【CASIO】無敵の電波ソーラー買いました【WAVE CEPTOR WVA-M630D-1A2JF】

  Рет қаралды 156,584

時計館 ウルトラアストロンultra astron

時計館 ウルトラアストロンultra astron

Күн бұрын

Пікірлер: 79
@h-ken9065
@h-ken9065 11 ай бұрын
私が19年前に購入した腕時計WAVE CEPTOR(秒針が無いタイプ)故障なしで1秒も狂わずに今でも動き続けています。本当にコスパ良いですね。
@dc5fk868
@dc5fk868 8 ай бұрын
すごく共感しました。私もたまに現場作業やラインタクトを測定することがあり、ほぼ同スペックのカシオリニエージを使ってます。10年以上前に買いましたが今はこんなに安くなっているんですね。とても参考になりました。
@大岩幹生-o5n
@大岩幹生-o5n Жыл бұрын
アラビア数字、アーミーグリーンのタイプをNATOベルトに替えて愛用してます。サブマリーナ、スピードマスター、ロンジンのリンドバーグ、メタルGショック等々経験してきましたが、ウエーブセプターのデザイン、見易さ、使い勝手はパーフェクトです。曜日が漢字というのも可愛らしいです。こんな時計をあっさりと作ってしまう日本って素晴らしい国だと再確認します。
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
アラビアバージョンもいいんですよね メタルじゃないからスルーしましたけど、つけ替えればよかったかなと笑 曜日漢字はありがたいですね 英語の曜日なんかパッと見て分かる人いるんでしょうか・・
@lawsofthegame2296
@lawsofthegame2296 22 сағат бұрын
ビジネスで使える電波腕時計を探してたのでめちゃくちゃ参考になりました😊ありがとうございます♪
@CockpitTV
@CockpitTV Жыл бұрын
月に10回は時差を越える国際線パイロットですが、これ愛用してますね。 軽くて、すぐに時間を合わせられ、多少治安の悪い国でも気にならず、空港のセキュリティでの盗難や傷も心配無用で、常に正確で、各国の税関に目を付けられることもない。 ホワイトゴールドのGMTマスター2も持ってますが、仕事は100%こっちが使いやすいです。
@松下隆彦-h5h
@松下隆彦-h5h 8 ай бұрын
10年程前に購入し海外旅行に行く際に付け、ワールドタイム利用してました。今回電池を完全放出してしまい「壊れた❗」と思ったのですが、明かりの下に置いたらなんと完全復活😊最高です。
@dbds7292
@dbds7292 7 ай бұрын
自分で付けた傷は歴史です
@井上次繫
@井上次繫 8 ай бұрын
昨年フランス旅行前に前のカシオの電池が無くなり交換に2,000円もする、と迷っていた時これを見つけ即購入。電波ソーラー世界時計で8,000円位。少しかさばりますがコスパ最強ですね。特に時差のセットが簡単に出来て助かりました。
@アートどしどしチャンネル
@アートどしどしチャンネル Жыл бұрын
ウェーブセプター だと樹脂ケース・樹脂ガラスなのでキズつきやすいので 同じモジュールのリニエージだとサファイアガラス・チタンバンドモデルあります 厚みも10mmと更に薄いです
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
おお!その上位モデルはありがたいです 早速チェケラします!
@祝迫正樹
@祝迫正樹 8 ай бұрын
樹脂ガラスと知らずに使ってました。 数年経って傷で見にくくなったのでプラスチック研磨剤で磨いてます。 現場仕事なのでよく傷がつきますね。 でも仕事には最高の相棒です。
@長尾忠虎
@長尾忠虎 4 ай бұрын
樹脂ガラスタイプより、サファイアガラスタイプの方が丈夫長持ちだヨ!!!
@トマト-h8h
@トマト-h8h 3 ай бұрын
何て検索すれば出てきますか?欲しいです
@issei2357
@issei2357 Жыл бұрын
何気にケースデザインも昨今の流行りに似た感じもあり、よいですね
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
3割くらいラグスポ風かも(笑)
@ROLEX_meteorite
@ROLEX_meteorite Жыл бұрын
時間が判ればOKというだけの仕事用には国産の電波ソーラが時間も狂わないし色々気にする事なく使用できるので最強ですね! 10年以上前に購入したカシオの電波ソーラが今でも健在で(傷だらけですが)今は機械式時計の時間合わせ用になっております。(笑)
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
あざっす! そうなんですよね~ 以前持ってたヤツも卓上の時刻合わせに使ってました笑 スペース狭いとこに置く場合はシャレんならんくらい便利ですね
@kasu1033
@kasu1033 Жыл бұрын
本物の選択眼のある人が選ぶ時計のひとつですね。僕が海外部門に配属されGSのGMTを買ってイキっていた頃、上司だった「国際部長」はこのカシオウェーブセプター1本で世界を飛び回っていました。
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
おお~出来る男の選択ですね! 自分は世界じゃなくて狭い工場ですが・・笑
@n.n.t.9447
@n.n.t.9447 Жыл бұрын
本物とか言ってる時点でまだまだですね、その人が気に入ればなんでもいいのに
@Flikksverdelger
@Flikksverdelger 9 ай бұрын
私は人を残酷に拷問するのが好きなのですが、それでもいいですか? ​@@n.n.t.9447
@おっさん猫
@おっさん猫 Жыл бұрын
なんだかんだ言って、一番道具として使いやすい腕時計はgショックやクオーツなんですよね。
@akisakura542
@akisakura542 5 ай бұрын
たまたま、私も、1週間ほど前に、アマゾンで同型の時計を購入しました。職場が秒単位まで正確さを求める場所なので、電波ソーラーのこれを買いました。すっごく気に入っていますし、実務でも助かっています。しかも、デザインもグッドです。大切に長く使いたいと思います。この動画で、WAVE CEPTORの良さを再確認できました。ありがとうございました。
@ultra-astron
@ultra-astron 5 ай бұрын
これ以上便利な時計はないかもしれませんね~ 値段据え置きは今の時代厳しいかもしれませんが、カシオにはこの方向性でずっとがんばってもらいたいですね
@jupiterite3
@jupiterite3 Жыл бұрын
何の手間も必要なく、老眼の目で何時でも見た瞬間に正確な時間が分かり、先物取引等のためにニューヨークの時間も一目で分かる時計という条件で何十万もする時計も含め100種類位の製品を検討しましたが、これより少し上の機種でオールチタン、サファイヤガラス、アラビア文字のリニエージLCW-M100TSE-1A2JF以上のものはありませんでした。デュアルタイムが表示できる高価な時計は、見た瞬間にもう一つの都市の時間が分かりにくく、デジタル表示に敵うものはなかった。
@ミルマスター
@ミルマスター Жыл бұрын
お仕事ウォッチ買う時も結構テンションあがりますよねw 安い予算で良いのを買いたい!っていうのも制限つけずに買うのと違った面白み。
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
これ使うと「時計ってこれでいいんじゃね?」ってなるんですよね(笑) デザインカッコイイし言うことなし!
@山本清徳-s7z
@山本清徳-s7z 10 ай бұрын
ウェブセプター2本持ってます。コスパ最高です。WWA-M650DとWVQ-M410です。すごく気に入ってます。
@9cmParabellum
@9cmParabellum Жыл бұрын
M650DのチタンバンドがAmazonで脅威の58%オフになっていて、ステンレスバンドの47%オフより売価が下がると言う謎の逆転現象が発生していました。当然一つ買わせていただきました。 ベルトを自分で調整できるほどに、機構が簡略化されているのが最大の魅力だと思いました。 買ってからサファイアガラスでは無いことに気づいたので、皆さんのお勧め通り、スマホの保護ガラスのように売られている丸っこい9Hを謳う保護ガラスがあったので貼り付けました。 同時期にプレミアムアウトレットでアストロンの2020限定GPSソーラーネビュラグリーン仕様が4割引で置いてあったので、つい買ってしまいまして(初アストロンです) 仕事柄、農作業もやるので、そう言う時でも気兼ねなく使えて、G-SHOCKほどゴツくは無い感じが、ウェーブセプターには合っていると感じました。 ハレとケの使い分けをアストロンとできたら良いなと感じております。 「貸してと言われた時の貸す用のシャープペンシル」じゃないですが、せっかく所有するなら同じグレードで何個も取り揃えるより、腕時計もグレード別で各価格帯から1つか2つつまみ食いするような感覚で選ぶとなおコスパ面では優れてくるのかなと感じております。
@あおきいちろう-m3t
@あおきいちろう-m3t Жыл бұрын
電波ソーラー版チープカシオですね 5年くらい前に文字盤色違いを7000円くらいで買ったけど つかわずじまいで持ってます
@lm2449
@lm2449 7 ай бұрын
チープではないですよ。
@greenturtle225
@greenturtle225 Жыл бұрын
Q&Qの電波も安くてエエけど、 ウエーブセプター無茶苦茶!高級感も有ってベストやね👍。
@ブルックナー
@ブルックナー 5 күн бұрын
コノ時計、YAMADA電機で拝見しました。結構、キラキラしてるし、見た目も良いですょねー。機械式時計はOHで、ウン万円取られるし、究極は電波ソーラーだと最近思う様になりました。😂
@gmoney19690920
@gmoney19690920 Жыл бұрын
先に書かれている方もいらっしゃいましたが、私もウェブセプターを買って気に入ったので、リニエージチタンにアップグレードしました。 チタンでサファイヤガラスで実売2万はやばいです。 コマ詰めも付属の専用工具で押すだけなので、めちゃめちゃ簡単です。 曜日が日本語なのがすごく気に入ってます。
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
そのアップグレードは王道かもですね 自分もこのウェブセプがイカれたらその流れになるかもです ありがとうございます
@akira8919
@akira8919 8 ай бұрын
チタンでサファイヤガラスで実売2万の型式を教えてください。
@himaninzin
@himaninzin Жыл бұрын
中身が同じリニエージを使ってます、神です
@北のおうまさん
@北のおうまさん 16 күн бұрын
WAVE CEPTORをオークで未使用のを4,000円で落札しましたが、使ってみてめちゃ良いですね漢字表示の曜日と日にちが分かりやすいです。 欠点は風防がプラスチックなので傷が付きやすいかなと思います。
@koujiyamasaki5933
@koujiyamasaki5933 Жыл бұрын
こっ、これはジャパネットも推してる時計じゃないですか✌️
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
そうなんですか! 明氏のようにトークスキルもあがればええんですが・・
@ch-nh9gh
@ch-nh9gh 7 ай бұрын
無くなった祖父の物で誰も使ってないからということでwave ceptorを貰ったんですが 私のはm600でこの動画の物がm630とありますが このふたつに違いはあるのでしょうか? 初めての腕時計なので分かりません
@ultra-astron
@ultra-astron 7 ай бұрын
え~すみません 自分も気になって調べたんですけどわからずでした 受信できる電波が5局から6局になったりとか、もしかすっとスペックアップとか関係してるのかもしれませんね
@北のおうまさん
@北のおうまさん 13 күн бұрын
このウェーブセプターの上位モデルのリニエージもあります、店頭価格15,000円前後で買えたりしますね。
@shincoro1000rr
@shincoro1000rr Жыл бұрын
定番の安定お仕事⌚ですね✨ 要介護の父親が⌚無いと怒るので、CITIZENのQ&Qかウェーブセプターを選びます👌 目が悪いので時間の確認の視認性にソーラー充電、しかも電波は最高のコスパですね😁 長年⌚してた人間は少し認知症になっても、⌚無いと落ち着か無いそうです💦💦
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
おお!それは正解ですよ! 自分も入院時にメガネがなくて、なにせ時間を確認するのもめちゃくちゃ苦労しましたから・・手元の電波ソーラーほどありがたいツールはないと思いました笑
@Y8L00
@Y8L00 9 ай бұрын
IRW-100DJ-7AJFを長く使っていたのだけれど外しておいてて置いたら失くしてしまって、 WVA-M630D-7AJFを今は使っています。 文字盤の読みやすさの100DJは愛着があるから再販してほしいと思ってしまいますが、M630Dの万能さも捨てがたいですよね。
@shimuragame
@shimuragame 3 ай бұрын
腕時計って無くすんですよねえ
@KA-fg4qr
@KA-fg4qr Жыл бұрын
これ買ったことあります😃 コスパがいいとゆうどころじゃないですよ~デザインも悪くないし、この時計1本あれば全てことたりますみたいな時計ですよね。 しかしこれから買う人はもう9000円では買えなくなるのではないでしょうか🤔 動画で紹介されてしまった以上、アストロン効果が炸裂して価格アップしてしまいそうです😉
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
いや~私の動画は実は大した影響ないんですよ! なのでこれからも9000円で買えるはず笑 この時計、優等生みたいな顔してますよね スキがねぇえ~
@hironobumuragaki7594
@hironobumuragaki7594 8 ай бұрын
私は、このシルバー(ホワイト?)持ってます。お薦め。
@ch-ee8ct
@ch-ee8ct 6 ай бұрын
ストップウォッチやタイマーを使っているときでも現在時刻が人目で判るのが良いです。
@欧流雷斗
@欧流雷斗 Жыл бұрын
カシオの時計を愛用していますが、ウェーブセプターは最初期のを購入したら半年ほどで故障したのでそれ以来買っていないですね。 最近のは結構かっこ良くなったとは思いますが、私も現場管理でタフに使うのでデジアナタイプのG-STEELを選びました。 アナログ部が時間を見やすく、デジタル部が多機能なので現場で重宝するのは同感です。
@齋藤博史-o8g
@齋藤博史-o8g Жыл бұрын
嬉しいで7年前から使っています!
@boldsymbol
@boldsymbol Жыл бұрын
ひとつ残念なところを言えば、右上のボタンを長押しすると設定モードに切り替わってしまうため、ライトを長時間つけられないところですかね……
@長尾忠虎
@長尾忠虎 4 ай бұрын
お勧め品です。安くて高性能だ。高売りするな!!!
@ggememcd7
@ggememcd7 6 ай бұрын
調節して余ったベルトは切ることは出来ますか?
@ultra-astron
@ultra-astron 6 ай бұрын
出来ないんです!
@ミッドナイト-h5u
@ミッドナイト-h5u Жыл бұрын
改名「ウェブセプ様」👏笑 私も「電波ソーラー」を色々探してますが、デザインと値段がマッチする物に出会えません🤔 参考にさせていただきます✋
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
これは超オススメですよ!
@tmnk2631
@tmnk2631 Жыл бұрын
クォーツ時計にもオイルや歯車が使われているため経年で消耗劣化します。 そうなると駆動が重くなるのでモーターの回転に余計に電力を食います 電力を駆動に多く割かれると水晶子演算の方にも影響が出て月差精度も変わってきます。 電波時計の場合、それに加えて受信時に多く電力を消費します。 アナログの電波時計は内部が消耗して燃費が悪くなると受信失敗が多くなってきますよ
@massan-vr8sj
@massan-vr8sj Жыл бұрын
購入を検討しています。針の色ですが金色と銀色ではどちらが見やすいですか?
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
見た感じ視認性はどっちも大差ないですよ!
@ぴぱ-l9t
@ぴぱ-l9t Жыл бұрын
これ良いですよねー! ロレックスと使い分けてます!
@ガルるる
@ガルるる Жыл бұрын
最近買った中古のWVA-M480が気に入らなくて。背景の青色に鮮やかさがないんです。それカッコ良いなぁ。買い直そうか検討中です。 うん100万もする腕時計も狂うでしょ?それに比べて狂わない、安い、雨も平気のCASIOは素晴らしい。
@hiroyukioouchi1781
@hiroyukioouchi1781 Жыл бұрын
東西の電波塔が壊れない限りメンテナンスフリーですね。 以前これのチタンタイプ持っていました。この価格帯に注文つけるのもなんですがボタンが プラスチックなのが安く見られますねw
@vtolyoshi2225
@vtolyoshi2225 Жыл бұрын
スマホと通信して時刻合わせをしてくれたら無敵なのですが....
@tatuji
@tatuji Жыл бұрын
1コメ  同じタイプのブルー文字盤持ってます
@user-kino388
@user-kino388 Жыл бұрын
アストロンさん欲しくなりましたよ(笑)
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
どうでしょう 機械式の時間合わせに卓上に置いとくアレですよ(笑)
@user-qe16m.12cjw
@user-qe16m.12cjw 8 ай бұрын
私も電波時計を数本所有していましたが何かの時に在らぬ時刻を表示していたことが何度かありました。正確な時刻に戻す手間が面倒なので今は年差時計を使っています。
@colon0311
@colon0311 5 ай бұрын
でもこれ樹脂レンズだよね?いくら安くても・・。
@赤富士
@赤富士 Жыл бұрын
仕事にG-SHOCKは勿体無いですよ笑
@ultra-astron
@ultra-astron Жыл бұрын
な・・!Gは高級品っすかね
@赤富士
@赤富士 Жыл бұрын
@@ultra-astron 笑
@dragon77411
@dragon77411 6 ай бұрын
ガラスが傷だらけになる。
@YHYFITMSSKNMJ
@YHYFITMSSKNMJ 11 ай бұрын
ラグのところのプラスチックは安っぽいな。あとボタンの造り。というかケースもプラスチックにメッキかな。でも安いし普段使いにはいいな。
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 82 МЛН
$100 Shoe Shine?! | Angelo Shoe Shine ASMR
43:21
Angelo Shoe Shine
Рет қаралды 1,6 МЛН
Waveceptor WVA-M630 with Roman Numerals In-Depth Review
18:53
Greg Anderson - The Good Timekeeper
Рет қаралды 20 М.
LCW M100DE 7AJF
8:10
こたろうウォッチちゃんねる
Рет қаралды 10 М.
ソーラー時計や電波ソーラー時計コレクション
6:56
自転車とアウトドアライフ
Рет қаралды 6 М.
現物も見ずに40年前の高額ROLEXを海外の個人販売者から買うギャンブラーなヤツ
14:06
時計館 ウルトラアストロンultra astron
Рет қаралды 19 М.