KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
"モノの配置"で物語を生む【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG③】
32:52
CGアーティストのお仕事・職場環境について根掘り葉掘り聞いてきた【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG①】
46:14
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
CG都市をつくる極意【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG②】
Рет қаралды 174,993
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 392 М.
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Күн бұрын
Пікірлер: 132
@gotouchi10sec
3 жыл бұрын
▽サイバーパンク×CGアーティストシリーズ ①ゲスト紹介/アフターライフ/コーポプラザ kzbin.info/www/bejne/Z6irmmykpKl1idU ②カブキ/郊外のゴミ/ダム kzbin.info/www/bejne/bIWZop-Hl8x6mK8 ③ケリーの家/遊園地/怪しいビルの屋上 kzbin.info/www/bejne/hqW8q6Ccr6-ogqs
@FragmentOfMemory
3 жыл бұрын
12:23 「(テーブルだけに銃弾が当たったので)カップはまだ(自分が)壊れたことを知らないんですよ」 ちょっと哲学的なのも含めて最高に面白いです。人のアニメーションも設置物と重ねていることでリアルに見えるんですね。 今回の「ゲームさんぽ」本当に街を細部に注目しながら散策する感じで素敵です。
@user-xn1gj7em3f
3 жыл бұрын
正直言ってめちゃめちゃおもろい 毎日投稿して欲しいレベル
@星お米
3 жыл бұрын
○○のプロだけではなく、直接ゲームを作った人といくゲームさんぽもめちゃくちゃおもしろいですね 他のゲームでもこういう制作の裏話が聞けたりするゲームさんぽ見たいです!
@klk2937
3 жыл бұрын
この動画英語版出せばめっちゃ伸びると思う 300万再生くらいされてもおかしくないぐらいの価値がある
@mkhi1998
3 жыл бұрын
16:19 「小学生の頃は1000円あったらなんでも買えた」みたいな話だなあ…
@Suran788
3 жыл бұрын
「これなんで橋脚のケタの真ん中切れてるんですかね?」にブリッジ回の魂を感じた
@Camio_Shirota
3 жыл бұрын
宙に浮かぶコップも「下が壊れたと知らない」という達人の技の様な理由が加わると、バグでもなんか愛おしくなる
@gohan9381
3 жыл бұрын
いらすとやの活用編集レベル高くて好き
@ゆーだち-y8m
3 жыл бұрын
24:00あたりでデカールなのに視点で画像が変わってリアルになるのすごい技術の進歩感じたわ
@ガチゴリラ
3 жыл бұрын
やっぱり深いとこまで喋ってくれるプロは楽しい
@Fly-of5kg
3 жыл бұрын
開発者から見たゲームの話、やっぱり面白い
@user-gx9xf2zb6o
3 жыл бұрын
これは凄い話だな。CDプロジェクトのまじもんのCGスタッフがこうやって語るのは貴重だわ いわば世界最先端のプロフェッショナルの集まりやし
@Ezziokia1112
3 жыл бұрын
明るさを現実に近づけましょうの話、次の散歩のdirtを見た後だとよくわかる! トンネルの入った瞬間の何も見えない!っていう暗さと、時差で目がなれる感じ、ほんとリアルでした。
@nayusa0629
3 жыл бұрын
これからゲームを見る視点が変わりそう!面白い〜もっと見たい!榊原さんのお話が上手だから分かりやすい。ゲームさんぽで一番聞きたかった話はこれだ!って思う
@torizin_0000
3 жыл бұрын
みんなゴミ置くのすきwww 「メモリが増えてなんでも出来るじゃないか!」のとこゆっくりハートが出てくる編集で笑ったw
@Gaku_Hnd
3 жыл бұрын
ものづくり全般に言えることだけど、こういう工夫とか努力とか知ると簡単に批判出来なくなるよね。 個人的に出来がどうであれ、製作者側の苦労や葛藤を考えると、よりゲームを寛大に楽しめる気がする。 こういうゲーム制作のバックストーリーを知ることが出来る動画は物凄く有難いので、今後とも応援しています。
@byeheisey
3 жыл бұрын
非難は馬鹿でも出来る とか、愚痴は愚者の道楽 とか言う。
@mkhi1998
3 жыл бұрын
人の苦労を推し量れるのが当たり前の社会にはなってほしいわね
@gausutoran1668
3 жыл бұрын
こういう話を聞いて、大変な仕事なんだなあと寛大になるのは結構だけど、 批判や要望、改善案を受け入れることもメーカーの成長の要素の1つだと思うのでユーザーはこれまで通り批判、要望などを遠慮なくするべきだよね 特にこのメーカーに対しては容赦なく浴びせるべき 発売当初は本当にひどい出来だったし
@マルコメチキン
3 жыл бұрын
@@gausutoran1668 批判でも「マイナス点や改善点をしっかり指摘してるもの」や「単純に罵詈雑言ばかり並べるもの」に分かれますよね。(例:マジでこのクオリティで販売した無能さに呆れるわ、金の無駄だわこれ等) 前者は対応することで今後の成長に反映できるため良いとは思いますが、後者はただ受け手の精神を悪戯に抉るだけなので辞めた方がいいと思ってます。
@テキーラ-u6s
3 жыл бұрын
@@マルコメチキン 全くですね…。 後者の批判しかしてないのに「批判も大事!俺の発言を非難する奴こそ、開発者にとって悪!」みたいな事を言う人が良くいます
@charlottechocolate7743
3 жыл бұрын
実際に自分がプレイしたゲームの開発裏話を聞けるのってやっぱり面白いな〜
@骨むつは
3 жыл бұрын
どこをとっても面白いけどデカールの話が面白かったなぁ ちゃんと溝のあるモデルよりも場合によってはデカールの方が凹凸とかを感じられる まさにレトリックって感じがしていて楽しい話だった
@SThky
3 жыл бұрын
こんなにあったら何でもできるの一連のアニメーションかわいく切なくて笑った
@サリーダデバロン
3 жыл бұрын
今回も榊原さんだけでなく、いいださんの知識量にビックリしました。普通に会話が噛み合ってるのが凄い😆これを見てもらった後にもう一度八馬先生に見てもらうのも面白いかも😆
@maru-dg5zx
3 жыл бұрын
壊れたって知らないカップ可愛い(笑)
@ZyoAISim
2 жыл бұрын
カップ「そんな攻撃、蚊ほども効かんわぁ!」 ケンシロウ「お前はもう、落ちている。」 カップ「何ィ!?」
@district3669
2 жыл бұрын
下を見るまで落ちないトムジェリ理論
@まる-c4e7i
3 жыл бұрын
いらすとやの使い方が面白い🤣
@sakiya707
3 жыл бұрын
榊原さんの解説は丁寧で分かりやすい! めっちゃ凄い人🌕🐇
@mkhi1998
3 жыл бұрын
ゲーム開発の規模が大きくなって、それに応じた便利なツールが作られても 一つ一つのバグチェックはやっぱり人力なんだよな…
@nanomano
3 жыл бұрын
ちょっと寄り道〜って挿し込むところがさすが視聴者にもゲストにもゲームにも優しい👍 たしかにこれはひとつひとつ設定するほか無いだろうな〜、、、フリーゲームとかやってると、建物内でものが壊せない、とか、テーブルとかはあるけどなんか殺風景、みたいなのが結構あるんだけど納得、とっても難しい処理なんですね〜
@アメジオ-q9s
3 жыл бұрын
早く続きが見たいな~ 楽しみにしてます
@12youkyan
3 жыл бұрын
榊原さんのお話がわかりやすく、とてもとても面白かったです!! あと、最近プリクラ撮ったという話題がツボでした!プリクラ撮るってキラキラした生活をしている人のイメージ!
@donbei4164
3 жыл бұрын
テーブルの上のオブジェクトの連携って手作業なんだ… テストとかですべてのテーブル破壊してチェックとかさせられるのかな…
@カリカリ明治
3 жыл бұрын
机とか柵とかの高さが揃ってるのって、むしろその方が見え方としても良いものになりそうよね〜
@nysplashone
3 жыл бұрын
インタビュアーがゲームをよくプレイされてるので、ゲームの裏側をしっかり掘り下げられてて見ごたえありました! テーブル上のオブジェクト設定が手作業とか気が遠くなる。 嵐を廃屋でやり過ごした後の朝焼けのシーンも美しかったし、序盤の食品工場での銃撃戦も良かったなー
@teppeimaeda
3 жыл бұрын
解説が分かりやすいので、すごく勉強になります! サイバーパンク2077をまたやりたくなってきた!
@kebin-ct5et
3 жыл бұрын
ダクト足掛かりにして登るの凄い楽しい
@DaDaDaDaaaaa
3 жыл бұрын
バグの説明が面白かったw
@amezou-z2l
3 жыл бұрын
このゲームのためだけに高額のPC組んだ 見てたらもっかいやりたくなってきた
@b00172rh
3 жыл бұрын
21:48 街のゴミ と プリクラの落書きは一緒なのかw
@mm-hu1yd
3 жыл бұрын
初めてサイバーパンクの街並みを見たけど、未来感があるのに親しみも感じられて凄い設計だなって感じました。 歌舞伎タウンの街並みは難波とみなとみらいと日暮里を足して割ったような風にも見えて不思議な感じ。
@とみぞう-f3d
2 жыл бұрын
めちゃめちゃ面白い、初心者にもわかりやすい説明だからありがたいです! レベルデザイナーやクエストデザイナーから指摘されるときは、リアルタイムで修正点を言われてその場でちょっとずつ直すものなのかな~
@user-ffguddrhjk
3 жыл бұрын
すごく面白いなー またナイトシティを歩き回りたくなった
@水上龍樹
3 жыл бұрын
こういったオープンワールドゲーやってると、客観的にカッチリと存在するワールドのなかに主人公がいるイメージを持つ。 でも実際は主人公の視点で整合性を持って成立するためにあらゆる処理がなされて、あたかも世界が存在するように感じさせているだけなんですね 仏教の唯識論に通じるものを感じました
@たかしたかし-d7s
3 жыл бұрын
最近CGの勉強始めたから助かる。これを見て興味を持った君はプロも使えるレベルのすごいソフトなのに無料で使えるblenderでこっちの世界に来よう!
@PHONON2553
3 жыл бұрын
27:05 八馬先生のカッコ書きが(橋が好きな人)ってwww
@kyoko1299
3 жыл бұрын
この説明書きが許されるのはもう八馬先生をゲストではなくファミリーとして認識してるからなんだろうなぁ。八馬先生と榊原さんのコラボ見たいなー。
@semtexdayo
3 жыл бұрын
sifi都市のアセットウィッシュリストに入れてるからたすかる
@hideyarockstar2325
3 жыл бұрын
この回めちゃくちゃオモロイ!!
@ch-xw9md
3 жыл бұрын
めっちゃ楽しみにしてました!
@user-ro3yz4br6w
3 жыл бұрын
面白いし、説明もわかりやすすぎる…
@sho7455
2 жыл бұрын
色々見てて思うけど、いいださんの話題、知識の引き出しの広さ、一体何者なんだ・・・?って気になるな・・・?!
@abebetaro
3 жыл бұрын
街の作り方、絵の描きかたとか彫刻の方法と似てるね。 噴水とか川の流れなんかは板ポリにテクスチャのアニメーションで表現するらしいですね
@saku-hi6fu
3 жыл бұрын
教え方うまい
@KafujiSato
3 жыл бұрын
いい動画ですね!なおレベルデザインは日本語でいうとステージ設計のことですね。DOOMとか昔の面クリタイプのゲームが、1面、2面・・のことをレベル1、レベル2と呼んでいたので、英語圏ではステージのことをレベル、その設計をレベルデザインというようになりました。面の概念がないオープンワールドでもレベルデザインって言うのは、完全にただの慣習ですね。
@dokuroman5684
3 жыл бұрын
ますますサイバーパンクが好きになってくるな~
@Meg.CN0811
3 жыл бұрын
マップの立体的なデザインは、ほかのオープンワールドゲームでも見習ってほしいくらい魅力的だった。 ただ、もう少しこの素晴らしいマップを活かせるようなコンテンツの追加をしてほしいな。 まぁ、まだまだ今後に期待。
@clonegit7826
3 жыл бұрын
12:19 あの日打たれたことを僕たち(カップ)はまだ知らない
@momoroki
3 жыл бұрын
色んな制約とか限られた処理の予算の中で人口的に作ったCGをいかに自然に組み合わせて違和感なく見せるかって、考えただけでも果てしない…これだけ情報量があって広大なオープンワールドなら特に。 でもそれを実際にやっている人たちがいてさらにリアルに見せようと試行錯誤していると聞くと、普段ゲームやってる私たちからしたら感謝と感動を覚えるレベルです。 おかげでいつもリアルな世界の中で楽しくゲームしてます!
@mkhi1998
3 жыл бұрын
オープンワールドのレベルデザインって「高低差」の「レベル」なのか。 ゲームの難易度を階段的に積み上げていくデザインのことだと思ってたが、そっちがクエストデザインなのかな。
@johnnyboss4625
3 жыл бұрын
現役のゲームプログラマです ゲーム業界では元々「レベル」という言葉は今の言葉でいう「ステージ」「段階」に近い形で使われていたんですが、いつの間にかレベルがキャラクターのパラメータを指す言葉だと思われるようになったのが混乱の元です。 難易度の調整はゲームバランシングという専門分野になります。榊原さんも動画内で仰ってる通り、それぞれの専門が複雑に重なり合っているのでここらへんはかなり複雑で勘違いしている人が業界内にも多いです。 なので、レベルデザイナーもクエストデザイナーも相互に相談しあい「どういった形が面白いか」を時にはお互いの分野を飛び越えて作っていくのが通常だと思います。 ちなみにこれらはオープンワールド特有ではなく全ゲーム共通の概念です。レベルデザインという言葉を使っていて難易度調整のことのみを指している人は殆ど間違ってと思っていただいて大丈夫です
@mkhi1998
3 жыл бұрын
@@johnnyboss4625 そうだったんだ…丁寧に教えていただいてありがとうございます。最後のところは自分も気をつけます。
@Galaxytantan
7 ай бұрын
サイバーパンクをずっとプレイしてたら、ナイトシティですごしてるのが自分の現実なのかもしれないって思うぐらいゲームの没入感が凄い。こんな街に住んでみたい
@flydogtomb2421
3 жыл бұрын
バグも説明に活かすとは……
@jan15193
3 жыл бұрын
これってもちろん、榊原さんと八馬さんのコラボが見れるんですよね... ね!
@orkus0005
3 жыл бұрын
あ〜これ八馬先生が怒るやつだって思ったら、その瞬間に言ってたw
@二代目ノーマルジャパン
3 жыл бұрын
うぽつです! ゲームさんぽの投稿、 ありがとうございます。m(_ _)m ゲームの内情を知れるこのシリーズは 個人的に好きなので楽しみにしてました。
@mkhi1998
3 жыл бұрын
5:11 そういやストライダー飛竜みたいな「高層ビルの屋上で夜景をバックに高速バトル」ってオープンワールドじゃあんまり見ないな
@ユキ-l1p
3 жыл бұрын
やっぱり座ったり飲んだりするアクションを追加して欲しいなって私は思う。
@こえだ-n9f
3 жыл бұрын
待ってましたー!!⺣̤̬︎︎ ✌︎︎︎
@SiranOrchid
3 жыл бұрын
待ってましたー!
@Candysweetcandy
3 жыл бұрын
下敷きになってる机だけ壊してみるとかどう考えてもテスターの人が試してるだろうから修正されなかったってことは 他に進行不能バグとか致命的なバグが大量にあってそれどころじゃなかったんだろうな・・・
@design4196
3 жыл бұрын
全てこなしたらくそ重たいゲームになったサイバーパンク
@mathcube12
3 жыл бұрын
メモリの話、そういう意味では増やそうと思えばガンガン増やせるパソコン版はそりゃあ制約は圧倒的にゆるくなるわけだ・・・
@kzak
3 жыл бұрын
サイバーパンク大好き!
@nkj8251
3 жыл бұрын
ゲームさんぽの決定版!!!やっぱ本家はすごい
@konakonakonakona
3 жыл бұрын
ps5になっても今度4k対応とかで結局テクスチャサイズ上げなきゃいけなくなったし、高フレームレートが必要ならまたサイズ上がるしって事で結局 節約節約で作らなきゃいけないことは変わってないんだよね
@-KANATA-
3 жыл бұрын
正直、サイバーパンクはかなりマップが広いオープンワールドだと思いますが、「手作業」という言葉が乱立されていることに衝撃が抑えきれません。そりゃ人手がいるはずですよ。 それにしても31:10~水中の町(水なし)を見てみたいものでした。
@さらみ-q2r
2 жыл бұрын
サイバーパンク2077は人の手で作ったとは思えないって言われたりするけど、実際世界最高峰の技術者たちでもプロシージャル技術で可能な物は全部プロシージャルで作らないと不可能なんだよなぁ...
@NobleUniverseH
3 жыл бұрын
工学博士とやるロボクラフトの物理演算と構造学みたいなのとかやらないかなぁ
@まじん-k5g
3 жыл бұрын
壊れたって気づかないカップかわいすぎ
@Lちゃん-g5l
3 жыл бұрын
アメリカンスナイパーに続き、ホースソルジャーもお願いしたいです。 こちらも実話で素晴らしい映画です!
@めび-m1p
3 жыл бұрын
机が壊れた事をまだカップは知らない ってラノベのタイトルみたい
@GishiTaNiEN
3 жыл бұрын
サムネが似てるのとタイトル長すぎてどっちが前編後編か分かりづらかったです でも内容は非常に面白かったです!
@山之内次郎-b1t
3 жыл бұрын
ゲーム内の小物見るの好きなので、クリエイター視点の話はありがたい! 同時にこの物量のゲームだとデザイナーやプログラマーの苦労はお察しする。。。
@一文字-g1g
3 жыл бұрын
プロシージャル技術は、映画ではツイスターかハムナプトラなのかな。この映画を見た時には驚いた。
@ZPC-k
3 жыл бұрын
こういうモデルにデカール貼ったりスタンプで物置いたりするゲーム欲しいって思った
@deadendSP
Жыл бұрын
ファミコン時代だとROMの容量がKbit単位でメモリのやり繰りしないといけない時代だった様ですが、 今の時代だとMB単位レベル(PCなら4000MB~)でRAMという名の予算をやり繰りしないといけないんですね
@ayumi281
3 жыл бұрын
アラサカのエリアも好きだなぁ~
@islandsazorestt
3 жыл бұрын
7:15 あたりの質問の返しが素晴らしいなと思いました。 「レベルデザインはステージの高さを設定する役回りという説明もある」という話は、少しここまでのご説明からズレていたうえ、(定義の確認なので、いいださんも「あえて」という自覚はあってとは思いますが、) レベルという言葉を「階層」という一部の意味に矮小化しただけもの、という「うん、そういう現場もあるんじゃない?」みたいなちょっと混乱させる上に、面白い結論に至りづらい、苦しい質問だなと予想出来てしまったので、少しハラハラしました。 しかし、いろいろな制作現場のスタンダードに配慮した上、頭ごなしに質問者を正すわけでもなく、自分の説明と質問の説明両方の本質となるような部分について答えを返す、というとてもエレガントな返しをされてるのを見て、 とても頭が良く、素人相手にもそれぞれの立場を尊重していらっしゃる素晴らしい方だなぁと、懐の深さをすぐに感じました。 国際的な環境でプロとして活躍される方は凄いんだなぁと言うことがわかってとても面白かったです!たくさん学びがありました。 (そして何度でも言いたいのは、案内人さんの準備とクオリティはいつでも素晴らしいなあと思ってます!)
@yasuto9853
3 жыл бұрын
話がわかりやすい 面白い
@user_TACHI_back
3 жыл бұрын
バグの多い高密度都市のCyberpunk 2077 だからこそ、こういう制作に関わった方の意見は面白い
@goh0x00
3 жыл бұрын
ゲームのメカニズムを知ると、ゲーム開発も面白そうって思えた。
@gunmaou
3 жыл бұрын
そう思って実際ゲーム開発してみると、地獄だなって思った。
@ZyoAISim
2 жыл бұрын
同人ゲー作ってるけど楽しいぞ。
@嵪坂芳治
2 жыл бұрын
時差コメでごめん そう言う苦悩も楽しめるかどうかもあるんじゃない?って思う もちろんそれが全てではないけど
@nizima-s4o
3 жыл бұрын
プロシージャル生成の話してhoudiniの名前がすぐ出てくるの、素人じゃないんよ・・・
@-FAX-
3 жыл бұрын
ゲームをカチャカチャやってて仕事しろって怒られても いや、これクリアするのが仕事なんすよって言える唯一の仕事
@ターキン総督-m9u
3 жыл бұрын
こうして詳しい話を知るとバグも憎めなくなってくるな …いやしんどいかw
@おむすび-y8x
3 жыл бұрын
プリクラなぜ撮ったのか気になるな…笑
@matt-chan3489
3 жыл бұрын
07:11 Level designの"Level"って、空間上の高さではなく、昔ながらのマリオみたいなゲームにおけるそれぞれの"ステージ"という意味でのLevelだと思っていました。 英語版Wikiの"Level design"の項の説明的にも多分そうっぽい? en.m.wikipedia.org/wiki/Level_(video_games)
@keeperofthe7keyspart
3 жыл бұрын
ここ自分も違和感おぼえたのですが、いいださんはステージの(難易度の)高さという意味で質問してる気がします。 レベルを難易度のことだと誤用するのってあるあるネタなので(英語圏だとプレイヤーが歩き回る空間がレベル)。
@ヒロ-d4z
3 жыл бұрын
ゴミを置くのが好きなのは、プラモで汚し作業が好きなのと同じような感覚なのだろうか....
@澤半
3 жыл бұрын
PS5で性能面など上がったんだろうけど、上がるたびに求められるるものも上がっていくから、開発者さんも大変だね
@Lucius_DomitiusAurelianus
3 жыл бұрын
サイバーパンク、レイトレーシングありでプレイすると本当にすごいので、RTX以降のグラボを積んだPCでやってみてほしい
@lepton1444
3 жыл бұрын
首落としたのに胴体普通に動いてるバグあったわ
@mkhi1998
3 жыл бұрын
胴体に「首とれたよ」って情報が伝わってなかったんだな
@carpedian7172
2 жыл бұрын
São Paulo >>>{Morombi e as Favela }
@obake_yoru
3 жыл бұрын
八馬先生と共演させてくれーー
@NuBaTaMa4201
3 жыл бұрын
身長いじれるゲームとか、MODって結構やばい事やってたのか…?
@maximum_maki
3 жыл бұрын
上のカップは壊れたことを知らない 民明書房刊
@ザキえもん鳶嚮狸
3 жыл бұрын
個人的には、サイバーパンク2とか出ないかなって思ってるんですけどねどうなのかね
32:52
"モノの配置"で物語を生む【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG③】
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 130 М.
46:14
CGアーティストのお仕事・職場環境について根掘り葉掘り聞いてきた【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG①】
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 412 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
19:15
The RX-160 Byarlant: The Evolutionary Genealogy of the Sky Dominator [Gundam Commentary]
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 73 М.
12:31
【ほぼ放送復元!完全版】架空の路線図で架空の話(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)
【公式】オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
Рет қаралды 1,1 МЛН
24:22
【キャラ作りの参考に】TPOに合わせたコーデ&メイク術/サイバーパンク×ゲームさんぽ#03
ゲームさんぽ /よそ見
Рет қаралды 264 М.
31:28
【ハッカーのリアル】元海外特殊部隊のハッカーが解説!『ウォッチドッグス2』のハッキング〜前編〜【特別出演:ひろゆき】
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 1,5 МЛН
56:40
【作業用BGM】Cyberpunk 2077 RADIO MUSIC MIX かっこいいラジオチャンネルの曲まとめ サイバーパンク2077 #1
NOAL
Рет қаралды 82 М.
9:08
【学生&ニート必見‼】CGの仕事って凄そうだけどよくわかんない‼現役で陣内似の20代男性モデラーが教えるよ‼細かい説明はコメント欄を!
HigaCGチャンネル
Рет қаралды 50 М.
23:59
[Psychoanalysis of Puberty: Final] Psychiatrist was watching the family through the Magic Mirror
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 174 М.
10:37
視聴前ボク「ネタバレで宇宙世紀って知ってるからなぁ…」に対するネットの反応【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】アムロ・レイ|シャア・アズナブル|シャリア・ブル
宇宙世紀と生きたハロ【ゆっくり2ch反応集】
Рет қаралды 71 М.
41:07
【腹筋崩壊】Cyberpunk2077で俳句を詠んでみた!
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 516 М.
38:20
【ゲームで観光】時速200km超でいくイギリス旅行in Forza Horizon 4前編/ゲームさんぽ
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 627 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН