KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
BEGIN/ミーファイユー
7:00
BEGIN/オジー自慢のオリオンビール
3:49
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
0:23
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
57:18
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
28:03
BEGIN/パーマ屋ゆんた
Рет қаралды 2,152,819
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 215 М.
BEGIN ch
Күн бұрын
Пікірлер: 189
@サッチ-p8p
Жыл бұрын
せっかくグルメでやっていて、感動しました😃
@883シンペ
6 жыл бұрын
カッコつけてないビギン 飾ってないビギン 歌が好きで歌うビギン だからハマってしまう。 全てのビギンの歌には必ず伝わるものがあります
@m.ys.ac.o-b295
Жыл бұрын
たった今(バナナマンせっかくグルメ)という番組でしり検索したら出てきた これからじっくりきいてみたいとおもいます
@洋子佐藤-n4c
Жыл бұрын
復帰する前に集団就職で内地に来たおばさんです。ビギンの言葉のアクセントは今年亡くなった母にそっくり いろいろ思い出して泣けてきました。ありがとうございます
@金玉乱太郎-i8z
Ай бұрын
独身から沖縄が好きでビギンが好きでこの曲を今まで何気なく聴いていましたが私も親になり、この曲を聴いて今!分かりました!! 涙がボロボロ出てきました! 髪の色を抜いても染めてもなど今分かりました。 親にしてもらった子供に感謝です!
@daigo2369
6 жыл бұрын
泣かせる。歌に引き込む比嘉さんの歌唱力がすごい。ほんとにパーマ屋のおばさんが見えてくる
@yoshiokinawa6947
2 жыл бұрын
やばさよ、娘が結婚する時聞いたら号泣やっさ〜 こういう意味がある事を曲に変えるビギンって本当、曲職人だな〜 天才やっさ〜 酒飲みながら聴くと泣いてしまう‥笑
@セバスちゃん-d4g
6 жыл бұрын
もうこれ、1本の映画並みに泣ける
@haizi5468
6 жыл бұрын
島から出るが、外観は変わるが、根っこ、心の奥底にある島の心は変わらないよ
@滋賀シカマル
2 жыл бұрын
本当に歌詞が素晴らしくて。 今内地で住んでますが いつもこの曲を聴いて泣いて励まされてます。いつも初心の心を思い出します。 人の心を髪に喩えて歌詞にしてらっしゃるのが本当に暖かくて温かくて 泣いてしまいます。 「色を抜いても重ねても 髪の根っこは染まらんさ だからパーマ屋があるわけさ」 自分が 苦しいことや、嫌なことをしてしまっても 過ちや後悔やうまくいかないことや どんな経験をしようとも あなたの真の心は変わってないからね〜 いつでもパーマ屋(地元)に帰ってきてねぇと言っているんだと思います。 いつもありがとうございます。
@ペペ-k9u
Жыл бұрын
例えば、内地のどんな都会に染まっても、その根っこは生まれたところが新たに生えてくる。自然と自分の生まれた血がまた自分を奮い立たせる、だから怖がらないで、今いる場所に染まればいいのです。劣等感を持たずに、故郷を誇りに思う。そんな意味も含まれていると思います。素敵で深い表現ですね。ちなみに二番の「髪は切っても揃えても、同じようには伸びないさ」は、人は同じ教育を受けても、同じことをしても、人それぞれ成長は違うし、個性があるのだと言うことでしょうね。
@tsk21742
Ай бұрын
歌を通して魂の振動が胸に直接伝わって来る。そんな気持ち。
@uy9283
6 жыл бұрын
栄昇さんの歌声はなんというか…"お母さん"なんですよね… 優しく包まれてるような、時に厳しさもあるような…あったかい声です
@池原厚治
Жыл бұрын
何でこんなに、優しく優しい唄が。😂😂😂😢😢😢😅😅😅沁みるさぁ〜あしたは、内地に、行くんでしょ🏃♀️🏃♀️😼❤❤❤😊😊😊😮😢😢😢🎉😂😂😅😅ありがとうございます♪♪♪
@宮浦敏雄
9 жыл бұрын
(始めは)ハハハ パーマ屋ゆんただって 冗談半分の歌か (聴き始めて)あらシットリした歌じゃない (聴き終わって)うーん これはいかん ジジイを泣かすな~~~
@rp6809
6 жыл бұрын
なんかBEGINの歌ってスッと心に染みるんだよね 今時のカッコつけた歌を歌うアーティストももちろん良いんだけど、BEGINは着飾らなくて、それでいてすごく純粋な暖かさと懐かしさを感じる…(新潟県民より)
@makoto155
2 жыл бұрын
なんで?・・・?なんで、3回続けて聞くと、涙が止まらないんだろう、涙が止まらないんだろう・・・
@yoshikiu813
7 жыл бұрын
なんて優しい歌なんだろう
@emilysroom3703
3 жыл бұрын
涙出てきました。BEGINさんの歌本当に心に沁みます。「なんで」「パーマ屋があるわけさ」が優しく響きます。
@あらダン
4 жыл бұрын
BEGINの歌って 愛そのものなんだと思う。
@Chubey036
12 жыл бұрын
情景が浮かびます。こんな地域のコミュニティがまだあって欲しい。こういう場所で子供を育ててみたいと思う。
@ボルチャンネル
3 жыл бұрын
ああ 何と優しい歌 心にしみじみくる BEGIN最高や
@川畑良裕
2 жыл бұрын
父と母が沖永良部島からでてきて僕を大阪で育ててくれました 小さな頃から高校生になって島からの帰りに岸壁から二人のお婆ちゃんが姿が見えなくなるまで見送ってくれました おもいだして涙がとまらないです
@松村岳彦
4 жыл бұрын
2歳で内地にきて50年、すっかりナイチャーになった自分です。両親も他界してBEGINの歌を聴くと沖縄ソウルが騒ぎます。やっぱりいいね~島人は‼
@池原厚治
Жыл бұрын
優しい声😂想いが溢れて居るよー一度、聴いてずっキンって来たさぁ〜パーマ屋って懐かしい響きだよ。えいしょうの、気持ちが、そのまんま、そのまんま😂❤泣けて来るさぁ〜ありがとうございます♪♪♪色々な、想いが、詰まって居るよー内地のワードも、なんとなくいいさぁ
@Atamarudes
9 жыл бұрын
もう娘も三十代半ば、それでも、大事な娘。 娘には娘の人生があるから、 だけど、幸せな人生を送ってほしい。 父親の思いです。
@syamaguchi8227
4 жыл бұрын
青春の時を沖縄で過ごしました。 今は内地で働いていますが、私が辛い時、救ってくれるのは沖縄の土地とうちなんちゅの友人たちです。 えいしょうの暖かい声でいつも元気になれます。ありがとうありがとう。
@池原厚治
Жыл бұрын
分かる解ります。色々な感情🫨🫨🫨自分自身と重ねて考えさせられるよねー優しい、、、気持ち🥴、、、心❤️温まる栄昇さんの唄に、涙😢😭が、、、、、、帰りの飛行機は、混んでるさぁ〜サイド、、、、、髪は、切っても揃えても同じようには伸びないさぁ〜だからパーマ屋〜があるわけさぁ〜、、、😂😂😂❤❤❤😢😢😮😮
@manbongo1588
3 жыл бұрын
明日は内地にいくんでしょ? この歌詞の重みよ 頭じゃない 指が覚えるのだ
@井川智晴
4 жыл бұрын
BEGINさんの曲の中で この曲が一番好きです 。人のぬくもり を感じさせてくれます ❤️
@ニドラン-s5j
4 жыл бұрын
こうやって一杯見送ってきたんだろうなぁ 良い歌です
@ryuta7985
2 жыл бұрын
帰りは混んでるのが故郷。 この歌詞すきだなーー。
@toramike4202
10 жыл бұрын
幼いころから近所にある小さなパーマ屋が舞台。 こういう情景を歌の題材にするところが斬新。歌詞にも場面が脳裏に浮かぶリアリティがあり、郷愁を誘う曲もいい。 名曲です。
@佐藤修-c3k
2 жыл бұрын
「明日は内地に行くんでしょ」 北海道の人間にとっても、この言葉には、じんと来ます。長い春休みが終わり、雪の残る故郷をあとに、新学期の始まる東京に向かったものでした。
@yasOKichi
6 ай бұрын
対馬島で床屋のたかぼーです💈 この歌に出会えて感謝😊まさにこの歌通り!だから床屋もあるわけさ〜✂
@hori6051
7 жыл бұрын
気づいたら泣いていました。
@3bannnekko
8 жыл бұрын
こういう人のことを芸術家って言うんだろうな。アップありがとう!!
@tanach2185
Ай бұрын
涙がとまらない
@01101001lmnop
8 ай бұрын
沖縄独特の言い回しとか言葉とかがあって、ナイチャーの自分には十分に理解しきれない歌詞はあるのだけれど、それでも歌声とメロディが心に響いてくる。深くて大きな優しさと、少しの寂しい気持ちを感じる。
@kuminika815
2 жыл бұрын
なんで、なんであんたの人生さ きれいになるのは罪じゃない って歌詞が泣けてくる。 親元離れて自分の好きなことをするのは自分の夢を叶えるためでもあるのに罪悪感もあったから いろんなことを経験して地元にいた頃の私と変わったように見えても、根っこはそのままだから
@すかぽんたん-j7b
2 жыл бұрын
現在も、時々聴きに来ます。 こんな温かさを感じる唄は他にはないです。
@ビール腹-y4q
2 жыл бұрын
聴いているだけでなぜか涙が出てくる。Beginの曲はどれも神曲。 来週コンサートに行きます。ハンカチ3枚要るかなあ。とても楽しみ。
@wapawarawara8178
5 жыл бұрын
比嘉さん&BEGINの優しさが伝わってくる。
@reginaldohiga332
4 жыл бұрын
Parabens.Cançao muito bonito.Omedetoou Gozaimasu.
@t26272627
2 жыл бұрын
感動した 歌詞が心に染みる{岩手県民}
@kikukoh4798
9 жыл бұрын
この一曲に、人生が全て詰まっているようですね(::)BEGINさんの声に、何時も、心優しくなります。
@ポンコツ小隊長
5 жыл бұрын
ほんとに名曲 聴き入ってしまいます 涙がでそうになります
@知多の若大将
3 жыл бұрын
名古屋公演で歌ってくださったパーマ屋ゆんたも最高でした!
@sea87177
2 жыл бұрын
2回目のライブに行った時に、パーマやユンタ聴けて涙出ました。この歌ほんといいです😃
@涼-g8d
9 жыл бұрын
最初聞いた時は歌の意味がつかめなかったけど、今は聞く度に涙が…
@ふくすけ-d6u
3 жыл бұрын
この曲を聴くと 昔、大好きなオバーが存命していた時に これから内地で生活する私に『あんたもナイチャーになるんだねぇ』と、ぽそっと呟いたのを思い出します。 優しい曲とオバーがかさなります。
@黄熊太郎-z4h
10 жыл бұрын
今日まで3日間沖縄に行ってきたのですが着いたときから飛行機で離陸するまでずっとこの曲が頭で流れ続けてました。 沖縄のような人も空気も暖かい場所にはぴったりの曲ですね こーゆう、人に寄り添える音楽を創ってくれるBEGINには本当に頭が下がります
@池原厚治
Жыл бұрын
また是非是非遊びに来て下さいね、待っているさぁ〜ありがとうございます♪♪♪
@太郎田中-o4c
Жыл бұрын
数年前、沖縄に旅行に行ったときに初めて聞いてからたまに聞いちゃう 私も小さいときに連れて行ってもらっていたパーマ屋さんあったなぁあそこのパーマ屋さんは今どうなってるんだろう…
@北薗伸一
6 жыл бұрын
いつもいつも、聴くたびに涙が出ます。 たとえささやかでも、人と人とのかかわりは大切なすべてなんですね。
@アケージュ
3 жыл бұрын
この歌は名曲です
@priceostia6292
9 жыл бұрын
めっちゃいい歌......優し過ぎる
@yoshinorikawasaki6347
11 жыл бұрын
いやぁ~、いい歌だなぁ~。 気持ちが、ほっこりしますね♪
@小山敦之
6 жыл бұрын
" パーマ屋”なんて言葉を聞かなくなりましたよね。でも56歳のオヤジとしては、都会に旅立つときに子どもの頃から髪をチョッキンしてくれたパーマ屋おばさんの優しさが響くいい曲に思えます。 ところでいま女性の髪をカットしたりセットする店を一般的になんて呼ばれているんでしょう?昔は「美容院」といったのですが。
@松本英樹-h9c
2 жыл бұрын
ビギンの歌わ最高です
@梅田嘉恵
Жыл бұрын
ラジオ深夜便で、胸アツになって聞いてました、何度聴いてもいいですね~
