【CB1300SB】2024北海道ツーリングPART1【移動編】

  Рет қаралды 4,625

ねぼすけぽん

ねぼすけぽん

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@パラ-キンツーリング
@パラ-キンツーリング 2 ай бұрын
北海道良いですね。行きたいです。
@粒あん太郎
@粒あん太郎 4 ай бұрын
お疲れ様です❗️ようやく始まりましたね😊首都高の江戸橋ジャンクションて車線変更凄く難しいですよね。バイクは更に地獄なんでしょうね👿 ぽんさんジムで鍛えてるだけあって3:30辺りの上腕の筋肉とか腹筋格好いいですね。見直しました😲 ちなみにSAではなく、占冠道の駅のソフトはものすごく美味しいですよ。富良野からの帰りにでも一度お試しあれです。馬券て適当に買って当たるもんなんですか😮? しかし最後の地下駐車場に入れる時「ちょ待ってちょ待てよ」とか木村拓哉ですか😂お約束ですね。今回もおもしろかったです。ありがとうございました👏
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
ありがとうございます(^^) 首都高はいつも走りたくない場所ですよ…暑かったし地獄(笑) 重いバイク対策での筋トレ、ちょっとは役に立ってるのかも(^^; 道の駅占冠、寄ったことありますが、次回は食べてみます! 馬券は一番人気軸で、良さそうな馬を流したら当たりましたwビックリ。 あの地下駐車場はもう入りません、本気でコケそうだったんですよ(笑)
@tamomac
@tamomac 4 ай бұрын
ねぼすけぽんさん お疲れさまでした 今回は晴天続きで最高でしたね。 今でもあんな変わった競馬をやっていたんですね😲 のどかな雰囲気で行ってみたくなりました。 今後も期待してますよ
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
tamomacさん、ありがとうございます(^^) 今年は天候に恵まれた北海道ツーリングで 良い思い出ができました。 ばんえい競馬、見ているだけでも楽しかったですよ。 またよろしくお願いします(^O^)
@星三-k7l
@星三-k7l 4 ай бұрын
こんにちは。 動画楽しく拝見致しました。 私も同じカラーのSPに乗ってます。8月に大洗からフェリーに乗り北海道ツーリング行ってきました!!しかも1泊目は帯広で道東メインでしたので妙に親近感がわきました😅今後も動画楽しみにしております。
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
星三さん、ありがとうございます。 おぉ!同じバイクでしたか。しかも帯広までは同じようなルートだったんですね(^O^) 道東メインですと、帯広市で一泊が時間も距離も丁度いい感じですよね。 またよろしくお願いします(^^)
@Hana2012Feb1
@Hana2012Feb1 2 ай бұрын
お疲れ様です! 北海道ツーリング最高ですね! 金曜日の首都高最悪です。私もc2ではまりました。トラック事故で渋滞で熱中症寸前でした。2025年は土曜日乗船とします。
@bosumini
@bosumini 4 ай бұрын
北海道ツーリング動画スタートしましたね。首都高抜けるのに大変でしたね。ばんえい競馬馬券当選見事です。私は釧路の場外馬券場でひとレース、見事に惨敗でした。 こちらもまもなくスライドショー編集終了。ほんの僅かな接点でしたが、旅先での出会いに感謝です。 続編楽しみにしていますね。
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
こんばんは!先月はありがとうございました。 釧路でも場外買えるんですね。今度行ったら寄ってみようかな(^O^) 湿原ではお話しできて良かったです。釧路編まで頑張って編集してみます。 またよろしくお願いします(^^)
@sjriding6732
@sjriding6732 4 ай бұрын
お疲れ様です。 猛暑での首都高渋滞は地獄ですね😅 競馬は私も全く分からないけど、ばんえい競馬は見てみたいです。
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
ありがとうございます(^^) 汗だくで脱水症状になるかと思いました… 場内もきれいでしたし、帯広に寄ったら行ってみるのも いいかもしれませんね(^^)
@JELLYMEN001
@JELLYMEN001 4 ай бұрын
高速バイク経験なしですが、やっぱ北海道は高速も好い景色ですね~☆
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
高速道路はいつも退屈してますが、北海道の高速道路は遠くまで見渡せて景色が良くて いついっても飽きません(^^)
@ytoshio5500
@ytoshio5500 4 ай бұрын
10月入ったのにまた30℃越え。今日もフル装備の出で立ちで走ってるライダーを見ました、暑かっただろうな~😵 真夏の渋滞は地獄です。というかこの数年夏場は日中出発しなくなりました。 北海道目指す気持ちわかります。 渋滞の首都高最悪ですね、トラックも、車もメチャ多いししかも灼熱地獄。 ちょっと前に北海道行かれてるのに、直後に今度はバイクでですか…羨まし過ぎですよ(笑)
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 今回はフェリーに乗るまで大変な思いをしました。ターミナルジムで水1リットルがぶ飲みでした(笑) 北海道に着いてその日に寒い思いするとか、日本は広いなって感じました😊 2か月連続北海道、いつ行っても楽しくて飽きません😄
@kenji4010
@kenji4010 4 ай бұрын
北海道良いいですね 24年式のSB SPに乗ってます 来年の9月に行こうと思ってます。 この時期の服装はどんな感じでしょうか? 宜しければ教えてください。
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
コメントありがとうございます(^^) 最新SB SPですね!羨ましい! 来年9月、北海道なんですね! いつも9月上旬に行ってますが、晴れの日中は暑い日が多いです。 場所によっては汗だくになる日もあるのですが、 曇りや雨の日は一転、寒くて走行中は震えるくらいの日もあります。 あと標高が高い場所も走ると思いますが、凍えるほど寒いとこもありました。 自分は今回、秋冬ジャケットで、中は半袖で過ごしました。念のためセーターを 一枚持って行きましたが、着ることはありませんでした。 メッシュジャケットでは絶対行かないで下さいね!
@kenji4010
@kenji4010 4 ай бұрын
@@nebosukepon ありがとうございます 関東との気温の差が大変そうですね 大変参考になりました。 これからも楽しく拝見させてもらいます
@nebosukepon
@nebosukepon 4 ай бұрын
@@kenji4010 はい、またよろしくお願いします(^^
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
北海道ツーリング2024#3
23:16
KON839tabi
Рет қаралды 885
『北海道の魔力』で現実から目を背け始めた人生初の北海道ツーリングver.4
19:52
2024年GW 北海道ツーリング ADV150 ①
30:38
ゴリダー【距離ガバツーリングキャンパー】
Рет қаралды 9 М.
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН