ボルト最新81話感想&考察!! 超成長したボルトがカッコ良すぎる!! カワキの瞳力が完全覚醒!! コードとの全面戦争を見逃すな!!【BORUTO】

  Рет қаралды 551,453

スネ〜の漫画考察

スネ〜の漫画考察

Күн бұрын

【サムネ参照元】
k1...
fe...
Le...
【Twitter】
/ suneeeeeeo
この動画はVrewを使用して字幕とジェットカットを行っています。
【オススメ動画】
ボルト最新話80感想&考察!サラダが最強万華鏡を開眼!! ナルト&サスケ死亡回避!! ボルトが里抜けし木の葉カワキの独裁体制へ…後モモシキはバカ!!少年編劇的終了!! 【BORUTO】【NARUTO】
• ボルト最新話80感想&考察!サラダが最強万華...
【ヤバすぎ】最新話でボルトが完全に全てを失った…!! いくらなんでもこれは予想外すぎる…!! ついにエイダの魅了の正体が判明!! 【BORUTO79考察】【ボルト79考察】
• 【ヤバすぎ】最新話でボルトが完全に全てを失っ...
ボルト最新話78感想&考察! ナルト封印はまさかの○○!? ついに青き瞳事件が開幕! 淨眼開眼まで秒読み! 縮小の対策が判明! てかマジで最近のボルト面白い
• ボルト最新話78感想&考察! ナルト封印はま...
ボルト最新話77感想&考察!! ナルトはボルトに殺される!? あのキャラがまさかの最強格の強さ…? 次号激闘必至の展開を見逃すな!!
• ボルト77話感想&考察!! ナルトはボルトに...
ボルト最新話76感想&考察! エイダの魅了が○○には効かない!?モモシキの未来視の詳細とは!?
• ボルト76話感想&考察! エイダの魅了が○○...
【神回】最新話75感想&考察!! 遂にエイダとデイモンの秘密が明らかに!! 神となる大筒木の強さと条件!! アマドはこの後に及んでも嘘をついている!?
• 【神回】ボルト75話感想&考察!! 遂にエイ...
エイダは最強の秘術○○でボロを操っていた!? 月の大筒木一族との関係性は!? 誰も指摘してない矛盾点をガチ考察!!【ボルト考察】
• エイダは最強の秘術○○でボロを操っていた!?...
ボルト最新話74感想&考察!エイダのあの能力が遂に判明…!! 大波乱の同棲がスタート!! アマドが語られる衝撃の真実とは…!?
• ボルト74話感想&考察!エイダのあの能力が遂...
【批判殺到】ナルト・サスケの弱体化&死亡がヤバすぎる…!! ボルトは何故叩かれるのか!? 問題点を徹底解説!!
• 【批判殺到】ナルト・サスケの弱体化&死亡がヤ...
ボルト最新話73感想&考察!! 天才シカマル発案の対エイダ用作戦がヤバすぎたwwww コードもうコレ絶望しかないじゃん…【BORUTO考察】
• ボルト73話感想&考察!! 天才シカマル発案...
【ボルト考察】少年編は2025年まで続く!? ナルトサスケ死亡からサラダの万華鏡、ミツキの仙人モードまで激ヤバすぎる展開を徹底考察!
• 【ボルト考察】少年編は2025年まで続く!?...
ボルト最新72話感想&考察!コードの十尾の使い方ヤバすぎるだろ…!モモシキ再びの顕現で木の葉の里壊滅まで秒読みか…!?
• ボルト72話感想&考察!コードの十尾の使い方...
ボルト最新話71感想&考察!デイモンの瞳力の弱点&強すぎる戦闘力が明らかに!少年編のメインテーマは「愛」⁉︎
• ボルト71話感想&考察!デイモンの瞳力の弱点...
ボルト最新話70感想&考察!ついに〇〇が超覚醒!まさかの五条悟登場www
• ボルト70話感想&考察!ついに〇〇が超覚醒!...
ボルト最新話69感想&考察!冴え渡るシカマルの頭脳!エイダの魅了の新能力が明らかに!?【BORUTO考察】
• ボルト69話感想&考察!冴え渡るシカマルの頭...
【ボルト最新話考察】アマドの真の目的がヤバすぎる…!! エイダとデルタはアマドの娘!?
• 【ボルト68話考察】アマドの真の目的がヤバす...
ボルト最新話68感想&考察!ついに"アレ"が登場…!!コードのリミッター解除のための驚愕作戦とは!?【BORUTO考察】
• ボルト68感想&考察!ついに"アレ"が登場…...
【ボルト最新話考察】淨眼開眼に必要なのはうずまき一族と日向一族と大筒木チャクラ!? 何故アニメでは何度も淨眼が出てくるのか?
• 【ボルト67話考察】淨眼開眼に必要なのはうず...
ボルト最新話67感想&考察!ついにアイツが参戦!ボルトは復活するのか?明かされたカーマの秘密とは?
• ボルト67話感想&考察!ついにアイツが参戦!...
【悲報】カワキ、最新話で闇落ちが確定する…ナルトとサスケはカワキに殺される!?【ボルト66考察】
• 【悲報】カワキの闇落ちが確定する…第2のイッ...
【ボルト考察】大人サラダはうちは一族最強の忍になる!輪廻眼はサスケから万華鏡を移植され開眼する!? 医療忍術と百豪は?闇がどんどん馴染んでいくのか?www
• 【ボルト考察】大人サラダはうちは一族最強の忍...
ボルト最新話66感想&考察!覚醒カワキで新瞳力発見!? アマドの衝撃の行動が明らかに!先月の考察逆だったかもしれねェ…
• 【ボルト66話感想&考察】覚醒カワキに新瞳力...
【ボルト65考察】モモシキ完全復活まで秒読み!? アマドの薬の効果は嘘だった!?
• 【ボルト65考察】モモシキ完全復活まで秒読み...
【ボルト最新話65考察】 モモシキとボルシキの初見じゃ気づけない〇〇の変化! 〇〇をみれば大筒木の全てがわかる!?
• 【ボルト65考察】 モモシキとボルシキの初見...
【ボルト考察】ジゲンがカーマを刻まれて死ななかったの○○が原因!? 大筒木は器のクローンを大量に保持している!?
• 【ボルト考察】ジゲンがカーマを刻まれて死なな...
【ボルト考察】ナルトが輪廻眼を開眼して最強の忍になる!? アシュラの転生者でも開眼できるのか?謎に包まれた輪廻眼の秘密を徹底解説!
• 【ボルト考察】ナルトが輪廻眼を開眼して最強の...
【ボルト考察】クラマを失ったナルトの弱体化がヤバい…木遁開花してたら真数千手が使えたとか強すぎwww
• 【ボルト考察】クラマを失ったナルトの弱体化が...
ボルト最新話65話感想&考察!カーマ覚醒!あの禁術が復活!淨眼は!?激アツすぎる激戦がやばい!
• ボルト65話感想&考察!カーマ覚醒!あの禁術...
【ボルト考察】科学忍具で使えたらヤバい忍術ランキングTOP5!友情も努力もいらないwww
• 【ボルト考察】科学忍具で使えたらヤバい忍術ラ...
【ボルト考察】ナルトの後任は誰になる?8代目火影を考察!世代交代で死ぬ人間は誰?
• 【ボルト考察】ナルト死亡後の後任は誰になる?...
ボルト最新話64話感想!覚醒ボルトが強い!ナルトが〇〇で参戦!
• ボルト64話感想&考察!覚醒ボルトが強い!ナ...
【ボルト考察】大筒木モモシキは大蛇丸と同じ運命を辿る? カーマの元ネタは呪印だった!?
• 【ボルト考察】大筒木モモシキは大蛇丸と同じ運...
【ボルト考察】モエギは何で木遁が使えるの? ヤマトの娘!? 初代火影の子孫!?
• 【ボルト考察】モエギは何で木遁が使えるの? ...
【ボルト考察】百豪の術は六道仙人のカーマ!?最新話からナルト時代まで判明点を徹底比較!
• 【ボルト考察】百豪の術は六道仙人のカーマ!?...
【ボルト63話考察】コードはエイダに裏切られる!? 木の葉の味方になる3つのポイント!
• 【ボルト63考察】コードはエイダに裏切られる...
【ボルト63話考察】カーマ覚醒したボルトはコードに勝つ!? 激闘必死の対決がヤバい!
• 【ボルト63考察】カーマ覚醒したボルトはコー...
ボルト63話感想!カーマの本当の力は○○だった! ついに目覚めた力がヤバすぎる!
• ボルト63話感想!カーマの本当の力は○○だっ...
ボルトだけがモモシキに体を乗っ取られるのはカーマの〇〇が原因!? カーマで吸収したチャクラは封印される!? 【BORUTO考察】
• ボルトだけがモモシキに体を乗っ取られるのはカ...
【BGM】
soundcloud.app...
maou.audio/bgm...
/ tasogare
【効果音】
maou.audio/se_...
ボタン・システム音[1]|効果音ラボ
maou.audio/se_...
• 音ネタ スクラッチ
• 作業用フリー効果音 【チーン】SE 効果音
maou.audio/se_...
【著作権】
本動画の画像などは全て権利者様に帰属します。権利者様からコメントでご連絡いただけましたら、速やかに問題箇所を修正致します。
#ボルト最新話 #ボルト #ナルト

Пікірлер: 318
@ぶどう-z4d
@ぶどう-z4d Жыл бұрын
カワキの中の保護対象の優先順位は、 1、七代目  2、七代目が守っている木の葉の里 だと思うから、カワキが木の葉を破壊することはよほどのことがない限り無いと思う。 それこそ、ナルトの命が直接的に里の崩壊と天秤にかからない限り。(ナルトを人質に取られれば、やりかねないと思う) 「(父ちゃんの為に里を破壊)ここまでやるとはなカワキ…。」はありえそう。 カワキは「忍」に対して、敵意をもってるわけではなくて、忍は「先に死ぬ奴ら」と認識してるので、「忍の時代」を終わらせるってのは、脅威(大筒木等)を無くして、力を持たなくても良いようにするって意味にも感じる。 以前のサスケは、尾獣の力を自分独りに集めて忍を支配しようとしたけど、カワキは大筒木の力を自分独りにして、恐れやヘイトを集めた上で七代目に殺される。ことを願ってたり…とか。 (ゼロレクイエム的な展開) そうすれば、またナルトは英雄として復活できるし、「全部済んだら、最後はあんたがオレを殺せばいい」という発言に繋がるようにも感じる。
@U_ser007
@U_ser007 Жыл бұрын
ボルトのスタイルがサスケになってるのエモいな
@closschannel
@closschannel Жыл бұрын
四代目+サスケェ=ボルト みたいなのめちゃくちゃいいわ
@ruka4936
@ruka4936 Жыл бұрын
実質ナルサスの子
@pgt7899
@pgt7899 Жыл бұрын
ほら!面白くなってきた!! 原作から大好きだけどここまで読んできてよかった
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
最近のBORUTOの面白さすごいですよね!
@青にき-n8o
@青にき-n8o Жыл бұрын
サスケの立場をボルトにやらせるのは予想出来てたけどやっぱこう言う展開アツいよな
@bijinesu1109
@bijinesu1109 Жыл бұрын
これはもう火影は9代目木葉丸10代目サラダの流れとみた。
@猫耳ムッチリおじさんの誘惑ダンス
@猫耳ムッチリおじさんの誘惑ダンス Жыл бұрын
全然関係ないけど、某海外の実況者がボルト1話について「あのペインでも顔岩は壊さなかったぞ!」って発狂してたのオモロかった。
@ネコたろう-q7w
@ネコたろう-q7w Жыл бұрын
雰囲気的にコードを圧倒するボルトが見れそうだな。 これは待ちに待った“淨眼〝の出番も来そうだな
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
もうあの踏みつけ登場はそれを期待せずにはいられないですよね!
@ネコたろう-q7w
@ネコたろう-q7w Жыл бұрын
@@suneeeeee  ナルト譲りの前向きさと人情深さに加えて、サスケを彷彿させる落ち着いた雰囲気を纏ってるし、特に3年間の濃密な修行を経てるからかなり期待できそう。  たぶん実力でいくと現時点のカワキよりも上にいってそうだし、“楔〝使っての体術の強さはデイモンと張り合えるぐらいになってる可能性ありそう。  最終的に“全能〝の上書きでボルトへの誤解が解けてがボルトとカワキが救われる展開も期待したいな。
@YUKI-gv9dg
@YUKI-gv9dg Жыл бұрын
ボルトは何の気配もなく突然コードの目の前に現れているので、かなりレベルの高い時空間忍術を使えるようになっていますね!
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ですね!まぐれでしか使えなかった少年時代と比べて、もうこれだけで圧倒的成長を感じられました!
@蜃気楼-q7p
@蜃気楼-q7p Жыл бұрын
ミナトの孫だから素質あるのは当然
@ぱちカスりんぼろす
@ぱちカスりんぼろす Жыл бұрын
サラダの真っ向からの説得とか、 どこかナルトを彷彿させるよね。
@bigjoy-zv1kh
@bigjoy-zv1kh Жыл бұрын
ボルトの強者感どこかで見た気がするなと思ったら、イタチだ 境遇的にも近いし、自らの業を背負う覚悟が決まってる顔してる
@scgmtvpm-6
@scgmtvpm-6 Жыл бұрын
イタチなら安心だな✌️🤗✌️
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
戦闘面も相当上がっていると思いますが、精神的にも昔のボンボン時代とは大きく変わってそうですよね
@GillNyan
@GillNyan Жыл бұрын
ここまでやるとはな、のシーンについて もしかしたら七代目を守るために木の葉の里そのものがじゃまになった、ということはないでしょうか?
@yukskwi3862
@yukskwi3862 Жыл бұрын
ミツキが違和感感じてるのもそうだけど、全能で火影の息子になってもカワキの性格変わった訳ではないからいずれ孤立してくんだろうね。それで第一話に
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
正直数年ももたずにメッキ剥がれると思っていましたけど、意外と馴染んでてびっくりしました笑 まぁ物語が進んでいくに連れてどんどん剥がれていくとは思いますが…
@ううう-q1i
@ううう-q1i Жыл бұрын
親が兄弟に殺されてグレたって考えたら性格変わっても仕方ないってなるんやない?
@yoshinye35P
@yoshinye35P Жыл бұрын
やはりひまわりは全能完全にはかかっていませんでしたね 気になったのはお父さんが生きていると思う また感じる...と言っている点から何かしら無意識に能力があるのか?と言う感じですかね ボルトはかなり時空間忍術 楔を使いこなしてそうですし 右眼がどうかはわからないですけれど考察のしがいがありますね! 来月も楽しみ!
@ユエリャン
@ユエリャン Жыл бұрын
ボルトの登場は突如上空からと言ってるから怪しいけど時空間からなのか里の結界外、本当に空高くから急降下してきたのかまだ分からない、けどボルトには未来予知の能力があるからタイミングを見計らうのに空の上からの方が都合良さそう。 カワキが空飛んで移動してたことを考えるとボルトも空飛べてもおかしくはないと思うし。 コードのタイミングの良さにも疑問、カワキが爪痕に気づいて直ぐに襲撃されてるから盗聴器みたいな性能でも新たにあったのか木の葉の内部をより早くより正確に知る術があるのか、ありえないけどエイダと接触しているのか。 そもそもどうやってコードは気付かれずに背中に爪痕を残す事が出来たのか、少名毘古那でも使えるようになったのか…疑問
@toro-negi
@toro-negi Жыл бұрын
ボルトが出てきた時サスケの刀とマント着てたからもしかしたら…?って考えちゃう。 追いかけっこの時にやられたのか、それとも別の場所で隠居生活してるのか。でも、マントと刀だけ渡して 隠居生活ってのも考えずらい。修行の3年間で亡くなったが正しいのか?ボルトの回想と今後のBORUTOが楽しみ!! スネさんの考察も楽しみに待ってます( *´꒳`* )
@nk-bb7vy
@nk-bb7vy Жыл бұрын
全能は解けないままうずまきカワキの認識は変わらず、それでもボルトの周りに人が集まっていきそう。 後々ボルトや木の葉がカワキの所業許して和解、他所者ボルトがうずまき家に入る、戻る形で事実上の兄弟になりそう。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
カワキとボルトの本質は変わってないので、全能は解けないまでもボルトに寄っていく展開はありそうです!
@工藤-s4z
@工藤-s4z Жыл бұрын
BORUTO2部は少しずつ里の仲間が違和感に気づき始めて、密かにサラダ勢に加勢し、ボルトがピンチの時に助けに来てくれる的な展開があるのかな?!
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
有ると思います! この三年間の木の葉は平和でそこまで違和感を感じることななかったのかも知れませんが、再び戦争状態に戻り、それにより徐々に気がついていくみたいな感じになりそうです
@博麗霊夢-z6z
@博麗霊夢-z6z Жыл бұрын
思ったんだけど楔って成長を急激に促進させる効果とかありそう。だから老化も早まる。80話でモモシキが焦ってた理由は、ボルトが寿命で亡くなる前に身体を乗っ取れなくなるからかも。そしてエイダの本当に12歳…?って発言が伏線になる展開だと予想
@chanchanneko
@chanchanneko Жыл бұрын
カワキが闇堕ちするのはやっぱ想像できないな… コードが木の葉襲撃→ボルトが助ける→カワキのメッキが剥がれ始める→コード撃破後に一騎打ち みたいな展開になるのかな ペイン編+終末の谷みたいな感じ。
@どうあん-f4z
@どうあん-f4z Жыл бұрын
俺もそんなルートかと思う。ただコードだとそこまで脅威にはならないだろうしシバイとかそこら辺のチートキャラを復活させるかなんかしてコード鬼強化の後2人で撃破の後に大筒木であるボルト殺した後にナルトの封印解いて最後の大筒木であるカワキ自身を殺させようとすると思った
@chanchanneko
@chanchanneko Жыл бұрын
@@どうあん-f4z ナルトがいない状況で十尾軍襲ってきたら普通に滅びそう
@AT719.
