【ベストの1本】すっぴん風メイク!BB・CCクリーム徹底検証

  Рет қаралды 432,048

ヘアメイク職人_化け子

ヘアメイク職人_化け子

Күн бұрын

芸能界でヘアメイク歴35年。
ベテラン女優から信頼されたヘアメイク職人。
40代以上の女性の悩みにヘアメイクでお答えしてきます!
0:56 インテグレート プロフィニッシュ BB 2 ¥1,430
2:29 モイスチュアライジング ファンデーション プライマー 01 ¥3,450
4:11 肌潤 マルチCCクリーム01 ¥3,850
6:16 MINONブライトアップベース UV ¥1,760
7:55 DHC CCパーフェクト カラーベース GE ¥2,860
9:50 imini リペアリフトベース ¥4,180
12:05 ナンバーズイン 3番 ¥2,200
14:40 プリオール 高保湿 おしろい美白乳液 ¥3,520
16:35 プリマヴィスタ ジャストワン フィニッシュ ¥3,080
18:53 CICAシカメソッド UVベースミルク ¥1,980
=====================================
▼化け子がシミ消しに使用する
KISHIファンデーションブラシはこちら
waiwailand.com...
▼書籍『化け活。』発売中 1650円(税込)
www.amazon.co.j...
▼書籍「脱オバベ Beauty Book」発売中 1540円(税込)
amzn.asia/d/ht...
======================================
▼LINE登録「10分でシミやたるみを消す方法」プレゼント
line.me/R/ti/p...
LINE ID検索→@mux5527c(@付けて検索)
▼Instagram「ヘアメイク職人 化け子☆岸順子」
/ bakeko_kishi
▼HP「お仕事のご依頼はこちらから」
waiwailand.com...
======================================
▼化け子テーマ曲 佐藤ひらり
www.hirari.club/
2020年東京パラリンピックで国歌独唱
======================================
こんにちは「化け子」こと岸 順子です。
現在も専属ヘアメイクとして芸能界のマルチな分野で活動中。
ありがたいことに、大女優から可愛がられることが多く
大人のヘアメイクを研究、熟知してきました。
そして、50歳にして初めて
一般女性向けにヘアメイク講座を開催することで
多くの40代、50代の女性のメイク迷子に出逢い
オトナ女性の悩みをヘアメイクで解決すると
情熱を抱きKZbinスタート!
【実績】
A社 カタログモデルヘアメイク担当50本以上
CMモデル ヘアメイク担当 30本以上
広告メディアモデル ヘアメイク担当200本以上
企業10社より メインタレント ヘアメイク依頼40本以上
女優総数10名様専属ヘアメイク担当 ドラマ、映画230本以上
女優総数13名様専属ヘアメイク 女性誌、雑誌、TV出演など多数
他、舞台、ミュージカル、イベント、講演会、セミナーなど多数
一般女性へのヘアメイクレクチャ-総数 約800人
#化け子に直接質問したい人はLINEに登録

Пікірлер: 90
@ziggy_m
@ziggy_m Жыл бұрын
乾燥・敏感肌なのでミノンをずっと愛用してましたが、オバベ化が進行したのか白浮きしたり、冬場は目の下だけ乾燥するようになってしまい、今は別の少し高めのを使ってます。 ナンバーズイン良さそう!と成分を調べて「酸化亜鉛が入ってる…」と膝から崩れ落ちました。金属アレルギー持ちには酸化亜鉛が鬼門なのです😂
@はるかぜ-z2e
@はるかぜ-z2e Жыл бұрын
美容のプロのバケ子さんだから肌につけてすぐにどのような商品か判断できるのかもですが、時間経過後の使用感もレビューしてもらえた方が参考にしやすいと感じます。
@2mn684
@2mn684 Жыл бұрын
ミノン愛用してます。毛穴や肌のことを考えるとなんだかんだでそれになります。
@野良猫モナちゃんねる
@野良猫モナちゃんねる Жыл бұрын
すごい乾燥肌の私にはナンバーズインの3番は乾燥するので、1番のガラス玉トーンアップクリームを顔だけでなく手の甲にもぬってます。つけすぎると白くなるので少しだけ付けますが保湿力と艶感はあります。いつもQ10で買ってます。
@まめあこ
@まめあこ Жыл бұрын
まさにdhcコレ使ってます😂ファンデ無しでコレ一択です。紹介されてうれしいです〜他のも参考になりました。ありがとうございます😊
@seetume2885
@seetume2885 Жыл бұрын
乾燥肌なので、ブラックボードの配置は、とても参考になりました♪ 強いて言えば、全種類の色味一覧があると良かったかな、と思いました♪
@みりん-f3k
@みりん-f3k Жыл бұрын
気温上昇、蒸れる雨が多くなり、《軽い》下地に変えたくて、バズってる「FASIOエアリィステイBBティント」に変えてみました。アレルギー肌荒れしやすい私でも【良好】。毛穴カバー、 色ムラ補正で素肌が綺麗、 密着してサラサラ。 雨多い日が続きましたが蒸れにも強そう。ティントBBにパウダーだけで《軽く》時間無い朝も手早く済むので助かりました。
@R92to
@R92to Жыл бұрын
化け子さん😊 毎回とても分かりやすく参考になります! 特にブラックボードが👍 化け子さんの💕動画を見てから商品を買うと🎉失敗がなくて感謝です🌈
@kichibotan
@kichibotan Жыл бұрын
化け子さんいつも拝見してます❤お話されている時、商品名を字幕で出しといていただけるとどの商品の解説をしているか分かりやすいかもです…🙏
@テムテム-o4c
@テムテム-o4c Жыл бұрын
ナンバーズイン使ってて迷っていましたが化け子さんが1位選んでくれたので嬉しいです✨😊
@トモ-t1n
@トモ-t1n Жыл бұрын
ポールアンドジョーとジャストワンフィニッシュの使用感が似てるの分かります!私も同じように思っていました。ジャストワンフィニッシュは、ポールアンドジョーよりもツヤが落ち着いていて、日常使いしやすいなと思っています。愛用中です。 水ありスポンジで叩いていくと、カバーしつつナチュラル感が出るので好きです。
@松-o5x
@松-o5x Жыл бұрын
DHCのモイスチュアケアクリアカラーベースのアプリコットとベージュを使っています。DHCのCCよりマスクに付かないので。UVカット効果はCCの方が高いです。CCにもベージュがあります(明るい)。
@SS-us8nz
@SS-us8nz Жыл бұрын
サムネの化け子さん可愛い~😍 本当に若返ってますね! いつも朝トレ、やってんな~って見送ってましたが、ちょっと覗いてみようかな… こういう検証も大好きです。 自ら肌の上でありがとうございます😭
@おかえこ
@おかえこ Жыл бұрын
今は何をつけているのかを左上にでもずっとてろっぷを入れておいてほしいです。
@yumeqp4325
@yumeqp4325 Жыл бұрын
私は逆で、ポルジョはペタペタするくらい保湿力を感じて、ミノンは塗るとサラサラとまではいかないけど保湿力はそんなに感じませんでした。面白い!
@bibichan-tw9yb
@bibichan-tw9yb Жыл бұрын
50代です。ファンデーションは苦手でポルジョ下地とnarsのリフ粉を使ってます。トーンアップ効果とそこそこのツヤ、毛穴落ちもせず気に入っていますが乾燥は気になります。 いつかデパコス比較も是非やっいただけたら嬉しいです
@yokoide4913
@yokoide4913 Жыл бұрын
ポール&ジョー一択でしたが、このように化け子さんのお好みが分かると、いろいろと試したくなる〜🩵
@ツーサン-e2s
@ツーサン-e2s Жыл бұрын
わかりやすかったです♪今度ラ・ロッシュ検証お願いします🙏
@Sりりぽん
@Sりりぽん Жыл бұрын
ボード、分かりやすいですね!
@よしとも-x4n
@よしとも-x4n Жыл бұрын
超乾燥肌で今年はゆらぎが酷くて痒くてたまりません。たかこさんのランキングがとても参考になりました。 今はキュレルのBBを使ってるのですが、DHCも買ってきます!
@TheFromarchive
@TheFromarchive Жыл бұрын
ブラックボードの文字がとてもキレイ。美文字ですね😊
@梨6774
@梨6774 Жыл бұрын
たくさんのお試しありがとうございます。 最終的に自分で使ってみて物足りない?と思ったらファンデーション塗るか、スキンケアがんばるか?なのでしょうが。自分ではサンプル貰ったとしても試せないので、動画アップは助かります。👍
@ひろ-i1p7e
@ひろ-i1p7e Жыл бұрын
メディアの下地オレンジも検証して欲しいです!
@RYO.73
@RYO.73 Жыл бұрын
化け子さんいつも参考にさせていただいてます😊 ありがとうございます DHCがとーっても気になりました♫
@no1r5bono2
@no1r5bono2 11 ай бұрын
ミノンの下地好き ツヤが出るし乾燥肌向けです
@子パンダチャチャ
@子パンダチャチャ Жыл бұрын
はじめまして コロナ禍になってからほぼスッピンの毎日でした😅 マスクを外すようになってこれじゃまずいと思ったのですがあれもこれも購入するのは出費もつらいし何を購入したら良いか迷っていました。 今回の動画はまさに今の私にドンピシャで参考になりました。 チャンネル登録して参考にしたいと思います。
@みかづきん-u9s
@みかづきん-u9s Жыл бұрын
ナンバーズイン3番、香り良いです好きな香りです。化け子さん発信で楽しく老化と向き合ってますよ😊ありがとうございます❤
@ペルちゃん-k9p
@ペルちゃん-k9p Жыл бұрын
沢山の検証ありがとうございました。付けたり取ったり肌荒れ大丈夫ですか💦 もちろんオバべの私ですがシミよりシワたるみが悩みです。 でもシミを隠せるコスメは色々あれどシワを隠せるのは私の知る限りない😭 やっぱりシワ・たるみはスキンケアの問題ですかね…。
@kiyoo2139
@kiyoo2139 Жыл бұрын
はじめまして!私50歳手前なんですけどファンデーション買った事がなくて…今まではccクリーム使ってました😅今はナンバーズインの3番の下地です🤙
@kate-ow6xl
@kate-ow6xl Жыл бұрын
保湿感やフィット感が指先や肌の感覚で分かるようになりたいけど、いまいちわからないです。 おそらく乾燥しやすいけど、カバー力が欲しい。それを叶えるものになかなか出会えないです…
@Koyuki---1111
@Koyuki---1111 Жыл бұрын
他の方もコメしてましたが、ナンバーズインは3番の他に1番のトーンアップクリームもあります。 カバー力は3番ほどではないですが、乾燥さんには合うかと思います。 今、ファシオから新発売された『エアリーステイ BB ティント UV』を毎日メイクに使ってます。 どの辺がティントなのかは分かりませんが…😂…カバー力があって、薄いシミなら重ね付けしても大丈夫な感じでした。 汗をかいたマスクの下で12時間以上経っても、比較的崩れなかったです。 塗ってる傍から、感触がキシキシする感じなので、密着性が高いのだと思います。 なので…乾燥さんには合わないかもしれないですが…😅
@てんてん-j3j
@てんてん-j3j Жыл бұрын
RMKのティントファンデーション良かったです😊
@理香-c9v
@理香-c9v Жыл бұрын
おはよう御座います 昔からBB派です。 私もミノン使ってた派からの資生堂インテグレートプロを使ってます。 KOSEの雪肌精BB も好きでした。 ナチュラル、色白、シミが増えた、私 DHC使ってみようかな❤
@Maco-chan
@Maco-chan Жыл бұрын
化け子さんの動画いつも参考になります。素肌からメイクしてくださるのでシミの感じが似ている私には、とてもカバー力がわかりやすいです。いつも楽しくてためになる動画ありがとうございます😊オバべを知ってから色選びが変わりました!
@富士蘭丸
@富士蘭丸 Жыл бұрын
今日今さっき丁度プリマヴィスタ悩んでいたので、これは買いかなぁって感じです😊
@YUKI-pi4sh
@YUKI-pi4sh Жыл бұрын
アップThanks!🐠参考にします
@佐々木晴美-y3k
@佐々木晴美-y3k Жыл бұрын
たかこ女王と肌質が似てるので参考にします❤
@あっこ-q2w
@あっこ-q2w Жыл бұрын
有難う御座います😊 保湿とかカバー力はわかりやすかったのですが これからの時期汗に強く保湿がありベタベタ感の無いのが 教えて頂ければ助かりますので 宜しくお願い致します😊
@user-gz5kn3vu6h
@user-gz5kn3vu6h Жыл бұрын
すっごく拝見してます!大好きです!40代50代だからこそデパコスアイテムでの比較やって欲しいです😭
@fujiwarasandayo-
@fujiwarasandayo- Жыл бұрын
プリマのジャストワンフィニッシュ発売日から使ってます。 崩れにくくてサラサラっだけど乾燥肌にはちょっと辛めで今の時期やっと馴染むようになってきました。笑 ポルジョの下地気になっていたのですが同じぐらいなのですね。 購入迷うなあ。
@satokikurin
@satokikurin Жыл бұрын
下地の検証ありがとうございます❤ 化け子的1位…ナンバーズイン3👏嬉しいです♡今使い始めてる下地なんです!化粧品子さんとのコラボで知り使ってみたいなと思い購入しました!トーンアップするしファンデいらずかなって思いました😊メンソールっぽい匂い嫌いではないけどやはりポルジョの匂いは好きです♡ポルジョは夏場はだとテカるのが悩みです! またファンデもやって欲しいな〜
@大石嘉江
@大石嘉江 Жыл бұрын
ミノン好きです。酸化亜鉛が入ってないから毛穴詰まりの心配もない?少ない?とかずのすけさんが絶賛されていたので、購入して、それから続けています。そんなにミノン保湿でしたか?そんなにベタベタする感じもないと思って使ってました。なるほどシミを隠すには下地がサラッとピタッとしてないとコンシーラーが定着しないんですね?!勉強になりました!
@yasuaki91
@yasuaki91 Жыл бұрын
私が愛用しているのはDECORTEのトーンアップCC 01です。少しベージュっぽい色がついてるので、そこそこのカバー力もあります。ファンデーションつけずに、コンシーラーで少し補正して、パウダーですませています。
@mmiyu453
@mmiyu453 Жыл бұрын
私もプリマヴィスタ、好きです🎉
@さくら-n5p7n
@さくら-n5p7n Жыл бұрын
私も未だにBBクリーム、CCクリームがよく解らず手が出せません。 ファンデーションとの違いや、長所や短所、使い方やお勧めなどありましたら、お教え頂けませんか。
@モモコ-y3n
@モモコ-y3n Жыл бұрын
マキアージュのドラマティックBBを使ってます。 とにかく伸びが悪くて口コミでも伸びないと書いている方が多いです。私は少量化粧水を垂らして手のひらに広げて一気に顔に付けます。しかし!凄いムラで、カバー力はあると思うんですけど、何せムラだらけで毎日試行錯誤です。 化け子さんだったらどうやって上手に付けるか教えてほしいです😂
@CTbonbonjp
@CTbonbonjp Жыл бұрын
オバベは白っぽい色を使うとグレーになるのでしょうか?? 私はピンク系トーンアップを使うとグレーになる気がします。オレンジがいいのかな…
@イチ-d8o
@イチ-d8o Жыл бұрын
たくさん検証してくださってありがとうございます。 すっかりお化粧をしなくなってしまった70代の母にプレゼントしたいと思います。プリマビスタにしようかなぁ。
@MN-zn2pz
@MN-zn2pz Жыл бұрын
DHC忘れてた頃に有難うございます。ある評価サイトで良かったので気になってました。確かに隠れなさそうだけど、ハリが凄いですね。コンシーラー併用ですと夏場は崩れるかな??秋以降は試すリストにいれます☆サムネの眼鏡お似合いです🤩
@すなちゃん-f7j
@すなちゃん-f7j Жыл бұрын
ファンデを塗らず下地とコンシーラーだけなので、下地の試供品を集めまくって、半顔で試しまくったんですけど、結局よくわからず、ポール&ジョーに落ち着きました。特に、日焼け止めをたっぷり塗っているので、フィット感がよくわからない😅
@wa7243
@wa7243 Жыл бұрын
アラフォーで敏感肌かつ乾燥肌の私はいつもたか子さんと好みが近く、ミノン愛用してます。 母(70ちょいでつるっと美肌)の母の肌は、化け子さんの肌に近いような気がしています。 なので、お二人共の評価が高い、DHCがめっちゃ気になる…!  BBクリーム/CCクリームは、時間がたってからのくすみ感、顔色悪くなる感が苦手なので、数時間後の比較の続編希望です(*^-^*)
@YH-ir4il
@YH-ir4il Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。 私はコスメデコルテのトーンアップCCとアスタリフトD-UVクリアを使用しています。 どちらもいいですよ〜。
@バーバママ-r1z
@バーバママ-r1z Жыл бұрын
numbers in 買います😊
@プランセス由美子
@プランセス由美子 Жыл бұрын
わ、私も今年DHC初挑戦しました!お店選び抜いて買いましたが良かったです。セザンヌの下地とDHCの割引で1,300円位のを薄く塗ったらオバべには良かったです🌟ただ時間が経つと?そのDHCも気になります。
@hk1875
@hk1875 2 ай бұрын
一番目に紹介された商品が最上位の評価。なるほどね
@miku0735
@miku0735 Жыл бұрын
BBクリームとCCクリームの違いがわからない😓
@Si-Fi-h8y
@Si-Fi-h8y Жыл бұрын
そもそもそれぞれが何者か判らない。
@ziggy_m
@ziggy_m Жыл бұрын
BBクリームは日焼け止め効果もあるカバー力高めのファンデに近い感じのクリーム。 CCクリームは日焼け止め効果のある、少しだけカバー力のあるクリーム。 両方下地要らずですよー
@CTbonbonjp
@CTbonbonjp Жыл бұрын
CCクリームは色補正に重点を置いたもの、BBは手軽に下地抜きで使えるファンデーションと思って使ってます。合ってるかな??
@JASMINE-ko6xo
@JASMINE-ko6xo Жыл бұрын
BBクリームは元々ドイツの医療現場で開発されたもので、後に韓国でコスメとしてブームになりました。BB(Blemish Balm=傷を隠す香油)の名の通り、ファンデーションより薄付きながらも、肌のシミやムラをしっかりカバーしてくれ、しっとりとマットな仕上がりになるのが特徴です。 BBクリームの進化版ともいわれることもありますが、始めから美容目的で作られているため、肌の補正をしてくれるのがCCクリームです。CCとはComplexion Correction(顔色補正)またはCouleur Control(肌色コントロール)を意味します。BBクリームのよりカバー力は低めですが、美容成分が含まれ、保湿効果や日焼け止め効果にも優れている点が特徴です。
@tsukuyomi_ks
@tsukuyomi_ks Жыл бұрын
BBは何故か昔から苦手…テクスチャーが重いから😅 何使っても汚くなる😭 CCはインテグレートのミネラルベースCCとdプログラムなら何とか使える 一番好きなのはミノンのブライトアップベース💕 顔がワントーン明るくなるから好き💕 でも塗り方気を付けないとモロモロ出やすいの😂
@sakuramiyawaki9906
@sakuramiyawaki9906 Жыл бұрын
14:40 プリオールのおしろい美白乳液の新色シースルーカバーが気になっています。
@ととま-g6u
@ととま-g6u Жыл бұрын
他の方も仰っていますが1日付けて崩れ方も分からないと参考にならないな、、、
@あのベンチ
@あのベンチ Жыл бұрын
ナンバーズイン、シカ、イミニ、どこに行ったら売ってるのでしょうか?😅
@もぎよ-q6q
@もぎよ-q6q Жыл бұрын
シカはウエルシアで見たけど、都道府県が違えば参考にならないかも。
@あのベンチ
@あのベンチ Жыл бұрын
@@もぎよ-q6q ウエルシアグループが近所にあるのでみて来ます!ありがとうございます😊
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
・ロフト ・PLAZA ・東急ハンズ ・マツモトキヨシで購入可能ですが 群馬のドラックストア カワチで購入しました… 全国展開していないので参考にならないですかね…
@あのベンチ
@あのベンチ Жыл бұрын
@@ヘアメイク職人_化け子 ありがとうございます! ドラッグストアくらいしか行けそうにないです💦(田舎なもんで😅) ドラッグストア巡りしてみまーす!🚗💨
@ringo58
@ringo58 Жыл бұрын
クレドポーボーテのヴォワール コレクチュールのご意見も頂きたいですm(_ _)m
@赤坂みやび
@赤坂みやび Жыл бұрын
コーセーのコンフォートメイククリームというCCクリームが好きです。
@オペレッタテナー
@オペレッタテナー Жыл бұрын
いつも思ってたんです 日焼け止め成分で散乱剤なのか?吸収剤なのかを知りたいです。 私はいつも表示されてない時は必ずメーカーに確認します。
@momo-uu2ee
@momo-uu2ee Жыл бұрын
時間経過の変化も見たかったです! コスデコのCCはどうなんだろう? カバー力はかなり高そうだけど、、
@あじゃ-o8s
@あじゃ-o8s Жыл бұрын
通りすがりの者です。コスデコのCCいいですよ😊簡単メイクの日は、コスデコCC01番です。
@fujiwarasandayo-
@fujiwarasandayo- Жыл бұрын
コスデコCC、以前使ってましたが香りさえ気にならなければとても良いですよー。 ラベンダーとベージュ2色持ってましたが、CCと粉のみで肌褒められてました。 香りがどうしても駄目で使用しなくなっちゃいましたが…
@momo-uu2ee
@momo-uu2ee Жыл бұрын
皆さんコスデコのccについて教えてくださり、ありがとうございます😊!
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
コスデコCCは何度かご紹介しておりますが…匂いが苦手な方が多いようで…今回ははずしておりました!カバー力はそこそこありますよ~
@momo-uu2ee
@momo-uu2ee Жыл бұрын
返信ありがとうございます♪ コスデコccにゼンを合わせたら、濃すぎるのかなぁ。シミや肝斑や色ムラ多いので、 時間短縮のため、試してみたい〜
@めるる-n2z
@めるる-n2z Жыл бұрын
乾燥肌です。肌が弱くUV下地合うものがないです😭化け子さんのUVはそろそろ出ますでしょうか❓
@まろん-t8v
@まろん-t8v Жыл бұрын
仕事をしているので一本ですむので時短できて 参考にして自分にあったものを使ってみたい M Pは5月16日現在13勝8敗で首位キープ🎉
@mamicollignon1708
@mamicollignon1708 11 ай бұрын
はじめまして。海外に住んでいて近々日本に帰省するのでグレイヘアを目指してることもあり化粧しようと買い物する予定です。下地ですが、&beの動画もみましたが、しみもあるのでプリマヴィスタにしようかと思っています。動画参考になります。 化け子さんのヘアの色素敵ですね。ハイライトの後色をいれていらっしゃいますか?教えてください
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 11 ай бұрын
ブリーチの後、色を入れてます!
@函館行きたいんだからなーこ
@函館行きたいんだからなーこ Жыл бұрын
ボード貼った時落ちないかとみちゃいました www
@加藤尚子-m7q
@加藤尚子-m7q 9 ай бұрын
🎉😂💥
@nicecalorie
@nicecalorie Жыл бұрын
インテグレートは、BBとすっぴんメーカーの立ち位置がよくわからん💦 (すっぴんメーカーは、若い人用ですよね?)
@チョコ-d2e
@チョコ-d2e Жыл бұрын
化け子さん佐伯チズさんに見えてきました🎉
@kurominmi
@kurominmi Жыл бұрын
ラインナップがイマイチ……
@chanz3991
@chanz3991 Жыл бұрын
プリマヴィスタって、毛穴落ちするのよねぇ
@プランセス由美子
@プランセス由美子 Жыл бұрын
プリマ、ずっと使ってると乾燥するとも聞きました。
【それ崩れるよ!】毛穴落ちさんのベースメイク編
19:19
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 244 М.
【50代老け見え】同じ ベースメイクで10歳以上?差がつくプロの技
16:23
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 3,5 МЛН
5 High Coverage Primers Recommended for Those Who Don't Use Foundation
17:40
cosmemory「コスメモリー」
Рет қаралды 165 М.
【初心者必さん必見】セザンヌで化粧下地選び
16:23
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 167 М.
【5歳以上老けてみえるよ?】プチプラでOKメイクNGメイク
14:08
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 1,9 МЛН
【目の下のシワ】原因は使用コスメと厚塗りだった!
32:38
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 296 М.