【9割が知らない】ポトスの斑を美しく保つ”本当の”方法【観葉植物レスキュー】【ポトスの育て方】

  Рет қаралды 30,867

RANMARU's Plants Dojo

RANMARU's Plants Dojo

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
こちらの動画もおすすめです(^^) 【世界初の変異!?】”即ポチすべき”人気観葉植物がこちらです♪【ポトスタワーの作り方】【支柱で巨大化計画!】 kzbin.info/www/bejne/bYHMoX-LnJyBoJY
@noao605
@noao605 2 жыл бұрын
今回も大変参考になりました。 次回を楽しみに待ってます。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になって良かったです(^_^) また動画投稿頑張ります♪
@momonatsu.nyanko
@momonatsu.nyanko Жыл бұрын
フィロデンドロン・バーキンの新芽が白く出ないので、陽の当たる場所に置きましたが変化なし😟 やっぱりポテンシャルの問題なのかなと思っていました。 鉢下げをするとストレスがかかり斑がでやすいという方がいるので、試してみようと思ってます。 織ちゃんのみゃみゃみゃの声が聞こえてきたので癒されました🥰お外の鳥を見てたのかな🥰
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かにストレスも斑の要因の一つになりうるので、良いかもしれませんね(^_^) まさに鳥を見ていました(笑)
@grin6514
@grin6514 2 жыл бұрын
とても勉強になりました!
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になって良かったです(^^)
@tommysato5766
@tommysato5766 2 жыл бұрын
らんまるさんのポトス動画は大変興味深く全シリーズ何回も視聴させて頂いております。お陰様でポトスにすっかりハマりました!これからもポトス動画お待ちしてます!
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ポトスネタを数個考えていますので、楽しみにしていてください♪
@chiro7402
@chiro7402 2 жыл бұрын
はじめまして!らんまるさん。 植物の知識が凄いですねー。登録させて頂きました。植物の世界は深いですね〜色々勉強させて頂きます。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 登録していただけて嬉しいです(^_^) 今後も色々な情報を発信していきますので、よろしくお願い致します♪
@maruhana3700
@maruhana3700 2 жыл бұрын
ふは奥が深いですね・・ ふの割合が多い子が増えましたがクリーム色・・白くしたいなぁ。 4:45でつまんだ葉ですが、茶色い点が二、三個ありますね。これは何でしょうか? また、どうしてできてしまうのでしょうか?
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おそらくカビ病系かと思います。 湿度が高い時期や、低温期の水滴の残り、株の風通しの悪さなどで発生することがあります(^_^;)
@ちゃおちゃろ-r8c
@ちゃおちゃろ-r8c 2 жыл бұрын
斑の色が多い品種ほど個体差激しいですし、親株も似たような出方をしていたりするのでそれぞれのポテンシャル説は納得です😁 だからこそビビッときた株を買わないといけないですね!
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 共感いただけて嬉しいです(^^) 同じ品種でも斑の入り方に個体差があるので、見逃すともう出会えないなんて事もありますよね。 仰る通り、一期一会なのでビビッときたら買うべきだと思います♪
@VaizraVana2023
@VaizraVana2023 2 жыл бұрын
今まさに咲いてきてるポトスの葉はたしかに斑がクリーム色っぽい。購入したときは去年の秋から冬にかけてで斑は白かった。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 季節による変化に気づいていただけて良かったです(^^) 今後も何か気づいたことがあれば、動画にしたいと思います♪
@ママンオネム
@ママンオネム 2 жыл бұрын
白と緑のコントラストが好きでエンジョイがお気に入りです♪ 沖縄の真夏でも、直射日光にガンガン当たっても雨ざらしでも全滅するどころか伸びまくりで楽ですw 色味の変化は多少ありますが、斑が消えるとかは元葉には無いです、あるとしたら新芽が真緑だったり、少なめだったりするだけなのでポテンシャルに納得です。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 沖縄はまさにポトスにピッタリな土地ですよね(^_^) でも、それだけしっかり陽に当てても丈夫なポトスの生命力には、私も聞いて驚きました! 共感いただけて嬉しいです♪
@yasu0729
@yasu0729 Жыл бұрын
「斑の量は個体の性質が大きい」 これはポトス以外の植物にも当てはまりますか? 実は、今フィロデンドロンバーキンが気になっていて、できれば白っぽい斑入り葉が多い個体が良いなと思ってて。 近所のお店に見に行ったら、白っぽい斑入り葉が多いけど葉の傷みがある株と、緑っぽい斑入り葉が多いけど葉の傷みがない株が販売されてました。 普段だったら葉の傷みがない方を選ぶんですけど、この先も緑っぽい斑入り葉しか出ないかも?と思うと迷います。 多少葉が傷んでても白っぽい斑入り葉が多い株を買った方が良いですかね? ちなみに葉の傷みは、縁がうっすら茶色くなってる葉が1枚、葉の真ん中が少し切れてる葉が1枚ある程度です。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU Жыл бұрын
コメントありがとうございます! その程度の傷みなら白を買っても良いかと思います(^_^) 斑の量については、個体の性質=攻撃力、環境要因=強化魔法みたいなイメージです。 性質がイマイチでも環境が良ければ、それなりの表現が出ますし、より高みを目指すのであれば、最高の性質を良い環境で育てれば、最高に美しくなります。 分かりづらかったら申し訳ありません(^^;)
@yasu0729
@yasu0729 Жыл бұрын
@@botanicalife_RANMARU 白い斑入り葉が多い株を買おうと思います いつもありがとうございます🙇🙇🙇
@hitomiasano4203
@hitomiasano4203 2 жыл бұрын
他の視聴者さんもコメントしてらっしゃいましたが、らんまるさんのKZbinで勉強してると植物の種類が増えてしまう笑 つい買いたくなってしまうんです😅 マドカズラが大きく育ち、支柱の高さが足りなくて困ってます。どうしたらいいですかね💦リクエストします🙏
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉です(^^) 支柱が足りないときですか(^_^;) 普段支柱立てをしないので、ちょっと考えてみます(笑)
@maruhana3700
@maruhana3700 2 жыл бұрын
植物の葉って裏側でも光合成しますか? 一方方向からだけ光が当たると、そちらにばかり枝が伸びてだらんとしてしうので、何とかならないかと・・ らんまるさんのご自宅は冬は最高、何度まで下がりますか? 長期のお出かけどか、冬越しはどうされていますか? よい方法があれば教えてくだい。 ポトスを水耕栽培で育てると、セラミスとかでも黄色くなります。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 少量ですが、裏でも光合成はしています(^^) ただ、葉緑素の量が少ないです。 基本的には毎日鉢を少しずつ回転させてやると、綺麗に垂れていくと思います。 あとは盆栽の考えに通ずるのですが、植物にも表と裏があります。 光に当たる側が表になるので、窓辺だとどうしても裏が人間側になります(^^;) そう考えると片側が伸びるのも仕方がないのかも知れませんね。 我が家の場合、他にも生き物がいるので基本的には15℃以上になるようにストーブを設定しています。北海道は、一度部屋が冷えるとなかなか暖まらなかったり、水道管が破裂するので、我が家のようにずっとストーブをつけっぱなし(セーブモード)の家も多いはずです(^^) ポトスは15℃以下にしないのが安全圏かと思います。 なるべく高い位置に置いて暖かい空気が当たるようにしたり、鉢にタオルを巻いたりするのも多少は効果があります。
@maruhana3700
@maruhana3700 2 жыл бұрын
@@botanicalife_RANMARU ストーブですか、北海道は東北より部屋が暖かいと聞いた事があります。 燃料費、頭がイタいです・・・
@maruhana3700
@maruhana3700 2 жыл бұрын
@@botanicalife_RANMARU いつも丁寧に教えて下さりありがとうございます。 セーブモード、いいですね。 逆に北海道の方が北陸より部屋が暖かいと聞いた事があります。 15度ですか、熱帯の生き物ですもんね。 光熱費、考えると頭がイタいですね・・・
@kr6016
@kr6016 2 жыл бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。 ポトスはヘゴ支柱で縦に伸ばそうとしていますが、支柱に絡みついていると植え替えはできないのでは?と思っています。支柱を立てても植え替えできるものなのでしょうか。 ただポトスとして売っていたものなので種類が分からないでいましたが、らんまるさんがたくさん種類を見せてくださったのでマーブルクイーンなのかなと当たりをつけることができました。現在斑はしっかりありますが、これを保ってくれるといいなーと思いつつ、まずは元気に育ってくれるよう一緒に暮らしていこうと思います。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! へごは葉が大きく育ってくれるみたいですね(^_^) 私はしていませんが、楽しそうですね。 植え替えについては、支柱ごと植え替える形になるかと思います。 支柱を大きな観葉植物の茎だと思えば、さほど難しくはないです(^^) もし根や茎が支柱から外れそうでしたら、数カ所麻紐などで結ぶと植え替えしやすいかと思います。 麻紐を結ぶ際に綿などを噛ませれば、茎に傷も付きづらいはずです。 マーブルクイーンは白がとても綺麗なので、保ってくれるように色々研究してみてください♪
@kr6016
@kr6016 2 жыл бұрын
@@botanicalife_RANMARU お忙しいところご返信ありがとうございます! 支柱ごと植え替えるのですね、さほど難しくはないというお言葉をいただいたので、来たる日にはチャレンジしてみたいと思います! 勇気をいただきました。らんまるさんの動画を参考に斑をなるべく保てるように研究しながら、葉っぱを大きくしてみたいと思います。 ハオルチアの動画も学びが多いです。これからも応援しております!
@untitled2615
@untitled2615 2 жыл бұрын
こんにちは。 ちょうどホワイトフュージョンなどの斑の維持で、ヤキモキしていたので、とても参考になりました😊 仮説の裏付けをするような文献とかあるのでしょうか? 良ければ知りたいです😌 いつもありがとうございます🙏
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 残念ながら私は文献は存じ上げないです(^_^;) こういった研究は趣味に近いもので、農作物の病害虫対策や生産効率アップの研究などに比べると、市場価値が低くなる分なかなか研究が進まないかと思います(品種ごとに性質が違うので、研究してもその品種限定の結果になってしまいます)。 なので、個人のノウハウが脈々と受継がれていくようなモノの事が多いです(^^)
@shian_mym7
@shian_mym7 2 жыл бұрын
いつも分かりやすい動画をありがとうございます😄 我が家にも、ゴールデンポトスがあり、斑の入り方や葉の色など、改めてじっくり観察しました。かなり密集して成長してきているので、植替えをした方が良いのかなぁと思ったのですが、らんまるさんは、どんな用土に植えていますか?
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 我が家は水耕栽培がメインなのですが、用土を使っているものに関しては、軽石単体で育てています(^_^)
@shian_mym7
@shian_mym7 2 жыл бұрын
どうもありがとうございます😄 私も水耕栽培と軽石単体で試して、どちらが我が家に合うのか実験してみます🍀
@ですがなにか
@ですがなにか 2 жыл бұрын
ポトス!可愛いですよね? 沢山育てていますね? 後冴、後暗と言う言葉を知りませんでした。いつも、勉強になります。 確かに、言われて見れば、植物の葉は後から色の濃さが変わります。 ウチのポトスライムは活力剤を与えたら色が濃くなった気がします。 それから、 某国営放送でポトスは垂らすよりも、支柱に登らせた方が生き生きすると言ってました。どうなのでしょうかね?
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 後冴えなどの言葉は、古典園芸の用語になりますので、普通の園芸本などではほとんど出ていないかも知れません(^_^;) 古典園芸は斑のパターンをかなり細分化しており、さらに品評会に出すために皆さん何十年も研究しているので、普通の観葉植物の斑の考え方とは一線を画しています。 支柱については、イキイキするというか、葉が大きく育つようになります(^_^)
@carezzando7
@carezzando7 2 жыл бұрын
アイビーも斑が無くなり易いんですが、寒いと斑が無くなり暖かいと斑が復活しますね。 印象としてはアイビーは育ててる内に斑が無くなりがち。 クワズイモは白斑入りと黄斑入りとでは全く違う傾向で白斑入りは最初から強烈な斑が入り斑の部分は形状もひしゃげがち、また急に幽霊斑になって光合成出来ず枯れてしまったり、急に斑が無くなり普通のクワズイモになったりもする。 クワズイモの黄斑入りは常にライムグリーンの新芽が安定して出て最初は斑がはっきりしないけど同じ葉が成長すると斑がはっきりしていき、斑入り部分も普通のクワズイモと同じ形状が維持される感じで割と斑が安定している。 モンステラのイエローモンスターは新芽~最後まで安定した斑入りで寒さや暑さ陽当たり関係無くずっと安定した斑入りだったりしますし斑入りって奥深いですね。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お詳しいですね! イエローモンスターって安定しているんですね、勉強になります(^_^) 仰る通りで斑の出かたは奥が深く、単純に光合成出来るように葉緑素が増えるというふうには、なかなか言えないなとコメントを読んで改めて思いました。
@kahiswara8811
@kahiswara8811 2 жыл бұрын
ポトスの五種寄せ植えとタワーを楽しんでおります。わかっちゃいたことなのですが、Njoyは生育が遅いため寄せ植えにするとバランス悪い。タワーは昭和の病院の待合室感が凄いw
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに仰るように、生育の違うポトスは後々バランスが崩れてしまいますね(^_^;) 平成生まれですが、私の小さい時も待合室で見たことがある気がします(笑)
@羊の目ちるちる
@羊の目ちるちる 2 жыл бұрын
私も斑入りの植物が大好きで、とても勉強になりました! 実は昨日、ポトスライムの緑の斑入りポット苗を購入したんです。 貴重かとホクホクしていましたが、よくあるんですねw ポトスシエスタも育てているんですが、ゴールデンとの違いがわかりません。 もしもご存じでしたらどこかの機会に教えていただけますと嬉しいです。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ライムについては、たまに緑が入るくらいですね(^_^;) もし、上手く固定して全ての葉にしっかりと緑を入れられたら、凄いことになりそうです(^^) シエスタについては、実物を持っていないのですが、写真で見る感じはゴールデンの斑が多め?な感じに見えますね(^_^;) どうなんでしょうか(笑)
@珍-h7w
@珍-h7w 2 жыл бұрын
ポトスは面白いですよね😊 我が家にもいくつか育ててますがゴールデンが先祖返りと思われるほど班が無くなりパーフェクトグリーンのようになっているかと思えば、ハッピーディのようなムラのある班がマーブルクイーンのようにほぼ白色の葉ばかりになってしまったマーブルもあります。 エンジョイとグローバルグリーンには変化がありませんが長い一本のつるでも場所によって班の出方に傾向が感じられて何が影響しているのか考察するのは楽しいですね。 こういったまだ結論が出ていない話題に鋭く斬り込んでくる蘭丸さんの動画は植物好きにとって目が離せません👍 そう言えば先日購入した100均クロトンは班の全く無い緑一色の葉が出てきましたよww
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 一枚一枚ワクワクさせてくれるのがポトスですよね(^^) 斑がなくなっても、それはそれで良い品種?ですし(笑) クロトン斑が戻って欲しいですね(^_^;)
@KT-ub8lp
@KT-ub8lp 2 жыл бұрын
斑の部分の白さの話を聞いていた時に、もしかすると株の栄養状態も影響してるんじゃないかなと思いました。 冬場は肥料とか控えますし、そうじゃなくても代謝が落ちて吸収率も落ちてますよね。 何らかの栄養素が斑の色に影響してる可能性はありそうです
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 葉緑素に関わるのは、窒素やマグネシウムになります(^^) 代謝に着目した考え方は、かなり面白いですね。 参考にさせていただきます♪
@jazzymazzyable
@jazzymazzyable 2 жыл бұрын
以前、ポトス・ライムの葉色が黄色っぽくてポトス・レモンになってしまいましたと相談した者です。 今回の動画、前のめりになって視聴しました。 ・・・で、その我が家のポトス・ライム(レモン化)ですが、らんまるさんからのレスを元に 鉢の置き場を明る過ぎる日陰→明るい日陰に移動したところ、数週間後に見事にライム色になりました! その後、植欲にあふれて鉢数が増えてきて、明るい日陰→そこそこ明るい日陰に移動したところ、 なんと今回の動画にに出てきたようなライム色ベースの葉の端っこにグリーンの差し色がっ! 丈夫さ故に、実験に付き合ってくれるポトスが大好きです。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ライムに戻って良かったですね(^_^) 仰る通りで、様々な発見を与えてくれるポトスは、初心者に限らず園芸に慣れた方も、しっかり向き合って楽しい観葉植物ですね♪
@koe3010
@koe3010 2 жыл бұрын
気温が関係してるとは考えもしなかったです!園芸店でマーブルクイーンに似た名なしのポトスを購入したけど緑の葉がたくさん混じってるので品種が違うかもしれないけどたくさん挿してみようかと思います✨どれか1つは当たりが出るかも!なんだか楽しみですw
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おそらくマーブルクイーンだと思いますが、個体差も多い品種ですね(^_^;) 沢山挿せば、きっと良い株が出来ると思いますよ♪
@サア-v2x
@サア-v2x 2 жыл бұрын
らんまるさんの講義を聴いていると(講義って(笑))次から次へと植物が増えてしまうことが最近の悩み(;つД`) 私も斑入り好きなのでコントロールできるものならやってみたいです❤️ 今日もオリちゃんの可愛い~声が聴けて幸せ😃💕でした
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 植物の魅力が伝わっているようで良かったです(^_^) 斑入りを自在に操れたら良いんですけどね(^_^;) 今後も研究してみます♪
@後ろの紅子
@後ろの紅子 2 жыл бұрын
すごく知りたかった事です。ありがとうございました。 でも何か決定的な方法がある気がします。 だって売っているモノは全部、鮮明に斑が出ているんですから。 綺麗に斑が出たモノだけを販売しているという可能性もありますが、労力に対する利益を考えると、そんな面倒なことするかな・・・とも思います。
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 生産者さんはハウスで管理するので、そういう環境の中にヒントがあるかも知れませんね(^^)
@micha137j
@micha137j 2 жыл бұрын
我が家のカラテアエンペラーさんが緑と黄緑の二色で、白(クリーム色)は何処へ…となっています🤣 元々生えてる葉っぱには白系のふがあるんですけどねぇ… ご本人は元気そうなのでそのままですが 置き場所変えてみてるのもありかもしれませんね(°_°)‼️ もしくは温度ですか… なんとも奥深い💦
@botanicalife_RANMARU
@botanicalife_RANMARU 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! エンペラーは元々黄色の斑なので、白斑エンペラーのように白で固定されていないと、なかなか白は拝めないかも知れませんね(^_^;) もし白斑エンペラーであれば、環境を変えてやると斑に変化は出るかも知れません(^_^)
あの観葉植物が育たない…、100均で解決します!【ポトス】
17:39
らんまるの園芸チャンネル [BotanicaLife]
Рет қаралды 60 М.
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
ポトスの育て方 肥料やり 水やり 害虫予防の方法
5:28
【これで育つの?】なるほど納得、ビギナーでも失敗しないねこチップの使い方
42:08
浅岡園芸のポトス革命チャンネル
Рет қаралды 21 М.
ポトス巨大化計画
13:59
桐島かれん at Home "Karen Kirishima at Home"
Рет қаралды 67 М.
「水栽培で根が出たポトス」を土に植え付ける方法【注意点も解説】
10:39
植物属インテリア科 ぴめりー
Рет қаралды 119 М.
ポトスを●●に置くだけでお金持ち【風水アドバイザーがご紹介】
10:56
観葉植物風水で運気UP【グリーンスマイルTV】
Рет қаралды 756 М.
簡単!ポトスを水で育てる方法【 注意点とコツ】
9:41
植物属インテリア科 ぴめりー
Рет қаралды 173 М.
100均で買える…!本当は数倍の価格がつく観葉植物がこちらです♪【アグラオネマ】
14:27
らんまるの園芸チャンネル [BotanicaLife]
Рет қаралды 48 М.
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН