58歳医師、貯金5850万円。長男が医学部受験に失敗したら、長女の教育資金が続かない……

  Рет қаралды 37,768

CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】

CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@プーさんママ-x9d
@プーさんママ-x9d Жыл бұрын
11歳から娘の学力が不安と言われるの なら、無理して医学部を考えなくても いいのでは 普通の家庭は子供を私立医に行かせて たくても諦めざれるのが大半です
@user-pj9kv5kn2r
@user-pj9kv5kn2r Жыл бұрын
元保険屋です。保険料の半分は手数料です。解約して投資しましょ〜
@daxdox5279
@daxdox5279 Жыл бұрын
こういうのもっとみたい
@yamatonokokoro2000
@yamatonokokoro2000 Жыл бұрын
このチャンネルは本当に為になる。
@保科考司-l3e
@保科考司-l3e Жыл бұрын
ん~~本当に父親は医師か?考えや精神力が医師から程遠い!!
@yamk4816
@yamk4816 Жыл бұрын
この記事1年前のだね。保険料削ってお父さん働けなくなったら詰みのような気もするが…
@sachia101
@sachia101 Жыл бұрын
医学部に行かなくても良い…とできないのが医学部受験塾だからですね。5000万貯蓄あったら1500万は運用しても怖くないと思うし、なんで繰り上げ返済しないんでしょう。医学部受験しなければ家計足りると思います。
@kubosan4016
@kubosan4016 Жыл бұрын
いつもよりイキイキしてますね!
@Dyyhihhgtyyhhhk
@Dyyhihhgtyyhhhk Жыл бұрын
急にコバショーさんがマネーリテラシー高くて面白かったです😂
@kun5846
@kun5846 11 ай бұрын
子供に同じ仕事をさせたいとは思いません、、、 他の仕事と比較してインセンティブがある、と感じる程度の仕事ぶりであった事が想像されます。
@nomaneko
@nomaneko Жыл бұрын
医師として思うのその年でその資産は少なすぎ・・
@humptydumpty9216
@humptydumpty9216 Жыл бұрын
病気したって言っているから、仕方がないんじゃないかな。そのせいもあって、負担が軽いところに転職なのかな、と。
@waterpearlly
@waterpearlly Жыл бұрын
実家の太さとかも色々かもしれません
@無の無
@無の無 Жыл бұрын
勤務医や開業医でもだけど、都市部なら妥当額。 無医村などのところなら、倍ぐらい貰えるのでは?考えたことないから少しいい加減だけど、2,000万以上とかよく聞くけど👂
@聡福地
@聡福地 Жыл бұрын
神奈川県でお打ち勝っていると考えるとむしろ良く貯めている(貯めるの上手、と褒めるほどではないけど)
@小嶋元太
@小嶋元太 6 күн бұрын
一億ないのはやばいけどなー
@jwmgewpjdw
@jwmgewpjdw Жыл бұрын
国公立医学部の息子には孝行息子と褒めたい
@高橋名人-z4s
@高橋名人-z4s Жыл бұрын
素晴らしい内容でした。小林さんの金融の講義がもっと聞きたいです。
@ふじいひでつぐ
@ふじいひでつぐ Ай бұрын
今、医学関係者の人、検査技師の方のアドバイスしています。兎も角は、合格したら、まだ、いろんな、手段は絶対に有る。兎も角、合格だけですよね
@宮原貴彦
@宮原貴彦 11 ай бұрын
保護者の立場として、非常に参考になった。
@ecgcirculationchannel8223
@ecgcirculationchannel8223 Жыл бұрын
動画内容とは関係ないが、 小林先生のダイエット成果がすごい。アゴ周りのシャープさが全く以前と違う。
@ware5972
@ware5972 Жыл бұрын
ナカハシさんがだいぶ大きく見えますよね笑
@毛沢東-r2v
@毛沢東-r2v Жыл бұрын
なんで子供2人とも医学部に入れる必要があるのか謎なんだが。 子供の意思はどうなってるんだ。
@はなはな-d9v
@はなはな-d9v Жыл бұрын
夫婦どちらも健康に不安を感じられているのに妻は「パートで仕方ない」で済まされて、夫はそんなに働かないといけないって気の毒だと思いますが…
@honhon7651
@honhon7651 Жыл бұрын
医者だからってファイナンスの知識はこんなもんなの?ってびっくりした 保険料と投資を逆にするだけで貯蓄バリ伸びするのにね ただ不動産は 生活が大きく変わるから奥さん反対すると思う
@クライハーツ-v2d
@クライハーツ-v2d Жыл бұрын
資産運用塾始めそう
@kan1331
@kan1331 Жыл бұрын
完全に大学受験のことよりも力説して説得力があるのがすごい。受験に関してはソフトな感じで力説はしないからね。
@かすひろ-u2e
@かすひろ-u2e 9 ай бұрын
50歳、年収600万 一般くらいか以下w バツイチ独身で長男 一浪で公立医学部入って なんだかんだで5年なれそう😂 奨学金もらってます。 覚悟あるなら借金させるのもアリだと思います😅 最短であと2年。 臨床実習、卒業試験、医師国家試験 乗り越えられるように陰ながら応援します🙇
@pp-vt9vh
@pp-vt9vh Жыл бұрын
食費9万趣味娯楽3000円小遣い3万て家族4人合わせて? ご主人1人でこの金額なら分かるけど家族4人でだったらかなりヤバイと思う。 食費1ヶ月9万じゃファストフード程度の外食もしんどいだろうし家族4人合わせての小遣い3万趣味娯3000円だとしたら休みの日どこにも遊びに行ってないと思う。 教育には湯水の如くお金使うけど日々の生活は人並み以下と言わざるを得ない…
@山本関西-p9b
@山本関西-p9b Жыл бұрын
少し長いですが感想です(引用記事は読みました)。  全般的には小林さんの意見と等しいです。  まず、奇異に感じたのは勤務医なのに何が何でもご子息ご息女を医者にさせるという環境ではなさそう(開業医なら跡継ぎが必要)ですが、ご子息ご息女とも医学部を希望しているとのこと。  本当にこの相談者がご子息ご息女を医者にさせたいのかな?という印象を持ちました。  また、ご子息の現在の成績がわからないということ。  恐らく、ご子息の成績で罵倒しているとわざわざ書いているので、所謂御三家のレベルではなさそうです。  そのような中、本当にご子息ご息女が医者になりたいのか?、また医者にさせたいのか?というメンタルチェックが必要だと思います。  また、現段階で医者になるなら奨学金を利用してもらう旨の親子の同意は必要であるという部分については小林さんと意見は同じです。  小林さんの「家を売れ」という部分については賛否が分かれるところですが、恐らく小林さんが想像するほどの価格では売れないと思いますし、すぐに買い手がつかないで焦げ付く可能性はありますので、家を売るのは慎重であるべきだと思います。  ただし、家を持つなら相談者の寿命(?)が尽きるか否かで、家のローンをお子様にゆだねる可能性があるということも、親子間の同意が必要だと思います。  月13万の保険金が高いという部分については小林さんと意見は同じです。  投資をしろと小林さんは仰っておりましたが、投資に全振りは危険です。  積立投信の場合、今すぐ必要な資金ではなく将来必要な資金、相談者の老後資金、ギリギリでご息女の学資資金だと思います。(ジュニアNISAが無くなったのは痛い)  以上、長文失礼しました。
@ぽっくりさん-v1v
@ぽっくりさん-v1v Жыл бұрын
コバショー、たしか会社立ち上げる前はコンサルで働いていたはず。学歴話より金融(家計)の方が熱量も説得力もある言い方をしているね笑
@KURENAI4
@KURENAI4 9 ай бұрын
勤務医の子を親の想いで、医者にさせなくていいと思いますけどね。
@筑駒日本一
@筑駒日本一 5 ай бұрын
自分の父親はその20倍近く資産があります。 病気したとしても少なすぎますね。 けっこう贅沢な暮らしをしたのでしょうか。 父親はけっこう質素ですよ。 家は立派な家を立ててくれましたが、それ以外はあまりお金を使いません。コンビニは絶対行かないですし、休みの日はスーパーで半額狙いで魚等を買いに行ったりしてますよ。 1円たりとも無駄なことにお金は使いたくないと言ってました。 こうやって工夫してなるべくお金を使わないようにしたから、だからお金が貯まったんだよと言ってました。 説得力ありすぎて凄いと思いました。 こういうことを言う時も調子に乗る感じではなく、かなり柔らかい口調で言ってます。
@AaA-kz1tf
@AaA-kz1tf Жыл бұрын
子供を持ったことがない人の意見だな。賃貸に引っ越す?21万以下の家賃で家族4人でいったいいくらのアパート住めっていうの?子供はいずれ巣立つのだから、それから夫婦二人になるのだからそこから考えたらいいだろう。
@AaA-kz1tf
@AaA-kz1tf Жыл бұрын
コンサルってこんな薄っぺらい意見しか言えんのかとちょっとガッカリ
@かなリーマン2号
@かなリーマン2号 Жыл бұрын
これ、よくYahoo!にあがってくるファイナンシャルプランナーの記事ですよ。 ファイナンシャルプランナーは超簡単な資格なのに、よく最強国家資格の医師に恥ずかしげもなくアドバイスできたな…と。 住宅ローンの指標となる金利が何かもしらずに20年前から「金利上昇リスクに備えて固定金利で」といってる輩ですよ。 相談するのは情弱だけ。 で、記事は大概創作物。
@noric2003
@noric2003 Жыл бұрын
この年収の方に奨学金って下りるのでしょうか?
@モッチームーチョ
@モッチームーチョ Жыл бұрын
奨学金って言っても医学部の場合色んな奨学金があります。所得制限ありのものもあればないものもあります。
@kaymN-zb7zh
@kaymN-zb7zh Жыл бұрын
神奈川なんて、勤務医なら今後収入ダダ下がりなのに、メンタル弱そうだし大丈夫かな?コバショーの言うとおり家を売るべき、運用にも回すべき。下の子は学力ないなら、学費を課金されるより、NISAで毎年110万相続して不労所得得た方を選ぶかもよ。
@0403ココロ
@0403ココロ Жыл бұрын
すみません、神奈川で医師の収入が下がるのは何故でしょうか。将来神奈川で働く予定なので教えて欲しいです。
@kaymN-zb7zh
@kaymN-zb7zh Жыл бұрын
@@0403ココロ ごめんなさい。誤解を与える表現でした。医師が18歳人口比で今の50歳の医者より3倍増えており、マイナー中心に過剰気味となります。特に大都市圏ではその傾向が出ており、東京はもちろん神奈川も厳しいという意味です。僻地は僻地で人口減少で病院の存続があやしいですが、、、
@0403ココロ
@0403ココロ Жыл бұрын
なるほど、ありがとうございます。
@cj8569
@cj8569 Жыл бұрын
医師でもなく母子家庭育ち。大学は東京にある某理系国立単科大学を卒業。制御機器メーカーに就職しました。 投資と節約で億り人になれましたよ。何も医師でなくても地道にお金を増やせば(主に投資)億り人になれます。 今は4000万ほど投資しています。おおよそ1年間で600万くらいの利益を出しています。 勿論、コロナとか予期せぬ出来事があった時は流石にマイナスでしたが、そんなこと心配しないでよいです。 投資は時間があればあるほど儲かる仕組みになっています。
@jwmgewpjdw
@jwmgewpjdw Жыл бұрын
そんな簡単に増やせる訳ないじゃんw
@cj8569
@cj8569 Жыл бұрын
@@jwmgewpjdw 実際、増やせましたよ。今年も今の所、投資での利益は、6,909,301JPNです。投資のやり方が良くないのでは?
@ぽん-t7r4y
@ぽん-t7r4y Жыл бұрын
週1バイトでも30万行くはずなのになんで10万なんですかね 稼げる診療科で開業せずに貧乏勤務医続けるのも理解しがたい
@bosendorfer290bosendorfer7
@bosendorfer290bosendorfer7 Жыл бұрын
58歳で貯蓄5,850万円、妻48歳パート、長男14歳、長女11歳。 このお年の勤務医でこの貯蓄額は、エンゲル係数も考慮しつつ、バランスシートをみせていただかないと、一概に言えません。 こちらで取上げられたので、裏は取って有るかと思いますが、本人のお話を鵜呑みには出来ない案件と考えますが。
@koku0426
@koku0426 Жыл бұрын
家は3dプリンター住宅にしよう👍
@ゴンベ-p5l
@ゴンベ-p5l Жыл бұрын
別に長女さん医師じゃなくてよくないかな?本当に医師になりたいのかな。うち親医師だけどこどもたち(私たち)みんな医師じゃないしw
@nrpy09
@nrpy09 Жыл бұрын
お二人のアドバイスで些か違和感を覚えたのは、資産運用についてです。何故ならば、何らかの米国株式に投資すれば、年率5%から8%で回すことができるということを所与としていると思われたからです。 なるほど、この20年間を振り返れば、あたかも米国株式を買っておけば、「絶対的な」将来リターンが見込まれそうです。しかしながら、そもそも「これからはインフレになるのだから株式投資すべきだ」という命題自体は端的に必ずしも正しくないことは、講学的にみるまでもなく、歴史が証明しています(なお、円建て資産に偏重することが危険であることには、異論はありません。)。 ここでみるべきは、このご家族の将来世代の進路やご夫婦お二人の就業形態などの将来的な展望は、まずまず明確であることでしょう。そして、問題は、ストックの面をどう評価するのかですが、多少フロー面を修正すれば、生涯支出に見合うだけの生涯収入が見込めることは、担当のFPさんのおっしゃる通りだと思うのです。もっとも、見方によれば、小林さんのおっしゃる通り、危ういとも思われますね。 とはいえ、ご子息が将来的にお医者様になられるというならば、このご夫婦は、お子様に一部経済的に依存することもあり得ますね。この国では、制度上、ずべての職業の中で医者になることが(いくら奨学金の負担を強いられたとしても、)最も「私的収益率」が高いのです。 そうであれば、このご家族の場合、お金の問題というよりも、このご家族が将来的な「断絶」なきよう、夫婦円満でご健勝でお過ごしになって(御主人が比較的悲観的で奥様が比較的楽観的だというのは、個人的には、バランスが良いと思う(笑))、それこそ親子関係の安寧維持することを第一義としたほうが有意義であると思った次第です。 長々と失礼致しました。
@kaymN-zb7zh
@kaymN-zb7zh Жыл бұрын
株式投資の方が再現性ありますよ。医師免許の「私的収益性」なんて、世界一医師免許が希少であったことと人口が増えてきたことが前提にあるのだから、100人に1人医学部に行き、人口減少が進むのに、収益率は悪化するのは自明ですよ。
@nrpy09
@nrpy09 Жыл бұрын
@@kaymN-zb7zh様 貴重なご意見をありがとうございます。 >株式投資の方が再現性あります 貴殿のおっしゃっている「再現性」とは何をもっておっしゃっているのはわかりませんが、当方の申し上げたかったのは、各種保険商品を購入することと各種株式を購入することとの費用対効果、リスクリターンベネフィットなどの分析もしくは評価についてです。 >医師免許の「私的収益性」なんて、世界一医師免許が希少であったことと人口が増えてきたことが前提にある 当方の申し上げたかったことはそういうことではなく、「制度上」(産業政策上)わが国にはいわば「産業の二重構造」が存在し、医師は「原則として」価格設定と新規参入の自由の障壁が高く、産業保護の度合いが極めて高いことが「前提」であることを申し上げました。このような医療産業の産業保護政策は、いくら人口オーナス時代にあっても、どこかの層を「犠牲」にしながら維持されることが所与であれば、結果として、総じて医師の「私的収益率」を引き下げるものではありません。 なお、僭越ながら、貴殿のおっしゃっていることを汲んで解釈するとすれば、今後総じて医師(医療産業)の「私的収益率」が劇的に減衰するようなことがあるとすれば、財政の持続可能性が喪失し、現行の医療保険制度や既存の保護政策が破綻したりするような場合でしょう。もっとも、短中期(1年から10年未満程度のスパン)的にはそうなっても、長い目で見るとすれば、医師参入市場の自由競争が起動し始めますので、現行の日本経済で申し上げれば、医療産業は、(是非はともかくとして、)現在の飲食業界のような状況に至ることになると思う次第です。
@ノイマン系
@ノイマン系 Жыл бұрын
こういう医者家系に間接的ナチュラル環境格差煽りされるのキツいな まだ時間あるんだから十分国立狙えるし医学部に限らなくていいだろ😅自慢したかっただけか?
@ベンベックマン-u7x
@ベンベックマン-u7x Жыл бұрын
一個思うけど、国公立の医学部が難しかったら国公立の歯学部を考えたら?僕は国公立の歯学部にいってむしろ医学部より良かったと思ってるくらいだよー。特に女の子は歯学部にいくのは色々お得だと思うよー
@まる-x1x9e
@まる-x1x9e Жыл бұрын
その年収だと奨学金借りれなくね?サラリーマン家庭で奨学金で私立行かせてる人多いらしいけど。地方国公立ならそこまで難しくないし、7年あるならそこまで心配すること?
@skawapanda8768
@skawapanda8768 Жыл бұрын
確定的な支出に対して元本変額する投信(手数料分無駄)進めるのかー。固定資産(土地)の価値が将来的にも見込める所であれば、住宅ローン(おそらくローン残高4000万ぐらい)の支払利息最小化して、支払利息減る分を教育資金に回すのがよいよでは?相続人考えるなら同居前提で小規模住宅の特例続く前提で家持ってた方が一次相続では特なケースかと。ポジショントークになってしまうのですが、で。こういう視点もあるよーで見ていただければ幸いです。
@ri-ef9nx
@ri-ef9nx 10 ай бұрын
お金の話、めちゃ楽しいです。 収入に対して貯金が少なすぎますね… 奥様に協力してもらうのが一番大変そう
@恥レンジャー轟
@恥レンジャー轟 Жыл бұрын
帳尻合わせが、死亡は切ないでんね。
@sako-c1x
@sako-c1x Жыл бұрын
子供は医者にしないといけないのだろうか…
@kojiokamoto2092
@kojiokamoto2092 Жыл бұрын
子供2人とも琉球大医を第一志望にすれば解決。
@キムちゃんa-n7v
@キムちゃんa-n7v Жыл бұрын
ダメなら私立でも良いか、という考えは一切捨てた方が良いですよね。我が家の子どもたちは中高一貫校ですが、高3になるとそういう子が一定数いて真剣に勉強してないように思います。 危機感を持つことが大事だと思います。 一般会社員の家庭ですが本人の努力もあり、旧帝医学部に上位合格しました。
@haruru5871
@haruru5871 9 ай бұрын
リーマン地獄を知っている世代からすると、先行き何が起こるかわからんよ。投資とか利回りとか言ってるが、今の状況がこれから10年20年続くという保証は、まったくない。 センセー、いまは58歳だとか。77歳まで現役医師としてバリバリ働けるかな?医師でも大病する人がいる。いろいろな例を実見している。 それから娘さん、医学部進学にこだわるのはいがかなものかと思う。 学力が不安なら別の進路を考えてあげたほうがよろしいのでは? 医学部進学を無理強いした結果、悲劇を招いた事例は世の中にいくつもある。
@saouuou8944
@saouuou8944 Жыл бұрын
年収2000万家庭ですかね
@taka003300
@taka003300 Жыл бұрын
この年齢の医師に安いアパートに住めは無いわw
@高橋名人-z4s
@高橋名人-z4s Жыл бұрын
58歳で5800万しかないって明らかに無駄使いしすぎだろ。節約してないだろ
@user-wr6wz4zq4
@user-wr6wz4zq4 9 ай бұрын
それはネタ?
@かあかあ-d9g
@かあかあ-d9g Жыл бұрын
あがいても将来不安のstanceでダメ。浪費妻がさげまんじゃねえのか😁
@最終処分場への最終通告
@最終処分場への最終通告 Жыл бұрын
医者ってそんなに少ないの😮 そしてツッコミどころ満載の家計簿!ホントなの?
絶対に子どもを医学部に入れたい保護者が取るべき行動
14:05
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 26 М.
全国女子校 医学部合格者ランキング!TOPは桜蔭ではなく〇〇?
12:02
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 2 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
15 ways to save 40 million yen with a monthly take-home pay of 200,000 yen!
24:12
4人家族ぴーちの節約術
Рет қаралды 1,1 МЛН
鉄緑会生の学歴観
12:07
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 20 М.
【医学部ランキング】医師過剰時代を生き残る医師になるための国公立大学とは?
13:21
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 30 М.
自分の子どもが「医学部に合格できるのか」知りたくなったら確認すべきこと
12:16
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 13 М.
「就職に強い」大学の闇を語ります
13:33
CASTDICE TV
Рет қаралды 64 М.
壮絶…令和の医学部受験、「上位6%の偏差値」でも「最低合格ライン」という頂上決戦
12:20
借金300万円は当然?令和の受験とお金の話
13:13
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 18 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН