BUCK-TICK / 「BABEL」ミュージックビデオ

  Рет қаралды 1,269,598

BUCK-TICK

BUCK-TICK

Күн бұрын

Пікірлер: 623
@ichoukyojaku
@ichoukyojaku 10 ай бұрын
BABELも100万再生か。これをかっこよく歌えるのはあっちゃんだけ。そして最高のPV。
@コロンとひっくり返って黒ワンコ
@コロンとひっくり返って黒ワンコ 9 ай бұрын
他のバンドにコピーして欲しくない‼️
@crash4997
@crash4997 Ай бұрын
2024年のクリスマスに聴きに来てしまう、この存在感よ ただただ圧倒的、圧巻だわ
@crash4997
@crash4997 Жыл бұрын
私にとっては改めてBUCK-TICKを聴き直す切っ掛けとなった、超重要な曲。 この曲をシングルにしてくること自体が、他の誰にも真似できないだろ。 愛だ恋だ惚れた腫れたばっかの曲が大量消費材となる時代に遭って、『震えて眠れ』と迫ってくる。もうこの時点で誰も追いつけないよね。 櫻井敦司が紡ぎ出す言葉って本当に好きだったので、新しい詞に出会う機会がないことが、本当に残念でならないよ
@pikomarinokuruma
@pikomarinokuruma 3 ай бұрын
私の心に染み渡りました そのお言葉
@purin92
@purin92 Жыл бұрын
本当に魔王だったんですね。還ってしまわれた。 私の人生の殆どがBUCK-TICKでした。 ずっと好きでいさせてくれてありがとうございます。 これからも好きでいます。 いつか気が向いたらこちらに帰って来てください。 私の母もそちらにいます、会ったらきっと、来るのが早い!と怒られると思いますが、仲良くしてやってください。
@tomomi5497
@tomomi5497 Жыл бұрын
魔王。できることなら蘇ってください。まだ足りぬのだよ…
@ひめのひめこ-j8z
@ひめのひめこ-j8z Жыл бұрын
誰も真似できない、追いつけない、素晴らしいです。永遠です。
@永山咲人
@永山咲人 Жыл бұрын
最初から最後まで誇り高き美しかった魔王様 ご冥福をお祈りします
@axell7757
@axell7757 Жыл бұрын
Buck-Tickの凄さは35年間、メンバーチェンジや活動休止がなく(今井寿の事件はさておき)、トップを走り続けている事、独自の唯一無二の存在に昇華した事が挙げられているが、やはりメンバー全員の天才性を語らずには居られないと思います。 ヤガミトールの神がかった正確性なドラミングや今井寿の天才的な作曲作りは言うに及ばずですが、やはり櫻井敦司という孤高にして崇高、絶対的な存在感を持った唯一無二のボーカリストを持った事がバンドの存続には必要不可欠だったと思います。 高校生のころに彼らのインディーズアルバムを聴いてからの衝撃は忘れられません。 今の私の人格形成にあっちゃんの存在があったのは言うに及びません。 神の元に旅立った彼の今後の幸福を願わずにはいられません。 本当にありがとうございました、と言いたい。
@chiwawa_no_binta
@chiwawa_no_binta Жыл бұрын
私は無であるとか一体誰が歌えるんだ❓ ただただ脱帽 なんかすんごい歌詞なのに違和感なくハマってるスゴさ
@TAMA-e3t
@TAMA-e3t Жыл бұрын
あっちゃんの凄さって、どんなタイプの曲を歌ってもBUCK-TICKにしてしまうところ。 こんな一曲単位で音楽性が変わるのに、すべてまとめ上げてたんだからすごいボーカリスト。 本当に残念😢
@emimi1
@emimi1 Жыл бұрын
agreed! every song is performed in a way that only buck tick can achieve, i really will miss him🥹🕊️
@florencianightwish236
@florencianightwish236 7 ай бұрын
still crying for him
@minami5589
@minami5589 Жыл бұрын
カッコいい!この世界観大好きです。もっとBUCK-TICKをたくさん聴いてLIVEに行けば良かったと後悔しました。櫻井さんもっと長生きして欲しかったです。櫻井さんほどカッコいい人は他にいません。大好きです。
@ぱんだ-e6e
@ぱんだ-e6e Жыл бұрын
歌詞がすごく深い。曲も合っていて、カッコ良過ぎる。 我はバベルだなんて、櫻井敦司しか似合わないし、歌えない。
@deathbymusicrecords1397
@deathbymusicrecords1397 Жыл бұрын
この曲はBUCK-TICKの真骨頂のように見せかけといて この人達は何でもできるところが凄い。でも何やっても全部BUCK-TICK。子供の頃から聴いてきた音楽だから普通はどこかで飽きたりあの頃好きだったな懐かしいな。となるんだけど本人達がどんどんアップデートされてしまうもんだからこちらが聴いてる音楽が変わろうともどんどん先を追い越される。もう一生好き。
@ハネ-w1i
@ハネ-w1i Жыл бұрын
どんな歌詞でも体現できてしまう、美貌と表現力。存在感に神がかる、あっちゃん。
@user-qy4gi9jq7f-midori
@user-qy4gi9jq7f-midori Жыл бұрын
そう……単純に「カッコイイ」とか「イケメン」等は言えませぬ……それらを超越してますよね
@yukihara8685
@yukihara8685 5 жыл бұрын
なぜこんなに「我は BABEL」が似合いすぎるんだろう
@nukkonukonyaa
@nukkonukonyaa 5 жыл бұрын
魔王&絶対神な雰囲気が強烈すぎる(ノ∀≦。)・・・初めてちゃんとBUCK-TICK観た、初心者の感想、ごめんなさい。
@harukaorz
@harukaorz 5 жыл бұрын
あっちゃんだからね( ˙-˙ )
@碧川葉月
@碧川葉月 2 жыл бұрын
櫻井さんだから似合うのです。
@misssakuracherry41
@misssakuracherry41 Жыл бұрын
やっぱりまだまだデヴィッド・ボウイと同じ世界へ行ってしまうには早過ぎるよ、櫻井さん💧 この曲みたいにみんなの現人神であり魔王であり究極生命体であって欲しかった・・・
@whitestones2010
@whitestones2010 Жыл бұрын
今も聞いてます。これからも。
@ハイイロトリコ
@ハイイロトリコ 3 жыл бұрын
「BABEL」のようなゴシック色の強い曲もあればかなりポップチューンな「Go-Go B-T TRAIN」やら、ありとあらゆるタイプの曲があるのにどの曲も「BUCK-TICK」に回帰するという不思議。そしてカッコいい。
@まるかも-d5t
@まるかも-d5t 2 жыл бұрын
唯一無二  って、こういうのを言うんだと・・・改めて思う。 デビュー当時は第2のBOOWY・・って言われてたけど、全く違うものになりましたね。。いい意味で。
@ハイイロトリコ
@ハイイロトリコ Жыл бұрын
@@雌にゃんこ もう新たな歌声を聴けないのが残念です。 だけど櫻井敦司さん、BUCK-TICKのカッコ良さは永遠に不滅ですね。
@小牟田岳彦
@小牟田岳彦 Жыл бұрын
30年以上経過してるのに、進化し続け新曲出し続けるバンドってそうないぞ・・・マジで凄いな
@bæn-f7u
@bæn-f7u 8 ай бұрын
The fact that they consistently released bangers like this so deep into their career is insane
@元気下川
@元気下川 Жыл бұрын
57歳という若さでなくなったのは、悲しいです。これからもBUCK-TICKの曲を聞かせていただきます 黙祷 ご冥福をお祈りさせていただきます
@小田嶋順子-r6z
@小田嶋順子-r6z Жыл бұрын
私が1番大変な時、そばにいて救ってくれたBUCK-TICK〜あっちゃんの声、ありがとう  ご冥福をお祈りします。
@smilingragiokazu7379
@smilingragiokazu7379 2 ай бұрын
良い歌声だよね。60代、70代の歌声も聴きたかったなぁ。
@jellyflower5476
@jellyflower5476 Жыл бұрын
自己中メンバーがいないから同じ方向を向いて36年続けてこられたんだよね…素晴らしい✨これからもBUCK-TICKは永遠だね🎉めっちゃかっこいい
@桃ちゃん-i2j
@桃ちゃん-i2j Жыл бұрын
最近BUCK-TICKさんを知りました!超かっこいいですね!こんなに毎日聴くほどハマった音楽は、はじめてです。もっと早く知っておけばよかった。
@コロンとひっくり返って黒ワンコ
@コロンとひっくり返って黒ワンコ 6 ай бұрын
今からでも遅くはありません‼️沢山聞いてください😆‼️
@gustave6302
@gustave6302 4 жыл бұрын
結局BUCK-TICKが一番。 総合力でBUCK-TICKを超えるミュージシャン見たことない。
@ST-ez2ky
@ST-ez2ky 3 жыл бұрын
ほんとこの曲すげえよ マジカッコいい
@Narmy913
@Narmy913 4 жыл бұрын
こんなに日本語を恰好良く妖しく操り、そしてデカダンでゴシックでアバンギャルドなメロディに乗せて歌っているにも関わらず、且つそれが誰の耳にも馴染みやすいキャッチーさも兼ね備えてて…やはりBUCK-TICKは唯一無二。
@ちばたかお
@ちばたかお 5 жыл бұрын
「バンドマンは選ばれた者たちの職業」と思わされる最後の人達。まさにカリスマ。復活とか、再結成するバンドも嬉しいけど。正直、前進を続けているBUCK-TIC Kには敵わない。
@yorumun1
@yorumun1 4 жыл бұрын
個性のたつミュージシャンらが集まる『バンド』が、一度も破城せずに維持されてきたという奇跡はほんとすごい。人間もできてるんだなと思わせますね。
@井上雅文-j3p
@井上雅文-j3p 4 жыл бұрын
僕達が青春の頃に憧れたその先を ずーっと見せられてる気がする
@user-iv5tb8td1w
@user-iv5tb8td1w Жыл бұрын
あっちゃんのこの世界観好きです。まだまだライブで聞きたかった😢
@如月-c7f
@如月-c7f Жыл бұрын
頽れて 尚 我はBABEL 泣いてしまった。どうか安らかに。
@DearEdelweiss
@DearEdelweiss 10 ай бұрын
Buck Tick is the best!
@kyoi9664
@kyoi9664 10 ай бұрын
ずっと愛してる...
@perfectlittlerat
@perfectlittlerat 5 ай бұрын
I love you the last time I love you the first time yo soy la princessa comprende mis white lines cuz imyour jazz singer and you’re my cult leader I love you forever
@Google用アカウント
@Google用アカウント 5 жыл бұрын
格好よさの次元が違う。
@fk6914
@fk6914 11 ай бұрын
ええこと言うやん
@sirokk4522
@sirokk4522 Жыл бұрын
声を聞くと泣けてくる あっちゃん😢
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 4 жыл бұрын
今井氏の自在さは別次元の才能 この人得意なテンポが無い どんなリズムでも相応しい メロディを描けるまさに異才。
@まるかも-d5t
@まるかも-d5t 2 жыл бұрын
今井さん  って解る音色がホント好き
@CYBORG_LYLY
@CYBORG_LYLY Жыл бұрын
「夢魔」と並んでBUCK-TICK国国歌と心の中で思っております。 力みなく自然にこの壮大さを体現してしまうBUCK-TICKの説得力、表現力、異世界感にひれ伏すような思いです。 暗黒の爽やかさであり美しき深淵。いつ聴いても格好良さに痺れます。
@川尻隆子
@川尻隆子 5 жыл бұрын
マジでカッコいい 32年ファンやってるけど、いつの時代もいい!! BUCK- TICK最高!!
@mikao6255
@mikao6255 4 жыл бұрын
BUCK-TICKと同時期に活動していて人気もあったバンドと比較とか対等に思ってる人が多いけど、その人達が未だに続けられてたとは到底考えられません。BOOWYやX JAPANとか伝説みたいに言われてるけど、あのままやり続けてたら多分飽きられてたと思います。avex全盛期やAKBとかグループアイドル不動状態に消えた歌手が沢山居た中でも一定の地位を保ち続けたBUCK-TICKはマジ凄いと思います。これからも伝説を作り続けて欲しいです
@takashiwatanabe9563
@takashiwatanabe9563 4 жыл бұрын
貴方に同意です。その当時聞いていましたが、 今でも進化していると思っています。
@tk-jr6vs
@tk-jr6vs 4 жыл бұрын
BUCK-TICKの凄さは、メンバーチェンジもせずここまで来てること。
@田原伴江-x4d
@田原伴江-x4d 4 жыл бұрын
チェンジばっかりでゴメンねってB’zさん...
@nobuck-ticknolife2920
@nobuck-ticknolife2920 3 жыл бұрын
全くもって同感です(っ´ω`c)
@サラおじ伝説
@サラおじ伝説 3 жыл бұрын
反論の余地無しです!
@YaYa-lo1zi
@YaYa-lo1zi Жыл бұрын
櫻井さんの歌唱でソロ曲やカバーも素敵で癖になりますがBUCK-TICKサウンドを唄うとBUCK-TICKが完成してしまう、世界で活動して欲しかった。 これからも世界的な存在になって下さい。時代が必ず追いつくと思います。
@tsuruhime-s
@tsuruhime-s Жыл бұрын
唯一無二。脳に染み込んで、いつまでも惹きつけるバンド。昔という言葉が存在しない。唯一無二。
@hanahanahaaaaaaaaan
@hanahanahaaaaaaaaan Жыл бұрын
店の中でかかって、慌ててshazamして久々に楽曲を買う、ということをしたのがこの曲でした。 何ヶ月かおきに思い出したように集中的に何度も聴きたくなる…そんな曲でした。 ライトなファンですが、このたびの訃報に心を痛めております。素敵な楽曲をありがとうございます。
@ryuuguushin
@ryuuguushin 2 жыл бұрын
魔王Level 100に到達した記念すべき曲。BUCK-TICKの完成型であり最高傑作の集大成である。そしてそれさえも通過点なのだ。天国から地獄まで天使から悪魔まで変幻自在のトリックスターである。
@72summerlion
@72summerlion Жыл бұрын
歌詞が響きます。うまく言葉になりませんが素敵な歌をたくさんありがとうございました。これからも聴き続けます。
@daisukeexperience4507
@daisukeexperience4507 Жыл бұрын
始まりから終わる最後の瞬間までずっとかっこいい
@kari7masa4
@kari7masa4 5 жыл бұрын
世界観が確立されていて本当にブレないですよね。かっこよすぎる・・・
@しろ-n6m
@しろ-n6m Жыл бұрын
どんなジャンルの曲を作ろと根底にはBUCK-TICK節がある。大好きな人たちです❤️
@内山和樹-w7i
@内山和樹-w7i 4 жыл бұрын
桜井の魔王感 今井のカリスマ性 ヒデの仕事人ぶり そして、それらを支えるユータと アニイのリズム隊 昔から絶妙なバランスで、 今もなお変わらない感じが流石です。
@ルビー-y4m
@ルビー-y4m 3 жыл бұрын
それは私にもわかります♪ 数ヶ月前にbuck-tickファンになった私はbuck-tickのような魅力はありません buck-tickは魅力的で素晴らしいです♪
@ミロ美
@ミロ美 2 жыл бұрын
グラフにするとBUCK-TICKのバランスって綺麗な五角形なんですよ。
@まるかも-d5t
@まるかも-d5t Жыл бұрын
@@ミロ美 ほんとそれ 絶対に崩れない五角形です。
@BladeBlur
@BladeBlur 6 ай бұрын
Song is a masterpiece, RIP Atsushi-san
@つし-j8o
@つし-j8o 2 жыл бұрын
なんだこの格好良いMVは
@taki.375
@taki.375 3 жыл бұрын
BUCK-TICKの曲はダークなのに不思議とすごく前向きにさせてくれます。 Jupiter、さくらなどの穏やかな曲ももちろんだけれど、バベルや凍えるでも励まされてしまうのです。 何故だろう?奇跡的です。
@愁いの王
@愁いの王 4 күн бұрын
妖しく、威風堂々としていつつも、「喜び、悲しみ、怒り。崩折れて尚我はバベル」。ここがまた良いですよね。栄枯盛衰じゃないけど、無情感というか、何とも言えない気分にさせてくれる素晴らしいバンド。
@thuglife6819
@thuglife6819 Жыл бұрын
カッコよすぎる!!!!
@ハネ-w1i
@ハネ-w1i 2 жыл бұрын
いろんな国から愛されているなぁ
@maniatissa
@maniatissa 5 жыл бұрын
What I love about this band is that they are always exploring new avenues, but they manage to retain their unique character without compromises... It's no wonder they have stayed at top form for over 30 years! There were multiple times I've considered learning Japanese, only to be able to understand the lyrics of B-T without having to google them. Much love from a fan from Greece!!!!!!
@StarchaserArya
@StarchaserArya 5 жыл бұрын
αχ γεια :'D
@maniatissa
@maniatissa 5 жыл бұрын
@@StarchaserArya Δεν το πιστεύω ότι βρήκα fan των ΒΤ από Ελλάδα....Νόμιζα ότι ήμουν η μόνη :D
@StarchaserArya
@StarchaserArya 5 жыл бұрын
@@maniatissa ε δεν είμαστε πολλοί αλλά υπάρχουμε 🤣
@maniatissa
@maniatissa 5 жыл бұрын
@@StarchaserArya Χαίρομαι πολύ που υπαρχουμε - έστω και εμείς οι λίγοι!!!!
@charsst6860
@charsst6860 3 жыл бұрын
Μετράμε ακόμα;
@yukimaru-69-lefty
@yukimaru-69-lefty 5 жыл бұрын
去年のライブでこの曲を生で聴いた時、頭の中で「魔王が降臨された」と呟いていたのは良い思い出(笑)。 そして何よりこの曲はU-TAのベースラインが心地よくてカッコイイ!。
@小谷和美-m5v
@小谷和美-m5v Ай бұрын
初めて見た時、あまりにも魔王すぎて笑ってしまった。ゲームの最後のラスボス感がハンパなく、こんなゲームがあればおもしろいだろう。すごくいい曲ですよね😍
@CBRKJPN
@CBRKJPN 4 жыл бұрын
ここまで進化を続けられるバンドは貴重
@夏みかん-t8g
@夏みかん-t8g Жыл бұрын
BABEL好きです
@bluebreezebreath
@bluebreezebreath 5 жыл бұрын
出ましたBUCK-TICKワールド 最高にかっこよすぎる。。。
@サラおじ伝説
@サラおじ伝説 3 жыл бұрын
もう本当にバクチクWORLD❗️ こんな曲、聴ける?
@RUNBABEL
@RUNBABEL Жыл бұрын
中1でBUCK-TICKと出会い離れて30年あまり友達にいいよと聞かされてこの歌に出会った途端またドはまりしました。 やっぱりBUCK-TICK最高! おじさんになってもなにかドキドキさせられます。かっけー!
@chibitede
@chibitede 5 жыл бұрын
オフィシャルで公開していただけて感謝しかないです!! この魔王感がたまらない・・・
@千年花
@千年花 2 жыл бұрын
BUCK-TICKは永久に不滅です
@phala1992
@phala1992 4 жыл бұрын
この曲をシングルだと認識した上で初めて聴いた人は耳を疑うと思う こんな曲をシングルにするアーティストは日本にいない イントロから禍々しい、らしさ全開の曲 決して万人受けはしないけれど中毒性がある
@虎年-s3k
@虎年-s3k 4 жыл бұрын
言われて見れば禍々しいかな。 でも魔王が来る!と思えばむしろワクワクするw
@crash4997
@crash4997 2 жыл бұрын
だよねぇ。 巷にあふれてるのは昔も今も会いたい会いたい歌ってるラブソングばっかり。 片やこちらは「震えて眠れ」と迫ってくる。この重厚感をシングルとしてリリースする。こりゃ敵わんわ。 今の若い子たちがやってるバンドが30年経って、果たしてこの境地に辿り着けるんだろうか。 誰も追いつける気すらしない、正真正銘のモンスターバンドだよ。
@punxkuma4975
@punxkuma4975 Жыл бұрын
変わりゆく音楽性にもバンドやってた時に役立った幅広さ 洋楽やら色々な音楽を受け入れる土壌はバクチクで培った 評価良い13階段は珍しく自分にはイマイチだったがBabelを聞いた時に分かった 13階段よりなお究極であり、コレぞ完成系のインダストリアルゴシック! あっちゃん後年魔王と呼ばれていたが35周年横アリ久しぶりにライブ見て納得 邦楽で唯一、邦楽である必要があったバンド 日本で1番、世界で3番みたいなキャッチコピーがあったハズだが 自分にはそのまま日本で1番、世界ではthe who , clashに次ぐ3番の位置にいる 今井寿と言う天才が居ても櫻井敦司が居ないB-Tは、どういう形で続こうが1幕は完全に閉じられた。 何より長年ありがとう それでも私は生きていたいと思う 家族に愛されているかもだから そう思える大人になれたのは、小さな頃からあっちゃんの歌詞には救われていた気がします。
@badfeeling3073
@badfeeling3073 3 жыл бұрын
サビのかっこよさに鳥肌が立つ一曲。
@Ashe2877
@Ashe2877 2 жыл бұрын
日本に住んでい時に、二か3回ぐらいバクチクの後編に行きました!いい思い出な~。。。なんとか、この曲は懐かしいです。イタリアからです!
@mitsu124jp
@mitsu124jp 5 жыл бұрын
本当に魔王になりましたな そしてなり続ける
@すぬちぷ
@すぬちぷ 2 жыл бұрын
13階は月光の進化版な感じで魔王感増してる!!痺れる!!スゴっ!! 映画とか出てほしい。すごい存在感!この方を超える魔王役いないと思う
@meisa.
@meisa. Жыл бұрын
incredible and talented young man you were taken too early and you never deserved any of that thank you for showing us 39 years of your talent, hard work, love.. and your presence in general. thank you acchan its still hard to process all this but you will always and forever be in our thoughts. your beautiful voice will never stop being heard🕊️❤️
@つな-c4p
@つな-c4p 2 жыл бұрын
この曲が映画のエンドロールに流れたら最高にかっこいいと思うんだよなぁ
@碧川葉月
@碧川葉月 2 жыл бұрын
凄く納得します。
@あんこもち-e3k
@あんこもち-e3k 4 жыл бұрын
最後櫻井さんの二つの顔が一つに合体して悪魔の顔になる所凄い✨
@makochan766
@makochan766 Жыл бұрын
カッコ良すぎる。ヤバい。
@桃ちゃん-m2t
@桃ちゃん-m2t 9 ай бұрын
世界一素晴らしいミュージシャン❤
@SPIRALJAPAN
@SPIRALJAPAN 4 күн бұрын
サビがクセになる、名曲ですよねこれ。 後期では一番好きかも
@kenjitajima7776
@kenjitajima7776 Жыл бұрын
いつか、どこかで聴いたような、形而上感を覚える楽曲と圧倒的な世界観。これですよね、BUCK-TICKは。
@ymst0416
@ymst0416 Жыл бұрын
100万回こえてる😀
@ユキ君-l7s
@ユキ君-l7s 2 жыл бұрын
今宵”はー”のところでピッチほんの少し浮ついて感じさせる事で出来上がる浮遊感。ここが魔王の真髄。 そして”月光よ愛せ”を”健康よ愛せ”と勝手に勘違いして王の優しさに痛み入って聴いていた自分がいる
@movie9416
@movie9416 2 жыл бұрын
ここぞと言う時に聞いて元気になれる曲です💕
@善人直哉-h8h
@善人直哉-h8h 4 жыл бұрын
私がイメージするBUCK-TICK そのもの。ライブでは観客が皆両手を掲げるのが儀式ぽくて良い。
@河合雅樹-q4u
@河合雅樹-q4u 7 ай бұрын
4人が一生懸命カッコよくやってるのに、今井さん一人遊んでるのがたまらない笑
@sachi3999
@sachi3999 5 жыл бұрын
悪の王的な風貌はこの人以外に出来ないね!ただただカッコイイの言葉しか出ない🌌
@melodychang2239
@melodychang2239 2 ай бұрын
永遠の魔王だ、忘れられません
@violetpanther3
@violetpanther3 5 жыл бұрын
数十年ぶりにBUCK-TICKを見た。すごい!
@直-y5r
@直-y5r 3 ай бұрын
存在が芸術です
@Okayme8080
@Okayme8080 2 жыл бұрын
I was 35 yrs late stanning this band 🥺
@nu2981
@nu2981 Ай бұрын
マジカッケー!! 曲も声も顔も全てがカッケー!!
@しばち-x3k
@しばち-x3k 4 жыл бұрын
この曲が唯一似合うバンド✨
@undertaker90
@undertaker90 Жыл бұрын
とてもパワフルな!!!あなたはすでにすべてを知っていますが、雰囲気と力強い声は消えない印象を与えます)))) あなたの話を聞いて恋に落ちるのは大成功です)))
@齊藤美和-e5j
@齊藤美和-e5j 4 жыл бұрын
「BABEL」を聞いて、BABEL様! 従いますと言ってしまうほど、格好いい曲ですね。とても昔懐かしい伝説のような曲で、例えばドラキュラがいた時代の曲に聞こえます。 今井寿さんのギター🎸が、特殊な音色で、ハープのような音色に聞こえました。とても神秘的な曲ですね。
@heheohoh
@heheohoh 4 жыл бұрын
discovered this band 33 years late lol but absolutely in love with this song 🙏🏻🙏🏻
@tempestates13
@tempestates13 4 жыл бұрын
What's funny is I heard them years ago while watching Trinity Blood and rediscovered them a couple of months ago.
@kaseysanchez7896
@kaseysanchez7896 3 жыл бұрын
They still play. They started doing live feeds on the 4th. They will do them every Sunday until May.
@REMspEEDfreaxx
@REMspEEDfreaxx 3 жыл бұрын
@@kaseysanchez7896 Welp, my Sunday Sleep schedule just became non-existent for this month!! XDDDD
@kaseysanchez7896
@kaseysanchez7896 3 жыл бұрын
@@REMspEEDfreaxx I know the feeling!
@ryuukakhadijah7766
@ryuukakhadijah7766 3 жыл бұрын
Lol I feel you too
@WtfMan-y8o
@WtfMan-y8o Жыл бұрын
Going through all of my favorites again.... feels surreal. Rest in peace.
@あき-m3k5w
@あき-m3k5w Жыл бұрын
100万再生おめでとう🎉🥳💓
@DB-wc3nk
@DB-wc3nk 4 жыл бұрын
献血のポスターあっちゃんにしたほうがいい! この顔で「もっと血をくれ」って言われたら、すぐ献血いくわ!
@atsukoatsuko
@atsukoatsuko 4 жыл бұрын
想像したら草wwww私も献血いきます。願わくば魔王様に首から吸い取ってほしい
@mm-mg2bz
@mm-mg2bz 4 жыл бұрын
わかりますww生き血でも魂でもなんでも捧げます!
@akko-pp7qb
@akko-pp7qb 4 жыл бұрын
日本赤十字社にBUCK-TICKファンの人いないですかね?ぜひ推してほしいです(笑)
@ザクロ396-l9j
@ザクロ396-l9j 3 жыл бұрын
笑わせていただきました‪w‪w 足りぬ…足りぬ…!もっとぉ血をくれぇ🧛
@ルビー-y4m
@ルビー-y4m 3 жыл бұрын
そのお気持ちはわかります♪ 私はそう思います♪ 私ももしできればどこからでもいいので血を吸われたいです♪ こんなこといって吸血鬼みたいで生々しいですね♪
@あゆみ串田
@あゆみ串田 Жыл бұрын
櫻井あっちゃん35年間どうもありがとうございました。よく頑張りましたね。覚めない夢を有り難う御座います。どうか安らかに。😢
@aoia.857
@aoia.857 5 жыл бұрын
曲を聴いてる間、ずっと鳥肌でした。変わらない姿勢を貫くだけでなくダイヤみたいに研かれて進化いくこのバンド、良い意味で怖いです。(笑)サビの今井さんのパートも大好きです。
@サドマゾの遊び場
@サドマゾの遊び場 5 жыл бұрын
何これ?久しぶりに鳥肌起ったわwもはやバクチクは芸術の域に達したか?
@Bravotwozero56
@Bravotwozero56 3 жыл бұрын
3:07 この美しさヤバい
@あゆみ串田
@あゆみ串田 Жыл бұрын
3がつ7日は櫻井あっちゃんのお誕生日ですね。おめでとう御座います。これからも健康でBUCK-TICKらしくかっこよくいてください。BUCK-TICKをあいしています。
GACKT - Mizerable
5:12
Jacqueen
Рет қаралды 1,1 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
Kemonotachi no Yoru (Beasts of Night)
4:17
BUCK-TICK
Рет қаралды 1,2 МЛН
Frozen (Kogoeru)
4:34
BUCK-TICK
Рет қаралды 1,1 МЛН
BUCK-TICK / 「New World」ミュージックビデオ
4:52
BUCK-TICK
Рет қаралды 833 М.
Muma - The Nightmare
5:54
BUCK-TICK
Рет қаралды 140 М.
BUCK-TICK 「RONDO」Music Video
5:12
BUCK-TICK
Рет қаралды 773 М.
BUCK-TICK / 「キャンディ」ミュージックビデオ
4:26
Buck-Tick - Kiss me goodbye [Climax Together 1994 live concert]
6:30
Žolininkė
Рет қаралды 2,5 МЛН