BLANKEY JET CITYが絶対に再結成しない理由がヤバい!邦ロック史上最高の3ピースバンドが突然解散した真相、メンバーが語った不仲エピソードに言葉を失う…【芸能】

  Рет қаралды 129,183

日刊本音【確執の真相チャンネル】

日刊本音【確執の真相チャンネル】

Ай бұрын

『日刊本音』へようこそ。
当チャンネルでは、芸能人の確執に関する情報を
徹底調査してお届けしていきます。
~~~~~~~~
日本のロックバンドで
最も再結成を望まれているバンドとも言える
BLANKEY JET CITY。
1990年代後期売れ線でないバンドとしては
BLANKEY JET CITYと
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの2つが
海外に誇れる
日本の最強バンドだったのではないでしょうか。
そんなBLANKEY JET CITYですが
2000年に惜しまれながら解散。
一体なぜ解散してしまったのか、
また再結成の可能性はあるのかについて
調査してみましたのでご紹介いたします。
~~~~~~~~
チャンネル登録。高評価もぜひ、お願いいたします!
#日刊本音 #芸能 #ブランキージェットシティ #BLANKEYJETCITY #浅井健一  #照井利幸 #中村達也

Пікірлер: 80
@hellmasa7203
@hellmasa7203 25 күн бұрын
ブランキーに限らずあの当時にあの声、ギター、ドラム、ベースだから最高だったのよ。
@garuma5015
@garuma5015 Ай бұрын
酷い間違いすんなよ!。2020年解散って、、、、、。4年前まで活動してたんかい!。
@user-nb7ts4lc2j
@user-nb7ts4lc2j 29 күн бұрын
最高の返し🤣
@tociositi9098
@tociositi9098 23 күн бұрын
こういうのってコメント増やす為のわざとだよ。 これでコメント多くなってけむかこのひとのしゅうえきにつながる。 僕のこのコメントも含めて
@user-yh8zg7vu7h
@user-yh8zg7vu7h 10 күн бұрын
低評価を押して「報告」→「間違った情報」→ 「バンドの解散時期を間違えている。 無断で写真等を使用していると思われる。」などと書いておきました。 低評価と具体的な報告、これが一番痛いです。 舐めた奴には制裁を
@mimi-xm8rc
@mimi-xm8rc 26 күн бұрын
再結成は必要ないです。 もうブランキーのは物語が完結してると思います。 だからこそ色褪せない。
@user-hc8if2nu9g
@user-hc8if2nu9g Ай бұрын
いか天は、審査員が総とっかえになる前と後では印象も注目度も随分違う番組になってしまった。2007年ぐらいだと思うがTBSが振り返り特集番組をやって、その時間の殆どはたまを始め前期のバンドの話題に終始していて後期のバンドはおざなりな紹介で済まされていた。そんな風に扱いが悪い後期バンドの中、ブランキーの目立ち方はやはり凄かった。初登場の時の衝撃は今でも忘れられない。
@user-yd1hd8mb2u
@user-yd1hd8mb2u 27 күн бұрын
ブランキー、ミシェル、ゆら帝  さよなら俺の青春
@user-en6nd2li5i
@user-en6nd2li5i 5 күн бұрын
再結成はしないで欲しいよね。再結成したらがっかりした感じなってたパターン何度か見てきた身からすると
@user-ss5ne2mo8l
@user-ss5ne2mo8l Ай бұрын
1996年の夏頃、原宿のショップで買い物していたらブランキーの3人が入ってきてびっくりしました。 そのまま店内を一通り見て回ったあと外に出て、路肩に停めてた車に3人乗り込んで照井さんが運転して去っていきました。 この時の3人は言葉少なでしたが、プライベートのようでしたから不仲ではなかったと思います。 その後は知りませんが😂
@user-nh4kk3of3o
@user-nh4kk3of3o 8 күн бұрын
生きてるうちにまたブランキーの音が聞きたいです。
@ishiken26pra
@ishiken26pra Ай бұрын
ギター買って始めて弾いたのが SWEET DAYS
@nekosato
@nekosato 7 сағат бұрын
動画を観ないで言うけど、少なくとも今はメンバー同士別に仲は悪くない。 ベンジーのラジオに達也がゲストで出てるしその中で照ちゃんは本当に面白い人だって話もしてたし。 解散後もベンジーと照ちゃんは一緒に活動してたし、最近も照ちゃんと達也も共演こそしなかったものの同じイベントに出てた。 コロナ禍で達也がふさぎ込んじゃった時に3人でスタジオ入った話もあったしね。 ただ、そこでベンジーは「何か起こるかと思ったけど何も起こらんかったね」って言ってたので再結成の可能性は限りなく低いだろうなぁ。
@lostparadise4611
@lostparadise4611 Ай бұрын
_再結成ありきの解散なんてみっともない真似が当たり前となっている現代で_ _理由や事情はどうであれ再結成しないのは潔いと個人的には思っている_
@user-ov8lf5es3m
@user-ov8lf5es3m Күн бұрын
ブランキー、カッコいいから好きなんだけど暗いんだよなぁ。聞いてると気が滅入るんだけど、またそこがカッコいいんだけどまた気が滅入る。
@user-nz6te4do7v
@user-nz6te4do7v 24 күн бұрын
2020って…。見るまでもない。
@user-hw6nt4nn6c
@user-hw6nt4nn6c Ай бұрын
過激なサムネに釣られてきましたが、割と調べられててビックリしました笑 ただ、3人の仲は悪くないと聞きますし、そんな絶縁状を叩きつけるような言い方はしてないと思います。 あの頃の3人の個性とかパワーの化学反応でできた輝きだから、今再結成されても…ってなってしまうし、それはご本人が1番わかっていると思います。 それでもファンの中ではずっと大切に曲を聴いているしそれでいいと思います。
@KK-ix6nh
@KK-ix6nh 11 күн бұрын
再結成を望んでいる当時からブランキストっているの? 3人の物語はとても美しい。でも3人の未来は過去にはないのに。 ずっと忘れられないでいるけどね。
@user-wp3zo7cn5h
@user-wp3zo7cn5h 5 күн бұрын
3人ともソロ活動で共演しているのだからこの記事にあるほど仲は悪くない。 デタラメを触れて回るのはやめてもらえませんか。 まぁ、でも、バンドの再結成もないとは思う。 やり尽くした感はあって解散に至ったわけだからね。
@01HEAVEN
@01HEAVEN Ай бұрын
解散は20年以上前なのに
@user-uj2og2gb6q
@user-uj2og2gb6q 10 күн бұрын
あのライブ見た事あったら分かるでしょう。あの世界はあの一瞬の出来事。あれから20年以上。こんなバンドにはとうとう出会えなかった。
@hiccoly6120
@hiccoly6120 5 күн бұрын
ブランキーは最高だったけどメタルムーンまででそれ以降は個性がぶつかりすぎてた感強かったしいい曲はあっても初期のパワーは出せなくなってた 解散してからのメンバーの関係性は楽しそうでいいねみんな頑張ってるし
@VICE530
@VICE530 26 күн бұрын
ブランキーの名前の由来、今はそうみたいだけど超初期のころ何かのインタビューでベンジーが名前の由来は「何もない街」って答えてた記憶が。まぁ俺の覚え間違いかもしれんが。
@user-qb1cj1wv1t
@user-qb1cj1wv1t Ай бұрын
うん、再結成、しないでもいいかも。 散々聞き漁ってライブも見たけど、再結成って感じは似合わないかなぁ サムネの再結成はしないってのとはだいぶ違うニュアンスと思った。
@emsg2023
@emsg2023 7 күн бұрын
結成由来や名前の由来も当初話してる事と全然違うんだよなww
@paveesee1
@paveesee1 7 күн бұрын
みんなずっと名古屋弁だが 今池のハックフィンのリハで達也君見たぞ、最強のバンドだったなぁ
@ado3169
@ado3169 28 күн бұрын
どうにも厨二病感がな
@user-qb1cj1wv1t
@user-qb1cj1wv1t Ай бұрын
初っ端、間違ってて草
@user-vx1kz3hy5l
@user-vx1kz3hy5l Ай бұрын
まぁ番組内容とは関係ないっちあゃないけど、若い頃の浅井氏と若い頃のボブ・ディランって本当にそっくりなんだよね。
@user-fw8ep5nt8v
@user-fw8ep5nt8v Ай бұрын
出直してこい
@user-pp3gk4yk9h
@user-pp3gk4yk9h 9 сағат бұрын
浅井さんの声がキツくなったから解散したと思う
@user-kurotyann999
@user-kurotyann999 23 күн бұрын
やっぱり、麻薬とか言葉使うと、メジャーは・・・使いにくいわけね・・・。
@user-lm1oz8fm4e
@user-lm1oz8fm4e 25 күн бұрын
やり直し 話にならない
@user-hp4lx9ke5h
@user-hp4lx9ke5h Ай бұрын
😮💦🤦‍♂️あちゃ〰️😢
@user-ok9wy3py9n
@user-ok9wy3py9n 28 күн бұрын
特に無し
@user-gp2zl6gz1o
@user-gp2zl6gz1o 10 күн бұрын
こういうまとめ動画って大体エアプなんだよな
@akumaas
@akumaas Ай бұрын
バンドはいいけど、ファンのマナーが悪い。やたら喧嘩ごしで、排他的なファンが多い。そういうのが嫌で聞かなくなった。
@nitta-kun
@nitta-kun Ай бұрын
僕の心の中では些細なファンのマナーより、ベンジーの素敵な音楽が勝ってる。だから今も聴いてる….ところで聞かなくなったバンドの動画に速攻でコメ残すとはなんぞや?….ホントはたまにブランキー、聴いてるんでしょ?☆
@akumaas
@akumaas Ай бұрын
@@nitta-kun  だからそういう喧嘩腰のファンが嫌いなんだよ
@nitta-kun
@nitta-kun Ай бұрын
@@akumaas さん、僕のコメの何処が気に触った?分からんから教えて….とりあえず暴力反対!!☆ イェイ…?.
@nitta-kun
@nitta-kun Ай бұрын
理由は知らんけど、聞かなくなったバンドの動画に速攻でコメントしてる。これって矛盾してない?
@nitta-kun
@nitta-kun Ай бұрын
@@akumaas さん、この発言自体、喧嘩腰じゃない?丁寧なコメ欲しいなら自分も丁寧にコメするべき、それか最低限の礼儀でしょ
@user-mr1zv8zf4k
@user-mr1zv8zf4k Ай бұрын
>>0:27 2000年解散の間違いでは? ピンのラスト・ライヴat 横浜アリーナはチケットが取れなかった けど、本当のラスト:Fuji Rock Fes.のライヴは観ました。 最高だった!
@user-hc8if2nu9g
@user-hc8if2nu9g Ай бұрын
5:10 の方では2000年と記されているので、 0:27 の方は記載ミスでしょうね。
@hk773
@hk773 4 күн бұрын
俺も行ったぜフジロック! 最高だったよな!
@user-qz5wn9ly5j
@user-qz5wn9ly5j 5 күн бұрын
欠落した俺の感性に響くバンドだった
@DaVinciResolve8899
@DaVinciResolve8899 Ай бұрын
大人しくアジコくらいなコンポーザー的な立ち位置がいいよ。単なる痛いジジイでしかなくなるんよ
@user-xd1im3os2l
@user-xd1im3os2l 28 күн бұрын
ほんと 痛いジジイにはなってほしくナイ カッコ良すぎただけに
@user-qf2em8vh1o
@user-qf2em8vh1o 9 күн бұрын
聞き辛い
@balzacbr2562
@balzacbr2562 27 күн бұрын
初め見た時、この人たちヤバイ人かと思った。ヤクザかと思った。歌はいい曲歌うな。
@pusher2176
@pusher2176 Ай бұрын
さすがに歳とったなあ
@lovebond4439
@lovebond4439 Ай бұрын
歳には勝てませんね
@shingoito4221
@shingoito4221 16 күн бұрын
ベンジーも今年還暦か
@user-im2mr2xz7l
@user-im2mr2xz7l Ай бұрын
三人のうち、誰かが本当に金に困ったら再結成するんじゃないですか? その保険みたいなもんかなと思うんだよね、絶対再結成しない訳じゃないと思いますよ
@user-dm3me8lo4i
@user-dm3me8lo4i Ай бұрын
最強じゃない
@bozzio2112
@bozzio2112 Ай бұрын
ゆらゆら帝国です、私は。
@namezuruful
@namezuruful Ай бұрын
バンド名をジャンキー·ジェット·シティなら持ったかも知れない。
@tomoboogie
@tomoboogie 4 күн бұрын
スーパージャンキーモンキーっていたね
@user-gr9md1vk2v
@user-gr9md1vk2v 22 күн бұрын
浅はかな気持ちで、話さないでほしい。めちゃめちゃ恥ずかしい あなたが悲しい
@user-ur9qp5xm9m
@user-ur9qp5xm9m Ай бұрын
ぜんぶまちがってる!ばあか!
@f6hx7nt52
@f6hx7nt52 29 күн бұрын
商業的に成功できなかったのはベンジーの溢れる音楽性を制御できるプロデューサーの不在と、何よりもトリオなのにグルーブできないベース、照井が致命的に下手過ぎる!
@user-xj5wx8zg5p
@user-xj5wx8zg5p 27 күн бұрын
土屋昌巳という素晴らしいプロデューサーがついていたし、照井のベースがグルーヴしていないなんて事は全く思わないが?
@user-qk8pw5fd9i
@user-qk8pw5fd9i 26 күн бұрын
ファーストアルバムが土谷昌巳のプロデュースだったと思うけど、あのアレンジは好きじゃない
@user-xj5wx8zg5p
@user-xj5wx8zg5p 26 күн бұрын
@@user-qk8pw5fd9i ファーストは土屋昌巳じゃなくて外人でクラッシュとかやった人。これじゃダメだとなって土屋昌巳がプロデュースすることになった。だからセカンドから土屋さん。
@user-hw1qh4ez8m
@user-hw1qh4ez8m 23 күн бұрын
照井さんのベースがグルーヴしてないとか、聴いてないとしか思えないが。どっちかというとグルーヴィーな曲の方がカッコいいだろ。ペピンとかちゃんと聴いた?
@user-bw2pd1ib6o
@user-bw2pd1ib6o 16 күн бұрын
@@user-hw1qh4ez8m 照さんファンだけど、今はyoutubeの影響とかで見栄えするとか複雑で色んなフレーズを弾くのが良いとされてるから、リフのユニゾンやルート弾き、長時間同じフレーズを弾きたがる照さんのベースが理解されにくいのは割と承知してるよ。 まあ1番の財産を無理して理解してもらおうとは思わないから、縁がない人はそれでいいと思ってる。
みのが考える「実は大した事ないギタリスト」【賛否両論56】
12:30
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 40 МЛН
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 53 МЛН
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 118 МЛН
WANDS - Sekaigaowarumadeha… / THE FIRST TAKE
5:57
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 814 М.
Blankey Jet City/小さな恋のメロディ【PV】
4:35
Fixer Element Stone
Рет қаралды 315 М.
所さん! このハーレーどうですか?【夢の世田谷ベースへ その①】
36:14
ハンバーグ師匠チャンネル
Рет қаралды 777 М.
TSUYOSHI NAGABUCHI - TONBO / THE FIRST TAKE
10:46
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 2 МЛН
Венозные Руки 🤯
0:25
MovieLuvsky
Рет қаралды 4,8 МЛН
路飞给小孩做了个好榜样#海贼王 #路飞
0:36
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 7 МЛН
Nika ate all my fish🥲 #cat #cats
0:19
Princess Nika cat
Рет қаралды 125 МЛН
Накачал Предплечья РИСОМ!
0:36
Илья Калин
Рет қаралды 3,3 МЛН
Куда мы с Никой поехали?
0:41
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 1,1 МЛН