГАЙСТАН | 3 СЕРИЯ | ДУБАЙ |bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:14
Bungee Jumping With Rope In Beautiful Place:Asmr Bungee Jumping
Bungee Jumping Park Official
Рет қаралды 17 МЛН
00:40
Secret to sawing daughter in half
Justin Flom
Рет қаралды 33 МЛН
7:29
【玄関収納】玄関ドアを開けた印象がお家で1番大事です
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 104 М.
21:40
知らずに採用すると危険!オール電化のデメリット徹底解説!【注文住宅】
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 28 М.
9:29
【掃除】朝からしんどい掃除機メンテナンス【ズボラ主婦/説明書読まない系】
ズボラ主婦のゆるっと片付けチャレンジ
Рет қаралды 809
3:05:46
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
Soothing Relaxation
Рет қаралды 133 МЛН
13:39
[What's in a MUJI Maniac's Bag] No more worries when you're out and about! We'll show you all 28 ...
無印マニアムジ男
Рет қаралды 35 М.
21:00
女が金持ち男と結婚する方法を教えます
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 64 М.
18:00
【パート主婦】家事&パートの毎日…みんな疲れてない?仲間同士で現実を語ろう!【ガルちゃん雑談】
ガルちゃんアイランド
Рет қаралды 6 М.
1:07:59
【2ch掃除まとめ】断捨離・ガラクタ捨て(カレン・キングストン)「総集編16」作業用・聞き流し・捨て活・片付け【有益】ガルちゃん
掃除で運気を上げる2ch有益スレまとめ
Рет қаралды 7 М.
17:04
[Old property] The building is 75 years old, but the rent is over 100,000 yen!? I sneaked into a ...
あなたの理想不動産
Рет қаралды 51 М.
14:17
【Before/After】洗面所をスッキリ片付け&初バブルーン【ズボラ主婦の汚部屋脱出計画】
ズボラ主婦のいつか整う暮らし
Рет қаралды 121 М.
00:20
🤣 Фоткались с Ламборгини за $350.000, но подошёл "хозяин" машины! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 8 МЛН