最新設備を塗装ブースに導入したらとんでもない事になった

  Рет қаралды 38,471

BICチャンネル(BEEFITCARS)

BICチャンネル(BEEFITCARS)

Ай бұрын

⇩⇩⇩⇩⇩⇩商品のお問合せ先⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
株式会社 星光技研 (SEIKO GIKEN INC.)
www.seiko-giken.jp/product/ul...
★月・火・木・金・土曜日の18:00~定期配信です( ;∀;)
・鈑金塗装にまつわる動画
・職人の仕事ぶり動画を配信しております!!
★チャンネル登録といいねお願いします!!
/ bicチャンネル-beefitcars
★採用に関するお問い合わせ【面接又は工場見学希望とお伝えください】
また【案件】や【商品紹介】の動画制作についても下記からご連絡下さい。
info@beefitcars.jp
★外車部門【BEEFITCARS】Instagram 
/ beefitcars
★福祉車輌取扱士女子【BICテラスケア事業部】Instagram  / bic.terrace. .
★㈱BICテラスケア事業部 HP
bic-terracecare.co.jp/
★BICテラスケア在庫車輛【カーセンサー】
www.carsensor.net/shop/osaka/...
★BICテラスケアブログ【部長のブログ】
bic.blog.jp/
★BIC外車部門ブログ【社長のブログ】最近サボってます・・・
blog.livedoor.jp/beefitcars/
■KZbinをする理由
板金塗装業界の環境がますます悪くなっている事をこの10年で肌で感じています。
そこでこの職業の楽しさ、面白さ、大変さや大切さを若い世代に知ってもらう為に立ち上げました。
お仕事も頂けたら嬉しいです。
コロナの影響で多方面で苦しい思いをしている今だからこそ伝わることや伝えたいことがあります。
基本仕事に対しても当社は1人でも多くの人の役に立ちたい・感動させたいそして、楽しませたい!!
この3つを軸に当社は構成されています。
動画では本気の仕事と言うよりは見て頂いた人の役に立つチャンネルを目指し毎日コツコツ頑張っていきます!配信は不定期ですが・・・・
そのために、
チャンネル登録者数10万人を目指しています。
板金塗装業界をもっと盛り上げたい。
職人達やこれから目指す人に夢を見せたい与えたい。
そのためにも皆様のお力が必要です。
『是非、チャンネル登録も宜しくね♬』
__________________________________
■■■KZbinでのメディア実績■■■
__________________________________
★NHK 【事故修理の可視化】をテーマに取り上げて頂きました。
★MBS毎日放送 【事故修理の可視化・ビックモーターの件】について
         取り上げて頂きました。
★読売新聞 【事故修理の可視化】について取り上げて頂きました。
★TBS NEWS 【事故修理の可視化】について取り上げて頂きました。
Song: Luke Bergs - Chill
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link:
• Luke Bergs - Chil...
#板金塗装#塗装#板金#鈑金#自動車修理#BEEFITCARS#職人#福祉車輌#福祉車輌取扱士女子#塗装女子#BIC#大阪府豊中市

Пікірлер: 32
@mt2639
@mt2639 28 күн бұрын
最初見た時は、こんな状態で塗装したら水分を噛んで大変な事になるやん!って思いながら見てたんですが、流石です!加湿器を使って残存微粒子や埃をブースの換気で無くすなんて思いもよらんかったです! ただの埃取り?に安くもないであろう加湿器を導入するなんて、プロ意識をビシビシと感じます!
@Ken2ar5
@Ken2ar5 28 күн бұрын
ちょっとした疑問なんですが、せっかくブース内の埃が少なくなったのに、服をブースの真ん中でブローしてしまうと埃が舞う事にならないのかな?と クリーンルームなんかだと、入る前に服をエアーブローしてから入るので、それが気になりました。
@user-zv9ym5rv1x
@user-zv9ym5rv1x 28 күн бұрын
労働生産性と品質向上に必要な設備投資を継続して行ってる社長の経営方針を表してますね。
@user-zi5rk9pv8i
@user-zi5rk9pv8i 28 күн бұрын
お疲れ様です🤗 今日も動画ありがとうございます🎵 凄いね〜 この加湿器❔ 真っ白 乾燥肌が潤いそうです👍 しかしこのまま塗装をすると大変な事になりそう 綺麗に塗装出来るんですね お見事💯👌 メッチャ綺麗に塗装されてる🙌 👍👍👍
@user-pw4qv4bf8e
@user-pw4qv4bf8e 28 күн бұрын
車の塗装は本当に気を使う仕事ですね。大変だと思いますが頑張って下さり、いつも応援してます‼️
@user-mu8cw4qi1c
@user-mu8cw4qi1c 28 күн бұрын
設備、機材、材料にかなり投資してくれるのが凄い店だと思う。
@adidasadidas6767
@adidasadidas6767 28 күн бұрын
こんばんは😄🌃 今日も一日お疲れ様でした😊 今日も投稿ありがとうございます😆🎶 BICさんの設備投資 相変わらず流石です🎵 尚且つ その設備を使いこなす。 これが大切ですね。 本当に素晴らしい。 それに 技術 気遣い 気配り これが加われば… BICクオリティーの完成‼️ 設備投資が生産性向上を生み 品質向上も生む よって設備投資によって利益を生む。 社長さんの正直な 良い物はいい‼️ 悪い物は悪い‼️ これを知っているBICチャンネルを見ている同業者さんは気になるでしょうね。 次回の動画も乞う御期待‼️
@user-ev7po2dk7j
@user-ev7po2dk7j 28 күн бұрын
凄い設備ですね😊
@user-tn9uk8dj4e
@user-tn9uk8dj4e 28 күн бұрын
広報さんお疲れ様です! 加湿器導入したのですね! 部長の夢チェキ会の時のやつですよね! 更にBICクオリティーが上がりますね!
@aqa_1031
@aqa_1031 28 күн бұрын
半導体工場のクリーンルームのようですね すごいな~
@jun4563
@jun4563 28 күн бұрын
お疲れ様です😊
@user-ql4hv9yu5q
@user-ql4hv9yu5q 28 күн бұрын
お疲れ様です。いろいろ良い商品が出てるんですね😳😳😳また、色んな商品紹介お願いします。👍👍👍
@user-jv8to4ls7c
@user-jv8to4ls7c 28 күн бұрын
お疲れ様です😊 この商品と同じかどうか分かりませんが、去年のオートサービスショーにもあったかも❓カタログ貰ってないので分かりませんが、ブースの展示してあった辺りに似たような物があった気がします😅 確かに原理は理に適ってますね❗🤔 興味があるので、ちょっと調べてみたいと思います😊
@inaina6711
@inaina6711 28 күн бұрын
雨の日ほこりが少なくなるこれをヒントに開発されたんでしょうね、ニッチ商品ながら、良い商品だと思います。
@yoshioyosowty
@yoshioyosowty 28 күн бұрын
拝見できましたよ頑張って😊😊
@loverin1837
@loverin1837 28 күн бұрын
広報の塗装って、マネキンに塗った以来ですかね?w 久しぶりに見ました!手際がいいですね♪
@user-qd6ke2xi9q
@user-qd6ke2xi9q 28 күн бұрын
その静電気除去ガンのエアホースのチャック?すぐ外れませんか?
@user-kh6cj2wy8c
@user-kh6cj2wy8c 28 күн бұрын
すいません 使った感じゴミはどのぐらい軽減されますでしょうか? 以前の投稿画像では、ゴミの付着率は0と言われている画像を見たのですが、 この商品を購入するか悩んでいたのですが、 ブースも最近アンデックスの安いタイプですが、箱型圧そう式を導入したのですが、 何をやってもゴミがつくのですが もしよろしければ教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
@user-ie5nr7gn6c
@user-ie5nr7gn6c 22 күн бұрын
新車車体製造ラインやバンパーなどのパーツ塗装でもゴミが付着するので磨いてますよ。人間が出入りして、埃だらけの車をマスキングして塗装するので毎回ゴミ0なんか不可能だと思うのですが…
@user-ds5cy7kl7e
@user-ds5cy7kl7e 25 күн бұрын
そーいえば塗装の厚み測る機械ありますよね。
@user-jh9ij1bt8i
@user-jh9ij1bt8i 28 күн бұрын
乗用車から大型車に転職したんだけど、乗用車って設備にしろ材料にしろ全てにおいて過剰だよな…と思う今日この頃。 そりゃ利益出すのも難しいよね。 弱小会社はどんどん淘汰されていくしね。 設備が無きゃ無いで頭と体使えばなんとかなるって思う。 あ、別にこの動画は否定はしてません。 素晴らしいと思うが設備投資どころか衰退の一途を辿る会社が多いのも現実。
@user-ln9ji9tl9c
@user-ln9ji9tl9c 27 күн бұрын
塗装してる時は髪の毛に塗料が付着しないんですか?
@user-gf3gb7pq7v
@user-gf3gb7pq7v 24 күн бұрын
以前に部長にホコリ1つも着けなかったら30万のボーナス企画ありましたが、是非この白煙ブース仕様でやってみて欲しい😂
@130theater
@130theater 27 күн бұрын
これ、携帯のフィルムを貼る時、欲しいですね😅。
@user-jw6ok7qr3y
@user-jw6ok7qr3y 28 күн бұрын
お疲れチャンです(。*・д・。) 作業効率と仕上げ時間短縮できれば台数もこなせますね。 でもブース内にホコリ等を持ち込んダリ、ブローしたりすればホコリは貯蓄します。 1番イイのはブース外でエアブローしてブース内では最小限の動きで作業する。 日々の粉塵量の測定をしてクリーン度を監視、改善する。 まぁ、広報さんは腕があるので塗装しながらホコリを寄せ付けないように飛ばす技術も持っていそう。(笑)
@mazda787b5
@mazda787b5 28 күн бұрын
Y'sボディさんイチオシのホコリ落とすヤツですね
@xyzst9863
@xyzst9863 28 күн бұрын
板金塗装に関しては無知な人間です。 塗装時にエアーブローで埃をとっているのは理解できますが帽子を着用してないので髪の毛が塗装対象物に飛ばないのか疑問です。当方製造業で異品種混入対策で帽子は常に着用してますので気になりました。
@mk0089
@mk0089 27 күн бұрын
ヘアスタイルが乱れるからと、若い人は帽子をかぶらない。 そういう私も若い頃はそうでした。
@user-oi9ls5gx8m
@user-oi9ls5gx8m 23 күн бұрын
せっかくそこまでこだわってるのに塗るときの服装がって思ってもたw
@user-mo6dt2zy9p
@user-mo6dt2zy9p 26 күн бұрын
このブース5000万もしないと思いますが。ピット工事入れても。
@projectjapan110
@projectjapan110 24 күн бұрын
恐らく消費税と言われる税金あわしてやろ
@SuperHotoke
@SuperHotoke 28 күн бұрын
部長が映ってない動画はつまんないです
【新車でも補修されてる】新車補修部隊と同じやり方で補修してみた
23:37
1億円のランボルギーニで話題のLM6人乗りを買いにレクサスディーラー突撃してみた結果...
23:56
三井健貴【世界一ランボが似合わない男】
Рет қаралды 229 М.
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 57 МЛН
【森上社長に聞く】修理士が推す!故障の少ないベンツ5選
27:36
ベンツ修理士の店 M&M
Рет қаралды 687 М.
54年間働き続けたエアーコンプレッサーが壊れ万事休す!今までお疲れ様なんて言わない!100年は働いてもらいます
27:20
ある部分と硬さが職人の鈑金を遮る■トヨタ CHR 鈑金塗装作業PART⑥
12:57
【中古車の闇】修理依頼を受けた車が事故車だった。
23:49
BICチャンネル(BEEFITCARS)
Рет қаралды 1,2 МЛН