大谷の6月無双に惚れ惚れする米TV「翔平がやってることは言葉では表現できない」【日本語字幕】

  Рет қаралды 179,069

大谷将軍翻訳TV【海外の反応】

大谷将軍翻訳TV【海外の反応】

3 күн бұрын

当チャンネルでは、MLBでプレーしている日本人選手の情報を専門に扱っています。
主にMLBで活躍中の日本人選手に対する「海外の反応」を紹介しています。
#大谷翔平
#海外の反応
#MLB

Пікірлер: 54
@lifeofgolgo13
@lifeofgolgo13 Күн бұрын
こういうふうにしっかり大谷の凄さを伝えてほしいよね。 日本のメディアは見られたいだけに大谷を使ってる
@user-nt2ir1jt3z
@user-nt2ir1jt3z 2 күн бұрын
他のチャンネルでもこの番組はやってたけど、翻訳が良くなかったので、このチャンネルで取り上げてくれないかと思っていたのです。良かったです。
@memotalia
@memotalia 2 күн бұрын
6:22 解説の人はかなり話すテンポが早いのに映像が出てくるタイミングがドンピシャなのが凄いな。 次にどの映像が出てくるか完全に把握していてここで止めてくれって所で映像がピタッと止まる。 そして「あのバッターの事を思い出すよ」って言ったらそのバッターの映像が出てくる。 番組の作り込みのレベルが違う。
@user-ql7xz1pe7k
@user-ql7xz1pe7k 2 күн бұрын
アジア人ってどうしても見下されたり結果出しても認めてもらえなかったりするけど、ここまで世界中から称賛されて愛されているのを見ると本当に凄い実績を持った人なんだと改めて感じるね。間違いなく今の野球界で世界一の男。
@user-uk4go4yn2n
@user-uk4go4yn2n 2 күн бұрын
大谷関係の動画片っ端から観てる自分がいるwまるで自分のことのように勝手に思ってる😂
@bts_forever72525
@bts_forever72525 2 күн бұрын
わかる!なんか「凄いやろ」って思ってる自分がいる😂
@user-uk4go4yn2n
@user-uk4go4yn2n 2 күн бұрын
無意識のうちに承認欲求を満たしてる(笑)
@user-iu4ty5su7s
@user-iu4ty5su7s 2 күн бұрын
良かった。同志や😂😂
@biscuit3312
@biscuit3312 2 күн бұрын
みんなやw
@user-uc2yq2rt8h
@user-uc2yq2rt8h 2 күн бұрын
つくづく思う大谷あんたは本当すごいなぁ。今年は打者だけやけど結果が半端なく期待に答えてくれてる。Tvでもいろいろ比較分析されて大変だね。しかし絶えず克服するその向上心には頭が下がります。怪我の選手が多いがアクシデントが無いよう願うばかりです。
@user-my2tq7gv1w
@user-my2tq7gv1w 2 күн бұрын
どの選手よりも打ち方がまず群を抜いて綺麗やな、なんか無駄がないとういうフォームが洗練されてる気がする
@TOMIGA621
@TOMIGA621 2 күн бұрын
海外の報道は、ちゃんと野球好きの人が報道してくれるから、いいですね
@user-jh6bd7qr8r
@user-jh6bd7qr8r 2 күн бұрын
アメリカでも野球おざなりなニュース番組はいっぱいありますよ。一流の有識者が詳しく解説してくれるのはこれがMLB専門チャンネルだからです。
@pop_te
@pop_te 2 күн бұрын
BSの球辞苑とかかなり詳しいけど見てる?CSの野球専門番組見てる?日本は未だに地上波がすべてと思い込んでる人が圧倒的大多数、世界でも稀だよ。
@mochi9126
@mochi9126 Күн бұрын
野球好きに人気、は一見聞こえはいいが、それ以外のにわかが少ないのは、欧米人じゃないから、なんだろな😅 英語が喋れたり、白人やアフリカンとかならもっと持て囃されたんじゃないかと…
@user-oe9ev5iu9h
@user-oe9ev5iu9h 2 күн бұрын
ありがとうございます 楽しかったです😊
@rooftopakos
@rooftopakos 2 күн бұрын
とうとうただ事じゃなくなってきたといった空気感を感じる
@taturometal
@taturometal 2 күн бұрын
そう。 だから不安になるよ。ここまで日本人にありとあらゆる記録を塗り替えられて変な正義感からどこかの馬鹿が襲ったりしないだろうかと。大谷にはシークレットサービスをつけて欲しい
@MANA-nm1mp
@MANA-nm1mp 2 күн бұрын
相変わらず言語化能力凄まじいよね... それに的確な用語で日本語字幕付けてる投稿主さんも凄いけどww
@user-mg8rq7tb2c
@user-mg8rq7tb2c 23 сағат бұрын
このチャンネルの翻訳は本当に素晴らしいです。 いつも感銘を受けながら楽しく拝見しています❤
@user-ln7er4bf5z
@user-ln7er4bf5z 2 күн бұрын
素晴らしい👏👏👏
@user-kd9xd8pf8k
@user-kd9xd8pf8k 2 күн бұрын
マークデローサってアメリカ代表の監督さんだったのね
@user-id5cs9hj7s
@user-id5cs9hj7s 2 күн бұрын
まってましたー!
@jake3689
@jake3689 2 күн бұрын
日本からも投票出来るので大谷選手に投票しましょう!
@kou-jk5ko
@kou-jk5ko 2 күн бұрын
一般人が色々やるとどれも中途半端で器用貧乏になるが大谷は何でも出来る。 正にオールラウンダー 大谷が9人いたら無敵チームが出来るw
@user-xi4jr4vw8c
@user-xi4jr4vw8c 2 күн бұрын
ピッチャーが9人(笑)
@bonnesoiree1319
@bonnesoiree1319 2 күн бұрын
キャッチャーだけは練習しないとだけど他はトップクラスだろうね
@user-ry9pd4mn3o
@user-ry9pd4mn3o 2 күн бұрын
なるほど6月谷のゾーンが広すぎてどこに投げても打ち返すからコーナーしか逃げられない😎😎 でもそこに投げるのって難しくて歩かせてしまうかぶつけてしまうリスクがあると やっぱ大谷を笑わせたあのピッチャーみたいに一癖だけ変なフォームを混ぜるべきだ
@j752
@j752 2 күн бұрын
他のバッターと比べてスイング後の体勢が崩れて無いのが凄すぎる
@eagle9903
@eagle9903 2 күн бұрын
いい動画ですけど女性が惚れちゃう話ではなかったですね。
@user-wq9gi3qb9n
@user-wq9gi3qb9n 2 күн бұрын
清々しいほどのサムネ詐欺
@user-user-user-user-user-userz
@user-user-user-user-user-userz 2 күн бұрын
作為感じて嫌。 そんなことしなくてもいいのに。
@funkya1840
@funkya1840 2 күн бұрын
こういうサムネには日本のオッサンの白人コンプが出てて恥ずかしいですね。
@naohiro0425
@naohiro0425 12 сағат бұрын
@@user-user-user-user-user-userzそれに釣られるやつがマヌケなだけ😂
@user-user-user-user-user-userz
@user-user-user-user-user-userz 12 сағат бұрын
@@naohiro0425 何言ってんの?見当違いにも程がある。
@aki4737
@aki4737 Күн бұрын
ちょっと前までは100年に一度とか期限付きで言われてたけど、最近は2度と見れないにかわりつつある。
@TheShootingStar9999
@TheShootingStar9999 2 күн бұрын
一方日本では大谷の自宅を報道
@user-yb9wu1ix9g
@user-yb9wu1ix9g 2 күн бұрын
アンチやん、神と和解せよ!!😅 解説も秀逸だし、編集も素晴らしい。 誰も傷つけず誰も貶めず 切磋琢磨し合うのがスポーツの醍醐味 試合とは志愛である スポーツを愛する者同士が競う なんちゃって。 素振りだけでぎっくり腰に😂アカン 何時も素晴らしい動画 有難うございます。
@Tom-kx2tq
@Tom-kx2tq 2 күн бұрын
サムネに使用している大谷選手の画像は...あまり好きじゃないかな。。もっと良い画像があるのに...(・・;)
@comic940
@comic940 2 күн бұрын
自分では麻痺してないと思っても、麻痺してるんだよね。感覚が。 腕を故障してリハビリ中の投手で、新しいチームに移籍した初年度で環境も変わったばかりで、しかも歴史上1位のとんでもない契約でただでさえ人類が誰一人として感じた事の無い話題とプレッシャーが掛かっている上に、結婚だの賭博だの他の話題も散見されたにも関わらず、打撃成績が軒並み1位とか、どうなってんの・おかしいレベルではない。 有り得ない。人間の能力を逸脱している。創作品の主人公の設定でもない限り。 時代が時代なら、真っ先に筋肉増強剤でも疑われただろう。そのぐらい、飛び抜けているを通り越して、不可能な事をやっている。 ハッキリ言えば、この数ヶ月の境遇と成績を鑑みただけで、国民栄誉賞など余裕のレベル。 感覚が麻痺しているから、それは流石にやり過ぎと感じるかも知れないけど、決してそんな事はない。 歴史上の名選手でさえ、良い成績を上げたのは「最も条件の良かった場合」。 今の大谷の状況を見て、大谷の選手史上、最高の状況だと思えるかい? 寧ろ、どう考えても下の方だろ。 それで、コレ。 だから有り得ない。 だから、感覚が麻痺する。 大谷が一番大変なのは、凄いとか超凄いを遥かに通り越して別次元すら飛び越し、異次元を跨いで大半の人間が理解不能な領域にまで行ってしまっている所為で、現在進行形では決して正当な評価を受けられないところだろう。 余りにも飛び抜けすぎていて、周りが誰も付いて来られない。実力の意味でも、感覚や評価の意味でも。 歴史上の有名音楽家や小説家が、死んで100年も経ってから漸く評価される様に、余りにも先に行きすぎていて、周りが理解出来ないレベル。 少なくとも、HRを60本打った「程度」の選手を大谷と比較出来るなんて思う人は、大谷を真っ当に評価出来ていない。 陸上で金メダルを取った選手が、圧倒的な成績で柔道やら水泳やらでメダルを連発してるのと同じ。 そこに陸上でメダル1.2個取った選手が出て来ても、比較するのは烏滸がましいだろう? やっている事の次元が違うのだから。 それが大谷の凄いところであり、同時に、余りにも凄すぎて周りからの評価を得られづらいという、不幸なところでもある。
@kitty8065
@kitty8065 2 күн бұрын
惚れんの遅いわ
@user-hv8ed5vu7z
@user-hv8ed5vu7z Күн бұрын
リハビリ中の投手だぜ?
@user-eg7hn7vp2w
@user-eg7hn7vp2w Күн бұрын
ジャッジのやっていることは、の方が正しいんちゃうか
@jaspeer888
@jaspeer888 2 күн бұрын
大谷すごいけどジャッジは30だからなぁ。
@user-pd2yt1bq8l
@user-pd2yt1bq8l 2 күн бұрын
なんでジャッジが出てくるんだ? 他の打者と比べた話題じゃなくね?
@NAME-cv3on
@NAME-cv3on 2 күн бұрын
比べる意味が分からん。リーグも違うし
@MANA-nm1mp
@MANA-nm1mp 2 күн бұрын
ABEMA等々でもコメ主みたいな奴らよく湧くけど、投手成績もある様な選手と外野手を比較して何を得られるん? リーグも別だし、プレイスタイル全く違うんだから不毛な論争にしかならないと思うんだけどw
@23-34GTR
@23-34GTR 2 күн бұрын
ジャッジがマウンドに上がったら二桁勝てるか?って話。 不毛の議論って意味分かる?
@user-oe9ev5iu9h
@user-oe9ev5iu9h 2 күн бұрын
リーグは違えどジャッジは永遠のライバルだからな名前が出てくるのも仕方ない ホームランに関してはジャッジに分があるかもしれないが大谷は誰も真似できない唯一無二の選手 今年は封印しているが来年から楽しみ
@user-if4fk1ks1h
@user-if4fk1ks1h 2 күн бұрын
ホームラン競争に出て日本人初の優勝を成し遂げて欲しいけど 後半戦に響いて調子落としそうだから出て欲しくない部分もある 大谷ならホームラン競争優勝して3冠王獲れるて思わせてくれるぐらい夢があるよね
@user-cr4su7zt5n
@user-cr4su7zt5n 2 күн бұрын
欲張らない。
@authur873
@authur873 2 күн бұрын
ホームランダービーは日本と形式が違うのでかなりの体の負担になりますね ただでさえ右肘のリハビリ期間なのに無謀かと・・・ 僕は出ないでほしいに一票です
「翔平の存在が恐ろしいよ...」26号特大HRにMLBレジェンド驚愕!【日本語字幕】
11:31
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,9 МЛН
【米現地も熱狂】大谷さんの生ホームランを現地から!LAドジャース観戦記
24:14
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 157 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27