@AT719. Жыл бұрын
ペイン編+終末ならアニオリの無限月読にかかった綱手の夢の中の自来也の創作した物語であったな。
@くんくん-y1n
@くんくん-y1n Жыл бұрын
俺は未だにクラマと輪廻眼の復活に期待してる 神術なら想定を超えるようなことができるって言ってたから復活しないかなw
@kumaniki152
@kumaniki152 Жыл бұрын
カワキのファッションについての言葉にマジで笑ったwww
@bljys_clover
@bljys_clover Жыл бұрын
これボルトも大筒木の能力、ある程度使えるようになっていて、そらをとぶやチャクラ消しができるようになってるのでは? だからこそチャクラを消した状態でコードの上まで飛んできて、コードに攻撃した時にチャクラを使ったからカワキ達にもそのタイミングで感知されたのでは…?
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
そこら編の大筒木の基礎能力は全部マスターしていると思います! ただ、カワキがチャクラを消してコードに会いに行った時、ボルトは気配を感知できていたので、恐らくチャクラとはまた違うものを感じ取っているのではないでしょうか…?
@抹茶-n5h
@抹茶-n5h Жыл бұрын
ボルトが避雷針の術使えたらあつい!!
@mika-mirai2713
@mika-mirai2713 Жыл бұрын
わたしもそうなったら、嬉しいと思いました! ですが、大筒木なので軽々と時空間が使えるかもですね😳
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ボルトはもう大筒木となっているので、十分使える素質はありますよね! 位置入れ替えの強さを身をもって知ってますし
@猫耳ムッチリおじさんの誘惑ダンス
@猫耳ムッチリおじさんの誘惑ダンス Жыл бұрын
次回、墓の前で ボルト「サスケさん…久しぶりにみんなに会えたよ」 とかだったらさすがに膝から崩れ落ちる。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
柱間武装ゴリゴリにして、めちゃくちゃ強くなったサスケが見たいです😢
@user-bu4gh1zu4e
@user-bu4gh1zu4e Жыл бұрын
サスケ退場はきつい
@うみ-m9m
@うみ-m9m Жыл бұрын
サスケはボルトの師匠として修行してあげてたんだろうとは思うが 今後はどう出てくるのか楽しみ
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
サスケもめちゃくちゃ強くなって帰ってきて欲しいです!
@truthuraume
@truthuraume Жыл бұрын
いや、普通に(木の葉が)ここまで(滅茶苦茶になるまで)やるとはな、だと思ってたけど
@Kangaroopoint
@Kangaroopoint Жыл бұрын
やっとボルトおもろくなってきたよ。友達にボルトおもろいよって自信持って言えそう
@user-kc1ck7nh8e
@user-kc1ck7nh8e Жыл бұрын
シカマルの無能感がやばすぎる。どの火影も何かしら高水準の何かをこなせるのに肝心な脳みそが終わってるから何に期待すれば良いかわからん。シカクはくそかっこよかったのに
@nanashi1121
@nanashi1121 Жыл бұрын
これに関しては、長所である頭脳をはるかに上回る全能がかかってるから仕方ないとは思う、、、将棋のルールが当たり前のように書き換わってたらそりゃ「玉」の存在も見失うよな
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
無能というか頭脳が凡人レベルに成り下がったよな。『全能』の影響であるにしてもカワキ(ボルト)がナルトを殺すなんて普通に考えたらあり得ないだよな。それも『火影の息子』が言いふらしただけで全能の影響ではないからね。その時点で最初からカワキの事理解しようとしてないし本人は歩みよったって言ってるけどそれは違うだろってなる。 歩みよる事が良いか悪いかは別としてそのつもりでいる事が少々浅はかだよな
@ああ-b3w-p2x
@ああ-b3w-p2x Жыл бұрын
まあシカマルから見ればカワキの印象めちゃ悪かったから無意識にそうなるのも分からなくは無い
@opp3330
@opp3330 Жыл бұрын
ナルト、サスケの弱体化よりシカマルの脳みそ弱体化の方が残念に感じるわ。
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
@@opp3330 本当それ NARUTOの時はアスマが殺され飛段に煽られた時でも冷静に立ち回ってたのに今じゃあアマドやカワキにちょっと煽られただけで感情的になるからね というかマジで描写をみる限りカワキの方が頭良さそうだし
@魔剣士セイエイ
@魔剣士セイエイ Жыл бұрын
また里抜けとは。 期待を裏切りませんね。
@yo-bun-vo9zr
@yo-bun-vo9zr Жыл бұрын
いい動画でした。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ありがとうございます!
@かいせい-q3z
@かいせい-q3z Жыл бұрын
ボルトめちゃくちゃおもろいな
@とっくん-v4y
@とっくん-v4y Жыл бұрын
サラダが全能についてどこまでシカマルに話したかはわからないけど、少なくとも魅了にかからないことをシカマルは知ってるんだからサラダの話をしっかり聞いてほしい
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
NARUTO時代のシカマルならそうしてただろうね。 「全能」があるからややこしいけど早い話ボルトから『父ちゃんがカワキに殺された』って言われてそれを鵜呑みにしちゃうのがな~。やり方はともかくカワキに取ってナルトを守る事が最優先なのに殺したら本末転倒以外の何者でもない。無能とは言わなくても最大の武器の頭脳が凡人レベルに下がったのは間違いないと思う。
@バッツ猫
@バッツ猫 Жыл бұрын
待ってました😂😂😂
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ありがとうございます!笑
@アニメが好き-l2u
@アニメが好き-l2u Жыл бұрын
ここまでやるとはなは、あの意味は里をめちゃくちゃにしたって意味な気もする
@motoyamotoya3611
@motoyamotoya3611 Жыл бұрын
おそらくですが,1話冒頭で言っていた忍の時代が終わるというのは、忍そのものがおおつつきのチャクラを持っていることを知ってしまい,忍全員がおおつつきとカワキが思ってしまい、忍そのものを消そうとしているのではないでしょうか? チャクラが生まれた原因がおおつつきの神樹のミですし
@アナザースカイ-w7f
@アナザースカイ-w7f Жыл бұрын
コードの傷はモモシキかサスケが付けた可能性もあるな。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
今のコードに大怪我させられる位強くなっててほしいです!
@廣-x8c
@廣-x8c Жыл бұрын
スネさんの偏見と独断で大筒木分家の固有能力の強さランキング作って欲しいです
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
今度作ってみます!
@廣-x8c
@廣-x8c Жыл бұрын
@@suneeeeee お願いします
@菜月奈留
@菜月奈留 Жыл бұрын
アニオリですが浄眼は時空間特攻ありそうなので、大黒天空間でのバトルもあり得るかなと思います
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
時空間に付与された効果を無効化する、瞳力の効果を受けないようにするみたいなのはありそうです!
@菜月奈留
@菜月奈留 Жыл бұрын
@@suneeeeee なによりあそこ映えそうなので
@RA-ko3cw
@RA-ko3cw Жыл бұрын
呪術もボルトもアツすぎ!!
@user-uu9nm9oh9i
@user-uu9nm9oh9i Жыл бұрын
サラダとスミレは大筒木であるボルトに恋してるからじゃないかと私は思ってる
@roku-to4vx
@roku-to4vx Жыл бұрын
単純にBORUTOかっこいいですね! 少年編から単行本を買ってきます!
@球春到来-c7l
@球春到来-c7l Жыл бұрын
戦いで動きにくそうなヒールブーツ履いたコスプレ感マシマシの女子キャラが出てくる部分は好き嫌いが別れそう
@グティ-m8j
@グティ-m8j Жыл бұрын
凄く分かりやすかったです! 登録させて頂きました。 次も楽しみにしています! アニオリで出てきたオウガ、何かやってくれるんではと期待しています。ボルトに惚れてましたからね。
@ケロハム-d6w
@ケロハム-d6w Жыл бұрын
サラダが優等生から問題児になってるの好き❤️
@srururun9016
@srururun9016 Жыл бұрын
かつてのサスケと同じですね
@guitar227
@guitar227 Жыл бұрын
青年ボルトかっこよすぎ! サラダが下忍ってことも結構気になりますね…. アニメでは二回目の中忍試験に受かって、隊長になったのに!
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
原作ではそもそもずっと下忍のまま、アニメでは中忍試験に合格し中忍になるも、ボルトを庇いすぎて下忍に落とされる?みたいにして辻褄合わせるしかなさそうです… 多分アニメでは漫画では触れられない細かいところまでやると思いますし、全能に苦しむサラダの姿もたくさん見
@kiki00809
@kiki00809 Жыл бұрын
ボルトとカワキが戦って一旦ボルトとサラダとサスケで違う所(里の外れなど)に時空間忍術で移動してコードと戦って決着をつけると思います!
@Tikubi_Kyoi
@Tikubi_Kyoi Жыл бұрын
ナルト11周してるくらいナルトが大好きなんだけど、やっぱり原作で最強だったナルト達が弱体化するとかそういうのでボルト見れないけど、ナルトが好きじゃなくてめちゃくちゃ好きっていう人達はそこのとこどう思ってる?それでも見る価値ある?(途中までは見たけどナルト弱体化あたりから見れなくなってる)
@lightning-bv4ge
@lightning-bv4ge Жыл бұрын
もう気にしないで、楽しんでるよ。 実際、BORUTOの続きは俺の生きがいのひとつに加わった
@Tikubi_Kyoi
@Tikubi_Kyoi Жыл бұрын
@@lightning-bv4ge なるほどね🧐ちょっと勇気出して読んでみる!!
@rink2554
@rink2554 Жыл бұрын
@@Tikubi_Kyoi今のBORUTOめっちゃ面白いですよ!ナルサスもあと1回くらい覚醒が来てくれたら熱いですよね
@Tikubi_Kyoi
@Tikubi_Kyoi Жыл бұрын
@@rink2554 そうなんですね🥺勇気出して読んでみます!!
@予想の2兆倍の白
@予想の2兆倍の白 Жыл бұрын
モモシキがアホすぎて助かってるのもあるしボルトが青年編で強くなりすぎて流石主人公って風格出てきたw
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
色々言われてたボルトですけど、ついに主人公感MAXになりましたよね笑
@ボールハイ-w7i
@ボールハイ-w7i Жыл бұрын
六道仙人って大筒木の血を引き継いでるから、サラダも全能効かないのは解るけど委員長はどうなんやろ?
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
サラダに関しては血筋は関係ないでしょ。 もしそうならサスケやヒマワリに全能が効いてるのはおかしくない?特にサスケなんてインドラの転生者なんだから楔持ちや人造人間を覗いたら最も大筒木に近い存在なんだし
@ユタッチ-m9t
@ユタッチ-m9t Жыл бұрын
1番びっくりしたのは😊シカマルが8代目火影になってるのがびっくりした❗️
@ホウリン-q7s
@ホウリン-q7s Жыл бұрын
記憶がいじられてもこれまでの行動の痕跡が物的証拠がいくらでも残ってるでしょうに、とツッコミたい。
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
当初は誰もが感じた事だけど無理みたいね。 単純な記憶改竄じゃなくてそういう風にプログラムさせてんだろうからそういうの見ても何も感じないか都合のいいようにしか解釈しないんだと思う。 分かりやすく言えば解けない洗脳にかかってる状態。 『魅力』がそうだったように何で惚れたのかは本人にもわからないって事はそういう風にインプットされてるだろう
@VM-ul7ee
@VM-ul7ee Жыл бұрын
エイダを殺してもカワキを殺しても全能が元に戻るわけでもないしうずまき夫婦が解放されるわけでも無いから、1話冒頭から何とかカワキと和解して元に戻すか、元に戻らずうずまき夫婦は封印されたままあるいは死ぬかになると思うけど、そこは小太刀先生がどうするか
@ううう-q1i
@ううう-q1i Жыл бұрын
話考えてるのも書いてるのも岸影じゃなくて絵池本先生脚本小太刀先生やなかったっけ?
@VM-ul7ee
@VM-ul7ee Жыл бұрын
@@ううう-q1i あっやべ、監修だった。 修正しておきます。
@ココ-s5w
@ココ-s5w Жыл бұрын
カワキきもすぎ エイダとデイモンともどもフルボッコ展開に期待
@半蔵-p7s
@半蔵-p7s Жыл бұрын
ナルトとヒナタは大黒天の中なので、全能による記憶改変が行われておらず 何かのキッカケで現世に戻りボルトが本当の息子である事を皆に告げる だがカワキも相変わらず大切なので新たな敵(コード、シバイ等)に共に立ち向かう
@ssdd-4784
@ssdd-4784 Жыл бұрын
マジでボルト面白すぎない? あれだけ嫌がった自分が恥ずかしいくらい 没頭して読んでるわ 青年編は間違いなく面白くなる!!! そしてボルトの登場カッコ良すぎるわwww
@user-jq1so2xe9n
@user-jq1so2xe9n Жыл бұрын
結構NARUTOで終わって欲しかったって言う人とか、BORUTO批判してる人多かったけど、君みたいに、BORUTO面白いっていう風に思ってくれると嬉しい。これから楽しみですね!
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
BORUTO面白いですよね! 青年編も楽しみしかありません笑
@ssdd-4784
@ssdd-4784 Жыл бұрын
@@user-jq1so2xe9n ナルトが好きだからこそ、さらにボルトが面白い!!
@まじ目痛い
@まじ目痛い Жыл бұрын
マジで毛嫌いしてた自分が恥ずかしいぐらい、一気読みしてしまった。BORUTO認めないのがNARUTO通っぽい風潮はもったいないな。皆にとって
@ううう-q1i
@ううう-q1i Жыл бұрын
BORUTO単体ではくそおもろいけどNARUTOの続きと考えるとってなるのはわかる。画風もだいぶ違うしね。だけど少年篇の最後はクソおもろいし、青年編はさらに面白くなりそうだから毛嫌いせずに読んで欲しいとは思う。シカマル好きとしてはこの展開は辛いけどね。週間に戻ってくれねぇかな。早く続きみたい
@BOSS-ng9kj
@BOSS-ng9kj Жыл бұрын
コードやボルトよりも強いデイモンをどう処理するのか楽しみ
@kuriyui2511
@kuriyui2511 Жыл бұрын
1話の冒頭で火影岩が描かれたときにシカマルの火影岩はなかったんですよね🤔 七代目の代理でなっていたのなら納得したんですけど、みんなの中では七代目はボルトに殺されたという解釈だから正式な8代目になったはずだし数年たってるのに… それとボルトの「ここまでやるとはな」のセリフはカワキは自分の目的のためならここまでやるとはなと、いう意味なのかなと思いました
@yutauchiha7476
@yutauchiha7476 Жыл бұрын
恐らくカーマを使う時は、治癒して左目が見えるようになるのではないでしょうか。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
カーまで大筒木の力を開放すればできそうですよね!
@inunoesa0
@inunoesa0 Жыл бұрын
5:05 スミレちゃんは鵺の力があるからちょっとわかるけどサラダはまじ分からん
@msms-d7z
@msms-d7z Жыл бұрын
ボルトに惚れてる相手はかからないんじゃ?やとしたらミツキは嘘になるか
@あさり-j7y
@あさり-j7y Жыл бұрын
コード面白すぎやろ
@YaraKorobinski
@YaraKorobinski 4 ай бұрын
以前の助言が本当に役に立ちました。ありがとうございます!
@uma606
@uma606 Жыл бұрын
BORUTOは移籍してから読んでない。もっかい戻って来てくれたら嬉しい
@sushidaisuki21
@sushidaisuki21 Жыл бұрын
コードの目の傷は刀傷っぽいので、ボルトかサスケでしょうな。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
私もそう思います!
@喋利屋の龗聻
@喋利屋の龗聻 Жыл бұрын
ボルト1話で カワキとボルトの会話の意味がだんだんわかってきた、 サスケがどうなったのかも知りたいけど、ボルトのその傷も気になってます。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
最初は何が何だか分かりませんでしたが、今はかなり理解度上がってきましたよね
@海-t1o
@海-t1o Жыл бұрын
ぶっちゃけ今のいつでも木の葉を滅ぼされる情勢だったらナルト以外誰が火影になっても同じだし、それだったらシカマルしか適任いないと思う
@user-ok28f5kqh7r
@user-ok28f5kqh7r Жыл бұрын
でも個人的には強くなった木ノ葉丸が八代目になってて欲しかった
@海-t1o
@海-t1o Жыл бұрын
@@user-ok28f5kqh7r 今の時代、必要なのはどんな手を使っても木の葉を存続させる卑の意志よ
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
誰もいなかったらカカシが再就任とかありそうですけど、シカマルがいるならもう一択ですよね
@ぷーさん-e1k
@ぷーさん-e1k Жыл бұрын
シカマルが適任だとは思うけど、歴代の顔ぶれに比べてあまりにも似合わなさすぎる、
@Ryo-qe1br
@Ryo-qe1br Жыл бұрын
シカマル最初から火影狙ってたんじゃね笑
@人吉弘-z9i
@人吉弘-z9i Жыл бұрын
一話でカワキとボルトが対峙してるのワンチャン全能が溶けてる可能性無いかな? 全能が解けたから最終手段で里、及びボルトが築き上げて来たもの全てを破壊する事でボルトを絶望させて戦意を喪失させて大筒木モモシキごと封印する作戦を取ったのか。
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
モモシキですら全能は幻術と違って解けないと言っていましたけど、あれはボルトを絶望させるための話であって、シバイのように神となった大筒木なら解除も行けるかも知れませんね! 次元上昇すると具体的にどうなるのかまだ判明していませんが、全能を完璧に使えるようになるというのはありそうです
@俺-n8z
@俺-n8z Жыл бұрын
あれだな、大筒木に恋するものは影響を受けないなだから、ヒマワリ、委員長、サラダはエイダの影響を受けないんじゃないかな、エイダは自分と同じ人がほしいみたいな
@desictube
@desictube Жыл бұрын
ここまでやるとは、カワキの目的である大筒木からナルトや里を守るためにはコードやモモシキを倒すだけではなく、今後一切大筒木が来ない星にするために全能を使って神樹が生えない星にした。 全能が効かない大筒木でも地球にくる意味がなるし、その過程でチャクラや忍術の記憶も消し、忍びの世界が終わると言ったのかと。
@gesame_ame1211
@gesame_ame1211 Жыл бұрын
んんん、これカワキ君 ボルト君になるべきじゃ 無かったのでは??? ボルト君って言う存在、人格 がカワキ君と余りにも乖離 しすぎてる様な..
@オッペンノイマー
@オッペンノイマー Жыл бұрын
あれれ…久しぶりにスネーさんの動画見にきたら進撃の考察動画が消えてる。。。
@カクカク-p8k
@カクカク-p8k Жыл бұрын
どこで読めますか?
@みたけ-l1b
@みたけ-l1b Жыл бұрын
アマドって今何してるのかな?魅了の影響受けるって言ってたから全能の影響受ける。 ボルトとカワキが入れ替わってボルトのカーマに執着してるが消息不明。 頭抱えて泣いてるのかな。それとも全能ききませーんでアケビ復活して別で暮らしてるとか。
@kirax7396
@kirax7396 Жыл бұрын
やべえ複雑で超面白い!
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
青年編も期待できますね!
@安西先生-x5u
@安西先生-x5u Жыл бұрын
もうナルトが火影に復帰することはゼロなのかな?
@りあ君-b1d
@りあ君-b1d Жыл бұрын
正直大人組の誰が火影やっても力不足だし
@jiraiya148
@jiraiya148 Жыл бұрын
サラダベヨネッタで草
@kirax7396
@kirax7396 Жыл бұрын
既視感あったけどそれだ!!w
@user-d1z1m8b7j
@user-d1z1m8b7j Жыл бұрын
まるで火影になったつもりのような服装で黒歴史丸出しなの大好き
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ぐぐってみましたけど、確かに似てますね笑
@wolmurayuki5333
@wolmurayuki5333 Жыл бұрын
マダム感強いなーって思ってたけど、それですわw
@金正恩-x1v
@金正恩-x1v Жыл бұрын
なにチンチン濡らしてるの?きも
@katudonsousu1089
@katudonsousu1089 Жыл бұрын
主が漫画のセリフ言ってるのに、漫画のセリフを隠すの謎
@johnsonjohnsonjohnson3255
@johnsonjohnsonjohnson3255 Жыл бұрын
ぶっ飛んでる考察だけど、委員長とサラダが全能の影響下にないのって二人がボルトのことを好きだからといわけでなく、ボルトと二人のどちらかが結婚して大筒木の母(血縁者)になる可能性があるからっていうことないですか? 未来が現在を決める的な
@煉_飛華流
@煉_飛華流 Жыл бұрын
エイダは千里眼で全てを見ていたからこの3年間何が起こっていたのかを全てわかっていたはず。そしてコードが木の葉襲撃の準備をしていたこともわかっていたのになぜ里に伝えなかったのか。
@user-ok28f5kqh7r
@user-ok28f5kqh7r Жыл бұрын
中立の立場だしコードはカワキじゃなくてボルトを狙ってるからわざわざ伝える必要性がない
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
エイダは邪魔にならなければ見えていても何もしないと言っているので、今回のコードの襲撃はギリギリセーフ…なんですかね?笑
@アメリカちゃん
@アメリカちゃん Жыл бұрын
幼少期からシカマルファンにはかなり辛い
@アキ-p5q
@アキ-p5q Жыл бұрын
ひまわり何かしらの大筒木の生まれ変わり説 これはどうでしょう❓
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
大筒木のハーフのインドラアシュラも転生できてましたし、本物の大筒木ならそれもできそうですね!
@ug6686
@ug6686 Жыл бұрын
ナルトの生死を確認するため大蛇丸にエドエンしてもらえばいいのにー。 エドテンできないから生きてるってならない?
@wolmurayuki5333
@wolmurayuki5333 Жыл бұрын
これは卑の意志w
@yxlycz
@yxlycz Жыл бұрын
卑劣様「生贄役はもちろんオレ以外がやる」
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
たしかにそれですねww やはり卑劣様は超有能ですね
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
確かにその通り頭いいですね けどこのコメント見た後だと余計シカマルが無能に見えてしまう。現状ただ火影の息子の言うことをただ鵜呑みにしただけにしか見えないし
@user-hyuga1205
@user-hyuga1205 Жыл бұрын
果心居士の再登場待ってる
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
果心居士今どこで何してるんですかね?本当に気になります笑
@kouhei9589
@kouhei9589 Жыл бұрын
NARUTOは先輩や師匠ポジションの人にも要所要所それぞれ活躍の場があってしっかり物語に絡んでたけどBORUTOはナルトとサスケ以外ほぼ活躍しないから物語の深み的なものが感じられずBORUTO世代がただ頑張る漫画に成さがってると思う
@まじ目痛い
@まじ目痛い Жыл бұрын
それで面白いからもうなんでもいい。
@ううう-q1i
@ううう-q1i Жыл бұрын
しょうみあんま好きではなかったけど新章がめっちゃ面白くなりそうだから楽しみ。あんまりおもろしいと思わない人はNARUTOの続きではなくNARUTOの続きのパラレルみたいな感じで見れば面白いと思う。話が繋がってると思うから面白くない。俺らが知ってるNARUTOと繋がってないものと思えばおもろいと思うよ
@user-fl1ku7fv5h
@user-fl1ku7fv5h Жыл бұрын
シカマルは 上層部のうたたねこはるホムラに近い枠になったのか?
@薔薇月姫
@薔薇月姫 Жыл бұрын
NARUTOは闇から光の物語。 BORUTOは光から闇の物語。 という対比になってるのか〜 読むのやめた作品だからそんな展開になってたのビックリ。鬼滅の刃や呪術廻戦とか闇の物語がブームになってるしその路線なのかな?
@カオス-k5h
@カオス-k5h Жыл бұрын
シカマルが無能になりすぎて辛い 頭キレキレの幼少時代のシカマルはどこに消えた
@左折禁止-k2i
@左折禁止-k2i Жыл бұрын
コードが片目傷ついてるし、3年の間にボルトとサスケと交戦して、サスケはもう居ないんじゃないかって思ってしまった。ボルトがサスケのアイテムてんこ盛りなのもそういうことなのかって
@れんれん-t5g
@れんれん-t5g Жыл бұрын
ボルトの装備品額当て以外別のやつやで
@左折禁止-k2i
@左折禁止-k2i Жыл бұрын
@@れんれん-t5gその情報ってどこかで出てましたっけ?
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
サスケワンちゃん死んでる可能性はありますよね… 少年編で弱体化だらけだったので、青年編はめっちゃ強くなったサスケが見たいです
@ふぇ-p5c
@ふぇ-p5c Жыл бұрын
@@れんれん-t5g漫画とアニメ色ちゃうで
@世界観-v4g
@世界観-v4g Жыл бұрын
九尾死んでから見てなかったけどめちゃくちゃ面白そうになってる
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ここ最近のBORUTO本当に心の底から面白いと思えます! 今ジャンププラスで無料キャンペーンやってるのでぜひ読んでみてください!
@タツノコウ
@タツノコウ Жыл бұрын
裏切り者に手を貸し2度目の里抜けをした33歳マジで草 アラフィフくらいでまた抜けそう()
@user-d1z1m8b7j
@user-d1z1m8b7j Жыл бұрын
オッサンになってもRevolution健在。 そしてシカマルの反応が数時間家出した息子の親父くらいの反応なのが草
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
今度は孫世代と里抜けですかねw
@wolmurayuki5333
@wolmurayuki5333 Жыл бұрын
2回やったら、3回目も変らんす(笑)
@ががちゃん-s6o
@ががちゃん-s6o Жыл бұрын
シカマルが火影とか扉間がいるようなもんだな
@gtrtask9152
@gtrtask9152 Жыл бұрын
個人的には扉間とダンゾウの中間ぐらいだと思う。正直有能とは言い難いし。
@mika-mirai2713
@mika-mirai2713 Жыл бұрын
エイダの魅了より、ボルトに惹かれている2人には全能が効かなかったのかな?
@user-kc1em5ds
@user-kc1em5ds Жыл бұрын
月刊であそこまで人気出た進撃ってやっぱすごいわ
@かいせい-q3z
@かいせい-q3z Жыл бұрын
borutoもここから人気上がってくんかな
@fly463
@fly463 Жыл бұрын
ねえ、私は日本の出身ではないので、BORUTOの人気についてはあまり知りません 皆さんはどう思いますか、買う人は増えているのでしょうか?
@男スペシャル
@男スペシャル Жыл бұрын
大黒天とスクナヒコナみたいな特殊能力ボルトにもあるのか知りたい‪(ᯅ̈ )
@scorerk002
@scorerk002 Жыл бұрын
シカマルがデイモンに気をつけろって言ってるシーン違和感だわ まるで入れ替わってることに気づいてるみたいな 委員長が全能発動直後にシカマルに全能で入れ替わってることとかを全て話してて あえて演技してる説を推してる シカマルも最初は違和感を感じてたのに〜のセリフをわざと入れてるのが伏線だと予想
@マトリョー子
@マトリョー子 Жыл бұрын
なるほど!スネープのような立ち位置ね! その可能性あるかも!
@ドンマイグーグル
@ドンマイグーグル Жыл бұрын
ちゃんと読め
@魔剣士セイエイ
@魔剣士セイエイ Жыл бұрын
カワキさえ助けなかったらよかったと思います。 カワキが黒幕に見える。
@mamekun3216
@mamekun3216 Жыл бұрын
多分ボルトvsカワキの戦いの中、ナルトがボルト庇ってしんで、カワキが暴走してあんな感じになったんやろうな多分、ナルト死んでほしくないけど、もうあの未来だと死んでる可能性大なんよな
@user-d1z1m8b7j
@user-d1z1m8b7j Жыл бұрын
ボルトはサスケと修行してたのかな? コード越えてたけどそれって、モモシキより遥かに強いんじゃないの?どーなってるんだろ サスケと「あの術は使うんじゃないぞ」とか交わしてるのかな?
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
アンリミットコード>ジゲン>ナルサスコンビ>モモシキって感じなので、本当にコードを余裕で踏み潰せる力を持っているとしたら、もうモモシキこえてますね! 少年編の時みたいにモモシキの力に頼りっぱなしではなく、大筒木の力の修行をしてモモシキを超えてたら熱いです
@航太朗吉田
@航太朗吉田 Жыл бұрын
ボルトのアニメっていつから再開するのですか?
@ネコたろう-q7w
@ネコたろう-q7w Жыл бұрын
9月3日から
@ネコたろう-q7w
@ネコたろう-q7w Жыл бұрын
@@user-lj2qd1pb1g ホントだ、ゴメン
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
制作が決定しているだけなので、まだわからないですね… 個人的には来年の春とかかなーとは思ってます
@航太朗吉田
@航太朗吉田 Жыл бұрын
@@ネコたろう-q7w まじですか?
@wolmurayuki5333
@wolmurayuki5333 Жыл бұрын
サラダのマダム感が気になってまうw
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
BORUTOの絵柄ってちょいちょいそうなりますよねw
@猫耳ムッチリおじさんの誘惑ダンス
@猫耳ムッチリおじさんの誘惑ダンス Жыл бұрын
中忍試験編2でカーマ使用禁止のルールでテントウに追い詰められたボルトが勢いでカーマを使い、失格。 的な展開もう一度みたいな。
@isuzu8041
@isuzu8041 Жыл бұрын
ひまわりまだ里にいるんや 闇落ちしておかしくないのに サスケみたいに
@suneeeeee
@suneeeeee Жыл бұрын
ひまわりもサラダもめちゃくちゃメンタル強いですよね 私だったら確実にうつ病になってます笑
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 846 М.
【NARUTO】ボルトの嫁候補No.1 うちはヒカリ(ナナシ)について徹底解説【ナルト解説・考察】
16:55
みそちゃーしゅー【NARUTO・BORUTO解説考察】
Рет қаралды 705 М.
Boruto Sadara and Mitsuki Vs Seven Ninja Swordsmen Full fight
55:17
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН