高1・2生がよくやってしまう受験開始時の失敗6選

  Рет қаралды 37,667

CASTDICE TV

CASTDICE TV

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@CASTDICETV
@CASTDICETV 2 жыл бұрын
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『大学受験 教育系KZbinrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@user-kg3vs9cf4x
@user-kg3vs9cf4x Жыл бұрын
①の中でコバショーさんが言った「経験値が上がると尖ったことが言えなくなる」は激しく同意です。いないわけじゃないけど、圧倒的にしっかり受かる子は普通に積み上げた生徒だと思います。
@kiso-kogi
@kiso-kogi 2 жыл бұрын
3:01 武田塾チャンネルのことかーー!!!
@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 2 жыл бұрын
中学時代に運動部で活躍して部活への未練を無くしてから帰宅部として勉強に全力投球するのが良いと思う。
@中田秀矢
@中田秀矢 2 жыл бұрын
第1位「武田塾チャンネルのコメ欄に洗脳される」
@youtubeおーやま
@youtubeおーやま 2 жыл бұрын
たしかに、普通にこめ欄がレベル高いし偏差値50はヤバイとかあるけど、半分には入ってるやんとかは思う
@けらけら-i7p
@けらけら-i7p 2 жыл бұрын
@@youtubeおーやま いや、あんなチャンネルみてるやつただの自称進ゴミ野郎じゃねーか
@nanami8687
@nanami8687 2 жыл бұрын
わかってを見ている😊
@とほうも
@とほうも 2 жыл бұрын
なんと言われようがわかっては日本最高峰のエンタメや
@Tc-uz1cl
@Tc-uz1cl 2 жыл бұрын
どういう意味ですか?
@さくらいいつき-t6w
@さくらいいつき-t6w Жыл бұрын
高二の時、何も考えず数学の総合的研究買い漁ってもりもりこなしてたけど、そういう経験もまた
@ロハスアローラのすがた
@ロハスアローラのすがた 2 жыл бұрын
今英語と古典を固めてるのですが、平日はそれだけで時間が終わってしまって日本史に使える時間が無いです。古典を毎日してるのですが、1日ずつ古典、日本史、古典…… としていくべきですかね?
@ふぁいあちゃん
@ふぁいあちゃん 2 жыл бұрын
③固執しすぎるの僕だ...
@seiyasmusic5339
@seiyasmusic5339 2 жыл бұрын
高一も終盤。ぼくも失敗して偏差値0.9しか上がらなかったので後悔
@reallygoodtoreturntohome
@reallygoodtoreturntohome 2 жыл бұрын
上がってるだけマシですよ😊
@恥レンジャー轟
@恥レンジャー轟 2 жыл бұрын
KZbin 情報過多の生徒さん いますね。
@教書に載せてもらえない長船長
@教書に載せてもらえない長船長 2 жыл бұрын
慶應志望は国語は小論文の対策だけやればいいですかね?
@アンリミテッド-x3j
@アンリミテッド-x3j Жыл бұрын
なんか併願しないの?
@満寛如月
@満寛如月 2 жыл бұрын
現中3、新高一です!僕は推薦で合格が確定したので、10月から、数ⅠAの範囲学習を始めました。今数ⅠAはじはじ、基礎問題精講が終わりました。(完成できたと思います) 次は数ⅠA黄チャートを完成させたいと思います。同時並行で、数II・Bのはじはじか、英文法の予習、どちらをすべきですか?(英単語は、英検2級レベルの単語帳を8周しました)
@annkora343
@annkora343 2 жыл бұрын
これは減速するタイプ。 頑張れよ
@あお-x7p3j
@あお-x7p3j 2 жыл бұрын
基礎問完成させたなら黄チャートはパスしていい 多分だけど通う学校の授業のが黄チャートよりレベル高いから、先取りではじはじ+基礎問+黄チャートはちょっとやりすぎかな 黄チャートに割く時間を英文法・語法にあてたい 1Aは授業と並行して標問なり一対一なりをやっていく感じでいいと思う
@ペペゼン地球
@ペペゼン地球 2 жыл бұрын
絶対英文法中心でやったほうがいいやろ
@やい-f3g
@やい-f3g 2 жыл бұрын
黄チャートやるなら最初からはじはじと黄チャートでよかったでしょ
@sugar7.
@sugar7. 2 жыл бұрын
今数学物理英語古典やってるんだがいいんかな?(基礎固め)
@やす-m4t
@やす-m4t 2 жыл бұрын
理系なら古典やめろ
@やす-m4t
@やす-m4t 2 жыл бұрын
やるとしても単語ちょっとやっとく程度でいい
@sugar7.
@sugar7. 2 жыл бұрын
@@やす-m4t 共テでどうしても7割取りたくて全く基礎もなってないんで単語文法読解だけ高2のうちにおわしとこうと思ってました
@あお-x7p3j
@あお-x7p3j 2 жыл бұрын
古典やるってことは化学も使うよね 化学(理論)の基礎固めとくのが先決かと
@ストライク-x3e
@ストライク-x3e 2 жыл бұрын
地頭次第。
@水曜じゃん
@水曜じゃん 2 жыл бұрын
学校の授業は真面目に受けましょう。真面目に受けてればMARCH文系ははっきり言って余裕です(選択科目はきついかも)必要のない課題はやらんでもいいですが、学校の授業は意外と大切だったりします。それと高1高2は難しいやつやらんで、文法と単語極めて、歴史をある程度やっちまえば十分です。古文とかまじやらんでいいです。
@けらけら-i7p
@けらけら-i7p 2 жыл бұрын
自分は1年前から偏差値40上がりました😂
高3までに偏差値65を達成するための勉強法
14:58
A判定でも東大に落ちる原因10選
19:03
CASTDICE TV
Рет қаралды 29 М.
Squid game
00:17
Giuseppe Barbuto
Рет қаралды 38 МЛН
String Competition for iPhone! 😱
00:37
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 30 МЛН
Горы Бесплатной пиццы
00:56
Тимур Сидельников
Рет қаралды 8 МЛН
共通テストで失敗してしまった場合に検討してほしい私立大学医学部5選
9:18
CASTDICE Medical【医学部受験専門塾】
Рет қаралды 12 М.
【高1高2生向け 大学紹介!!】人気国公立大学の東京都立大学の魅力をどこよりも詳しく徹底解説
6:21
うえだ塾長 多摩地区の大学受験相談チャンネル
Рет қаралды 1,3 М.
高1で大学受験の明暗が分かれるリアルな実情
16:46
無理に理系を選ばず文系に行くのはアリ?ナシ?
14:31
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 13 М.
大学受験を目指す中学生の保護者の勘違い7選
17:00
大学受験は○○の間に明暗が決まる! これを逃すともう手遅れです
13:37
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 34 М.
Squid game
00:17
Giuseppe Barbuto
Рет қаралды 38 МЛН