Breaking from the past(sub)

  Рет қаралды 502,079

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

Күн бұрын

【Voice of Osho Taigu, Newsletter Registration (Free) is here】 taigu-gensho.co...
【Notice of latest videos, channel registration is here】 / @osho_taigu
【What kind of program? 】
"One-answer for one- question" by Osho Taigu" entitled "Prescription of the mind that turns sufferings into hope", Osho Taigu who has abundant experiences for consultations received from both domestic and foreign viewers with Buddhist viewpoint
The content of consultation ranges from "relationship" "work" "romance" "health". For example,
□ You can't get along with your boss at work.
□ I am suffering from bullying at school.
□ Motivation of work does not rise,
□ I can not forget my-ex even after brokeup
□ There is no hope of living due to intractable disease I suffer.
From viewers, a lot of thankful voices have arrived, such as "I had a same problem exactly!", "It gave me a great lesson!" Please take a look once. And if you know someone who is suffering from any problems please share it.
【Osho Taigu Profile】
Taigu Gensho Born in August 1972. Priest of Religious corporation Fuchuji temple . Chairman group representative. A monk with several faces such as Karate practitioner, therapist, president, writer. The name of the priest is "great folly" (big idiot = meaning of those who have reached a free state without any boundaries). For details, please visit taigu-gensho.co...
【Various playlist (Movie will be played automatically)】
· Play all: https: // / watch V = r6uScQjcUgI & list = PLDoaH_9IZZZv_imyY4eSOAl11vZ2at7_W
· Problems in relationship: https: // / watch V = r6uScQjcUgI & list = PLDoaH_9IZZZvWD4sxfuPoGn9sKiKUJNk1 & index = 1
· Troubles at work: https: // / watch V = JPUtHX1uik8 & list = PLDoaH_9IZZZt_dB80qJghmWjQJpMnVEpA & index = 1
· Mind / complex trouble: https: // / watch V = JPUtHX1uik8 & list = PLDoaH_9IZZZslV6WyWsSocqzO1A4qWvav & index = 1
· Love / marriage trouble: https: // / watch V = Orb 2 BbAjfIQ & list = PLDoa H _ 9 IZZ Zv Vm 91 n K 9 t - 6 - u 8 VZuS _ K p V & index = 1
· Body / health problems: https: // / watch V = rwAecpcilX4 & list = PLDoaH_9IZZZsPyKcNcqIisgKiQswtQssA & index = 1
· Parenting / parent-child relationship problems: https: // / watch V = r6uScQjcUgI & list = PLDoaH_9IZZZuVTTn67V9FEgIdYe2BIUmG & index = 1
[Playlist by subtitle language]
· Japanese subtitle: https: // / watch V = 4J3RkJQfdBU & list = PLDoaH_9IZZZsviMwc7-5pel6_iUBWB1uP
· English subtitles / English subtitles: https: // / watch V = XrJdOwJBw2s & list = PLDoaH_9IZZZsGCsLHrUnwzC1bQ6hxiJD9
· 한국어 자막 / Korean Subtitle: https: // / watch V = 4LjuDAzbsio & list = PLDoaH_9IZZZuUDjTwqC7dI_H-5Yx_gk1b
· Sous-titres français / French subtitle: https: // / watch V = tG9bqS2irgA & list = PLDoaH_9IZZZtrMUqNGVd-BcXYr_gmt 29K & index = 1
· Chinese character curtain / Chinese subtitle: https: // / watch V = 4SuvzuWP4l4 & list = PLDoaH_9IZZZIItO33HpB8udUm1ZRQH4mc & index = 1
· Subtítulos en español / Spanish subtitle: https: // / watch V = N3MHtyDd8f8 & list = PLDoaH_9IZZZtwLC7bX9IHnOUQO-igaNFB & index = 1
· Deutsche Untertitel / German subtitle: https: // / watch V = 7 IERGPeOTs 4 & list = PLDoaH_9 IZZZsJaIhqoDQhxXy5hrAWrV-9 & index = 1
[Other playlists]
· Big Zen: https: // / watch V = tG9bqS2irgA & list = PLDoaH_9IZZZtUbWf - dMS6hDx2 wRapkf58
· Information: https: // / watch V = cKVoPlQZxVc & list = PLDoaH_9IZZZtq3tSKgiz3z9-0rqjeqGuC & index = 1
[Request from the program: Please cooperate with subtitles (multilingualization). 】
· From Osho Taigu to KZbin listener | Thanks for the subtitling cooperation! : Https: // youtu.be / cKVoPlQZxVc
· How to add subtitles: https: // • 字幕をつける方法(外国語)KZbin
=========
"Those who want to learn more about Osho Taigu" Osho Taigu Official WEB: http: //taigu-gensho.com/
"Temple where Osho Taigu serves as a priest" Fudokuda Temple: https: // fukugonji.com/
"A way to learn Buddhism more" Narranda Publishing Online Store: https: //taiguyt.stores.jp/
=========
○ Planning, operation, shooting, editing of this KZbin program is done by Narrander publication.

Пікірлер: 187
@sami-wc4eu
@sami-wc4eu Жыл бұрын
はじめまして。 6年前の動画でしたが、2023年の今やっとこの動画に出会えました。 私は仕事が多忙の中で、生きることが辛くてしょうがなく、生きる目的を見失っていることや、消えたいと言う思い。毎日過去のたくさんのことを考えているつもりでした。でもそれは"妄想"ということに気がつきませんでした。 まだ起こっていないことを不安に思ったり、過去のことを思い返して自分を否定してしまったり。 肉体的にどうしようもできないことをただ妄想の中でもがき苦しんでおりました。 本当にありがとうございます。 自然と涙が溢れて、心がとても軽くなりました。 今を生きようと思います。
@ヒ日向坂46
@ヒ日向坂46 5 жыл бұрын
私は過去にすごく後悔があります。 今まですごく悩んできました。なんであんなことしてしまったんだろうとどうしようもないことを思い出しては後悔し今すべきことを実践することが出来ていませんでした。 でも今を生きるしかないですよね、クヨクヨしていつまでも後悔してても何もならないと知ることができました。ありがとうございました。
@takkun602
@takkun602 4 жыл бұрын
こちらこそ有難う
@ひつじ-n1o
@ひつじ-n1o 8 ай бұрын
応援しています
@doke_oni
@doke_oni Жыл бұрын
苦しくて苦しくて、何とかしたくてここに辿り着きました。 心臓の辺りがずっとジンジンとしていて不快な感覚が、お話を聞いていてようやく落ち着きました。 まさに「今」を生きていないということを心で理解出来た気がします。 別の言い方をすれば腑に落ちた、という感じでしょうか。 ありがとうございます。
@kkiyoto1869
@kkiyoto1869 3 жыл бұрын
Sさんは、まさに僕でした。ネガティブな情報を集めて妄想して強化してました。苦しさの原因でした。 手放します。素晴らしい気づきを与えてくださりありがとうございます。
@-1000meurin
@-1000meurin 2 жыл бұрын
5年後の現在、彼女が幸せでありますように
@paristrees2054
@paristrees2054 4 ай бұрын
本当に! 処方箋に愛を感じます。
@S2022-i2i
@S2022-i2i Жыл бұрын
久々に見返して、新たな学びをえました。そうか、過去の嫌な思い出を手放せず、強化して、自分が作った苦しみをずっと感じてたんだ。今幸せだと定義したら、同じ環境で幸せでいられるんですね。
@hitomiyamanaka2512
@hitomiyamanaka2512 Жыл бұрын
ロシアとウクライナ、パレスチナとイスラエルの戦争等を毎日見る度に、自分が辛かった過去を思い出し、人間という存在そのものにウンザリします。自分の過去は思い出す必要はなくとも、社会問題には目を開かざるを得ません💧 でも、自分ができる小さな事、自分を励ましてくれる小さな繋がりもあります🧡 過去を思い出す度に自分の原点から出発して、小さな良き繋がりを大切に、今自分にできる小さな善き事柄を、身体を使ってやり続けるしかないのだと、今日も励まして頂き有難うございます🙏💖
@shun4125
@shun4125 5 жыл бұрын
あの時こうしておけば こうだったら良かった こんな悩み方ばかりでしたが おかげさまで和らぎました
@369ありがとう
@369ありがとう 7 жыл бұрын
今を生きる。 それしかないですよね。いいお話ありがとうございました。
@聖徳太子-s6p
@聖徳太子-s6p 4 жыл бұрын
どのような妄想を持って生きるか。
@きささげみずめ
@きささげみずめ 6 жыл бұрын
"完全に生きる目的がぶれてしまっているほど苦しいものはない" 心に響きました。私は今まさに生きる目的を失っていて、非常に苦しいです。周りの意見・期待を受けて、自らの目的を敢えて消すのがいいと思ったのです。でも、どうしたらいいのか分かりません。後に後悔するかもしれないけれど、今は、正しさを求めて、日々淡々と生きていこうと思います。
@msd294
@msd294 2 жыл бұрын
数年前に何度も見返していたけど、 今久々に聞いたら頭の中の妄想に支配されている自分に気付けました。 1番救われた動画にまた救われた。
@仁藤悦野
@仁藤悦野 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 時々聞かせて頂いています。 一夜賢者のお話し身に染みました。 私はもう65才になりますが、訳あってまだまだ働かなければなりません。自分が決めてきたことだから仕方ないのですが、先が見えなくなって不安になること暫し、です。 勇気を頂きました。日々を一生懸命、もう少し頑張ります。70才まで !まだ来ぬ未来の心配はしないようにします! ありがとうございました。
@satoro0301
@satoro0301 6 жыл бұрын
発達障害の私にはとてもありがたいお言葉でした ありがとうございます
@miya88827
@miya88827 8 ай бұрын
統合失調症です。 過去の妄想、未来の妄想が頭の中をずっと渦巻いていてとっても苦しいです。今この瞬間に集中したくても、頭の中にフッと妄想が浮かんでばかりです。これを観て、少しでも楽になれますように…。
@kickreo644
@kickreo644 4 жыл бұрын
俺もこの人みたいな過去があった。泣けてくる…
@senri-chuo
@senri-chuo 2 жыл бұрын
過去に囚われて今を捨ててた事に気づけました。今を一生懸命生きる事で過去から解放されていくのだとわかった気がします。過去は捨てていいのですね。ちゃんと考えて生きようと思います
@sいちまつくん
@sいちまつくん 6 жыл бұрын
この動画に何度も救われました。感謝してます。
@栗田由美子-r6x
@栗田由美子-r6x 7 ай бұрын
😮今晩は😃🌃🌃  時々聞かせてもらってます。「一夜賢者の偈」初めて聞く言葉です、、、人間は過去を生きることではない、未来を生きることではない、、今を生きる、、目から鱗です・・・私も現在長いトンネルを出ることできず苦しんでいます‼️和尚様の教えを大事に乗りきりたいと思いました。  涙が止まりません。泣くこともいいと聞きますのでおもいっきり泣きます。明日は平等に来る、明日になりましたら?強く、、明るく、、今を生きます。ありがとうございました。
@S2022-i2i
@S2022-i2i 2 жыл бұрын
私も辛かった過去の妄想に生きていました。今ここに生きていこうと思います。ありがとうございます
@morobosi0221
@morobosi0221 7 жыл бұрын
55歳にして納得してすごく後悔してしまいます。有難うございます。 莫妄想 この言葉を胸に刻みこんで日々精進して生きれば良いなと思います。
@shinachiku0918
@shinachiku0918 Жыл бұрын
久々に大愚和尚様のKZbinを拝見しました。最近、自分が決断してきた今の生活なのに、どうしようもなく生きるのが苦しく感じているところでした。過去や未来の妄想で苦しくなっておりました。今回のお話で、少し息が楽になりました。今、ここ。今、自分に出来ることを、どんなに小さくても一生懸命頑張りたいと思います。ありがとうございます。
@うらん-e3c
@うらん-e3c 5 жыл бұрын
いつも心泣きながら法話を聞いています。 ありがたいお言葉ばかりです。 胸がきゅんとします。
@ましのきみえ
@ましのきみえ Жыл бұрын
和尚様の法話やコメントを視聴していて、今まで死んでしまいたかったけど、本当に生きていてよかった、和尚様や皆様のコメントが、私を助けてくださいました。有益な本や情報を求めて、役に立つ人になりたいです✨私も誰かを助けられる人になりたいです✨ありがとうございます✨
@ましのきみえ
@ましのきみえ Жыл бұрын
S様、本当にお辛いですね😢私も辛いです😢
@an-mi8963
@an-mi8963 Жыл бұрын
今朝も過去の嫌な経験から色々と妄想してしまい、しんどくなって又この動画を観にきました。 妄想に乗っ取られそうになった時は何度もこの動画を観にきます。
@みるくるみ-k2t
@みるくるみ-k2t 4 жыл бұрын
このような素晴らしい教えを、和尚さんを目の前にせずも取り入れられるこの環境に感謝します。完全でない母親への反発、どの人間も同じような境遇に晒されるのだと思いました。過去を生きた人も何度も一人一人、今の私と同じような境遇に遭い、同じ心情を体験してきたのだと思いました。しかし人生を生きなおした時には前世の記憶はなく、また最初から学び直していくこの仕組みは意味があるからこのような仕組みになっているのかな、と思いました。苦しいことがあったら、その苦しみを乗り越えた故人の教えをすぐに取り寄せる環境にあったらどれだけ都合の良いことかと思ってしまいました。
@和子矢野
@和子矢野 Жыл бұрын
😅
@塚本ますみ-i8o
@塚本ますみ-i8o 3 жыл бұрын
話し方…トーン…周波数… もちろん内容も… 心温まる温かいです。 感謝✨いたします。
@waltermitty6657
@waltermitty6657 7 жыл бұрын
ほかのチャンネルのコメント欄ってあんまり見ないけど、大愚和尚の一問一答のチャンネルは、コメント欄もセットで見てる…すごく共感できて、なんかもう…すごい。
@ch-2j3odjvjt4_3o6
@ch-2j3odjvjt4_3o6 8 ай бұрын
自分を大切にしたい 悔しい 大切にしたい どんなに自分が自分を醜いと思っても、醜いと思う分自分を愛して、自己受容して、仏教でも心理学でも勉強して 自分の中に居る自分を嫌う自分を大切に向き合って、愛せる様に務めたい。 自分ありがとう 頑張ってるよ
@zendjmix
@zendjmix 6 жыл бұрын
一見、そんな生易しいような虐待じゃないと思うこともありましたが、和尚のおっしゃっているのは、「まずはこの処方箋を試してみてください。それでも殺したい。辛いと思ったときはまた連絡ください。一人じゃないですよ」と締めている。完璧な人間がいないように、完璧な回答も存在しない。だからこそ、次の一手も考えて、言葉や話の内容をよく考えて話されているように感じました。 これこそ長い歴史を持つ教えの重み。素晴らしい和尚様です。
@yumikosharon6689
@yumikosharon6689 7 жыл бұрын
私も親から虐待を受けたものです。そして自分の子供にも愛し方が解らず育児放棄もした時期がありました。暫くして自分の過去からくる柵を背負っていても意味がないと感じ、少しずつですが今のちいさな幸せを見つけ感謝し生きていくことを意識しています。自分で生きることってとても苦しことがありますが、今感じる太陽の光、潤いの雨を愛おしく感じることができれば、心の平安が訪れ全てを許すことができると思います。
@旅するはむこ
@旅するはむこ Жыл бұрын
ありがとうございます。 私も自然が愛おしく思えます。 小さな幸せに癒されています。 穏やかに生きたいです。 自分を大切にしましょうね。
@あかたんまん-s3g
@あかたんまん-s3g 4 жыл бұрын
和尚様のお姿と声だけで気力がわきます。 一夜賢者わたしの座右の銘になりました。 生きづらい世の中ですが、今やることを1つ1つ丁寧にこなして余生を生きたいです。
@ゆう-c2r5c
@ゆう-c2r5c 6 жыл бұрын
脳科学の仕組みと例えを女性ならデパートの欲しいカバンや男性なら車にまで話をかみ砕いている所が凄いと思いました。言葉一つ一つに心を込めることにも人と向き合う事を教えられました。
@松本紗綾-m4f
@松本紗綾-m4f 8 жыл бұрын
いつも動画拝見しています。毎回気づかされることがあり、自分の考えの偏り、未熟さを改めて感じます。とても感謝しています。本当にありがとうございます。
@あんぽん柿
@あんぽん柿 6 жыл бұрын
過去は追うな…のお言葉を書くことによって周りが良く見えてくると思いました。私も悩み事や今はモヤモヤしていることがあります。 そんなときに答えが欲しいです。だから書いてみるのも良いのですね。 誰のせいでもないのに他人や家族の責任ではないから自己責任。昔は昔、今は今。今が肝心。 言葉足りずにいますがありがとうございました。
@多恵-x9s
@多恵-x9s 3 жыл бұрын
大愚和尚さんの一夜賢者経のお話で妄想に苦しんでいた自分を理解出来ました。しかし時遅しで悪因悪果の報いを感じ生きています。妄想に苦しみ今を楽しめなかった人生でした。私は後期高齢者が近い年齢です。仏教に出会い自分の慢を知りました。教わるにつれて苦しみを味わう事になりますが妄想を脱却し穏やかな心になる為の過程と捉え学ぶ苦しみを今やっています。
@おみずこま
@おみずこま 5 жыл бұрын
相談者の方との悩みは全く違うけど、私にも悩みがあって、心が軽くなりました。 心を握り潰されるような罪悪感と共に、毎日を過ごしていました。 色んな小さな罪を重ねてきました。自分でも悪いと思っているんですが、その時になると、 無理で、後からやっと、後悔する日々でした。本当にありがとうございます。
@ママなな
@ママなな 3 жыл бұрын
大変重要なお話本当にありがとうございます。素晴らしい凄い生きる勇気をいただきました。
@フクカ
@フクカ 7 жыл бұрын
究極のお言葉、恐れ入りました この世の生まれたのは、己、己自身ですね、苦しさは己の境遇が生み出したものなのですね、生きる為の軸ってお言葉は凄いお言葉でした、ありがとうございました
@はむはむ-i8k
@はむはむ-i8k 3 жыл бұрын
一夜賢者行をこの動画で知ってから、私も心の中で唱えるようになりました。 すっかり、自分を支えるおまじないになっています。 本当にありがとうございます🙏
@柚子茶-h5p
@柚子茶-h5p 2 жыл бұрын
とても心に染み入るお話を有難うございました。 一夜賢者、実践していきます。
@NJ_Koshibai_hayato_koiwai
@NJ_Koshibai_hayato_koiwai 4 жыл бұрын
あなたのおかげで少しだけ前を向けることができました。ありがとうございます。
@genshiro4818
@genshiro4818 7 жыл бұрын
周りに対して思うことや言動や行動が、深層心理で自分に対して言っていることなんですね。 まだ起こっていない明日のことを心配し、昨日の出来事を後悔するよりも、 今、何が最善かを考え、その想いを言葉や行動でしめしてみる。 やってみることが大切ですね。 ありがとうございます。
@yunseas6258
@yunseas6258 5 жыл бұрын
身近な人が完璧にやろうとするのを見ていて戸惑っていました。私も完璧とは言えないし、辛かったので、動画の内容がとても学びになりました。ありがとうございます。
@candiceswanepoellovevictor3989
@candiceswanepoellovevictor3989 5 жыл бұрын
素晴らしいお話を本当にありがとうございます。
@明日はもっと良い日になる
@明日はもっと良い日になる Жыл бұрын
照明の明るさがいつもと違うのでしょうか。 内容の素晴らしさと共にいつも以上に心に響きました。 ありがとう御座います。
@そら-u1r
@そら-u1r 7 ай бұрын
酷い過去にしがみ付いて、正常じゃない自分を肯定しています 「今」を生きれる様にまたこの動画を見にきます
@ひとみ中村-w1s
@ひとみ中村-w1s Жыл бұрын
こんにちは、初めまして私は、今、新たに転職を考えています。ですが、元々の人付き合いが苦手で、なかなか自分の理想としている仕事が見つからず、現在は、家で家のお手伝いをしたり、家庭菜園をしたり、お裁縫をしたりしています。 かつては、私も仕事をしていました。そこは、かつては私の母も勤めていた会社で、会社の人達も顔馴染みでとても働きやすい会社でした。 そこの会社で内職の仕事をしていました。 私に仕事が見つかり母も喜んでいました。 今迄、色々な仕事をしても目が出なかったみたいなので、私が、自分の力で仕事を見つけてくれた事が嬉しかったんだと思います。 その会社で三年間勤めていました。 会社の人達も大変親切で、仕事もやりがいもあって楽しく働いていました。しかし、その幸せも長くは続きませんでした。😓 就職してから3年目の秋頃から内職の仕事が段々、来なくなり、とうとう、自主退職に追い込まれ、又、社会から孤立してしまいました。😓 失業してからも、又仕事を見つけてもコミュニケーションが苦手なのと左手が少し不自由な所とかが原因でなかなか自分に合う仕事が見つかりません。😓 私の左手は、生まれてきた時に赤ちゃんの時に癲癇の病気で左手に力が入らない状態になりました。 医者は、もしかすると、一生、薬を服用して治療を受ける可能性があるかもしれないと告げられました。 医者からの宣告に両親は、絶望的な気持ちでいました。 それから、17才になるまで学校に行きながら、治療を受けて生活を送って、その甲斐もあってようやく病院から薬なしで生活を送って良いと許可が出ました。 今は、車の免許を普通に取れるようになりました。けど、まだ仕事が見つかってません。 仕事をしていない間は、自宅でバッグを作っていたり小物を作ったりしていています。 最初は、コロナの影響で始めた趣味なのと、リハビリの為に始めた趣味で始めました。 最初は、マスクを作りはじめて、それからポーチとバッグと鍋敷きに鍋つかみを作れるようになり、上手く出来たら、母や親しい人にプレゼントしたりしています。 人の喜ぶ姿を見て、自信がついたのか、もっと練習して本格的に洋裁を習ってプロのバッグデザイナーを目指したいと思って働きながら時間を作って、練習が出来れば良いなと思っていて、求人広告を見ているのですが、なかなか自分の理想とする仕事が見つからず、焦っています。 今、私が出来ることは、ひたすら物を作って練習したり、デザインの絵を描いたり、又、ファッション雑誌を見ながら少しずつ情報を集めたりそれぐらいしか出来ません。 自分のしてる努力がいつか実になれればいいのか?少し不安な気持ちです。 世間は、良い年をしてとか言う人もいるかもしれないけど、今は時代が代わり、女性が家庭に就いて一生家事労働する時代は、なくなっている時代で、結婚してもしなくても、女性が安心して働けるように国も社会も様々な補償や支援をしてる企業もあると聞いているので、私も手に職を就けていつか自立をしたいと望んでます。 人と関わるのが苦手でも手に職をつけてれば、何か仕事が見つかるような気がします。 人の生き方は、それぞれなので、人付き合いが苦手でも何か他の所で得意な事を見つければ又、そこで新たな出会いもあるかもしれないとそう信じています。 焦らず、今やっている事を続けようと思います。
@すぅ-e2n
@すぅ-e2n 5 жыл бұрын
涙が止まりません。ありがとうございます。
@yumikosawada867
@yumikosawada867 3 жыл бұрын
大愚和尚様、いつもありがとうございます。再視聴させていただきました。完璧でない自分でも殺そうとするのではなく、今できることをして一夜賢者を目指します。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
@ネオアトランティス参謀総長
@ネオアトランティス参謀総長 4 жыл бұрын
初めまして、私にはSさんと同じ障害があり何度も死にたいと考えてしまいました。しかしながら私と同じ苦しみを味わっておられる人がいる事に救われました。有り難う御座いました。
@Miya-tatsuki
@Miya-tatsuki 5 жыл бұрын
自分も過去や未来に囚われていたことはありますが、やはりそれでは良いことがなさすぎるんですよね。 悲しいことが多い世の中ですが、まさに明日死ぬかも分からない身。  今を生きるように尽力しています。
@ヨイ-k3f
@ヨイ-k3f 3 жыл бұрын
生きる目的をもう一度考えたいと思います。後悔したことは一生変わらないしその後悔が生きる目的になり達成できることがないのがとても悔しくうじうじしていました。考え直してまた明日から頑張りたいと思います。1日1日大切にしたいです。
@suberishou
@suberishou 7 жыл бұрын
相談者の方と事情は異なりますが、同じ状態で苦しんでいます。先日、和尚様に相談フォームで送ったので、自分への返事のように感じます。ありがとうございます。
@おとぼけバーバとワタオの生活
@おとぼけバーバとワタオの生活 3 жыл бұрын
63にもなるのに、小さな頃からの父の押し付けと、無視で、自分の道をことごとく阻止され、挙げ句の果て、父の気にいった生き方を知らず知らずのうちにして、鬱になり、未だに父のせいだと恨んでいる…😅 そんな自分を認めるのが、怖くて、また、今では、自分が何をしていけば良いのか?全くわからなくなってる、自分に何の自信もない事に震える((😖))心もとなさを抱えて、どうしてよいか?右往左往して、自分で自分の道を見つけれない不安に怯えているのを感じます😭
@user-nd5mh2uh8e
@user-nd5mh2uh8e 12 күн бұрын
毒親
@ぽめらにあーん-j4j
@ぽめらにあーん-j4j Жыл бұрын
凄く救われます!! ありがとうございます!
@a___.7009
@a___.7009 4 жыл бұрын
私の夢があります。 でも、過去のことを掘り起こされた時に 自分が堂々と生きれる自信が無い。 「過去を追うな」 「完全に生きる目的がつぶれてしまっているほど 苦しいことはない」 めちゃくちゃ救われました。 でも…思い出してしまう自分がいる。 忘れてしまうのも怖いけど… ずっと背負って生きていくのもずっと怖いし辛い。
@プライベート-b9q
@プライベート-b9q 4 жыл бұрын
自分も同じように思います、、
@ひつじ-n1o
@ひつじ-n1o 8 ай бұрын
すごく共感します
@azusamasuzawa4377
@azusamasuzawa4377 8 жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@あろん-n4w
@あろん-n4w 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ頭に入ってきます 良いお話🤧🙏
@jimin3605
@jimin3605 4 жыл бұрын
和尚さんの様に、淡々とお話をする事ができる様になりたいです…自分はまだまだ未熟者なんだなぁと思いました。感情論になってしまう事が多く…思い悩んでいました。私もSさんの様な経験をしたことがあります。でも、それは「知恵」として残りますね。得たことを自信にして、後悔することなく…語れる人になりたいですね。
@dimasoul5034
@dimasoul5034 Жыл бұрын
今日のお話は、ズーンときました。私も妄想に苦しむものです。随分自分の軸から外れてしまいました。もとに戻れない気がして怖くて仕方がないです。でも私の抱える問題が明確になりました。ありがとうございます。
@啓子-i1z
@啓子-i1z 4 жыл бұрын
ある日突然に大愚和尚さんと出会う事が出来ました🙏。有難う御座います
@もちもち-v7o
@もちもち-v7o 7 жыл бұрын
この動画を見て一夜賢者の偈を紙に書いて、壁に貼りました。素晴らしい教えを有難うございます。よく考えると今なすべきことが本当にたくさんあることに気づきました。
@梅吉三郎太
@梅吉三郎太 7 жыл бұрын
僕も発達障害を持っています…小学生~中学生まで、イジメを受けていました。 いつか、仕返しをしてやろうと思いもしましたが…そのまま何もせず、気がつけば40代半ばまで生きてきました。 大愚和尚に相談したのをキッカケに人に話してみてください。 1人で抱え込むと、破裂する時が訪れるので。
@mayuy3403
@mayuy3403 5 жыл бұрын
同じです。いじめられっ子が憎くて恨み続けて毎日疲れてまス、
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 4 жыл бұрын
@@mayuy3403 さん あなたを虐めた人はたぶん、あなたのことを忘れて、のんきに暮らしていると思います。自分ばかり人生の貴重な時間を虐めた人のことを考えるのに使うのは、とっても馬鹿らしいことだと思います。大事なあなたの人生の時間をそんなくだらん奴に捧げるのはもったいない、それより、もっと自分をたいせつにすることに使われたらよいのでは…と思います。
@明日はもっと良い日になる
@明日はもっと良い日になる Жыл бұрын
​@@大西宏実-k5t それは正論で、理屈です。頭ではすべての人がわかっています。
@hajimesatou7169
@hajimesatou7169 4 ай бұрын
@@明日はもっと良い日になる  大愚和尚は他の動画で憎しみを手離すために必要な思考を心をこめて誠実に理論的にお答えになっているので「それは理屈だ」と決めつけず動画をさがして話を聞くべきです。因果応報なので相手に跳ね返る、憎しみは自身の心や体をむしばみ破壊する、自分のために相手を許す、などさとされています。感情に走らず理性で波立つ心を抑え込む。祈りが大切だと伝えてくれています。
@maggiemag8926
@maggiemag8926 4 жыл бұрын
一瞬、いいお話しを聞いた気がしましたが、この動画が相談者に対しての返事であれば、個人的にちょっと納得できませんでした。この相談者さんの悩みや苦しみはわかります。そして、和尚さんのおっしゃる事もわかります。それは過去の経験に基づいてわかるのですが、悩んでいる真っ最中の相談者にはこの言葉は過酷だと思いました。まずは、相談者の方が虐待を受けている環境から逃げ出せていますように祈っています。何より誰かに相談するという形で、新しい一歩が踏み出せていると思うので、見ず知らずの者ですが遠くから応援しています。
@原田しょう-n7k
@原田しょう-n7k 6 жыл бұрын
ありがとうございます。救われました。
@マドレーヌ-u6s
@マドレーヌ-u6s 10 ай бұрын
新卒の時、上司や先輩のパワハラに合い、いまだに苦しんでいます。20年以上前の出来事です。
@ちず2
@ちず2 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 感謝してます。
@akn7668
@akn7668 4 жыл бұрын
それでも過去は沢山の楽しいハッピーがよかった涙… 人格形成は確実に幼少期が大事なんだって周りを見て気付かされる。
@旅するはむこ
@旅するはむこ Жыл бұрын
私も幼少から暴れる父親の元で育ち、放置されました。安心してお風呂に入ることも眠ることも出来ませんでした。 精神科に通いカウンセリングも受け、自助グループにも通いました。 一番思い出したくない、囚われたくないのは本人です。PTSDとなり思い出したくないのに耐え難く、泣き叫びました。本人はコントロールすることは出来ません。 過去になど生きたくない、今を生きたいです。 これは当事者にしかわからないと思います。 Sさんの辛さがよく分かります。 今は実家から遠くはなれて 、疲れたときにたまに思い出す程度になりました。 久し振りに実家に帰ってきて、また記憶が蘇り調子が悪いです。 普通に育った人でも悩みは生まれます。 祈ることだけは続けています。
@春澤清乃
@春澤清乃 3 жыл бұрын
毎晩聞いて心に叩き込んでます。
@中山千鶴子-d5d
@中山千鶴子-d5d 3 жыл бұрын
心にしみました。ありがとうございます
@sh-fj6dy
@sh-fj6dy 2 жыл бұрын
素晴らしい動画で涙が止まりませんでした。過去、未来…今日の自分を大事に過ごします。ただ人は弱いです。また勇気づけお願いします。
@お母ちゃんと家族の暮らし
@お母ちゃんと家族の暮らし Жыл бұрын
虐待とは本当に心と脳を傷つけ ますね。虐待をしてしまう親も いろいろな感情の揺れがあった のだろうと思いますがそれでも 人を傷つけることは良きことで ない。1人でも多くの子供達が 安心して生活できますようにと 願っております。𖥣𖥣 ⠜
@ydragon5696
@ydragon5696 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 息子に、言われたような 息子も、私に言いたかっのでは と思うと涙がこぼれます、 Sさんが、。幸せとこころから感じられる日が訪れますよう祈っています、 必ずきますよ
@adgjmptw1122
@adgjmptw1122 2 жыл бұрын
猫カフェに行って思ったのは、 猫たちは純粋に「今、ここ」を生きているなと思いました。
@guitar-kaigo
@guitar-kaigo 11 ай бұрын
一年以上前に拝聴したのに、また戻ってきました。どうしても母親が、姉と私に愛情を注がず(父親は精神病院で生活保護を受ける3人家族。私は63歳) 家族のつながり、団らんがないまま大人となり、夢は「家族を持つ」ことだけでした。家内は病気で他界し、子どもたちが独立したら脱け殻になってしまいました。
@ようよう-p5o
@ようよう-p5o 8 жыл бұрын
妄想…私も昔は妄想してました。悪口を言う人が学校にあまりにも多く、人って嫌だな…て。子供にとって、学校は社会全てかのように思えてしまう小集団。 だけど、みんな弱い存在なんだ…みんな色んなもの抱えて生きてる…そう思うと慈しみの心が芽生えて来ました。怒りより慈悲の心で世の中の暗い部分を少しでも明るく出来たらいいですね。
@ayakofiori7676
@ayakofiori7676 4 жыл бұрын
これで良かった(過去に)ありがとう(今に)もっと良くなる!(未来に)心の専門家佐藤康行のお言葉です。
@まどか-l5m
@まどか-l5m 7 жыл бұрын
先ほど別なところでコメントさせていただきました。 先ほどは挨拶もなしに申し訳ありませんでした。 御返事がここでもらえるなんて 思ってはいませんが どこか 届いてほしい そう思っています 長い文書呼んで頂けたら幸です お忙しいと思いますが お体を大事に、配信を心待ちにしています。
@TheYumikoba
@TheYumikoba 11 ай бұрын
いつも勉強になります🙇‍♀️ ただ、他者の傷を癒せる人は、精神科医であれ、どんな専門家であれ、究極、同じ経験して乗り越えた人でないと、正論だけでは救えないので難しいですよね。。 とても感慨深いアドバイスですが、トラウマを過去に抱えた立場で一つ気になったのは、〜さんの問題は、という話の進め方は、壮絶な経験で苦しんできた、事件の被害者である方にとり、むしろ傷が深くなるリスクもある表現かなと感じてしまいました🙇‍♀️ 手紙だけでは、全てが伝わらないこともありますし、誤解もあるかもしれませんので😅  ただ限られた情報の中でのアドバイスは、毎回勉強になります🙇‍♀️ 心の問題は、問題とみえるものが本当の原因ではなく、時間をかけてヒアリングを重ねる事で、より深い見立て、より深い他の本当の原因もみえてくることがありますので深遠な分野ですよね。 トラウマは、表面的な情報だけでは取り扱えるのものでなく、 論理的な解決策やアドバイスだけでは救われない根深い傷もあるので難しいと毎回感じます🙇‍♀️ ただただ痛みに寄り添ってあげる共感の一言、 「あ〜そうでしたか。。。 本当に苦しかったですね。。辛かったですよね。。」 ただその一言を求められることもあるので、 私も一心理カウンセラーとして、 今後とも拝聴させていただきながら、一人でも多くの方が正しい方向に救われていかれる活動をお祈りしております🙇‍♀️
@itot9841
@itot9841 4 жыл бұрын
世の中の物事には、いい悪いはありません。それを意味づけするのはあなた自身です。
@SunStage_
@SunStage_ 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 現実を生きます。 質問者さんも大愚和尚さまもありがとうございます。
@itot9841
@itot9841 4 жыл бұрын
それだけ分かっていれば、素晴らしい事ですね😃
@y.t2564
@y.t2564 5 жыл бұрын
1996年生まれの23歳です。自分は小学校5年生の初めまでは上手くいっていました。でもそれ以降は最悪でした。同じクラスの女子からからかわれたり、嫌がらせを受けたり、それを自分もバカなものでまともに相手にしてしまい、毎日のように喧嘩をしてしまい、自分も損をしてしまいました。それ以降の中学校生活も最悪でした。高校2年生頃からは病院にも通ったりとほぼ良いことがありません。今なんとか働いているのですが、精神科に通院しています。まともに働けていません。まともに生活も出来ていません。今働いている会社も目標も叶えられなかったからいるようなものです。でもなかなか嫌な過去を忘れることが出来ません。ただ、未来に希望がない訳ではないというのも事実です。
@みるま-j9j
@みるま-j9j 4 жыл бұрын
世界は広く大きいけれど 自分が見えている世界でしか生きることができないと言います 人間は感情の動物と言われますから 心が深く傷いていると感情の方が強く働いてしまい 思考はスッキリしなくなるのです 妄想はそういう時に強く出てしまうのです。。 うつ状態ですよね 辛そうです でも それは若いうちだけです  今 元気なバリバリ働くシニアの方々で 40代まで鬱で寝込んでいたという方に お会いすることが多いです 今だけです 乗り越えてくださいね  明るい未来が待ってますよ〜
@thensiro
@thensiro 5 жыл бұрын
一夜賢者の偈。私の祖父が生前同じことを申しておりましたが、ぶれる前に私には自身の現実がない様子に思えます 家族の指示で幼少期から家の中だけで暮らしてきました、これまでは周りのことを考えて彼らに必要なことを「為すべき事」とされて生きてきました。一切の教育、親からの保護とは無縁な日々で外部との接触もほぼないのです、犯罪はせぬように気を配りましたが無縁の暮らしは大変脆弱です。今となっては、惨い過去も朧気で関心は持てません。敵意そのものが疲労のもとです。 一人祖父母を見送って、これから「為すべき事」がわかりません。目の前のことに一生懸命で暮らしていると、なぜか縁のなかった親族から非難を受けたことが、茲許の苦痛です。私には感情がないとされてきましたが、この寂寥感も人の言う感情なのではないかと思います。正直苦しいのに人の様に戦う言葉がありません。最善の成果のために尽くす観察は危険で恐ろしいものです、涙がこぼれます。動揺せずに実践などできることではないです。私にとっての「今日為すべきことを」社会に害をなさない方法で探してみます。
@ch-2j3odjvjt4_3o6
@ch-2j3odjvjt4_3o6 8 ай бұрын
今という瞬間を積み重ね今を生きれますように
@たかのふうちゃん
@たかのふうちゃん 4 жыл бұрын
本当に、今の私の悩み事不安な未来沢山かかえて、身の置き場を見失っていました! でも今大愚和尚様の、諭すような、何時もの、語りを聴きながら、反省するべきは、自分の心であり、相手を恨み長いこと、過去から逃れず苦しんでいたことが、如何に、愚かであるか、 人はだれもが、過去には生きられない、未来にもしかり〰️今しか生きられないこと、の和尚様の言葉に会えましたこと、何よりも、私の宝物として 生き抜いていきたいと想いました❗ 自分が苦しいのは、過去の中で未だに止まっているからなんですね、 お言葉、有り難う御座いました‼️
@taku370
@taku370 Жыл бұрын
和尚様 75歳の私も、同じ経験をしてきた人間です。 今日のお話しはまだまだ理解出来ませんが努力してます。
@chocotoffee6154
@chocotoffee6154 6 жыл бұрын
沁みました。。
@tokeioff4336
@tokeioff4336 7 жыл бұрын
いじめをしている人、虐待をしている人にも心に病を抱えているのだと思います。健全な心の人は、人の役に立ちたいとか、迷惑になりたくないとか思うものですから。
@lylalyla5158
@lylalyla5158 5 жыл бұрын
私もそう思います。
@小林嘉代子-e1i
@小林嘉代子-e1i 4 жыл бұрын
@小林嘉代子-e1i
@小林嘉代子-e1i 4 жыл бұрын
@@あこ-o9u4h lX=WR
@1967YOSHIKO
@1967YOSHIKO 2 жыл бұрын
叔母が4年前自死しました。私は身元確認の為、安置所に向かいました。 残された者としては どうか自死しないで欲しいです。
@JL-ld4wz
@JL-ld4wz 5 жыл бұрын
感謝!!!
@大日本帝国トラトラトラ
@大日本帝国トラトラトラ 6 жыл бұрын
過去は誰でも引きずってます誰でも死にたいと思う時は有ります、でも生きたい、人間は矛盾している悩む生き者だと思う事を受け入れて、前を向いて生きて行けば良い事もある深く考えても仕方ない人がどの様に思っても唯我独尊でもいいじゃない❗️
@やんやんややこ
@やんやんややこ 3 жыл бұрын
子供の頃虐待を受けたトラウマは、人生哲学や教えでは、乗り越えていけるものではない。専門的な治療でも治ることが難しい。そのくらい人生を破壊する。
@フクカ
@フクカ 7 жыл бұрын
この御講話は、こたえました 相談者様のお気持ちも共感いたしました 自殺これはもちろん、御法度ですが実は私も憧れる事がしばしばあります、考え違いと頭ではわかっておりますが、少し光明が見えた気がします たいへんありがとうございました、感謝いたします
@greatstuff605
@greatstuff605 Жыл бұрын
普段から身体を動かすこと、走ること、 身体が柔らかくなっていることつまり吐く呼吸が深くなっていることが 今という時間を肉体で生きる上で重要になって来るかと思います、 思念は雑念のように自動的に流れてきます、これも人間の脳がもつ機能です。 ですので思考してるだけではエネルギーが溜まる一方で ますます調子は悪くなっていき、文字通り障害のように精神的に不安定になっていきます。 そのような状態で正しい判断はできないでしょう。 過去を後悔するだけして改善の道を辿れない無限地獄のようなループを繰り返すハメになるかもしれません。 実際私は何度もそうなりかけました、ではどうしたか? 1⃣過去の後悔をあえて真正面から向き合って真剣に考えました (人間の感情や思考は、脳の機能状態から来るものであり、  これは汗をかくと同じ生理現象で、我慢すればするほど、  つまり考えようとしなければしないほど苦しくなります。  無理のない範囲で考えることはむしろ刺激になります。  考えに集中するくらいのほうがむしろ健康的でしょう。) 2⃣運動(走る)で汗を流し、身体や脳に血流が行くようにした 文字通り人間の心身の健康は体と密接に繋がっています。 特に運動によってもたらされる効果はメリットが多く 筋肉が柔軟になることで深い呼吸を得られ、 また脳や血流に栄養(伝達物質など)が送られ、 精神的に安定しやすくなるので 思考や判断もまともになりやすい つまり、走りながらも考えて 自分に必要な葛藤や情報を集めることを 一日通して出来るところまで やり続けました。 ルーティンや習慣になっていけば、 苦ではないので自然と 自分に対する理解も深まっていきます。 こういうことをやっていけば 自ずと道は開けてくるかもしれません。 もちろん人生はみな違うので その人に合った道、やり方が その分だけあるでしょうが 共通項だけは知っていた方がいいですね。 体を柔らかくして 食事をとり、 思考、体ともに 刺激や栄養が行き届けば、 自然と負のループから脱していくのではないでしょうか 深い瞑想が出来れば イマという肉体を生きることに繋がっていく のだと思います。 ヨガや座禅といった瞑想法が 昔から伝わってきたのには いかに体を動かし 栄養を必要分とり 集中力を研ぎ澄ませ 思考雑念をなくしていく ことが苦しみから脱し 今を生きるエネルギーになるということが 先人の修行や研究によって 受け継がれてきたのだと思います。 仏陀や偉大な人の言葉の中には そういう苦心と実践の先にある 経験から出た答えがあるんでしょうね。 ※正しい方法であればいつか救われると思います。 実際には座禅や瞑想は体の筋肉が柔らかく呼吸が深い 人がやる事前提なので、 ”動禅”と言われるように走って 呼吸を深くし、運動や食事などでトレーニングを した方がいいです。 悩みも不安があるならむしろしばらく 考えて付き合った方がベターかもしれません。 エネルギーは消費したほうが健全ですから。 思考や雑念が落ち着いてきた時に 座禅や瞑想をしてみたら効果があるかもしれません。 お腹を引っ込める呼吸法もおすすめです。 また言わずもがな睡眠は取ったほうがいいでしょう。 私は精神の調子を安定させるためにサプリメントや薬を 飲んでいたことがありますが、体を動かさないでたらめな 生活をしていると効果が台無しになりました。 真剣になにかを考える体力がないから計画性がなく 行き当たりばったりで気づいた頃に悩みだすという愚行を よくしていましたから。生活習慣は大切です、 バランスよく各項目を同時進行で☑できてないと 片手落ちになりますので、少しずつ無理のない範囲で 自分にできる改善を生活の中から行ったほうが無難です。 (長文失礼します。素人ながら役立つ内容になっていれば幸いです😊)
@ts2q892q9c
@ts2q892q9c Жыл бұрын
今の自分にぴったり…ありがとうございます🙏
@グレース-e3p
@グレース-e3p 4 жыл бұрын
15:30 苦しさの正体 17:44 一夜賢者の偈
@sunaarai411
@sunaarai411 5 жыл бұрын
一夜賢者の偈  和尚の説法はありがたい。悲しさや恨みを手放すことができた。 般若心経をたくさん唱えたことがある。宗教に逃げ問題を棚上げしただけだった。 内容は意味不明でした。本日、「空」の答えが執着と妄想だと気が付いた。 仕返しにメリットはない。頭でわかっても抜け出せない執着。 醜さも正しさも恨みも自分の執着。ならば、幸福感や楽しさで上書きします。 母に告げた記憶。20歳過ぎたら自己責任。恥をかいて自分で覚えていくよ。 ある日、母の暴言をたしなめた。母は「愚かだった。悪かったわ」とつぶやいた。 既に答えは出ていた。社会に出て覚えたことで会話をしていた。 仲良く口喧嘩していた。頑固だったが、それなりに楽しかったと思う。
@あんみつ-i2w
@あんみつ-i2w 3 жыл бұрын
☀️ ありがとう ございます ✨🙏
@santa_tonakai
@santa_tonakai 6 жыл бұрын
何となく生きてるんじゃないですか? 悩んでるんじゃないですか? 生き生きしたい? 簡単ですよ 過去のことを思っちゃだめだよ。 「なんであんなことしたんだろう」って、 怒りに変わってくるから。 未来のことも思っちゃだめ。 「大丈夫かな・・・ ああ・・・」 不安になってくるでしょ? ならば!今!この瞬間に命を賭ける!! そうだ! 今ここを生きていけば、みんな生き生きするぞ!
目の前のことに「一所懸命」取り組みなさい
29:32
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 282 М.
過去のトラウマを克服して、強く生きる方法
22:20
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 233 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
人生の進むべき道をあきらかにする3つの手順
30:42
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 628 М.
強い意思がなくとも、悪い習慣を断ち切る方法
30:31
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 444 М.
頑張れない自分|抱え込みすぎて、身動きがとれなくなったなら
30:58
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 268 М.
普通がわからない「変わり者」といわれ、傷ついているあなたへ
41:55
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 340 М.
失敗は問題じゃない!後悔し続ける前にやるべきこと
21:04
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 253 М.
「孤独」って何?他人と自分理想の”距離感”とは
31:00
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 504 М.
【大愚和尚】いまを生きるリーダーのあり方
23:43
日本経営合理化協会
Рет қаралды 286 М.
『誰にも言えない過去』があるなら、今から正しく生きよ
16:23
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 84 М.
人生は思い通りにはならない
11:00
【公式】高野山の法話
Рет қаралды 177 М.
苦しくならない「大切な人の守り方」
25:44
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 223 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН