【ビックリマンチョコ】ストーリー未完で終了⁉大人気お菓子が追い込まれている理由‼【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 30,115

俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】

俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】

Жыл бұрын

1980年代に大ヒット商品となった「ビックリマン」。その人気の理由とはいったい何だったのか?
人気過ぎたビックリマンが引き起こした社会問題とは??そして突然のブーム終焉…。
今回はビックリマンブームの真相に迫る!!
・子供達に大人気だったビックリマン、一番の人気シリーズは「天使VS悪魔」シリーズ!
・ビックリマンがそこまで人気になった理由とは?
・突如として終焉を迎えたビックリマンブーム。その理由とは??
👇チャンネル登録はこちらからどうぞ!!
/ @user-jq5nr4ub4t
その昔、彼らは「俺たちのヒーロー」だった…。
圧倒的な人気を誇り、ブームを生み出した「もの」や「サービス」たち。
彼らの繁栄から衰退…そして現在の状況までを本人を招いて解説していきます。
【視聴者のみなさまへ】
取り上げた「ヒーロー」を貶める目的の動画ではありません。
ぜひ最後まで動画をご覧ください。
#コメント大歓迎です!

Пікірлер: 166
@じぇんきゅ
@じぇんきゅ Жыл бұрын
「悪魔vs天使」シール(とても重要) なんですよねぇ
@silent_cicada3778
@silent_cicada3778 Жыл бұрын
8:10 星のカービィのアニメでこの社会問題が取り上げられたけど、ゴミになるチョコは全部カービィにあげる事で解決してて笑った
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy Жыл бұрын
友達にビックリマンチョコのウエハースだけ貰ったことあるけどバチクソ美味いんだよなぁ…
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh Жыл бұрын
昔のはね 復刻したのは砂みたいなジャリジャリが嫌だった あとクソ高い 第一弾コンプ前に挫折してそれ以降買ってない
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy Жыл бұрын
まじか…
@user-jh3oc2uu5i
@user-jh3oc2uu5i Жыл бұрын
ヘラクライストの赤・緑とブラックゼウスとネロ魔身は今でも大事にとって丁寧に飾っています。 青春の思い出です
@toro55555
@toro55555 Жыл бұрын
ビックリマンのレアリティ確率を同一にするならソシャゲのガチャ確率も全て統一しませんかね…
@DahookBone
@DahookBone Жыл бұрын
それはそれで違反になるらしいです
@user-ew3yd4zi1g
@user-ew3yd4zi1g Жыл бұрын
「おまけ」だからダメって指摘だからな・・
@user-ey7mk1ru2p
@user-ey7mk1ru2p Жыл бұрын
公正取引委員会と言っておきながら役人の天下りのメンバーだから公正ではない。
@kuonmurasame327
@kuonmurasame327 Жыл бұрын
「机上の考え」を「基本」なので・・・ 「事件は現場で起きてんだ‼️🔥」 後は言いません・・・
@jiji-qw4qu
@jiji-qw4qu Ай бұрын
当時友達の親がコンビニ経営してて、シールフルコンプしてたなぁ
@yupoz8224
@yupoz8224 Жыл бұрын
サタンマリア→ワンダーマリア→シヴァマリアの過程は俺を光堕ちクラスタに目覚めさせるきっかけになりました…
@zushihokki
@zushihokki Жыл бұрын
アニメ、スーパービックリマンの最終回があまりにも衝撃的過ぎた。
@kuonmurasame327
@kuonmurasame327 Жыл бұрын
ある意味 「MンキーMoモ」の「コーツウJiko」級の「最終回」と聞いた❗ 「ツ・ナミ(さん)が来たぞー‼️👀‼️」 でしたっけ?(-ω- ?)?
@user-oi5df5xl2t
@user-oi5df5xl2t 3 ай бұрын
チョコじゃなくアイス版もあったよね!
@dropanjyu5070
@dropanjyu5070 Жыл бұрын
兄がめっちゃ集めていたなーと超懐かしい。キラキラしたシールを窓に張り付けていた記憶がある。しかし射幸性ってやっぱ大事だけど怖いよな。ガチャでもだけどレアなもの手に入れたときの喜びはやばい。
@user-lr7qw9iy8v
@user-lr7qw9iy8v Жыл бұрын
夏休みのラジオ体操で貰ったお菓子にスーパーゼウス入ってた まだ人気と価値を知らずすぐガラスに貼りつけちゃった しかも母親に怒られてすぐ剥がさせられた
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Жыл бұрын
十字架天使ちゃんレオタードフェチにはたまらんものが…♡
@aitakahi2108
@aitakahi2108 Жыл бұрын
色々と社会問題になったな。 1.シールだけ抜き取ってチョコを捨てるフードロス問題 2.「ロッチ」等偽物が多く出回ってた問題 プレミアといえば本物よりも偽シールが高価らしい…。
@snakahara
@snakahara 9 ай бұрын
ロッチも何気に高くて偽物だし、子供心にそりゃないよと思った。 あと、3個ルールと抱き合わせ販売…😅
@cazu6046
@cazu6046 Жыл бұрын
普通にあのウエハースチョコ好き。たまにコラボで見かけると買う。
@user-hp1yd5gb7g
@user-hp1yd5gb7g Жыл бұрын
ビックリマンチョコが無ければ今のアニメキャラのカードが入ったウエハースはなかったと思う。この形式を作ったのは偉大。
@user-ot3rb2hc9o
@user-ot3rb2hc9o Жыл бұрын
俺はビックリマン2000世代ですカードゲームやゲームボーイソフトも持ってました
@user-rk7vd7nl5p
@user-rk7vd7nl5p Жыл бұрын
当時お菓子イラネ!って子からお菓子全部もらって食べてましたよ、お陰様で今でもブヨブヨです
@mimikurori
@mimikurori Жыл бұрын
解説の中身はいいとして、例として出すシールのチョイスが変。
@ガンスレイブ
@ガンスレイブ Жыл бұрын
「納豆」シールを床に張ったら親がびっくりしてたなぁ。 その後しこたま説教モード。(笑)
@user-tn2jv3ug9w
@user-tn2jv3ug9w Жыл бұрын
世代的に2000の印象が強かったので「天使vs悪魔」を知った時ぜんぜん違ってビックリした思い出。 あと食玩関連だと新シリーズが出ては消えを繰り返してたムゲンバインというシリーズがありましてね……
@dacsainta28
@dacsainta28 Жыл бұрын
ムゲンバイン取り上げてほしい
@user-ng8bf7rr7t
@user-ng8bf7rr7t Жыл бұрын
ビックリマン2000集めてました。今は高値でビックリです。
@user-cu9yu6oh5f
@user-cu9yu6oh5f Жыл бұрын
2000、めっちゃ懐かしい。アニメだと絶メッ鬼がバカラと並んで好きな悪役だったな。 太古の獣の口の中にドクロといった厨二心をくすぐる死神ルックや強敵感に加えやってる事はあの礼儀正しいカンジーでさえ激怒し、バカラも不快感を露わにする程の悪漢だが「ガッテン承知の助」「お〜モーレツ」など死語を連呼するコミカルなギャップがたまらん。
@kmish5100
@kmish5100 Жыл бұрын
ムゲンバイン、最高に楽しかったから取り上げてほしい…
@t2rin308
@t2rin308 Жыл бұрын
過熱したブームは結局政府に鎮圧される運命にあるんだな。。。
@user-un2qh6mj3x
@user-un2qh6mj3x Жыл бұрын
国が認可しない宝くじ類似品なんてアウトよりのアウトだから
@0932434
@0932434 Жыл бұрын
私が小学生の時にビックリマンチョコが流行し初めた時は、コンビニが無く地元のスーパーでスーパービックワンガム(プラモ入り)か、ビックリマンチョコを選んで親に買って貰っていました。 値段が安かったビックリマンチョコを3個位よく選んだ記憶が、魔肖ネロの立体に見えるカード等のレアカードも含め当時は切手を保管するクリアファイルに種類毎にコレクションしてましたね、今でも実家に帰ると懐かしさでたまにみてますよ。
@hanetarou
@hanetarou Жыл бұрын
ビックリマン2000終了後、「ガッツ!シンクロX」とか「ゴースト村の何事件」とか新たなシリーズを模索してたけど・・・やっぱり悪魔vs天使が偉大すぎた
@user-pl7gn2hc7r
@user-pl7gn2hc7r Жыл бұрын
ゴーストアリババのデザインが怖くて録画したアニメを見るのに勇気が必要だったなあ
@user-wd3bx6bz8g
@user-wd3bx6bz8g Жыл бұрын
ビックリマン2000「・・・・・。」
@tabmiyagi3001
@tabmiyagi3001 Жыл бұрын
90年代半ばから 2010年代序盤の20年間が 端折られているな…。 この時期も色々と あったんだけどな…。😅
@user-ty2ci1wp5l
@user-ty2ci1wp5l Жыл бұрын
去年の冬に子供服のピッキングの派遣行っていたけど、その時ビックリマンのロゴの入ったトレーナーやヘッドロココ、スーパーゼウス、ブラックゼウスの三種類のクッションがあったから、まだ細々としていると続いているなと思ってました。クッションは箱入れ泣かせみたいな感じでした。
@anamochi5656
@anamochi5656 Жыл бұрын
オマケとしてのコストはロッテ側は箱単位で考えて作っていたという話をどこかで聞いた気がする それとブームにブレーキかかった原因は最初のアニメの終わり方にもあると思えます
@user-id3kn9lv8u
@user-id3kn9lv8u Жыл бұрын
アイスのヘッドシールは全種類今でも実家に眠っている
@user-ss1jo1nw9j
@user-ss1jo1nw9j 8 ай бұрын
ビックリマン全盛期、100円出して3つ買えて残りの10円でチロルチョコorうまい棒or5円チョコ×2を買える夢の時代 ・・。23-11-7
@user-ft3ir2kf8k
@user-ft3ir2kf8k Жыл бұрын
1個30円で売ってたころは100円で3つ買えたんだよなあ。いい時代だった。 ハリマ王マドンナ持ってたけど、あの虎みたいなのハリマ王だと思ってた。リンクをゼルダと思いこむみたいな感じ? ビックリマンの話は時間がいくらあっても足りないなあ。
@user-ph2st3gd5l
@user-ph2st3gd5l Жыл бұрын
6:38 アイスもあったし、スナック菓子にもビックリマンシールが付いていた。
@seed9587
@seed9587 Жыл бұрын
つくづく、政府は企業の足を引っ張る事しかしないよな。
@nanono7150
@nanono7150 Жыл бұрын
>天使・お守り・悪魔のシールが出てるところ ディアボロ「全部悪魔じゃないか!?」
@user-pz3qb1et1e
@user-pz3qb1et1e Жыл бұрын
さっぽろボーイのケンちゃんラーメンを取り上げて下さい。
@TheGodfather1971
@TheGodfather1971 Жыл бұрын
思い切り世代だけど、レアシール巡っていじめとかあったなあ。レア引いた下級生を上級生がカツアゲする的な。 捨てられてたお菓子が実はおいしくて、シールつけなくていいからあれだけを安く売って欲しいと大人になってからは思います。
@user-mf4fh9qg2j
@user-mf4fh9qg2j Жыл бұрын
自分が幼稚園に通っていた頃に流行っていてあまり買ってもらえなかった事を覚えています。 高校3年ぐらいに再びビックリマンチョコが販売されてまた流行、小さい時に買えなかった大人が大量購入していました。自分もその中の1人です。2001年にビックリマンの復刻版が発売されて大量購入をしました。 今はコラボのやつをたまに買います。
@leopard4595
@leopard4595 9 ай бұрын
射幸性の要素を強くしすぎると、「子供にとっては不適切」てことで公取が規制したんだよね。大人向けとしてなら昔のキラキラ復活させてもいいのでは?一個100円て時点で大人向け
@utasuko
@utasuko Жыл бұрын
ポケットピカチュウとかのゲーム外ガジェット特集してほすぃ
@user-jk3hr9rb5x
@user-jk3hr9rb5x Жыл бұрын
ロッチがなついなぁw まぁ、、、 シールを抜いてお菓子を棄てるのが問題になったなぁ
@user-hm5vm2xl6m
@user-hm5vm2xl6m Жыл бұрын
確かファムコは配送業者封筒の 多分約1997年年~2008年ぐらいですかね? 頭のなかは確か薄れてますけど ロッテから配送の依頼で配送している会社でした かなり前何で?確かではないです シールの当たりで配送で貰える名前の会社かなと思い出しました
@user-ew4jf9ud3w
@user-ew4jf9ud3w Жыл бұрын
ビックリマンチョコ懐かしいな~ アニメもめっちゃ見てた シールは姉がめっちゃ集めてましたね 今プレミアなんだ…🤔
@user-jz2uh8ye3c
@user-jz2uh8ye3c Жыл бұрын
朝にスーパーに並んだな〜。
@kato31142
@kato31142 Жыл бұрын
今思うと、ビックリマンのブームの時は売り切ればかりでお店で買えなかったから 川崎球場のロッテの試合でビックリマンを売ってたらあんなに球場で閑古鳥が泣く事もなかったのに。 それに球団のマスコットにヘッドロココとか使ってたら話題になったはず。 ロッテはせっかくいいコンテンツを持ってるのに使い方が下手すぎる。
@takeshigoo
@takeshigoo Жыл бұрын
お菓子がすごくおいしかった。お菓子のおいしさも貢献度が高かった。アイスは流行らなかったけど、おいしいし、おまけが良かった。 ブームが過ぎると一気に古臭いイメージになった。
@user-ng8bf7rr7t
@user-ng8bf7rr7t Жыл бұрын
ビックリマン2000世代の方が多いですね。今2000の復刻出せば売れそうなのにロッテの方は本当に流れを読むのが苦手なんですかね?
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n Жыл бұрын
一応2000世代です。「時代の空気」の詰まった作品でしたね。
@user-ng8bf7rr7t
@user-ng8bf7rr7t Жыл бұрын
当時は学生さんですか?今でも集めてたりしますか?
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 Жыл бұрын
ビックリマンが流行っていた時、子供でしたし、まともに見ていなかったので、スーパービックリマンはシールのシリーズと関係ないのはビックリかな。それとファミコンとPCエンジンで触れたくらいでほとんどアニメも見てなかったな。
@clove9623
@clove9623 Жыл бұрын
ビックリマンの少女漫画が実際連載されていました 途中で主役がロココからマリアに変わっています
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Жыл бұрын
自分が買い始めたのが6弾で、姉貴がヘッドのブラックゼウス引いたの憶えてます 正直30円であれだけ高密度のホロシールが手に入るというのは当時しては非常に大きかったですね 漫画の中だけかと思ったらリアルで中学生の不良が買占めて小学生にヘッド1枚500円とかで売り捌いてたのも 見ました、いろんな意味でおまけ菓子に傾倒した頃でした。
@user-lo5rj2il7x
@user-lo5rj2il7x Жыл бұрын
動画では語られてなかったけど、子供の頃はビックリマン2000にハマっていました。 コロコロとタイアップ・アニメも放映していましたが、第2シーズンは打ち切り… 星天使タケル・バカラ軍曹を知ってる人は何人いるんだろうか…?
@user-qo7ul6mk5y
@user-qo7ul6mk5y Жыл бұрын
星騎士タケル、冥王アズールだっけ? カッコよかったよな!
@nanono7150
@nanono7150 Жыл бұрын
お守りが天使サイドと悪魔サイド両方に付いた奴ですよね。(呼称がサポーターとフーリガン) ところでバカラ軍曹の中の人ってバニングさんだっけ?
@sugmire1657
@sugmire1657 Жыл бұрын
バカラ様のエンディングテーマ覚えてまっせ~
@user-ot3rb2hc9o
@user-ot3rb2hc9o Жыл бұрын
勿論知ってますよアニメも観てました
@user-ot3rb2hc9o
@user-ot3rb2hc9o Жыл бұрын
@@sugmire1657 俺もよく歌ってました
@user-km2si6my9f
@user-km2si6my9f Жыл бұрын
アラサーの自分が、どっきりシールを色々覚えてて何故だ?と思って調べたら2003年に復刻してた。集めてたわ…懐かしい…。
@user-vd4mj2oy9z
@user-vd4mj2oy9z Жыл бұрын
定期的なキャンペーンで、お菓子の空き袋を3つロッテに送るとシール保存用のバインダータイプのフォルダやファイルが漏れ無く当たりました。📂✨
@user-er4gq6bq2b
@user-er4gq6bq2b Жыл бұрын
チョコ目当てだったなぁー先輩から、もらいまくってたもんなー❗
@kusuhara774
@kusuhara774 Жыл бұрын
シャーマンカーンとヘラクライスト、あとヤマト爆神は残ってるかな。 ビックリマン、新ビックリマン、スーパービックリマン、これらのOPはいまだに歌える。
@user-tq2wf4eb4u
@user-tq2wf4eb4u Жыл бұрын
大学生時代にこども文化の講義で取り上げられてた時はなんかモゾモゾした。そしてヘッドの封入率がソシャゲに慣れた身には高く感じる。
@user-yv6yx3eo9f
@user-yv6yx3eo9f Жыл бұрын
アリババがとにかく不幸っていう(^O^;)
@kzs5958
@kzs5958 Жыл бұрын
ハリハリ仮面チョコを覚えているおっさんはおらんのかのぅ…
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
【おまけシール入り菓子売上ランク】 ダントツ!:ビックリマンチョコ(ロッテ) ②:ドキドキ学園チョコ(フルタ) ③:?
@user-lw4ew3br1p
@user-lw4ew3br1p Жыл бұрын
自分はシールよりビックリマンチョコを 食べる事でした!
@user-kx1hi6gm2u
@user-kx1hi6gm2u Жыл бұрын
アニメの新ビックリマンが終わってからはお菓子を買わなくなったなぁ・・・スーパービックリマンのアニメは観てたがお菓子を見た覚えがない・・・ 類似品にラーメンばぁやガムラツイストが出てこないの意外だったwボンボンはこれを推してたのにw グリーとかでビックリマンのストーリーを再現したソシャゲあったけど、パンゲア編あたりからストーリーがあやふやなんだよなぁ。神帝が何かに操られて同士討ちさせるように仕向けられたのはわかったけど、決着ついた?そのあたりから全く別のイベントばかり始まってメインストーリー動かなかった気がする。
@umasanoge
@umasanoge Жыл бұрын
ビックリマンチョコは、まじゃりんこシールはフルコンプしましたが、天使VS悪魔の時は何処に買いに行っても売り切れで買う事が出来なくて、その内興味が失せてしまい天使VS悪魔シリーズは一度も買わないままでした。
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n Жыл бұрын
「○ラゴ○○エ○ト」に、影響されて、後の「異世界」の原点とも言えそうですが…初期のジョークグッズ路線なら、某○○ダースナックの二の舞にならなかった…
@kankenojisan
@kankenojisan Жыл бұрын
昔ビックリマンを並んで買いましたね。1人3個までしか買えなかったような。親に頼んで箱で買ってもらったこともあったよ。ようは、当時は入手するのが大変だったね。大変な人気でした、なつかしい。
@user-eu5hc1zc4p
@user-eu5hc1zc4p Жыл бұрын
俺も当時、チョコ捨ててた、おまけ?チョコスナックって、そんな何個も食えないのよ(胸焼け)当然、晩飯 全然食えなくなるし、ガキンチョなんでチョコ隠すスペースもない、で買った店の外に捨てる、本当 狂ってたわ、そら社会問題になるよ、
@user-ii4op1xj2y
@user-ii4op1xj2y Жыл бұрын
いまや価格高騰し過ぎてビックリしている😂
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Жыл бұрын
実際話が盛り上がってきた6弾辺りから周りでも騒がれ始めたんですよね 故にそれ以前のヘッドの供給が不十分で高レートでトレードされてたイメージあります 9弾のヘッドロココで人気が爆発し、一人3個までと制限が加えられて近所だと 土曜の午後1時に入荷する店に学校終わった子供が並ぶという光景が当たり前でした
@hsot1998
@hsot1998 Жыл бұрын
確か5弾~6弾辺りから児童誌が紹介記事を上げ始めて最終的にコロコロコミックをメイン媒体にした流れ ビックリマンを取られたボンボンはレスラー軍団シールや秘伝忍法帖シールなどオマケシールというジャンル全体を推していった感じ
@user-vo8wl6tw5o
@user-vo8wl6tw5o Жыл бұрын
ボンボンはラーメンバーやガムラツイストやろ ヘッドも含めてかなりのシール持ってたけど 店で安く買い叩かれたなメルカリとかある時代ならいくらなってたか
@saejima1326
@saejima1326 2 ай бұрын
ラーメンバァやガムらツイストの方が俺は好きやった😊
@LL-House
@LL-House Жыл бұрын
公正取引委員会のふざけた要望って今のソシャゲのガチャとか遊戯王のトレカには該当しないのか?w
@user-vm7up6vo8h
@user-vm7up6vo8h Жыл бұрын
トソシャゲのガチャやトレカは対象外らしいです
@user-qw8qe3yk4x
@user-qw8qe3yk4x Жыл бұрын
今度。仮面ライダースナックの事も取り上げて欲しいです!!
@tetsu20100202
@tetsu20100202 Жыл бұрын
おっと、その話はチョコエッグ類似品と元祖キンダーサプライズ先輩を倒してからだぜ!
@aoba_s_san
@aoba_s_san Жыл бұрын
ホロライブマン買った時の事を思い出した……
@user-qx7bb5qe7c
@user-qx7bb5qe7c Жыл бұрын
シールを抜き取ってお菓子を捨てることまではしなかったけど、けっこう買った。 悪魔の同じシールばかり当たった。
@user-bf7ld9iq5t
@user-bf7ld9iq5t Жыл бұрын
神ビックリマン (シールではなくカードでした) や 女の子向きの ビックリコ あったな あと アニメ スーパービックリマンの ビックリマンチョコ ありました ( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
@user-vm6yt7zm6n
@user-vm6yt7zm6n Жыл бұрын
シールだけ取ってチョコを捨てる子が結構いてさぁ、俺ウェハースチョコも大好きだったからもったいなかったなー。
@tattinngs7309
@tattinngs7309 Жыл бұрын
最初に買ったたった1チョコでヘラクレスのキラシールを当ててしまい、兄弟喧嘩になた それから買い続けて当てたヘッドロココが大好きで、最近ドンキでロココシール付きキャップを買った もったいなくて被れないw
@sphee12
@sphee12 Жыл бұрын
シールに興味なかったけど初期のアニメはすごい好きだったな
@user-gl8js5wr1g
@user-gl8js5wr1g Жыл бұрын
しかし最終回は神帝全員死亡のバッドエンドで炎上なのに生き残ってる人達は全員笑ってるからおかしいんだよねw。
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh Жыл бұрын
ヘッドロココがかっこよかったのに最後変なのになった記憶
@kuonmurasame327
@kuonmurasame327 Жыл бұрын
@@user-gl8js5wr1g あれは、 「新シリーズ」を放映する為の 「リセット・エンド‼️」 当時、近所に住んでいた あだ名「じゅどー君」(10歳)は、 このアニメの最終回を見た後、 「泣き」ながら、 「・・・だから、大人はキライだー‼️😭😭😭🔥」と私に訴えました💦😞💦 しばらくして、「亡くなった天使たちのかたぎは、俺がとったる‼️😡🔥」と、どっかの「アキラ兄さん」みたいな事を誓っていました‼️🔥 教訓、「あまり、子供を泣かせるな‼️🔥」で失礼しました🙇
@yukiishi
@yukiishi Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/nnrJYXahl8ieoas ドキドキ学園、ラーメンばあ、小学生の時に買いました! ドキドキ学園は、懸賞に応募して当たったけど、どこにやったか行方不明になりました…
@dacsainta28
@dacsainta28 Жыл бұрын
最近はコラボや聖魔逆転、墨汁とかばかり出てきてせっかく復活した肝心の悪魔vs天使シリーズの展開が疎かになってしまったのは少し寂しい(´・ω・`) ロッテは新しい物語を書く気力はもう無いのかなぁ?
@user-th2td6qu7b
@user-th2td6qu7b Жыл бұрын
その本編がスーパービックリマンの最終回みたいに投げやりになったのにはショックを受けたな…… いきなり聖魔が○んでしまったところでストップしてるのだから!
@dacsainta28
@dacsainta28 Жыл бұрын
@@user-th2td6qu7b そんな超重要な場面だったんですか?! それなら2000は本筋とは関係無いんでしょうか(◉☗◉;)
@reirei7169
@reirei7169 Жыл бұрын
@@dacsainta28 2000とスーパーはパラレルみたいな認識で良いと思います。というか最近まで悪魔vs天使本筋の続編やってて数年に新弾にペース出てるんですよねー続き待ってます
@liar645
@liar645 Жыл бұрын
@@dacsainta28 2000はスーパーの遥か未来の世界ですね。 フェニックスやティキがその世界を作った超聖神として登場してます。 2000の小説で色々な並行世界が存在すると言われているので漫画版もパンゲ以降もびっくりこもすべて正史であると言えなくもないかなと、、
@reirei7169
@reirei7169 Жыл бұрын
@@liar645 スーパーではハムラビシーゲルがパンゲラクシーを統一したことになってましたが、スーパー後にパンゲ編完結してスサノオロ士が統一したから矛盾が出来ちゃってますからね💦その辺の矛盾をまとめたのが2000なのかな?スーパー、2000含め悪魔vs天使シリーズは人によってそれぞれの解釈がありますから、たくさんの解説や解釈を聞いて自分に合う解釈を見つけるのも楽しいかもですね
@user-lw4ew3br1p
@user-lw4ew3br1p Жыл бұрын
ビックリマンチョコにせものロッチw
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh Жыл бұрын
開けてみるまでわからない当たり外れのくじ要素って 今でもトレカとか普通にありそうだけど
@kouzie8143
@kouzie8143 Жыл бұрын
トレカやガチャみたいにランダム性のあるものそのものを商品にしてる場合は問題にならない 別のもののオマケにつける場合問題になる
@user-zg4hd4gn5t
@user-zg4hd4gn5t Жыл бұрын
これがドッキリテクスチャですか
@akakamisamurai
@akakamisamurai Жыл бұрын
この前、久々に食べたくなって買ったら1個130円になっててワロタw 1個30円のつもりで箱買いしたからレジですげー焦ったわw
@user-cp3wy4di5o
@user-cp3wy4di5o Жыл бұрын
今はバカ高いんだよね。 昔、35年ぐらい前のと比べると絶対にマズくなったし。 たまにスーパーでクランキー買って食べてます。
@user-oo7yj6pc1f
@user-oo7yj6pc1f Жыл бұрын
15:07 そういえば、1992年に終焉を迎えた「天使対悪魔」の[ビックリマン]みたいだったけど・・・ たしかその年、もうひとつの「天使対悪魔」である[真・女神転生]が登場したよね。 (それ以前の女神転生は。天使対悪魔という図式ではではなかったのでスルー) なんか影響あったのかな~と、勘ぐっていたりする。
@---lx2nu
@---lx2nu Жыл бұрын
公正取引委員会から待ったが掛かったのは、 このチャンネルで以前に観た「ペットボトルキャップ」と同じですね。 ランダムで景品を入れると、 結局いつの時代でも同じ事になるんですね… (転売·買い占め·違法投棄とかも…)
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh Жыл бұрын
トレカも何が入ってるか丸見えにしたらいいのに あとレアの確率を他のと同じにする 今の異常加熱した市場を一気に終わらせられるよ
@user-vm7up6vo8h
@user-vm7up6vo8h Жыл бұрын
@@yt16j5t1huet8yh トレカは問題はありません
@user-vm7up6vo8h
@user-vm7up6vo8h Жыл бұрын
あれは現代なので対象外です
@---lx2nu
@---lx2nu Жыл бұрын
@@yt16j5t1huet8yh 「ランダム商法で中身を確認できると、 不人気キャラのシールが露骨に売れ残って、 ファンの間に遺恨を残す」 という議論を何度か見たことあります。 なお 「どの柄か確認してから買える」商法で上手く行ってるのが宝塚のブロマイド売り場だそうで、 「誰がどのぐらい売れてるか」事前にある程度当たりを(恐らくファンクラブの人数とかから)付けられるからこそ、 成立するそうです。
@user-sg1ne4ys5c
@user-sg1ne4ys5c Жыл бұрын
ヘッドロココ
@user-uc8nm5ce4i
@user-uc8nm5ce4i Жыл бұрын
ビックリマンシール集めてたけど、お菓子は捨てたことは絶対になかったな。だって美味しかったんだもん。 当時魯神フッドが好きだったんだけど、何故かバカにされてたなあ。 魯神フッド、さわやか少年なんだぞ!
@yusukekoide0429
@yusukekoide0429 Жыл бұрын
なんかスペックが明らかに落ちているのに超とかスーパーとかつけてどうにかして凄そうな感じ出そうとするのはパチンコと同じなんだなぁ
@user-qd1gn6tv5c
@user-qd1gn6tv5c Жыл бұрын
ドラゴンボール、キン肉マン、ワンピース、鬼滅の刃、呪術廻戦とコラボしたから次はチェンソーマンだな
@user-ui7oo6pq2i
@user-ui7oo6pq2i Жыл бұрын
ビックリマンチョコはお菓子自体が割と好きだった。 だけど、天使と悪魔のシリーズで、ちびっ子が熱狂したことで買いづらくなってしまったのが残念…
@user-dr9sf2uu7f
@user-dr9sf2uu7f Жыл бұрын
1箱に1枚~2枚で確率2.5~5%って言うと普通に確率としては高いと思うわ 1カートン当たり何箱入ってるか知らんけど仮に24箱だとして 1カートンで買うと必ず1枚以上はそういうレアでもどれかの箱に入ってる 言わば1カートン当たりの封入率が決まってるんだよな これはTCGの話だが仮にTCGだと1カートンあたり1枚~2枚のカードはあって ものよるけどそれが安くて3万~高ければ10万前後だ このビックリマンはどういう封入率か知らんけどこの出やすさを考えると 1カートンあたり5枚前後ははいってたんじゃないか?そう考えると全然出やすいな
@superhitachi06
@superhitachi06 Жыл бұрын
ビックリマン直撃世代です。あの当時の騒ぎは半端無かったです。近所のスーパーでは1人3個までしか買えず、その規制が始まるまでは、チョコを店の棚に捨てる(シールだけ万引きされる)・店の外にチョコが捨てられるとか酷いもんでした。また、動画では偽物シールがコスモスから発売とありますが、ガチャガチャ(メーカーの記載は無かったかと)でも1カプセルに5枚くらい纏められて50円で売られてました。 ちなみに私も当時のヘッドシールや各シールを何枚か所持してます(当時は各シール合わせて400枚くらい持ってました…悪魔シールが特に多かったですが・苦笑)。当時の大人達が、そのシールを大人になるまで持ってると高く売れるぞwなんて言ってましたけど、正にその通りになってますね。あの時の思い出に売りませんけどw。
@user-hf6in1iy6s
@user-hf6in1iy6s Жыл бұрын
鬼滅にハマってた時にバンダイのとロッテのウエハースどっちも買ってたけど、バンダイのはレアシールにしっかりホロとか使われてたのにロッテのは全部同じ素材でものすごいがっかりした
@utakagura4268
@utakagura4268 Жыл бұрын
何かラーメンチェーン店とコラボしてたな・・・
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 Жыл бұрын
小学校のクラス会でお菓子を捨てることが問題視され、コスモスのガチャガチャから偽物が売られていたことを知る世代だ。近年再販されたことは知ってるが一つ80円もしたような。
@user-my7ur8qc9y
@user-my7ur8qc9y Жыл бұрын
直撃世代です。 聖梵系など「天使vs悪魔」とは一線を画した第3勢力の台頭に違和感を感じ、 ヤマト神帝のヘッド昇格で一気に醒めて終わっています。 キャラクターシールに独特の世界観を入れて拡大していく手法はさすがだったと思いますが、 ピークと言われている第6弾で十字架天使→クロスエンジェルのようなリメイクキャラクターを出してきたことから、この辺からネタ不足が深刻化していたと思っています。 (ブラックゼウスもスーパーゼウスのリメイクと定義できます)
@AZ-rj6hk
@AZ-rj6hk Жыл бұрын
10:16 ボーボボで田楽マンガいってたハリマオ集めろや!ネタの元ネタこれかあ~!
@aki7812
@aki7812 Жыл бұрын
俺が知ってるのは2000だったわ
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n Жыл бұрын
2000の頃、現代アラフォー〜アラフィフである初期世代がハイティーン〜20代くらいだったことは記憶にあります。
@neo-universe
@neo-universe Жыл бұрын
あのお菓子がピーナッツではなくアーモンドと今初めて知った
@tabmiyagi3001
@tabmiyagi3001 Жыл бұрын
時期によって違うな。 ピーナッツの時代もあったし、 アーモンドの時代もあった。 現在はクッキークランチだな。
@neo-universe
@neo-universe Жыл бұрын
@@tabmiyagi3001 そーなん? ありがと
@kotsukotsu10ikitai
@kotsukotsu10ikitai Жыл бұрын
なされている説明と、同時に出されている画像がことごとく別のものなんだが…。旧ビックリマンが熱狂的に支持されていたことについて語っている場面で、なぜか最近出た弾の裏書やパッケージ画像が出ていたり(旧ビックリマンを担当していた天才企画マン反後博士は現在はもう企画に関わっておらず、最近の弾は別の企画者による別物感が強い)。「プリズムシールが復活した」って言ってる場面でプリズムシールではないカーネルダースが表示されていたり。説明と画像がホント全部食い違っているのは、正直あまりにあんまりじゃないっすか?
【トルコ風アイス】大人気病みつきアイスを終わらせた「大事件」とは?【ゆっくり解説】
18:02
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 104 МЛН
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 6 МЛН
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 16 МЛН
GAMEBOY高価買取ランキング 2024年6月 1位から50位
3:37
ゲームボーイ救出大作戦
Рет қаралды 1,1 М.
【心霊番組】夏の風物詩が消滅に追い込まれた悲惨すぎる理由とは【ゆっくり解説】
14:23
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 322 М.
【ボトルキャップ】凄まじい人気を誇ったオマケはなぜ一気に消滅した?【ゆっくり解説】
18:30
【ベイブレード】白熱必至の人気おもちゃはなぜ凋落した?【ゆっくり解説】
18:52
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 124 М.
СЛЕЗУ РАДИ СЕСТРЫ...
0:57
Тимми Шоу
Рет қаралды 2,1 МЛН
покупки за продуктами сейчас вс раньше
0:23
He understood the assignment 💯 slide with caution x2
0:20
Carlwinz_Official
Рет қаралды 18 МЛН