@nuageskenny2152
7 жыл бұрын
あぁ…いい歌だ
@sadayohko
10 жыл бұрын
私は今休職中です。 この歌を聞いて、 来年、就職して頑張ってたい、 そんなふうに思いました。 ビギンさん、大好きです。
@siesarkazu
10 жыл бұрын
頑張れO_O
@ARI-ex8qw
9 жыл бұрын
がんばれ
@sadayohko
9 жыл бұрын
有難いです。どうお答えすればいいか 分からず今です。 伝われば、と。
@小山敦之
4 жыл бұрын
一懸命になることはすごくいいことだけど、絶対に思いつめないでください。 人間なるようになる。" 生きてるだけで丸儲け”ですよね。 就職で苦労した経験がありますが、結局は落ち着くところへ着地しました。
@sadayohko
6 ай бұрын
@@小山敦之 あの頃、9年前、コメントを出して、そこに応えていただいて、本当にありがとうございました。 今では、細々とながらも、食べる量が増え、なんと推しという存在まで得られました。 ただ、その推しのお二人にかける気持ちを優先するあまり、いままでもないがしろにしてきた、生活の部分は、いまだにほったらかしです。 来年、令和7年には、今住んでいる団地の建て替えがあって、今までのような環境に住み続けて行けるのか、はなはだ不安でしかありませんが、なるようになる、なるように自分から仕向けて頑張るしかないと、相談窓口にお話に行こうかと、思っているところであります。 こんな、ゴミクズ以下の自分でも、市役所の窓口では、受け付けてくれるのかな。 パーマ屋のおばさん・おねいさんたちは寛容に受け入れてくれたみたいだけど。 先々を思うと、悲しい結果しかないのでは?と悲観的です。
@usapupubunny
7 жыл бұрын
次生まれ変わったらBEGINの同級生になりたいな~。BEGIN大好き。
@古賀篤大
9 жыл бұрын
やば、泣きそう。
@なし-u9f
2 жыл бұрын
大好きです❤️❤️この歌を聴くと、物語の情景が目に浮かび胸が一杯になります。涙、😭
@sea87177
2 жыл бұрын
この曲、ビギンのライブに3回行ったうちの2回聴けました😃とっても大好きな歌で泣けました😭
@masatani8776
Жыл бұрын
なんでだろう、涙が止まらん。 疲れてるのかな?
@谷口哲也-r7r
4 жыл бұрын
自分の心が、癒やされる~
@池原厚治
Жыл бұрын
詠唱、大好きさぁ😍😍
@ジュニ-t3x
6 жыл бұрын
ゆんた の意味をウチナーの方に聞きました 何故かしら 泣いてしまいました 良い 唄です
@じーまー-e1l
5 жыл бұрын
ゆんた=結い歌 八重山古典民謡や沖縄古典民謡では、安里屋ユンタなどのユンタと、付く曲は元々歌詞がもっと長く、いくつのも歌詞を繋げて1曲にする、歌詞を結うという意味から○○ゆんたと名付けられたといいます。 こういうのを知ると、曲を聞くのがもっと楽しくなりますよね(^-^)
@関ゆかり-v1x
6 жыл бұрын
北海道稚内で、BEGINさんコンサートいつか観ましたファンでしたよ🎵👍CD買ってます✨夏川りみさんも、稚内コンサートで、観てますが⁉️あーっ沖縄同士がコンサートしていったねと思いました🎵👍🎵夏川りみさんもファンですよ✨💖
@papamorita8720
4 жыл бұрын
ビギン大好き❤
@bond1153
6 жыл бұрын
ビギンのハンドルもパーマ屋ユンタと似たような感覚で泣けますがこの歌も意味が深くて泣けます。
@道端たんぱぱ
7 жыл бұрын
癒やされる,,,
@いろは-m3n
Жыл бұрын
子守唄に歌っています、姪っ子たちはぐっすりです
@heigozenbo2749
9 жыл бұрын
深夜便で聴いてたちまち気に入りました。私の息子は遠くに住んで働いています。私が85歳まで生きたとしてもあと15年ないんだよ。年に一回会えても残りの一生で15回会えないんだよ、と言うのですが年に一回も帰っては来ないんです。それだけこの歌が心に沁みます。
@nasidoori
9 жыл бұрын
+heigo zenbo 電話やメールはどうでしょうね。古典的「手紙」も。 なお、私も「深夜便」で初めて聞いたひとりです。 彼らは新しい古典民謡歌手、クラシックだと思っています。
@小山敦之
8 жыл бұрын
私の母は86歳。入院中です。心配ばりかけて来た親不孝な息子ですが、いまはできるだけ時間を作って会いにいくようにしています。でもそれも同じ東京に暮らしているからです。息子さんもきっと、もっと会いたいけど遠いいことがその思いを不可能にしているのでしょう。いま54歳です。年をとると母親がまだ存命してくれていることにありがとうと感謝したくなります。だから、若くて自分のことに一生懸命な息子さんも、もう少しすればアンマーにもっと会いに来るのでは。そう思います。
@Haru-k7q
3 жыл бұрын
今はもう91歳になってますね! まだ生きていますか?
@如月悠希-e8l
7 жыл бұрын
妹の結婚式で流れた曲でした。嫁ぐ妹がセレクトした曲でした。 自分の時は、オジー自慢のオリオンビールを流します。
@見目雅子
Жыл бұрын
島人の人を思う気持ちは同じです 心があたたまるし 泣けてきます
@アダン大城-e2l
11 ай бұрын
哀愁の歌いがとてもいいです
@atomu90
9 жыл бұрын
名曲!
@naka5683
2 жыл бұрын
いい歌やな〰️〰️〰️😭😭❤️
@リョウカ-v1v
9 ай бұрын
初めて聴いたのは、NHKのラジオ深夜便でした。 母親が、美容師だったので興味を持ち、聴き続けています。 比嘉さんの声の優しさに癒されます。 アップして下さってありがとうございます😭
@すながただひろ
Жыл бұрын
娘がお盆で帰ってきます。あと5分。この曲を聞きながら待っています。
@秘蔵庫
10 ай бұрын
嘘くせー
@sea87177
Жыл бұрын
今回のライブでもこの曲聴きたかった😣
@sangochura1433
8 жыл бұрын
泣ける名曲、、、悪さしたおいらを本気で叱ってくれたあのおばあも、このおばあも天国へ逝っちまった。うぅ~
@小山敦之
5 жыл бұрын
まったくの想像だがちょっと太めのおばちゃんが嬉しそうに、でも島を出る女の子に寂しさを 感じながら髪をカットしている姿が浮かんでくる。 流行の髪形を最新のカット技術で仕上げるのも凄いことだとは思う。 でも髪をカットしてもらうならこの歌のパーマ屋のおばちゃんの方を間違いなく選ぶね。
@songsinger4723
2 жыл бұрын
大切な大切な歌
@山口康-z7l
7 жыл бұрын
最近になって やっと この歌の 意味がわかりました
@superhero941789
8 жыл бұрын
BEGIN コンサート @Taiwan ~~ 來台灣開唱吧!!!!!
@GOGO-fj3yb
9 жыл бұрын
泣ける…
@唐金錬
5 жыл бұрын
娘が家を出てから二週間になります。寂しいです😔。
@マリーリリ
2 жыл бұрын
おばあちゃんが大好きな曲でした。ラジオから流れてくるパーマ屋のうたがあるからCDを買ってきてほしいと頼まれました。いま聴いてもとても癒されます😊👐
@BEGINch
4 жыл бұрын
配信シングルをリリースしました!こちらも聴いてくださいね! 富山常備薬グループ10周年タイアップソング 『黄昏』 リリックビデオ公開中! kzbin.info/www/bejne/o5LXoZiNo8Sen9E 配信はこちら lnk.to/begin_C959 New Digital Single Release 「Tasogare」 January 1, 2021 lnk.to/begin_C959
@みゆパパ-g4f
9 ай бұрын
この前ライブに行って生で聴いてきました、比嘉さんの歌も良いのは当然 島袋さんと上地さんのコーラスと合いの手があってこそのBEGINでした😢比嘉さんの息子さんのドラムも良かった!やっぱりBEGINは最高でした。
@あっこ-v6r
Жыл бұрын
優しい歌ですね!
@長谷川レオ-z9x
Жыл бұрын
バナナマンのせっかくグルメで初めて知りました、なんか知らないけど涙💧出てきますね😂
@hona165
Жыл бұрын
同じく!せっかくグルメで聞いてじーんと来てここに辿り着きました!
@AM-kf1ms
4 жыл бұрын
行きの飛行機は空いてても 帰りは混んでるのがふるさと コロナで実家に帰れない今 痛感しています
@sadayohko
6 ай бұрын
以前にコメントした者です。 その後、順調に追い詰められ退職しました。 なんだかもう遠い記憶です。 それでも、ビギンさんのこの曲はずっと好きで、よく聞かせてもらっております。ありがたいことです。 都会に出ていく年若い女の子に、声援を送りつつ、ご自身のビジネスのアピール、強かでかっちょいいパーマ屋のご婦人。 憧れです。(*´▽`*)
@kidjoka6926
8 ай бұрын
行きはさっそうと故郷を出たんだけど…帰りは観光や帰郷の人たちで混んでてさ…とりわけ帰郷するそれぞれの人の想いがいっぱいで混んでるんかものう…また戻ってきてもいいのかなあ…なんてサ…泣けるなー😿
@遠足みっちゃん
3 жыл бұрын
もー、最高!!
@user-kumichan
4 жыл бұрын
ええ歌や。 エレキにもカポ嵌めるの、アリなんや(^^)
@eiyuiw6436
7 жыл бұрын
どれだけ泣かすのΣ(゚Д゚)涙がとまらない
@tahovan
11 жыл бұрын
ナイチャーですけど 娘が琉球大にいきました。 気持ちはいっしょ。
@nasidoori
10 жыл бұрын
琉球を目指す娘さん、気合いが入っていますね。 いいなあ。
7:00
BEGIN/ミーファイユー
BEGIN ch
Рет қаралды 515 М.
3:49
BEGIN/オジー自慢のオリオンビール
BEGIN ch
Рет қаралды 16 МЛН
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН
57:18
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
Дима Масленников
Рет қаралды 8 МЛН
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
28:03
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 4 МЛН
4:01
『安里屋ユンタ』 夏川りみ (琉球伝統歌舞集団チーム琉神)
Okinawa ☆ 沖縄『三線』『唄者』『歌手』
Рет қаралды 4,6 МЛН
7:01
#BEGIN #ビギン 恋しくて (トークたっぷり・#イカ天屋) 初登場チャレンジャー キング・ノーマジーン涙の敗戦・・
ラジケン宇都宮
Рет қаралды 451 М.
6:18
「イラヨイ月夜浜」 大島保克 (ギター)内田勘太郎
琉球の風 沖縄の音
Рет қаралды 970 М.
8:09
BEGIN / 渋谷盆踊り2024にサプライズ登場 浴衣姿の人や外国人観光客を魅了 109前 / 島人ぬ宝
【 Japan Life 】Union Monthly
Рет қаралды 343 М.
5:04
BEGIN/その時生まれたもの
BEGIN ch
Рет қаралды 294 М.
5:01
ハイサイおじさん
ORANGE
Рет қаралды 542 М.
26:29
Rimi Natsukawa - 花 島唄 涙そうそう 童神 てぃんさぐぬ花 ゆいま~る 安里屋ユンタ さようなら ありがとう 8曲連続超豪華Rimi Special -
bluesea7walker 2
Рет қаралды 5 МЛН
5:05
かりゆし58「アンマー」
LD&K music
Рет қаралды 98 МЛН
7:57
BEGIN/かりゆしの夜(25周年記念音楽公園~石垣島で会いましょう~)
BEGIN ch
Рет қаралды 365 М.
5:36
BEGIN/三線の花(25周年記念コンサート「Sugar Cane Cable Network」ツアー2015-2016 at 両国国技館)
BEGIN ch
Рет қаралды 2 МЛН
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН