【自民3補選全敗】岸田政権の今後は? ゲスト:柳澤秀夫(ジャーナリスト/元NHK解説委員)鈴木哲夫(番組コメンテーター/ジャーナリスト)4月29日(月)BS11 報道ライブインサイドOUT

  Рет қаралды 70,748

全国無料テレビ BS11

全国無料テレビ BS11

Ай бұрын

自民党派閥の裏金問題などで国民の政治不信が高まる中、内閣支持率は依然低迷。さらに、「政権交代に期待」が「維持」を上回る調査結果も出ている。注目の衆院3補選は、保守王国島根1区で独自候補を擁立した自民党は、2つの選挙区で候補者擁立を断念。選挙結果が岸田政権に与える影響は?
選挙直前、国賓待遇で訪米した岸田首相は、バイデン大統領と首脳会談を行い、両国の「未来に向けたグローバル・パートナー」を確認。訪米後、内閣支持率は少し上向いたが...。国会での議論もない「重大な進路変更」は日本をどこに導くのか?
スペシャルウィーク初回のゲストは、内外の取材経験豊富なジャーナリスト柳澤秀夫さんと、永田町や地方政治を独自の目線と情報で取材する鈴木哲夫さん。岸田政権の命運を握る?衆院3補選の結果と、岸田政権が日本をどこへ導こうとしているのか緊急分析する!
#岩田公雄 #上野愛奈 #柳澤秀夫 #NHK解説委員 #カイロ支局長 #鈴木哲夫 #ジャーナリスト #自民党派閥 #裏金問題 #衆院3補選 #自民全敗 #岸田政権 #政治不信 #内閣支持率 #保守王国島根 #候補者擁立を断念 #選挙結果 #国賓待遇 #訪米 #バイデン大統領 #首脳会談 #グローバルパートナー #bs11 #インサイドout

Пікірлер: 266
@user-sr6nk3bc9x
@user-sr6nk3bc9x Ай бұрын
自民党には 明日がないと思う
@user-if9lt4sn8e
@user-if9lt4sn8e Ай бұрын
岸田がやったことまとめ👇👇 まじで全部草 ・6個以上のステルス増税、社会保険料増額、年金受け渡し延長 ・インボイス増税 ・消費税の預かり金のウソ(本当は直接税) ・トリガー条項 ・裏金 ・脱税 ・責任取らない、離党しない
@kakao9315
@kakao9315 Ай бұрын
浅い浅い😂
@Ms10430
@Ms10430 26 күн бұрын
@@kakao9315なにが? お前だよ?
@kakao9315
@kakao9315 26 күн бұрын
@@Ms10430 口悪
@user-yt9mh8hj5j
@user-yt9mh8hj5j Ай бұрын
岸田常識はずれの決断力あり 日本を破壊させる力抜群
@kisokiso3494
@kisokiso3494 Ай бұрын
私利私欲で決断し国政も外交も決め国も売る岸田文雄首相
@user-ds4qc9je6b
@user-ds4qc9je6b Ай бұрын
自民党の歴代内閣大体同じだが
@tomato175
@tomato175 27 күн бұрын
きしだクビ、草むしりしてろ
@user-xx9hc2qf4j
@user-xx9hc2qf4j Ай бұрын
いったい、岸田は何処の国の総理なのか
@user-te3ri5en4u
@user-te3ri5en4u Ай бұрын
総理じゃないよ。アメリカ合衆国東アジア領の総督だよ
@neigedesucre8554
@neigedesucre8554 Ай бұрын
​@@user-te3ri5en4u 自虐? 願望?
@user-rs2vk2iu8b
@user-rs2vk2iu8b Ай бұрын
自民王国とうとう崩れたな。岸田が総理でいる以上、自民党に道は残らないだろう。
@user-cr4sq9hw7h
@user-cr4sq9hw7h Ай бұрын
アメリカが日本を助けるわけね〜だろ…!ぼけ
@ya-sj8uz
@ya-sj8uz Ай бұрын
日米安保条約ではアメリカが日本を助けるのは義務ですよ。その代わりに米軍を駐留させているのです。
@user-cr4sq9hw7h
@user-cr4sq9hw7h Ай бұрын
武器だけ助けてくれますよ。ウクライナのように​@@ya-sj8uz
@user-nt1ed8qi6j
@user-nt1ed8qi6j 29 күн бұрын
@@ya-sj8uz よく条約確認しましょうEUとアジア圏ではちがいます、必ずしも助ける義務はない 他の動画でも出ています、調べればわかります
@akita1934
@akita1934 28 күн бұрын
​@@ya-sj8uz日米安保条約の条文のどこにそれ(米国の防衛義務)が書かれていますか?見当たりません
@user-ez9mf1jj6m
@user-ez9mf1jj6m 28 күн бұрын
第5条共同対処の規定。
@user-ls5uo6bz3k
@user-ls5uo6bz3k Ай бұрын
今は辞めなくてももうすぐにサヨナラです
@user-zu2sm1ts7s
@user-zu2sm1ts7s Ай бұрын
自民党だけは絶対に絶対に絶対に嫌です。立憲共産党と言われても自民党を倒せる政党は立憲だけです。立憲を支持します。
@user-yj9kg9xc9b
@user-yj9kg9xc9b Ай бұрын
自民党批判じゃあなく  岸田批判なんだからもうイイ加減にわかったはずだ岸田はなんのHA反省もなイ恥じ知らずだからやはり困る
@kisokiso3494
@kisokiso3494 Ай бұрын
田中角栄の自民党への憧れ、民族主義の愛国、国民を豊かにして憲法を守り戦争をしない。米国からの独立した平和外交を希望。
@JP-muscle
@JP-muscle Ай бұрын
そんで立憲民主党に田中角栄研究会があるという…(笑)
@user-re5cf5gs3y
@user-re5cf5gs3y Ай бұрын
岸田首相の自公政権って、マジに能登半島の田舎なんて観たくもないし、行きたくもないんでしょう!やっぱり華やかなヨーロッパ外遊って事?
@osamulmura5868
@osamulmura5868 Ай бұрын
自民にお灸は昔の話、自民は田舎の寄り合い会議。古いなあ、
@user-xo7fr3mj8o
@user-xo7fr3mj8o Ай бұрын
共産党の応援が勝利に貢献した
@user-te3ri5en4u
@user-te3ri5en4u Ай бұрын
共産党と公明党、バイプレーヤーとしての明暗が別れたな
@user-jn1hw2tw5l
@user-jn1hw2tw5l Ай бұрын
自民も共産主義!
@user-nm8mv5gv5r
@user-nm8mv5gv5r Ай бұрын
自民党も立憲民主党も、共産党みたいなものだから選択できなくて、国民は困っているんです。 自民党は、保守ではない。
@user-fs3yz8te8m
@user-fs3yz8te8m Ай бұрын
前回の選挙では共産党は積極的に立憲と共闘を宣伝していたが、そのせいで立憲の支持層が逃げていった。それを反省して、今回はトーンを押さえて応援という形にしてステルスいるので立憲の票は逃げなかった。 また、投票率が低かったこともあり、組織票を上手く纏めた立憲共産党の勝利とあいなった。
@user-us5nd3gb5k
@user-us5nd3gb5k Ай бұрын
国民の大半が怒ってるのは、派閥の金問題ではないのです.本当に怒っているのはあり得ない日本売りと海外への国民から集めた税金のばら撒きにつきるのです。
@user-kq8zo5dt7v
@user-kq8zo5dt7v Ай бұрын
ほんまその通り!!
@user-zu2sm1ts7s
@user-zu2sm1ts7s Ай бұрын
そして国民には増税。あり得ない💢
@user-jn1hw2tw5l
@user-jn1hw2tw5l Ай бұрын
お注射とかマイナカードとか、ポンコツ。
@acos4661
@acos4661 Ай бұрын
保守層は、政治家の金の問題には鷹揚だからね。 今回は、岸田の行ってきた、国民の生活を無視したあくなき国民負担増政策が、一番足を引っ張ったと思うけどね。 この物価上昇と実質賃金が低下する状況下で、租税や社会保険料をあらゆる手法を駆使して拡張し、税収や社会保険負担を増やしてきた。 官僚がデザインした政策をそのまま実行するなら、国会なんか要らんわな。
@user-sr9vw2bl2d
@user-sr9vw2bl2d Ай бұрын
15区の投票率の低さに驚きました。投票しなかった人たちが1番多い。違うものを求めてるのですね。
@user-fs3yz8te8m
@user-fs3yz8te8m Ай бұрын
日本保守党の名前は出さないという、強い意思を感じた。
@user-sr9vw2bl2d
@user-sr9vw2bl2d Ай бұрын
投票率があまりに低いです。投票しなかった人が1番多いのですが、日本保守党の街宣への妨害が1番多かったので、新しい同党の存在を知ることができなかった人が多いと思います。妨害なく選挙戦が行われたら日本保守党はもっと票を得ていたと思います。
@user-kj4dq4dw1o
@user-kj4dq4dw1o Ай бұрын
自民党は出さない。選択はまだマシです。落選わかっているのに、税金つかわれたらたまりません!
@kkham3969
@kkham3969 Ай бұрын
NHK偏ってるなあ・・
@user-nt1ed8qi6j
@user-nt1ed8qi6j 29 күн бұрын
戦後CIAが作ったメディアと言われてますからW
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Ай бұрын
自民は組織内の除鮮が終わるまで無理ですね。
@cloudbreaker3989
@cloudbreaker3989 Ай бұрын
根っこから腐ってるから、もうダメです😊 潰しましょう🇯🇵☀🇯🇵
@user-gl5fi6nh3k
@user-gl5fi6nh3k Ай бұрын
しっかり庶民を見て下さい。 世の中お金がなく疲弊してます。
@user-pb2jn5xt2u
@user-pb2jn5xt2u Ай бұрын
色々な考えの中で一度政権交代をして、もし駄目なら又元に戻せば良いでしょと言う考え方は今の日本に必要ですね。
@osamulmura5868
@osamulmura5868 Ай бұрын
公明は、半分は逃げる準備か?
@user-jw9mm9wc8j
@user-jw9mm9wc8j Ай бұрын
創価学会側の会員も、自民党との連立離脱模索しているw.政界再編起きれば間違いなく、公明党は、政権離脱するw
@user-kj4dq4dw1o
@user-kj4dq4dw1o Ай бұрын
選挙ドットコムのほうがよく取材してる。
@user-gy5ri6mm8c
@user-gy5ri6mm8c Ай бұрын
どこまで国民を馬鹿にしてるだ💢
@osamulmura5868
@osamulmura5868 Ай бұрын
自民が頼れるのはバイデンさんだけ、
@user-nh5zp6rw3e
@user-nh5zp6rw3e Ай бұрын
公明はいらん、組むなら他と組んで欲しい
@user-so8uw1fx6v
@user-so8uw1fx6v Ай бұрын
公明党独自では無理な党自民党の引っ付き虫でええ格好自民党滅びると面白く成りますね。
@user-ic4jp6yy3p
@user-ic4jp6yy3p Ай бұрын
気持ちいいのは、岸田氏だけ、嫌われる事が政治家の勲章、困ったもんだ。
@chanai661
@chanai661 Ай бұрын
私はどうしても解らん、現実に野党であろうと自民党であろうと日本国民の為に法律を作り国民の負託に答えようと言う人が、国会議員になるべきと思う。しかし立場の違い、労働者階級、資本家、親の遺産で遊んで行ける人、ほか色んな人間が居る事は解る。ウヨはどちらの人間か?解らん。・・どうしても真面目に働いて居るとは思えない。・・
@user-bo4gz6hf5u
@user-bo4gz6hf5u 29 күн бұрын
2大政党制の呪縛。候補者の理念信条を見極める投票行動が肝要。変節議員は次回落選させれば良い。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h Ай бұрын
石破さんは党内不人気だからなあ?
@user-ig4mj6zn3o
@user-ig4mj6zn3o Ай бұрын
カレー味のうんこか、うんこ味のうんこか、みたいな選択肢しかない
@Kb-kx9ce
@Kb-kx9ce Ай бұрын
普通はウンコ味のカレーやろ。
@user-uj1rr5sz6v
@user-uj1rr5sz6v Ай бұрын
ほんと悩ましいですね😅 お灸をすえるとか  政治と金だけの問題とかよくわかんない解説者とかもいらないです  国民が何にNOを突きつけるのか わからないのか メディアで発信するなと言われてるのかしら こんなのジャーナリストとは認めない
@chrismorton8188
@chrismorton8188 28 күн бұрын
@@Kb-kx9ce どっち選択してもクソってことだろ
@kazuhikookada7092
@kazuhikookada7092 Ай бұрын
何で?日本保守党の件について話が無いの? 忖度?(笑)
@user-sr9vw2bl2d
@user-sr9vw2bl2d Ай бұрын
あと、投票率が低かった事。投票しなかった人たちが1番多かった。 あと、街宣妨害。日本保守党への街宣妨害が1番ひどく物凄かった。   両方とも注目しないのは、妨害なく有権者に声が届いていたらもっと日本保守党に投票した人が多かったかもという結論になるからかな。
@user-xo7fr3mj8o
@user-xo7fr3mj8o Ай бұрын
須藤元気さんの善戦は山本太郎さんの応援の結果でした
@Kb-kx9ce
@Kb-kx9ce Ай бұрын
やっぱりれいわ信者は櫛渕万里なんかじゃなくて山本太郎の言う事に従うんやな。 もう分裂かよ
@user-zu2sm1ts7s
@user-zu2sm1ts7s Ай бұрын
違うと思う。須藤元気さんは、産まれも育ちも江東区で、江東区の居酒屋に知り合いが沢山いるらしいんです。居酒屋繋がりの個人票が入ったみたいです。
@user-te3ri5en4u
@user-te3ri5en4u Ай бұрын
さすがに違う。須藤氏の地力 しかし次の選挙ではれいわの候補者になるべき
@tkyk0105ify
@tkyk0105ify 24 күн бұрын
れいわも山本太郎も関係なく、まんべんなく保守からリベラルから無党派層から票取ってるやん。
@maemaetoku1
@maemaetoku1 Ай бұрын
NHKの世論調査は自民が30%で立憲が6%なんか嘘だろ?3戦全敗とかありえないからな(笑)
@user-dw8hs9kf5f
@user-dw8hs9kf5f 28 күн бұрын
マスゴミと馬鹿にされる大手メディアにしては深い分析。柳澤・鈴木両氏の情報分析も秀逸であった。
@yamo7914
@yamo7914 Ай бұрын
変わるわけがないだろう!普通に考えれば分かること! 何で分からないのかね。
@user-me4rq3zn1j
@user-me4rq3zn1j Ай бұрын
歳費減額 議員数削減をしないと 仕事しない 出来ない では話に成らない 一院制でもいいのでは 梅若
@user-pj4vd7ek8n
@user-pj4vd7ek8n Ай бұрын
その通りです。人口が減っているし、国民が物価高で苦しんでいます。
@gunnjiimaha
@gunnjiimaha Ай бұрын
日中記者不平等交換協定放置(笑)立憲共産党(笑)
@osamulmura5868
@osamulmura5868 Ай бұрын
150名のこれば、おんのじ、解散してまければ、自民は解散してあたま剃る。
@user-sy8lq7ro1g
@user-sy8lq7ro1g Ай бұрын
取り敢えず先に財務省を解体する事が先決だろう。増税しているのは自民の決定じゃなくて財務省の決定でしよ?
@user-bp3dq8hk7d
@user-bp3dq8hk7d Ай бұрын
駄目だこりゃ!
@mezutooi
@mezutooi Ай бұрын
自民党最大組織票、創価学会票700万 立憲最大組織票、労働組合票票700万 どんなに支持率が下がろうが、この二大政党が選挙で負けない理由は上記の組織がバックアップしているからです これに+して共産党員票が今回の選挙で立憲に投票したので立憲が勝利しました。
@Kb-kx9ce
@Kb-kx9ce Ай бұрын
厨房のシッタカってほんまつまらんな
@mezutooi
@mezutooi Ай бұрын
@@Kb-kx9ce ???共産党国会議員が協力したと発言しているんだけどな 知ったかはどっちなんだか、これだから老人は置いてかれる
@user-sr9vw2bl2d
@user-sr9vw2bl2d Ай бұрын
投票しなかった人たちが1番多かった。 新しい選択肢が必要なんです。日本保守党がそれだと思いますが、街宣への妨害があまりにひどくて有権者へ新しい同党の存在が浸透できず、4位に終わった。4位でも驚くべき善戦なので、言及して欲しいのですが。
@user-nt1ed8qi6j
@user-nt1ed8qi6j 29 күн бұрын
@@user-sr9vw2bl2d 現状、政治も選挙も意味ないですから、どこが政権握ろうが誰が総理大臣でも同じ 日米合同委員会>官僚>政治家>国会>憲法が今の日本の構図、合同委員会と官僚の独裁国家
@tkyk0105ify
@tkyk0105ify 24 күн бұрын
自民の最大組織票は郵便局長会ですけど。
@user-dg1bh3yu8p
@user-dg1bh3yu8p Ай бұрын
国民としては屁理屈言わないで 税金払わせてくださいませ。
@user-jf2uq9ez8q
@user-jf2uq9ez8q Ай бұрын
国民の声だね。
@user-jr7pi1ue5z
@user-jr7pi1ue5z Ай бұрын
当然の結果でした。どんな説明もこれ以上ではない!
@user-ht7vz2ud3k
@user-ht7vz2ud3k Ай бұрын
自民党=金太郎飴
@user-ls5gg4up9o
@user-ls5gg4up9o Ай бұрын
組織票ってそんなに強いんですか? それは企業 ○○団体 ホントにその方達が ○○候補を応援してるんですか? 組織票が多かったら 個人票は何の役にもならないと 自民党もそうですよね 組織票は崩せないと言う事なのかな?
@user-sr9vw2bl2d
@user-sr9vw2bl2d Ай бұрын
投票率が低かったですからね。 あと、街宣妨害が酷かった。新しい党への個人票は街宣妨害されたら声が浸透できずに名前を覚えてもらえなくて消えます。 街宣妨害の放置が駄目で、今回は候補者の1人が選挙活動の名を借りて他候補の街宣を妨害しました。選挙活動だからと取り締まれないと見込んでやっているので、悪質です。これ報道してほしいです。
@user-zq1nh4cv6l
@user-zq1nh4cv6l Ай бұрын
岸田さんは、ある意味、強引ぐマイウェイだから、総理続けると思う。
@user-kj4dq4dw1o
@user-kj4dq4dw1o Ай бұрын
柳沢くん。共産党は脱税しません。となぜ分析しません?
@mezutooi
@mezutooi Ай бұрын
36:33 結局石破推したいだけかよw 無理だよあきらめなぱーちゃん
@user-ox1xv2br7x
@user-ox1xv2br7x Ай бұрын
関係ないコメだけど上野愛奈さん綺麗だな❤
@user-zi7nn4yj1s
@user-zi7nn4yj1s Ай бұрын
再発防止がつとめます。で終わり
@user-hr5xp3ps4z
@user-hr5xp3ps4z Ай бұрын
岸田首相は、増税、裏金、就任パーティ、派閥解消、何やっても平気、文句言われても不変。 これは強い。
@user-hz3mw5qe1n
@user-hz3mw5qe1n Ай бұрын
国民年金値上がりしとるやないか!
@user-cm1kw9ry5x
@user-cm1kw9ry5x Ай бұрын
鈴木さんもっとテレビに出演して下さい。
@user-xx9hc2qf4j
@user-xx9hc2qf4j Ай бұрын
やる事に品がない!やっている事がミエミエ!
@user-lr6rj4cj9v
@user-lr6rj4cj9v 20 күн бұрын
岸田内閣には、お引き取りをいただく
@user-wp3jv6jr7f
@user-wp3jv6jr7f Ай бұрын
立憲も言うほど素晴らしい政党でもって感じだが、自民党はそれ以上に駄目なイメージしかない。
@user-cc4fg2rv7h
@user-cc4fg2rv7h 28 күн бұрын
裏金もらった議員はすべてやめよ
@Yoshiochin
@Yoshiochin 26 күн бұрын
権力だけ持って任期迄って、その間に二本が破壊し尽くされるんじゃない?
@user-pr1uy3mu4s
@user-pr1uy3mu4s Ай бұрын
島根は必ず勝てると思って、島根だけ候補者を出した。確実に勝てるので、手柄のために総理、幹部が応援に行った。負けて恥をかいた。幹部の考えは甘い。
@No.0927
@No.0927 Ай бұрын
「やめない❗やだ❗」文雄 😅😅
@user-ox5ti6lt3d
@user-ox5ti6lt3d Ай бұрын
この番組は何を議論してんだ? そもそもの根源が財務省だろ。民主党政権も安倍政権でも財務省を壊せなかったの何故言わんの?もしかして知らない?
@Ohayo624
@Ohayo624 29 күн бұрын
此からは国民が政治にならないと
@user-mc5qk6dp8o
@user-mc5qk6dp8o Ай бұрын
令和が案外高い!笑
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu Ай бұрын
共産党、その他もそれなりの歴史とともに歩んでこられた。 それなりのお働きが有ったから皆に指示されてきたと思います。 全て皆の幸せを願ってのこと。 そかを外さなければ、という思想でやっていくべきだと思います。
@user-pr1uy3mu4s
@user-pr1uy3mu4s Ай бұрын
テレビでは言いませんが、国会議員の政治に金がかかるのは、県会議員、市会議員に金を配るからですね。島根では自民党が県議、市議に金を配れなかったので負けた。票集め選挙活動が出来なかった。
@user-bo4gz6hf5u
@user-bo4gz6hf5u 29 күн бұрын
ブリンケンへのCの待遇最悪。CもAもマヌケには厚遇。
@user-xo9lv7gl9e
@user-xo9lv7gl9e Ай бұрын
総理は優秀過ぎて361℃回転する人だな。昔は良くいたモーレツ社員だが、361°は1℃進んだ解釈で国民は解らないな。いっそ20万の給付を巻いたら良いよ。景気づけにやれやれ。政治家が儲けたお返しだ。
@ShiroOba
@ShiroOba 18 күн бұрын
自民党議員は、政権交代を望んでいるんじゃないかな? 岸田おろしが始まるんだと思ってたけど?
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 26 күн бұрын
30年前から少子化って言ってたのに、60年以上政権を取ってきた自民党が少子化改善してないで人手不足とか笑える
@user-pr1uy3mu4s
@user-pr1uy3mu4s Ай бұрын
島根県民は自民党にお灸をすえた訳ではない。岸田自民党は終わりということ。
@user-zc8qe1wy7y
@user-zc8qe1wy7y Ай бұрын
国税庁をわけないと いくら総理大臣がかわっても駄目 氷代と餅代を辞めてこどものために回して欲しい
@gosikiseigai
@gosikiseigai Ай бұрын
なぜいまだに石破なの
@user-bo4gz6hf5u
@user-bo4gz6hf5u 29 күн бұрын
保保2大政党制
@user-hy1yf9vv9l
@user-hy1yf9vv9l Ай бұрын
お灸じゃないやろー地殻変動ですよ。
@nightbird9302
@nightbird9302 Ай бұрын
『増税?ダメ💗 絶対!』 太郎キターっ、やったあ \(^_^)/あ yatta a !! 繁華街歩きたい。コールしたい。いつも思ってること叫びたい。📢📣📣📣 金持ちから取れええええええええええええええええええええ! 📢📣📣📣📣📣 みんなで『増税?ダメえ💗 絶対!』楽しい。 \(^_^)/あ  ❤🧡💙 🏳🎌🏳‍⚧🏳‍🌈📣
@osamulmura5868
@osamulmura5868 Ай бұрын
きしださあーんは、負けたとはおもいたくない、わかるねー。解散だめしのため、強行解散やりなさい。やってみなはれ、松下幸之助、の言葉。
@user-ww2zg8lk6h
@user-ww2zg8lk6h Ай бұрын
何も変わらないでしょうね。何もしないし、変えようが無い。新たな命令が親分から下るまでは。
@user-kw6qy9ts6q
@user-kw6qy9ts6q Ай бұрын
今後はって?ただ、総理大臣でありつづけるだけ。しょうたろう君とともに。ポカン😮
@user-yj9kg9xc9b
@user-yj9kg9xc9b Ай бұрын
責任とらなあかんだろう
@user-jo6mq1vq2n
@user-jo6mq1vq2n Ай бұрын
当然の結果、自業自得、いつまでも何を言ってるのかわからないから
@Akyasya10000
@Akyasya10000 Ай бұрын
外向政策
@nightbird9302
@nightbird9302 Ай бұрын
れいわ れいわ 日本国中 いつも どこでも じゃんじゃら じゃんじゃらぁ~♫  追い風 【順風満帆】  お祭りだ~~ お祭りだぁ~~♪~♬   ず~ん、ずず、ず~ん、ずん~♫  ず~ん、ずず、ず~ん。~〜♫     🍇🍈🍉🍊🍋🍌🍍🥭🍎🍏🍐🍑🍒🍓🫐🥝🍅🫒🥥🥑🍆🥔🥕🌽
@user-bo4gz6hf5u
@user-bo4gz6hf5u 29 күн бұрын
御用ジャーナリスト出演「危 ない危ない」脳腐るよ!
@SS-vo4gb
@SS-vo4gb Ай бұрын
官僚なんか1割で充分。 どうせ手柄探しで、ろくなこと考えていない。何もするな。
@78hirohiro35
@78hirohiro35 Ай бұрын
日本保守党が自民支持層を取りこぼした事実は重要ですね。自民支持層で左寄りの層は立憲に投票し、そうでない層は須藤に投票した。飯山さんは自民党の保守層を思ったほど取り込めなかった。自民批判をしすぎたからなのか?右よりすぎると敬遠されたのか?日本保守党の執行部がこの問題に気付き、対策をどうするかで、自民支持層を取り込んで大きな保守勢力になれるかどうかの分かれ目になる気がする。
@user-sr9vw2bl2d
@user-sr9vw2bl2d Ай бұрын
投票率が低かったから、組織票が勝ったんです。街宣妨害が酷かったから、新しい日本保守党の飯山さんの名前を覚えてもらえなかったのが原因だと思います。自民の中身はリベラルだと保守党の人達は言ってます。自民票の受け皿にはならないと。投票しなかった1番多かった人達が投票できる新しい保守党が日本保守党ということ。
@user-yl6ge9bf8v
@user-yl6ge9bf8v Ай бұрын
まぁ~選挙期間中に 静岡 自民 宮沢氏の 有権者バカにした 下半身ふんどし「記憶にございます」出たら 普通の家庭の方々は 入れようがない。 「負けに不思議の負けなし」かと…
@user-em4lf3lg8o
@user-em4lf3lg8o Ай бұрын
解散
@user-po8fo8qc3f
@user-po8fo8qc3f Ай бұрын
老健サギ疑惑の馬場代表の徹底的な解明をして欲しい他の老健経営に不安が重なる
@user-ng8gv2kn5b
@user-ng8gv2kn5b Ай бұрын
この度の選挙戦で他の候補より遥かに政策を掲げて躍進した日本保守党について語らない本番組は中身のない見る価値のない番組だ。
@1-en3og
@1-en3og Ай бұрын
同情票狙い?五体不満足の乙武を担ぐ方がどうかしてる。この人が国会に行くとしたら何人の人がご奉仕せなあかんの?非効率と思わない?
@natadecook9506
@natadecook9506 Ай бұрын
美人が気になって話が頭に入らない
@user-ns9ji1dm2l
@user-ns9ji1dm2l Ай бұрын
残飯
@user-lt6bo3eb7d
@user-lt6bo3eb7d Ай бұрын
岸田頑張れ✊‼️日本には左派の、共産の政権なんてあり得ず政策を並べて、防衛、移民問題等、他国からの干渉されず自分の側近と相談して頑張れ、大丈夫、頑張れ。
@user-dw5be6fg5w
@user-dw5be6fg5w Ай бұрын
自民党も終わってるけど立憲共産党とか悪夢だな
@user-gu3tx9uo9y
@user-gu3tx9uo9y Ай бұрын
どんな理由で ですか😅
@user-pn3lk2lp2z
@user-pn3lk2lp2z Ай бұрын
結局何も言って無いのと同じどーでも良い事をくっ喋るだけのコメンテーターって楽な稼業だわ。NHKとかではそれで通用していたんだな。
@user-fb9hi8zm7t
@user-fb9hi8zm7t Ай бұрын
巨人は3連敗しても4連勝します!!!⚾
@user-wf8vl5vo3t
@user-wf8vl5vo3t Ай бұрын
立憲と共産党は、真面目で優秀です。‼️
@user-sh1ly7ym3j
@user-sh1ly7ym3j Ай бұрын
😅😅😅😅😅😅 😅
@user-lt6bo3eb7d
@user-lt6bo3eb7d Ай бұрын
なんで立憲の酒井が当選するのかな。過去東北震災でなにを言ってきたのか選挙民はしらな買ったの。文春はなぜ過去の発言等を載せないのか不思議だ。
@user-us2tv3ut3s
@user-us2tv3ut3s 26 күн бұрын
柳沢秀夫、鈴木哲夫クソの役にも立たないコメントをして、こういうジャーナリストたちが投票率が低迷している要因の一つだと思う。簡単なことをわかりにくく言う大学の授業みたいだ。
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 29 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 118 #shorts
00:30
顔面水槽をカラフルにしたらキモ過ぎたwwwww
00:59
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 36 МЛН
Бабочка из помидора 🦋 🍅
0:38
San Tan
Рет қаралды 2,5 МЛН
Mama cat is rescuing her daughter  #cat #cute #catstory #kitten
0:40
AiCat777 喵喵王小橘
Рет қаралды 14 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
0:51
Write your reaction in the comments 😱😂
0:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 16 МЛН
狼来了的故事你们听过吗?#天使 #小丑 #超人不会飞
0:42
超人不会飞
Рет қаралды 55 МЛН
猫が大好きスケボー亀【A skateboard turtle who loves cats】
0:11
アメチカンのもな
Рет қаралды 36 МЛН