【ぶどうの栽培入門】#11 房づくり・摘心【ナガノパープル・シャインマスカットなど】

  Рет қаралды 244,710

RAICHOU Agriculture Club

RAICHOU Agriculture Club

Күн бұрын

雷農大の人気シリーズ、指導教官のブドウ栽培入門。ぶどうの「#房づくり #摘心 」についての解説動画です。
展葉後、葉が9枚程度になってきた頃に行う作業です。落蕾(らくらい)というブドウの粒がポロポロ落ちてしまう現象を防ぐという重要な目的を持っています。
今回も、定植3年目の#ナガノパープル で実際に作業をしながら、解説します。他の品種(#シャインマスカット など)でも、応用できます。
講師は毎度おなじみ「指導教官」、聞き手は「ニコニコ農園のいしまるくん」です。

Пікірлер: 36
@りう子上原
@りう子上原 Жыл бұрын
おはよう御座います。 具体的にお話ししてくださり理解出来ました😊参考にして作業をしたいと思います。
@snowjohn6803
@snowjohn6803 Жыл бұрын
花穂の先端をつまむと良いということ初めて知りました。見る度に勉強になります。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
@井東幸男
@井東幸男 3 жыл бұрын
良く理解が出来ました、有り難うござい、 これからのブドウ作りに、大変参考になります 感謝です。
@ku2170
@ku2170 2 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。 摘心箇所や房つくりをアップ画面で見れれば、さらに参考になります。
@chizukokawahara9387
@chizukokawahara9387 3 жыл бұрын
登録させて頂きます。師匠の説明と実技は説得力があり非常に勉強になります。
@EA-fq3pl
@EA-fq3pl 4 жыл бұрын
細かい点についても解説していただき、参考になります。 聞き手が私の代替えのようで、名コンビです。
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 大変励みになります。 今後とも指導教官といしまるくんコンビをよろしくお願いします🤲
@shigekoyamada5183
@shigekoyamada5183 4 жыл бұрын
ふどうが好きで育てています。実に分かりやすい説明にうなずきながら見せてもらいました。夏にはみごとなキャンベルアーリーがなる事を楽しみに頑張ります。これからもプロの技を教えて下さい。ありがとう御座いました。
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ぶどうがどんどん育っていく今の時期は楽しいですね。 すてきなキャンベルアーリーが実ることを願っております。
@井上晴美-x7t
@井上晴美-x7t 4 жыл бұрын
説明がわかりやすかったです
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 励みになります。
@林政文-f1p
@林政文-f1p 4 жыл бұрын
大変よく解りました。早速してみます。
@宮治一男
@宮治一男 4 жыл бұрын
@貞子渡邊
@貞子渡邊 2 жыл бұрын
いろいろ難しいですね取り敢えずみがなったのでふくろかけをしたいねすがいつころかけたらいいですか
@清西内
@清西内 2 жыл бұрын
限られた面積の庭で趣味の露地植え家庭菜園で、巨峰とシャインマスカットとピオーネと藤稔を一本づつ2年生苗を植えてから5年目になりますが、貴殿の動画を拝見させて戴いて1回目の摘芯のタイミング、副梢の芽かき、敵房、第1花房と第2花房の選択の仕方、私はジベレリン処理をしない房作り(花房整形)をしているのですが、とてもとても勉強になりました。 第1花房と第2花房の選択では、勢いのある新梢で第1花房も第2花房もふっくらとした大きくて立派な花房をしていると つい両方とも残したくなるのですが、やはり一つにした方が良いのですかね〜❓ それから1回目の摘芯をしたところから伸びてくる枝は、その儘伸ばすのか それとも花房から何枚目かの葉のところで摘芯を繰り返した方が良いのかを教えて頂ければ幸いです。
@シン-v5s
@シン-v5s 4 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました✨非常に気になってるところを丁寧に教えていただきありがとうございました‼️非常にいい先生ですね‼️
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
登録ありがとうございます。 指導教官もよろこんでおります。 試食編も予定しておりますので、お楽しみに!
@大坪義和
@大坪義和 2 жыл бұрын
@弘明岩
@弘明岩 3 жыл бұрын
おおいに参考になりました。
@鈴木智恵子-m4p
@鈴木智恵子-m4p 4 жыл бұрын
とても、解りやすい、説明でしたね、5年ぐらいに、なりますが 新な挑戦をしてみます
@功前田-z6m
@功前田-z6m 4 жыл бұрын
@神威-p8x
@神威-p8x 4 жыл бұрын
わかりました。ありがとうございます!今年こそ立派なブドウ出来るように頑張って見ます!
@石田宗久-h6m
@石田宗久-h6m 4 жыл бұрын
何度も見直しています。先生のお話しとても勉強になります。奈良県明日香村の石田 宗久
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます。
@重河加奈美
@重河加奈美 2 жыл бұрын
初心者です、勉強になりました、色々情報欲しいです、石丸君楽しいです、花房の無い枝は、何枚で摘芯ですか?
@kirara4096
@kirara4096 4 жыл бұрын
はじめまして、宜しくお願い致します🤲家庭菜園で、🍇ぶどう栽培を楽しんでいます。ナガンパープルを栽培してみたいのですが、難しい品種の様で、素人でも栽培可能でしょうか? 映像では、副梢を全部落とされていましたが、葉を1~2枚残さなくても良いのでしょうか? 美味しい🍇ぶどうなので、是非挑戦してみたいのですが回答宜しくお願い致します🤲
@石田宗久-h6m
@石田宗久-h6m 4 жыл бұрын
わかりやすく助かります。有り難う御座います。出来ればもう少し葡萄をアップで御願いします。奈良明日香村石田です、肥料とかの動画も御願いします。
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今度はぶどうをアップで撮影したいと思います。 肥料についても検討してみます。
@土屋豊-u7e
@土屋豊-u7e Жыл бұрын
この時点では花穂にある蔓その他の蔓は取らないで良いのですか?
@micyamaexeable
@micyamaexeable 4 жыл бұрын
すごく詳しい動画で、参考になります。ところで、落蕾防止のフルメットのタイミングは?濃度のppmはどれくらいなのでしょうか?
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 落雷防止はあくまで房作りと摘心によることが第一と考えますが、どうしても間に合わないなどの事情によりフルメットを使用することがあります。 そのため、タイミングとしては結果的に開花直前ごろとなります(作業が間にあわない!と感じるため)。 濃度は2〜5ppmでよいと思います。なお、のちのジベ処理において再度フルメットを混入することは避けたほうがよいです。 以上、一つのやり方としてご参考いただければ幸いです。
@幸子比留川
@幸子比留川 3 жыл бұрын
さっき帰っていったよ
@joenathancamba8466
@joenathancamba8466 4 жыл бұрын
Konnichiwa, Anata wa budou no sashiki o utte imasu ka?
@信州松本らいちょう農大
@信州松本らいちょう農大 4 жыл бұрын
Thank you for watching our channel. We don't sell sashiki.
@fumikonoguchi-hz2gm
@fumikonoguchi-hz2gm 8 ай бұрын
桃の実がつきにくい
@世千代城
@世千代城 Жыл бұрын
摘心を分かりやすく写して下さいね。
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
「ぶどうの作業」小房作りのシャインマスカットの生育確認。摘粒&無摘粒の比較。
12:34
シャインマスカット芽かき、摘房のコツ 2022/05/04
23:14
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН