CBXのこれを放置してたらトラブルの元、CBX1000の直しておきたい電装箇所。いずれ壊れるなら今直せ!【CBX1000レストア】名車CBX1000をレストアせよ! HONDA CBX ホンダ

  Рет қаралды 1,129

ギターリペア工房-Draw a New Sound-

ギターリペア工房-Draw a New Sound-

Күн бұрын

ココは直しておきたいCBXの電装ヵ所。
走行テスト①  • レストア後の初走行!果たして状態に問題は無い...
反省回①  • CBXの走行し終えて新たに分かった難点と改善...
走行テスト②  • CBX1000の各所オーバーホール完了後の走...
反省回②  • CBX1000の走行テスト反省回② オーバー...
CBX1000 走行インプレ  • CBX1000に乗り慣れたので走行インプレ!...
~CBX1000レストア~
その①  • CBXを復活させろ!6気筒の希少バイク、憧れ...
その②  • CBX、前オーナーがいろいろイジくってある車...
その③  • CBXの走行テスト!?中古放置車は何が起こっ...
その④  • CBXの缶ヒューズは不安なのでブレードヒュー...
その⑤  • CBXの電装パーツが届いてきたので組み込み開...
その⑥  • CBXの省電力化に向けて配線の改造。中古車は...
その⑦ レギュレーター流用知識  • レギュレーターの流用知識編。これで純正パーツ...
その⑧  • CBXの低価格電装パーツは配線を直す事を前提...
その⑨  • CBXの大量オイルを抜き取り。MFバッテリー...
その⑩  • CBXに初めてのハイスロ組み込み。電装パーツ...
その⑪  • CBXに社外パーツ流用。油温計組み込みは少し...
その⑫  • CBXにXJR1200のオイルクーラーが使え...
その⑬  • ニッシン製マスターシリンダーに交換!ブレーキ...
その⑭ リレー活用編  • 旧CB系にお勧め!発電系が弱いバイクにお勧め...
その⑮  • 専用工具はマジ鬼門。どこを探しても見付からな...
その⑯  • KZbinr達はウソばかり。センタースタ...
その⑰  • 旧車高騰の裏側。CBX1000、大型・車高が...
その⑱  • CBXのフロントホイールのタイヤ交換スタート...
その⑲  • CBXのタイヤ交換完了。自分で触ってみたから...
その⑳  • CBX、クラッチ貼り付きで走れないクラッチプ...
その㉑  • エンジン内は錆びと乳化オイル…。放置車はエン...
その㉒  • 無事にクラッチプレート交換を完了しての動作チ...
その㉓  • クラッチプレート交換後の調整。スプリングの影...
その㉔  • CBX系の弱点?発電しないトラブルを解説&修...
その㉕  • CBX部品の測定と修理の流れ。旧CB系の弱点...
その㉖  • CBXの弱点、発電系トラブルのレストアスター...
その㉗  • サービスマニュアルを頼りにまずは測定してオル...
その㉘  • 中古車買ったらバラさないと危険。見えない所に...
その㉙  • パーツが無いなら海外から買えば良い。原因不明...
その㉚  • 改めて充電系のチェック&ミッションの入りチェ...
その㉛  • ステーターに不具合か?配線を交換してみる事に...
その㉜  • ハンダ箇所はテキトーな配線?配線を変えてみて...
その㉝  • マニュアルの規定値を参考にテスター計測チェッ...
その㉞  • ヤフオクの始動動画が役に立てる。CBXの弱点...
その㉟  • ステーターやダイナモの錆び等も関係ある?外し...
特別編  • 【CBX1000レストア】名車CBX1000...
その㊱  • CBXの重たいクラッチをレバー交換で改善させ...
その㊲  • 充電系が弱いCBXをメンテナンスフリーのオル...
その㊳  • ウインカーの配線トラブルを修正する!前オーナ...
その㊴  • 完全LED化によりCBX弱点の発電トラブルを...
その㊵  • CBXの泣き所、ダイナモ自体に直接磁力を持た...
その㊶  • CBXのダイナモはこんな動きをする!ダイナモ...
その㊷  • 社外パーツを使ってCBX自作コンバージョンキ...
その㊸  • 自作コンバージョンキットをケースに組む!プレ...
その㊹  • CBX自作コンバージョンキットのプレートカス...
その㊺  • CBX自作コンバージョンキットの動作チェック...
その㊻  • CBX自作コンバージョンキットの発電には何が...
その㊼  • ステーターコイルには磁界の向きがある?CBX...
その㊽  • CBX自作コンバージョンキットのステーターを...
その㊾  • CBX1000のエンジン内動作はどの様になっ...
その㊿  • CBXにXJRオルタネーターが流用可能?新た...
その51  • 自作コンバージョンキット完成!?長い実験作業...
その52  • 完成!長かったCBXのレストアが完了!遂に走...
その53  • CBXのビス穴がナメっている箇所のリコイル修...
その54  • CBXの消耗して硬化したリアタイヤの交換作業...
その55  • CBXのフロントフォークは簡単にオーバーホー...
その56  • CBXの中を空けたらびっくりするフォークオイ...
その57  • CBXのオイル漏れしたフロントフォークのオー...
その58  • フロントフォークはオーバーホールすると乗り心...
その59  • CBXメーターの不具合は現行品を流用できる。...
その60  • CBXが緊急停止!?原因不明のエンジン始動不...
その61  • CBXのエンジンが始動しなくなった原因を解明...
その62  • CBXのセルモーターは外すだけでも一苦労…。...
その63  • CBXのセルモーターオーバーホール。中を空け...
その64  • CBXのセルモーターレストア後の動作チェック...
その65  • CBXのガソリンフィルター交換、カムチェーン...
外車にシビエライト導入  • CBX1000にシビエライト交換。外車や輸入...
CBX1000の電装系で直しておきたい箇所  • CBXのこれを放置してたらトラブルの元、CB...
ブログ読者前提の様な内容ですが詳しくはブログ記事等をご覧下さい。
お客様から質問等を頂けたらこうして話をアップしていきますので宜しくお願いします。
DNS Guitar
dns-guitar.jp/
ギターリペアブログ
dns-guitar.jp/...
ツイッター
/ dns_guitar
フェイスブック
/ hidezo.hidezo
インスタグラム
/ drawanewsound

Пікірлер
CBX1000修理するより交換だね
21:53
安田昭男 akio yasuda
Рет қаралды 50 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
HONDA CBX1000 唸る六発!:BITO R&D コンプリートマシン
17:30
Ride? バイクチャンネル
Рет қаралды 106 М.
Оживляю легенду BMW | Восстановление мотора от РЕТРО-БМВ e12
26:52
На Карбюраторе | Павел Матвеев
Рет қаралды 40 М.
HONDA CBX1000
5:00
nori kh250
Рет қаралды 96 М.
"Третий всадник". Стоит ли бояться мирового голода?
19:35
Владимир Лепехин. Видеоканал для умных. Антихайп
Рет қаралды 227 М.
[PONY-Repair (subtitles)] Repair and belt replacement for the rare item "MCD201/McIntosh"
10:09
ステレオ工房ポニー STEREO WORKSHOP PONY
Рет қаралды 58
OMG Awesome Shooting Fish ,techniques Fishing 🐟 #Shorts
0:58
Sophai Fishing
Рет қаралды 2,9 МЛН
Про дебилов на дороге
0:36
Driver MOSCOW
Рет қаралды 95 М.
Сэнсэй и СИНЯК! inst: psawkin
1:00
Petr Savkin
Рет қаралды 105 М.