【別荘地定住】別荘地or分譲地?管理費or自治会費?【6,000円払ったらこんなに好待遇】

  Рет қаралды 34,899

 Living in the countryside from the age of 30

Living in the countryside from the age of 30

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@Leico015
@Leico015 Жыл бұрын
現在、別荘を購入しようと情報をいろいろ集めているところです。 実際に別荘地にお住まいの方からの分かりやすく丁寧な解説は大変参考になります。 ありがとうございます。 これからもたくさん勉強させていただきます!
@chun56
@chun56 Жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます。 今後も色々な情報を発信できるよう努めます(*´∇`*)!
@かわごん-z1q
@かわごん-z1q Жыл бұрын
このかたの伊豆移住動画は、一番 ためになる
@chun56
@chun56 Жыл бұрын
嬉しいお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)今後もいろいろな情報を発信できるよう努めます!
@tkpgjtx8563tjNoda
@tkpgjtx8563tjNoda 10 күн бұрын
なるほど。 別荘地は管理費高いし嫌だなと思ってたけど諸々管理人にお願いできると考えると確かに大きな安心ですね。 ただ相続で子供が欲しがらない時に売れなそうなので悩みます。
@chun56
@chun56 10 күн бұрын
売りたい段階での築年数や家屋の状態にもよると思いますが、今はまだ空き家が出るとわりと早い段階で売れているようです。見るからにボロボロな家やマンションはいつまで経っても売れていないので、今は良くても将来を考えると悩みますよね(/ω\)
@tkpgjtx8563tjNoda
@tkpgjtx8563tjNoda 9 күн бұрын
@chun56 コメントありがとうございます。 管理別荘地で探してみます。
@tkpgjtx8563tjNoda
@tkpgjtx8563tjNoda 10 күн бұрын
別荘地で別荘利用と永住利用で管理費が違うとなると、永住利用の方が草刈りなども住人でやるだろうし管理人の負担が減る分管理費安くなるんですかね
@chun56
@chun56 10 күн бұрын
定住でも別荘利用でも、自宅敷地内の草刈りなどを管理事務所がしてくれるわけではないので、いつも作業ができる定住者よりもたまにしか来ない別荘利用者の方が体力や金銭的に負担が大きいかもしれないですね。 コメントありがとうございます(*´▽`*)
@figfukuma
@figfukuma 2 жыл бұрын
こんにちは。 ゴミ収取が家の前まで来てくれるのは、ありがたいですね。 管理費が月当たり6千円程度というと、もしかすると同じ別荘地かもしれませんね。 家はマンション暮らしですが、周りの人はとても良い人ばかりです。
@chun56
@chun56 2 жыл бұрын
都会や集合住宅だと、玄関の目の前までゴミ収集に来てくれることってあんまりなさそうですよね。とても助かってます!実は管理費を間違えていて本当はもう少しだけ安いのですが、まぁだいたい6,000円くらいではあります! 同じ別荘地かもしれませんね( *´艸`)静かで気に入ってます。 コメントありがとうございます(#^.^#)
@四月のドラゴン
@四月のドラゴン 2 жыл бұрын
なぜ田舎暮らしをするのか? これによって別荘地と分譲地の選択が決まりそうですね。 自治会の人間関係の煩わしさから解放されるというメリットの方が大きい様に思えます。
@chun56
@chun56 2 жыл бұрын
様々なしがらみから距離をおいて暮らしたければ、別荘地が最適ですよネ(*'-'*)♪地域の人達と関わりながら田舎暮らしを楽しみたいという方もいると思いますし、私も別荘地に暮らしながらではありますがそういう希望もあります。ただ、その度合いも人によって違うし全ての望みが叶うなんてのもなかなか無いので、まずは自分にとっての第一優先は何か?が大切かもしれませんね。 コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
@surfinglani9570
@surfinglani9570 3 жыл бұрын
私も別荘地に移住することに希望を見出して、動画を拝見させてもらい勉強しています。月6600円は、利用者からみれば、都市部でマンション管理費と比べて、気にはならないのですが、 昨今の情勢でそれで経営成り立つのか?と心配になりました。自治会管理になった別荘地というのは、逆に言えば、過去に運営が成り立たなくなった経緯があるということなのでしょうか? 別荘地って、マンション一般でいう、修繕積立金みたいなものはあるのでしょうか?道路とか上下水道とか街路灯?共益的なものとかいまいち、そこら辺がよくわかってないです。 昨今、タワマンの浸水事件があって、別荘地の積立金みたいなものって仕組みとかどうなっているのか?と思いました。
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
別荘地から現在は自治会管理になっている、という場所は、やはり住民(オーナー)の減少によるものが原因ではないかと思っています。バブル期の建物が多いところからもそれが伺えます。一時はステータスのひとつであったであろう別荘(地)ですが、現在は私の暮らす場所だとのんびり定住する家が4~5割、別荘利用2~3割、空き家・廃墟などが少し。という印象です。 あくまでうちの場合ですが、別荘地自体に積立金などはありません。一戸建ての場合には、必要に応じて自身でそのような保険などに加入する必要があります。一方で分譲マンションでは、一部ですが積立金がある建物もあるようです。これは別荘の管理事務所は介入せず、マンションの住人が集まって管理しているもののようで、少なからずトラブルもあるようです。道路や街灯の管理は管理事務所がしてくれますが、たとえばマンションの階段など共有スペースの保守はあくまで住民によってされているようです。 また詳しい情報が入りましたらお伝えしていきたいと思います。 コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
@福笑-p2n
@福笑-p2n 3 жыл бұрын
管理費払ってれば便利!自治体に入る必要は無いですね👍
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
自治体というものがそもそも無いので、管理費を払って管理事務所にいろいろお任せです♪その分、地域の交流は少ないですが…! コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
@かわごん-z1q
@かわごん-z1q Жыл бұрын
きれいなかた
@yukimurasaki1
@yukimurasaki1 2 жыл бұрын
私も移住を将来しようと考えています。菜園をしたいんですけども、 でも、別荘で菜園は、場所によっては害獣が来てしまうので、 出来ないとこがあるみたいで、色々調べないとなぁって思います。
@chun56
@chun56 2 жыл бұрын
私たちの伊豆移住にあたっての下見・内見では菜園禁止という場所は無かったですが、確かに動物に野菜を食べられたり荒らされたりはあります。 鹿がよくいるのでネットなどを張って対策している人も多いですが、うちは鹿と分けっこくらいの気持ちで楽観的に過ごしています。是非是非、素敵な菜園ライフを送ってくださいね(*´ω`*)コメントありがとうございます☆
@ハーレー乗りやつらは最低
@ハーレー乗りやつらは最低 3 жыл бұрын
伊豆エメラルドタウン内の別荘持ちです。管理費は、払う義務ではないので、管理費を払ってない別荘オーナー方が多くいます。
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
別荘利用の方と定住の方で、そのあたりの認識や考え方が違うかもしれませんね。私たちは日々なにかとお世話になっており、払わないという選択はとても出来ません。 普段いらっしゃらない別荘利用の方には特に、「管理されている実感がないのに払うのは負担」という感覚になり得るのかもしれないですね。 コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
@BBA4383
@BBA4383 2 жыл бұрын
こんばんは。こちら修善寺ですか?
@chun56
@chun56 2 жыл бұрын
最寄り駅は修善寺になりますね(*^-^*)伊豆急行で言うと伊東駅や南伊東駅が最寄りになります。 コメントありがとうございます★
@BBA4383
@BBA4383 2 жыл бұрын
@@chun56 そうなんですね。ありがとうございます✨
@ぺと-m7v
@ぺと-m7v 3 жыл бұрын
ちゅんころもちさんの住んでる場所は土砂災害大丈夫ですか? 心配です(>_
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
ぺと様 ご心配いただき、ありがとうございます! 中伊豆、修善寺エリアに土砂崩れなどの被害はなく、いつもどおりの日常です。 熱海はかなり大変のようですね、一日も早く平穏な生活が戻りますように…!
@増本浩司
@増本浩司 3 жыл бұрын
蛇 猪 はどうですか?
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
増本様 コメントありがとうございます! 蛇はヤマカガシを一度見かけたくらいですが、「マムシもいるから注意しなよ!」と近所の方から言われています。 イノシシは実際に目撃した事がまだないのですが、被害報告はこの1年で何度か聞いています。激しく畑を掘り起こしたり、たけのこを丸ごと掘り上げたりするのでシカなどとはレベルが違うそうです。(^_^;)
@増本浩司
@増本浩司 3 жыл бұрын
@@chun56 生物被害は侮れません 山奥では救急車もすぐと行けないから 私は横須賀在住ですが自宅裏は山で地元では蛇山と云われてました 40年前に防災工事がされ 自宅下も下水管が入ってからは減りましたが時期になれば見かけます 葉山に隣接する菩提寺周辺はまむし注意の看板が貼られてます 私の子供の頃は近所で押し入れあけたら蛇がとぐろを巻いてたというのありました
@増本浩司
@増本浩司 3 жыл бұрын
@@chun56 追伸 ここ数年葉山にも猪が出始め 地元の有志が駆除してます 皇室御用邸がある関係で猟銃は使えません 有志に曰く今が正念場で越えさせる訳にいかないそうです
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
マムシ、蜂、セアカゴケグモなど毒のある生き物はやっぱり怖いので日々注意が必要ですね!(>_
@Tubingenstr
@Tubingenstr 2 жыл бұрын
ここで自治会費や管理費を払わなくてもいいと言う人が多くて驚く。マンションの管理費に比べたら格安なのに。
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi Жыл бұрын
自治会費とマンションの管理費をごっちゃにしたのは何故でしょうか?
@宝永噴火1707
@宝永噴火1707 2 жыл бұрын
お目を開放したんですね
@nekotashiro328
@nekotashiro328 3 жыл бұрын
基本的なところで大きな勘違いをなさっているように感じられます。「自治会による管理」という言い方をしていますが、自治会(町内会)には特定の地域を管理する権利・義務はありません。自治会はあくまで任意団体です(加入は自由)。 ゴミ収集などの管理をしているではないか?と思われるかもしれませんが、ゴミの収集・処分義務は行政にあります。
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
自治会への加入が任意だということは承知していますが、入らずにいるという事が(田舎では特に)しにくいと考えます。 この動画では別荘地との比較として分譲地や自治会などの言葉を使っていますが、「自治会の管理」ではなく「行政の管理」と言えば良かったんですかね。大変失礼致しました! コメントありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
@ebina0115
@ebina0115 3 жыл бұрын
自治会?市が管理すれば済む話で無駄だと思います、過去の遺物ではないのか?
@chun56
@chun56 3 жыл бұрын
地域の自治という以外にも、近隣住民同士の交流(お祭りがある地域なんかは特に)というものでもあるんでしょうね。悪いものだとは思いませんが、選択を尊重してもらえる世の中になればいいなぁと思います。 コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi Жыл бұрын
市が管理できないから自治会がある訳なんですが。
【田舎移住失敗例】地獄の日々←の真相と、ちょっと納得のいかない私
11:46
30歳からの田舎暮らし~伊豆に移住しました~
Рет қаралды 36 М.
【田舎暮らし】若者の需要、役に立てること。もらえるもの。【伊豆別荘移住】
8:44
30歳からの田舎暮らし~伊豆に移住しました~
Рет қаралды 278
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Topper Guild
Рет қаралды 69 МЛН
[vlog65]伊豆地方の別荘地移住について 第二部
6:21
別荘の管理費について考える@karuizawa_besso
12:17
軽井沢別荘チャンネル
Рет қаралды 17 М.
🌲会社を辞めて!別荘に暮らしはじめました
10:09
別荘を買っても”損”しかしない話|岡本吉起塾Ch
16:01
伊豆に移住して4年が経ちました【田舎暮らし・別荘暮らし】
9:26
30歳からの田舎暮らし~伊豆に移住しました~
Рет қаралды 2,9 М.
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Topper Guild
Рет қаралды 69 МЛН