Burgmüller's 25 Études: The Complete Collection | Classical Piano Performance by CANACANA

  Рет қаралды 682,892

CANACANA family

CANACANA family

Жыл бұрын

Hello, this is CANACANA's brother who's in charge of the video editing.
On behalf of my sister who's on maternity leave, I'm posting this comment!
This time, we're delivering a medley of all the songs from Burgmüller's 25 Études.
These pieces were performed by my sister before she took her maternity leave.
As each piece crafts its own story, try listening to all of them in sequence.
And amidst your busy days, we hope these pieces will become a comforting background music for you.
So, please enjoy!
Look forward to the next video.
🎹 Sheet Music(CANACANA Sheet Music♪Eng only)
www.mymusicsheet.com/canacana...
♬Tiktok
www.tiktok.com/@canacanafamil...
♬Instagram
/ canacana_piano
♬twitter
/ canacana_broth
Other Channel
🎹CANACANA magic - CANACANA Light piano channel
/ @canacanapiano3410
🎻🎸W Strings - guitar and the violin Channel
/ @foodtraveler8671
📩If you have any requests, feel free to send it to me via e-mail♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
Pianist: CANACANA Movie editor: brother

Пікірлер: 488
@CANACANAfamily
@CANACANAfamily Жыл бұрын
こんにちは、動画担当していますCANACANAの弟です。 産休中の姉に代わり、コメント失礼します! 今回はブルグミュラーの25の練習曲の全曲メドレーをお届けします。 これらの曲は産休前に姉が演奏したものです。 それぞれの曲が一つの物語を作り上げるように、全部の曲をつなげて聴いてみてください。 そして、忙しい日々の中で、これらの曲が皆さんの心地よいBGMとなることを願っています。 それでは、どうぞお楽しみください! 次回の動画もお楽しみに。
@user-uw7iq4jg6j
@user-uw7iq4jg6j Жыл бұрын
thank you❗️
@user-tq6hi1pe2u
@user-tq6hi1pe2u Жыл бұрын
ありがとうございます、嬉しいです、、
@user-fp6jt4qq6z
@user-fp6jt4qq6z 11 ай бұрын
😮
@user-yamaton
@user-yamaton 11 ай бұрын
😊
@user-vs6mq1xg3h
@user-vs6mq1xg3h 11 ай бұрын
もう50年以上前になりますが、毎日弾いてました。とても懐かしいです❤そして一つ一つの曲を鮮明に覚えてる自分にビックリ❗昨日の夕飯も直ぐには思い出させないのに…またピアノを弾きたくなりました🎵ありがとうございます。私の頭のどこかに大事にしまわれていた記憶、引き出していただいて感謝です❤❤❤
@user-id5nm8fe4l
@user-id5nm8fe4l Жыл бұрын
あれれ、、、ブルグミュラーって、こんなに素敵な曲だったんだ☺️ ※自分が弾いたのはなんだったんだ💧
@user-lz8dq2pr5b
@user-lz8dq2pr5b 11 ай бұрын
同感! 弾いてたのになんか全然記憶が違う😂
@user-ig7qi6id9s
@user-ig7qi6id9s 11 ай бұрын
ほんと!6.進歩で発表会に出たけど、今考えたら恥ずかしすぎるー😅
@user-hc4ql4hi2w
@user-hc4ql4hi2w 11 ай бұрын
自分も弾いてましたが、こんなに上手くなかったなぁ😅 でも、今思えばいい曲ですよね
@soltinisoltini4798
@soltinisoltini4798 8 ай бұрын
ほんとに😂
@user-sk3zx9yn5i
@user-sk3zx9yn5i 2 ай бұрын
私の弾いてたブルグミュラーは、ピアノではなかったかもしれません…😢音楽の素晴らしさを最近になって理解しております。 この動画に出会えて幸せです🌸 ありがとうございました🙇✨ 私もブルグミュラーを再度弾き直してみますね! 個人的には、3曲目の牧歌に一番✨癒やされましたよ🎉 9曲目の狩猟もいいですね♫ 10曲目のやさしい花は大好きで、よく弾いてましたよ🌸 13曲目のなぐさめもいいですね😊 14曲目のスティリアの女もまた弾きたくなりました🌸 19曲目のアベマリアも癒やされます😢絶対、これくらい上手く弾けるようにマスターしたいですね。 参考にさせて頂きます🌸 20曲目タランテラ本当はこんな曲だったんですね!!ウチの弾いていたタランテラは一体何だったんだろう…💦 21曲目天使の声、最高でした🎉😂 22の舟歌は自分的に難しくどのように弾けばいいのか理解出来ませんでした。こちらのお手本を参考にまた弾いてみますね💕 23曲目の帰途も大好きです!!いいですね❤素晴らし過ぎる!!最後の最後まで終わり方も素晴らし過ぎる🎉 24曲目難しくないですか??😅 25曲目懐かしい💕 やっぱりこの曲で締めないと!!ですね😊✨途中の流れるような所で音が優しくなったので、ハッと心を持っていかれました❤ …25曲全て通して聴きました。 大変勉強になりました!! ありがとうございました🌸😂 何度も聴いて、これくらい上手く弾けるようになるまで頑張りたいです❤😂ありがとうございました🌸 出産おめでとうございます🍀 良いお子さんに育ちますように✨ 応援しています!!
@ssssss.1.5.
@ssssss.1.5. 11 ай бұрын
0:03 素直な心 1:12 アラベスク 2:05 牧歌 3:19 小さな集会 4:54 無邪気 5:49 進歩 6:52 清い流れ 7:32 優美 8:42 狩り 9:54 やさしい花 11:29 せきれい 12:13 別れ 13:17 なぐさめ 14:33 スティリエンヌ 16:54 バラード 18:10 小さな嘆き 19:22 おしゃべり 20:16 気がかり 20:57 アヴェ・マリア 22:36 タランテラ 24:10 天使のハーモニー 25:35 舟歌 27:19 再会 28:33 つばめ 29:26 貴婦人の乗馬
@user-lf7vm1qw7b
@user-lf7vm1qw7b 10 ай бұрын
嬉しい
@user-xw8ox4em2q
@user-xw8ox4em2q 8 ай бұрын
ありがとうございます🙇
@japan9154
@japan9154 7 ай бұрын
ナイス!
@user-ez1cv8cc8r
@user-ez1cv8cc8r 6 ай бұрын
ある曲の名前が知りたくて検索してきてたのでありがたいです。 UP主さんもありがとうございます。
@penguin1065
@penguin1065 6 ай бұрын
ありがたい
@user-jg8wl5rc5z
@user-jg8wl5rc5z Жыл бұрын
昔はバイエルを卒業するとブルクミュラーに進みましたね。一つ一つの曲に名前がついているのがなんか嬉しかった記憶があります。清い流れや舟歌は絵が浮かぶようで好きでした。素敵な演奏をありがとうございました。
@user-wh1ej3qf3d
@user-wh1ej3qf3d 7 ай бұрын
バイエル卒業後の次はツェルニー100番では? ツェルニー100番の基礎練が出来ないとブルグミュラーは無理では?
@user-lq4wp4tn1b
@user-lq4wp4tn1b 3 ай бұрын
自分は、バイエル終了手前(90番終了程度)から、バイエルと並行でブルクミュラー25と何故かメトロドーズ(ピアノの1年生)が入り、バイエル完全卒業後、ピアノのテクニック(ハノンの前段階)、ツェルニー100、メトロドーズ、ブルクミュラー25と一気に4冊になり、大変だったな〜。 その約1年半後に、ツェルニー100は途中で打ち切りソナチネに入り、メトロドーズはピアノのABCに、ブルクミュラーは25から18に進んだんだっけ。 その後、バッハインベンションや、ピアノのラジリテー等もかじったが、どれも中途半端に終わってしまい、音大ではなく文系普通大学に進路を定めた高2終了時点で、見事自分のピアノ人生はオワコンとなりました〜😅
@user-ey9nt5is8v
@user-ey9nt5is8v 2 ай бұрын
自分もバイエルからブルグミュラーに進んだ記憶があります😊up主様よりかなりゆっくりなテンポですが😅
@mac0718rey
@mac0718rey 2 ай бұрын
ツェルニー30番鬼だった
@ukaromachi
@ukaromachi 11 күн бұрын
自分はツェルニーやらずにハノンやりまくってブルグ入りました
@user-lz6ze6sz4z
@user-lz6ze6sz4z 6 ай бұрын
49歳でピアノはじめました❗ 2年4ヶ月かかってバイエル終了しました😂 大人になっても頑張れる! 自信につながりました 次はブルグミュラーの予定です 素敵な音を耳から聞いてまた頑張ろうと思いました😊
@user-sk3zx9yn5i
@user-sk3zx9yn5i 2 ай бұрын
49才からのチャレンジとても素敵です😂私は小学2年生から親のお金でピアノ習っていたのに、練習環境があまり良くなくて、練習ほぼ出来ずにピアノに通っていました。 なので、弾けるようになるまでに人の2倍以上かかってしまいました😢 私が49才なら今からピアノは無謀だなと思ってしまい、チャレンジしてなかったかもしれません。 その勇気は大切ですし、これからも沢山弾いてピアノを好きになっていって欲しいです!!(*^^*)♫ 私も頑張ろうって思える投稿でした🎉ありがとうございました😊🌸
@chiharumia3698
@chiharumia3698 11 ай бұрын
84歳の認知症になってしまった母は小学生の頃少しだけピアノを習っていたそうで、「清い流れ」をよく弾いてくれた事を思い出しました。今ホームに入ってしまった母、もう一度母の弾く「清い流れ」が聴きたい😢
@yuka9275
@yuka9275 11 ай бұрын
ピアノを習っていた頃は子供だったから、かなりゆっくり弾いていたことを知りました。 こんなに軽やかな曲だったんですね…!
@dioskuroi531
@dioskuroi531 Жыл бұрын
ブルグミュラーとツェルニー30番を並行していたけどブルグミュラーばかり練習して毎週先生に苦言を呈されていたこと、 小学校の音楽室で数人でアラベスクの早弾き対決をしていたこと、 なんだかしょうもない思い出ばかりですがピアノを弾けるのが楽しくてしかたなかった20年以上前を懐かしく思い出してまた弾いてみたくなりました☺️
@user-yg8ug3fj1d
@user-yg8ug3fj1d Жыл бұрын
ちゃんと弾くとこんなに名曲だったんだ! 40年前の自分に聴かせたい! CANACANAさんありがとうございます。
@user-cw2tc1zy2j
@user-cw2tc1zy2j 11 ай бұрын
私もそう思いました😆❗
@user-kc8xj6cb3p
@user-kc8xj6cb3p 11 ай бұрын
自分が子供の時に弾いてて思ってた完成版と違うよね!
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro 5 ай бұрын
同じくです!
@user-er3fr2yx4i
@user-er3fr2yx4i 3 ай бұрын
ほんとちゃんとひいたらこんな軽やかな曲だったんですね、全然違ったわ😊
@chienekonyan3652
@chienekonyan3652 11 ай бұрын
聴きながら、皆様の感想読みながら涙しちゃいますね。ピアノの同窓会みたい🎹幸せな時間をありがとうございました。そして、当時ピアノを習う環境があった子供時代に心から感謝したいです。
@user-fv4rh9fm3k
@user-fv4rh9fm3k 11 ай бұрын
ピアノの同窓会🎶素敵な表現ですごいしっくり来ました(/ᐛ\) ピアノ習ってた人が通ってきた道で会ったことない人とも懐かしさを共有できるのが楽しいですね(ง ˙ω˙)ว
@MsNewsCat
@MsNewsCat Жыл бұрын
すっごい懐かしい😆😆😆
@pp-ik6sr
@pp-ik6sr 11 ай бұрын
大人がこうやって弾くと、もちろん上手いしこれが正解の弾き方ですってかんじ 小学生のブルグミュラーは未完成感が味があってそれがまたいい
@Lei_Papale
@Lei_Papale Жыл бұрын
私の弾いてたブルグミュラーとは最早違う曲😅 弾き手がプロだとこんなにも情緒のある曲になるのですね😂
@user-iw2dn6eh5m
@user-iw2dn6eh5m Жыл бұрын
子供の頃の日曜日の朝を思い出して泣きそうになりました。(笑) とても平和で未来は光に満ちていたあの頃。。 ピアノもなくして実家もなくしたけど、あの頃を思い出す貴重な映像をありがとうございます😢 また、ピアノ弾きたくなりました。
@user-wn3gi2tm9q
@user-wn3gi2tm9q 11 ай бұрын
小さい時頑張って練習してたけど、この曲ってこんなテンポで弾く曲だったんだ…!っていう驚き。
@Mami-ns3ze
@Mami-ns3ze Жыл бұрын
ブルグミュラーは奥が深いですよね。練習曲でありながら、聴く者を魅了する美しいメロディーに溢れていて。初めて弾いたのは50年も前のことですが、未だに弾き続けています。年齢と共に表現力も向上してるかな。😅CANACANAさん、素晴らしい演奏をありがとうございます♪
@user-rn5fp6uc5h
@user-rn5fp6uc5h 9 ай бұрын
初めまして この春からピアノを習い始めた67歳です バイエルの最中でブルグミュラーを目標に日々練習に励んでいます。 以前よりカノンの動画を聴かせて頂いています♪ ピアノの音色が凄く好みです、クリアな音が心地よく癒されます。有難うございます、これからも聴かせて頂きます👵🏻
@teruhana8937
@teruhana8937 Жыл бұрын
小学校低学年の時弾いてましたー。どれも大好きな練習曲だらけ。当時もっとゆっくり弾いてました。これが正しいスピードなんですね😮 ここからツェルニー行って楽しくなくて行き詰まるのよ、、、😅
@st2157
@st2157 4 ай бұрын
わかります😂 ブルグミュラー楽しいのに、ツェルニー30番とかいかにも練習曲で楽しくないのよね😅
@user-fc9uo7xc9x
@user-fc9uo7xc9x Жыл бұрын
中学生の頃友達が弾いてたブルグミュラーに憧れてど素人の身でお小遣いで買った教本。とにかく練習を重ねて、好きな10曲をマスターした!と思ってたけど娘が習い始めて「こんな軽やかな曲だったのか」とおどろきました。 そして今、また2度目の同じ気持ちです。
@tenten7572
@tenten7572 Жыл бұрын
どれも大好き。 上手に弾けると嬉しくて、得意気になって弾いていました。もう50年ほど前のこと。その時の情景がありありとよみがえりました。 本当にありがとうございます。
@user-nz9mc5bq9m
@user-nz9mc5bq9m Жыл бұрын
教本引っ張り出して目で追いながら聴きました 途中「なんとかセーフ」と妥協されており 先生の寛大な心と諦め感漂うサインが心に染みています
@user-hp6ld8ge2v
@user-hp6ld8ge2v Жыл бұрын
50年以上前に練習した曲なのに、画像に合わせて自然に指が動きました。ありがと〜
@marit.8040
@marit.8040 Жыл бұрын
ブルグミュラーは大好きな練習曲。楽譜に忠実に弾くとテンポが速いんですね! 私はもっとゆっくり弾いてました😂 特に最後の曲、貴婦人の乗馬は一番大好きな曲。
@user-tk6cu6ce8r
@user-tk6cu6ce8r Жыл бұрын
ブルクミュラー全曲好きで好きであっという間にレッスン終わって寂しかった思い出があります。ですが、当時こんな素晴らしい弾き方は出来てませんでした!
@chisato3080
@chisato3080 Жыл бұрын
懐かしくて涙出そう😢 その時代のこと思い出すナァ〜💦 色褪せたブルグ、まだ持ってる!弾いてみよっか〜🎵
@user-tr1fl1qg1z
@user-tr1fl1qg1z Жыл бұрын
懐かしすぎる…赤い添削ばかりの教則本でレッスン逃げていた時の事思い出します。でも今聞くと全て良い思い出になっている事にビックリ。素敵な時間ありがとうございました。
@user-hf5te3wx3z
@user-hf5te3wx3z Жыл бұрын
懐かしい。今はもう弾けないけど😅弾いていた時の気持ちや情景を瞬時に思い出す。不思議ですね。
@pon02001
@pon02001 Жыл бұрын
うわ〜懐かしい! もう一度弾いてみたいと思いました。 ありがとうございます。
@cao-love
@cao-love 11 ай бұрын
親が音楽嫌いでピアノを買って貰えなくて、小学校から帰ってくると友達の家で弾いていたブルグミュラーの曲は切ない思い出で涙です。 やっぱり私は、音楽が、和音の響きが響くこの宇宙が好き!忘れていた昔の小さな私を抱きしめちゃいました。 演奏をありがとうございました❤
@user-tq6hi1pe2u
@user-tq6hi1pe2u 11 ай бұрын
ピアニシモが綺麗に届きます。
@user-gy7ow9qn4x
@user-gy7ow9qn4x 11 ай бұрын
聴いてて、とても、懐かしい!!小さい頃、母に、習わせてもらって、、思い出すと涙が出てくる、ステキな演奏、ありがとうございました。❤
@user-hn5tb9uu7e
@user-hn5tb9uu7e 5 ай бұрын
小6までピアノやってて20歳になってまたブルグミュラーからやり直そうと思ってるやつです 頑張るぜ!!
@wk6621
@wk6621 11 ай бұрын
配信ありがとうございます 懐かしすぎました 一気に子供時代に記憶が戻りました
@miyayahirosuke9290
@miyayahirosuke9290 Жыл бұрын
素敵です〜👏👏 当時のピアノ教室の思い出と共に懐かしすぎます😊😊 もっとちゃんと練習すれば良かった😅
@aquioh6268
@aquioh6268 Жыл бұрын
大嫌いだったピアノのレッスン。素直な心で、辞めました。 ブルグミュラーの曲はこんなにも美しいのですね。 全然こんな風に弾けてなかったけど、また練習してみたくなりました! 素晴らしい演奏ありがとうございます。
@kanang3285
@kanang3285 11 ай бұрын
懐かしい〜❤幼い時の記憶は耳がしっかり覚えているものですね。 子供の頃、一生懸命に練習してました♪蘇る〜❤
@user-zs5cb1lt8w
@user-zs5cb1lt8w Жыл бұрын
懐かしい! こんなに多くの方が通ってきた教本だったのですね。 練習したのは20年近く前ですが、今でも指が覚えているくらい楽しくて繰り返し引いていた曲ばかりです。 清い流れと優しい花と貴婦人の乗馬が特に好きだったなあ😂
@user-kd6ut4id1n
@user-kd6ut4id1n 9 ай бұрын
乗馬大好き❣️笑 でも私が弾いてたのと少し楽譜が違う、、、、
@user-kv7mc4sj6b
@user-kv7mc4sj6b Ай бұрын
8:56
@user-kv7mc4sj6b
@user-kv7mc4sj6b Ай бұрын
@user-re3xt2fp1n
@user-re3xt2fp1n Жыл бұрын
なっつかしい!! アラベスクと小さな集会とバラードはすごい好きで、ずーっと弾いていた記憶があります。 また弾きたくなってきました😊
@happytomemusic3718
@happytomemusic3718 Жыл бұрын
ブルグミュラー、また弾いてみたくなりました。全曲ドラマチックなんですよね✨ 初めてペダルを使った曲が「清い流れ」でした。
@user-zz8ui6wp8e
@user-zz8ui6wp8e Жыл бұрын
また弾いてみたくなりました♪ ありがとうございました🍀
@MAKI-cg6ix
@MAKI-cg6ix Жыл бұрын
子供の頃、弾いていてもタイトルと曲がぜんぜんリンクしなかったんだけど、この演奏聴いてたら情景が浮かぶというか「あ〜、なるほど」と思いました。ブルグミュラーの練習曲も弾き手によってこんなに違うのですね。 20年ほどピアノから離れてるけどもう一度始めたいなぁ…
@user-xs5ig1ds3p
@user-xs5ig1ds3p Жыл бұрын
懐かしいです、25番まで 全部が好きでした ソナチネに移行してからも ブルグミュラーは弾いていました
@user-oc9mu2qi1i
@user-oc9mu2qi1i 10 ай бұрын
懐かしぃぃぃ 耳で覚えるタイプだったので、あの頃KZbinがあったらもっと楽だったんだろうなぁ
@suwaben
@suwaben 11 ай бұрын
ブルグムュラー教本の全曲が一気に聴けるなんて素敵すぎです!ひたむきに練習していた子供の頃が懐かしいです。
@hirohiro2121
@hirohiro2121 11 ай бұрын
当時の私にこれを聴かせてあげたい!そうすればもっと練習に身が入ったかもしれないのに…😅 アラベスク懐かしい❤好きでした。
@_te.Lue_
@_te.Lue_ Жыл бұрын
懐かしい・・・今はピアノを弾かなくなったのですが、弾いていたころはブルグミュラーが大好きで教本が次に進んでもずっと弾いてました 自分が弾いて好きだったのは「4.小さなつどい」「12.別れ」「15.バラード」です いま動画を拝見して思うのは、当時の自分は音楽を奏でていたのではなく、ただ譜面通りに鍵盤を押さえていただけだったのだなぁということ こんなシンプルな曲なのに、こんなにカラフルに彩ることができるのですね・・・ その中でも「7.清い流れ」は、「ホントに清い流れが流れてる!」って感動しました 音を立てて流れる清流、陽の光にキラキラした水面、さわやかな岸辺の空気、などなどが目の前に浮かぶようです 産休されているとのこと、母子ともにお元気で健やかにお過ごしください そしてまた素敵なピアノを聴かせてくださいね
@user-ed7ck5py7s
@user-ed7ck5py7s 11 ай бұрын
演奏を通して遠い昔の情景を色々と思い出しました。個人のピアノ教室で自分の順番を緊張して待っていた事、練習の傍でうたた寝をしていた祖母の姿、家の間取り、涙が出ます。
@user-td8vi1dd1c
@user-td8vi1dd1c Жыл бұрын
わわーー、懐かしい!!!ブルグミュラーの途中でピアノ教室に行くのはやめたのを思い出します。 でもあの頃ピアノを習ったことは保育士という仕事にも音楽が大好きっていう今の自分にも役立っています😊❤
@akikotokuda501
@akikotokuda501 10 ай бұрын
素敵ですね!私も同じくブルグミュラー途中で辞めてしまいましたが、いま、保育士を目指していて、またピアノ再開しようとしています^ ^
@akrosemary
@akrosemary 11 ай бұрын
このブルグミュラー練習曲懐かしいです! ピアノ習ってた時、頑張って家で練習した記憶があります!ここまで上手には弾けて無いですが! 色んな思い出があってまた聴ける日が来るとは思っていなく嬉しく思います! 本当にありがとうございます✨ ピアノ本当にお上手で凄いです! これからも応援しています!✨
@qbxpop
@qbxpop 11 ай бұрын
うわー‼️ 私がブルグミュラーを習ったのは 30年以上前になるかと思いますが、 聴いたら思い出すものですね‼️ 懐かしい〜✨
@cocojapan5335
@cocojapan5335 Жыл бұрын
約半世紀前に弾いてた曲‼️😳懐かしすぎます❗️🤣🤣🤣👏👏👏👏👏👏
@user-nu6nn4fw4b
@user-nu6nn4fw4b Жыл бұрын
懐かしい😊40年くらい前です😂 バイエルが終わって、ちょっと大人っぽい装丁の教本になったのが嬉しくてそれなりに練習しましたが、これを聴いていると全くの別ものです😅 今はエレクトーン習っています😊
@user-ok8wj9ze7v
@user-ok8wj9ze7v Жыл бұрын
ブルグミュラー25番、綺麗な曲ばかりなので好きでした。 18番も良いですよね💯
@user-taromaru0713
@user-taromaru0713 11 ай бұрын
懐かしくて感動しました😊 どの曲も本当に美しい❣️40年以上前に弾いたのに当時の事が鮮明に蘇りました😊素敵な演奏をありがとうございました。
@user-bh4dy2lc7h
@user-bh4dy2lc7h Жыл бұрын
ホントに懐かしい 弾きたくなりました😊
@user-im1rp7ml5x
@user-im1rp7ml5x Жыл бұрын
ブルグミュラー途中で辞めて…。 46年ぶりに ピアノを自学で始めてます。 動かない指と、音符も読めず、2時間練習(格闘)しても…。 出来無さすぎて。己を笑ってしまうw😂そんな程度の私ですけど 楽しい❤ピアノを弾きたい❤って毎日思っていて、 動画✨✨本当に有難いです。耳が嬉しいです❤😂 ありがとうございます。
@user-xx9sb7pl1f
@user-xx9sb7pl1f Жыл бұрын
娘を送って行ってピアノ教室の隅でいつも練習を見ていました。もう30年前なのに、全部の曲覚えてます😂
@user-wg4no6wg3r
@user-wg4no6wg3r 3 ай бұрын
久しぶりに実家のピアノに触れて、懐かしくてブルグミュラーの楽譜を開いて見たけれど…さっぱりどんな曲だったか思い出せないw 大好きだった進歩だけは思い出せるし弾けるけど、他の曲は…はて?私…弾いてた? と、なりこちらの動画にたどり着きました。 わー!懐かしい!と、なる曲と、聞いてもさっぱり思い出せない曲… ホントなんで?と、不思議でいっぱいだったけど、理由がわかりました。 あまりに自分で弾いたメロディと乖離しすぎててもはや同じ曲と脳が認識しなかったっ😂! 清い流れが!本当に清流!!清らかに流れていらっしゃる!!! すごい!感動した!!私はただ楽譜を追ってその音を叩いてるだけ…! わー!こんなステキな曲だったんだ〜!と、1人でワーキャーしております。 ブルグミュラー、おおよそ25年ぶりの再会となりました。 とてもよい動画に出会えました❤ あ〜、耳が幸せ🥰 スティリアの女がスティリエンヌになってたり、時代を感じますねぇ。
@rakumomorose
@rakumomorose 11 ай бұрын
全曲暗譜さすがです、、、😮 ブルグミュラーを弾いていた頃は手も小さいし、指などの筋肉も発達していないしで、できないパッセージを必死にもがいていた記憶があります🥹 皆様同様、大変懐かしく拝見いたしました。 ありがとうございます😊
@user-ib9rg1qc1p
@user-ib9rg1qc1p Жыл бұрын
牧歌、やさしい花、なぐさめ辺りの、語りかけるような優しいメロディーの曲が好きでした。あとはスティリエンヌもかっこよくて好きだった。懐かしいなぁ。またピアノ弾きたい。
@ban6338
@ban6338 5 ай бұрын
30年前に弾いていました。当時92歳のおじいちゃん先生が教えてくれていました。先生の勧めで必ず楽譜をCDとセットで購入していたので、当時の練習をそのまま思い出されます。
@user-so1gz8si4i
@user-so1gz8si4i Жыл бұрын
懐かしくて聴きいってしまいました! また弾きたくなりました🤭🎵
@masakochan
@masakochan 11 ай бұрын
36歳一児の母です。15年振りにピアノ教室通い始めました!またまたヒヨコでアラベスクを頑張ってます!ピアノ最高に楽しい〜!😍😍参考させて下さい!
@user-id4nk3ix9y
@user-id4nk3ix9y Жыл бұрын
偶にふと追い出すメロディがなんの曲なのかずっと分からなかった…ブルグミュラーの一曲だったのでした!! ン十年前の子供の頃、ピアノ教室に通ってブルグミュラーを弾いていました。 素敵な曲が多くて、ピアノを弾く楽しさがやっと味わえる教本。 でも子供の私はこんなに素敵に弾けてなかった。 メロディに馴染みはあってもこんなにドラマティックな曲だったとは! どうしてもまたピアノが弾きたくて、 思い切ってエレピを購入したばかり。 ハノンやバイエルからおさらいして、 もちろんブルグミュラーも全曲やりなおします! 子供の頃はなんでこんなの弾くんだろうと思っていたハノン、 基礎は本当に大事なんだと今ならわかります。
@mk3861
@mk3861 3 ай бұрын
ブルグミュラーってプロが演奏するとこんなにテンポが早いのですね 私が子供の時は技術が追いついていなかったのでゆっくり弾いていました 先生も速さより正確さや情感を求めていた気がします とても素晴らしい演奏ですが私はもう少しゆっくりめのテンポの方が好きです でも 懐かしい! またピアノを弾きたくなりました
@user-hb7vp9rf7e
@user-hb7vp9rf7e 8 ай бұрын
ピアノの先生によく手首を使って弾きなさいって言われてたのできる人いるのかなって思ってたけどCANACANAさん見たらちゃんと手首使われてて感動、、なんでこんな綺麗な音色になるんだろう、、
@ayamik9927
@ayamik9927 Жыл бұрын
アラベスク好きでこればっか弾いてたw
@user-zy4bn1lf7z
@user-zy4bn1lf7z Жыл бұрын
小学生の自分を思い出しました。確か、バイエルを終了し、次のステップがこちらで、綺麗なメロディーにモチベーションが上がり、ますますピアノの練習が楽しくなった思い出が蘇りました😊
@user-sc5tc8bk5z
@user-sc5tc8bk5z 11 ай бұрын
懐かしすぎる もっとちゃんと練習しておけばよかったです。 またピアノ習いたくなりました。
@sango0105
@sango0105 11 ай бұрын
今はバイエル→ブルグミュラーみたいに段階を踏むよりも、生徒さんが弾きたい曲を弾かせる傾向が強く、発表会で技術不足な生徒さんを多く見ています。やはり学ぶべき体系はその後の演奏技術に大きく影響するのだなぁ、と思いました。素敵な演奏、ありがとうございます。
@user-ln6cj6bo5v
@user-ln6cj6bo5v 11 ай бұрын
バイエルのような物は最初の障壁として才能の前に立ちはだかりますね。 下手に才能がある程 嫌になって 折角の芽を摘んでしまいます。 弾きたい曲に挑戦させて その為に必要なメカニズムを別に練習させるべきです。 私例ですが、黄色いバイエルの終わり頃で塾は辞めてしまいましたが、17、8才頃になってルービンシュタイン演奏のベートーベンの熱情を聴いて弾きたくなり 何とか指が🎹を押さえる程度には弾けるようになりました。 その後も ショパンのバラード4番 1番…とかに挑戦していましたが、本物の音を出すには🎹を深く打ち込まなければダメだ…と思って バッハやハノンをスタッカートから始めてノンレガートに移行していくような練習をしたり、ピッシュナを難しく魔改造した物を自分で作って指を捏ねくり回したりしていました。 どっち付かずの中途半端で しかも音楽性に難があるような教材では子供心にも火が着きません。 普通より難しい事をやっている…という自負が優越感や承認欲求を満たし 達成した時には自信となって良い循環を生むと思います。 今なら、つまらない教本よりも エレクトーンで アニメソングやロックを弾く方が 子供心が踊るでしょう。 楽しいのが本当の音楽ですね…💧🔔~🙏。
@Shouryu-M253
@Shouryu-M253 Жыл бұрын
スゴ~ク懐かしい‼️昔弾いていた曲、未だに覚えてます。暗譜したなあ。
@hika196
@hika196 Жыл бұрын
昔,よく練習してたなー😊 懐かしー!!!
@minwithcat
@minwithcat 4 ай бұрын
ブルグミュラーやっぱり大好きだ❤️
@user-bt6gl4eu8s
@user-bt6gl4eu8s 11 ай бұрын
短大の保育科で毎日一生懸命練習していました。 あの頃の自分を褒めてあげたい! 今ではピアノの弾けない保育士25年目😂
@user-yg7xy3sc8h
@user-yg7xy3sc8h Жыл бұрын
必死に覚えて 弾いてた頃が 懐かしいです。😌🎶💦
@user-ff9ch7vu3o
@user-ff9ch7vu3o 4 ай бұрын
小学生の時レッスンで弾いてました。めちゃくちゃ懐かしいです😭 私のお気に入りです! 0:03 素直な心 1:12 アラベスク 2:05 牧歌 6:52 清い流れ 14:33 スティリエンヌ 20:57 アヴェ・マリア 25:35 舟歌 24:10 天使のハーモニー 27:19 再会
@karenmiyahara8456
@karenmiyahara8456 11 ай бұрын
すっごく懐かしいです! 一生懸命練習してたのを思い出しました。 音の記憶ってずっと残りますよね。 一曲一曲が情景豊かで楽しいです。
@Cabinkitty
@Cabinkitty 4 ай бұрын
小学生低学年の思い出が蘇ります💕2年か3年の時の発表会では貴婦人の乗馬を弾きました。50年以上も前なのに何故か今でも指が覚えてる曲のひとつです😊
@akochoco6082
@akochoco6082 Жыл бұрын
ホント懐かしいです。ありがとうございます😊全く今はピアノに触ることもないのですが、またピアノ弾きたくなってきました。
@user-kc8jr2tb8n
@user-kc8jr2tb8n Жыл бұрын
懐かしいぃ🥹💓短大(保育科)のピアノ練習室の風景浮かんで涙出そうなりました😂❤
@user-wm9re3ow2b
@user-wm9re3ow2b Жыл бұрын
同じく私も短大の保育科で個人レッスン室での練習を思い出してたとこです😂
@925bisatiko6
@925bisatiko6 Жыл бұрын
そーそー、これこれ! ブルグミュラーは弾いてて楽しかったなぁ
@kplove6115
@kplove6115 Жыл бұрын
いつも姉弟と共に投稿ありがとうございます🙏🥺私はいつもかなかなさんの演奏で癒されています。本当にありがとうございます🙏これからも応援しています。頑張ってください!
@cannon5226
@cannon5226 Жыл бұрын
完全版ありがとうございます。 やはりピアノの通り道。寝る前にゆっくり聞きたいと思います。
@user-fj2of2oo3b
@user-fj2of2oo3b Жыл бұрын
一音一音心を込めて弾いているのが伝わります❤
@user-wt8zx3on4j
@user-wt8zx3on4j 6 ай бұрын
懐かしすぎる...素直な心とアラベスクは記憶にありすぎる
@aikiminomori2261
@aikiminomori2261 10 ай бұрын
この練習曲集は非常に美しいので、ソナタに進んでからも、しょっちゅう弾いて楽しみました。テンポをグッと落としてしっとり弾くと教会の前奏や結婚式などにもとても良い雰囲気です。小学校の時に使っていた全音の楽譜、55年経った今でも綺麗に残っていて、生徒たちに自慢しています。
@MATTS712
@MATTS712 Жыл бұрын
動画を見終わって、「素晴らしい、素晴らしい」って呟きながら3分くらいずっと拍手してました。 自分のブルグミュラー、今一度見直してみます。
@kintan28
@kintan28 11 ай бұрын
ブルグミュラーを練習してたまだ人生始まって間なしの遥かとーおくの記憶が鮮明に蘇りなぜだか涙か溢れたっ😭😭😭
@user-kw3cu4ty8g
@user-kw3cu4ty8g 11 ай бұрын
懐かしい!こんないい曲だったなんて…! 意外と覚えてるもんですね。何十年経っても音を覚えてる。バイエルから上がって急に「曲」になって嬉しくて嬉しくてって気持ちも覚えてる。
@user-hm9pg2qw2j
@user-hm9pg2qw2j 11 ай бұрын
懐かしい…🎵素敵な演奏、聴き入ってしまいました✨ 当時、気に入っていた曲をピックアップしていったら見事に短調の曲ばかり~😂子どもの頃から好みってあるんだなぁとしみじみ😌 懐かしい気持ちに浸れました!ありがとうございました💕
@user-pv8tf6tm4h
@user-pv8tf6tm4h Жыл бұрын
ブルグミュラーまた弾きたくなるような軽やかで繊細な音色で✨ カナカナ母さんも赤ちゃんも経過が良く、お元気そうで安心しました♡ 耳が心地よいです。ありがとうございました✨
@yuki3043
@yuki3043 10 ай бұрын
ブルグミュラーの練習曲をぜんぶ動画に詰め込むなんてすごい🎉
@user-we8sd7xs8r
@user-we8sd7xs8r 11 ай бұрын
本当に、懐かしいです。 どの曲も、仕上がっていることを、知りました。 ありがとうございます。 本当に小さい時、五歳から習いましたが、途中から、何で皆知ってる曲を、発表会でさして貰えないのかと…思ってましたが、今さらながら、わかりました。 今は、先生に、小さい時に学んだからこそ、基礎を教えて頂いてありがとうございます。ですね☘️
@keikokumabe2278
@keikokumabe2278 11 ай бұрын
40余年前を思い出していました。今は当時の自分の年齢近くになった三つ子が練習しています。懐かしいのとお手本の弾き方とで、アップしてくださって感謝です。ご出産との事、お身体お大事に。
@user-we8gw7xl3x
@user-we8gw7xl3x 11 ай бұрын
ブルグミュラー、21番の天使のハーモニーが私の母のお気に入りの曲で、結婚を期にピアノやめてしまいましたが実家に帰省する度弾いてくれと頼まれています。😊
@user-ninjinno
@user-ninjinno 2 ай бұрын
懐かしい。小学生の頃私のブルグミュラーはいわさきちひろデザインの25練習曲集だったのがすごいお気に入りだったのを思い出し、また一曲ずつ弾きたくなりました。
@user-rn8js6zq2g
@user-rn8js6zq2g 11 ай бұрын
あー、懐かしい!保育士になりたくて、ピアノのレッスンに通わせてもらったなぁ~ アラベスクは頭に残っていた‼️ 中高生の頃だから……60年近く昔の事🎶
@user-cr8fv8ju3w
@user-cr8fv8ju3w Жыл бұрын
CANACANAさんのブルグミュラー全曲集、待ってました! とても参考になりますし、聴いていて本当に癒されます☺️
@venpen
@venpen 4 ай бұрын
幼少時は「めんどくせーなー」と思いながら練習してたけど、今聴いてみるとシンプルながらいい曲いっぱいなんですよね
@true-earth.sorinome
@true-earth.sorinome 11 ай бұрын
懐かしい。そして練習曲なのに色々な表情があります。素敵な動画をありがとうございます。
@user-vb2ph5do6t
@user-vb2ph5do6t Жыл бұрын
ありがとうございます! 娘はCANACANAさんの演奏を参考に毎日練習しており、今も頑張ってます。 本当に貴重な演奏ありがとうございます!
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,4 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 27 МЛН
Sumino Hayato / Rachmaninoff - Piano Concerto No.2 in C minor Op.18 (PTNA2018 Grand Prize)
37:33
ピティナ ピアノチャンネル PTNA
Рет қаралды 3,9 МЛН
Turkish March - Mozart - Classical Piano - CANACANA
3:26
CANACANA family
Рет қаралды 745 М.
Artur - Erekshesyn (mood video)
2:16
Artur Davletyarov
Рет қаралды 368 М.
Қайрат Нұртас - Қоймайсың бей 2024
2:20
Kairat Nurtas
Рет қаралды 1,3 МЛН
Nursultan Nazirbaev - Gul Gul (премьера песни) 2024
2:37
Nursultan Nazirbaev
Рет қаралды 292 М.
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 117 М.
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
2:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 400 М.
ҮЗДІКСІЗ КҮТКЕНІМ
2:58
Sanzhar - Topic
Рет қаралды 552 М.