【徹底比較】救急車とハイエースの維持費は同じ?キャンピングカーを安くする方法とは?軽キャンは車検代がお得?

  Рет қаралды 298,969

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

Күн бұрын

Пікірлер: 242
@しょうちん-v7d
@しょうちん-v7d 2 жыл бұрын
杏仁さん、さすがに詳しいですね、私も8ナンバーキャンピング仕様のの94年式アストロに25年以上乗っています。当時8ナンバーを申請した90年代は基準が甘々で排気量が大きいアメ車は3ナンバー申請では自動車税が高額になり不利なので8ナンバー申請する車が多かったことを記憶しています。その後違反車両等が社会問題的となり基準が厳しくなり高さ制限や排気量区分まで発展しました。 25年以上乗っている理由は車検の際、申請した当時の基準(簡単なキャンピングキットで良い)で通せることが大きいと思います、一時期自動車税が安くなる1ナンバーも考えましたが1年車検も面倒くさいので2年車検の8ナンバーのままにしました。当時を思い出して長文となりました。スイマセン。
@宮本一正-h4d
@宮本一正-h4d 2 жыл бұрын
5:20これが9ナンバーだとフォークリフトとかの大型特殊自動車で 0ナンバーだと道路舗装のロードローラーとか建設用の大型特殊自動車ですね
@ざちょう
@ざちょう 2 жыл бұрын
面白くて、勉強になって、和む。 最近の楽しみになってるチャンネルです! 杏仁さんのお父さん感。 博士さんのお母さん感。 ジョージさんの悪ガキ感。 三人が友達にいたら楽しいだろうなぁ。
@狗雑種
@狗雑種 2 жыл бұрын
キャンピングカーのホワイトボード回、お待ちしておりました。 分かりやすく面白くて最高です
@takeoo1967
@takeoo1967 2 жыл бұрын
杏仁さん脱力からお得な登録講座まで凄い変化ですね
@hypercarlover2022
@hypercarlover2022 2 жыл бұрын
キャンプカーベースに最適な車種かつ動画ネタに使える選んでいたジョージさんのセンス!
@ノブッチ-m1o
@ノブッチ-m1o 2 жыл бұрын
最初、こんな物買ってきてどないすんや!と言われてたのに、ジョージさんが褒められるとは(笑) 過去動画見たくなったので見直します。
@いいかげん商会
@いいかげん商会 2 жыл бұрын
分かり易い解説でした✴今乗ってる軽バンからハイエース(古いモデル)欲しかったんですが家の入り口が狭くて入り口を広くしようかと思います💡
@産地直送パイナップル
@産地直送パイナップル 2 жыл бұрын
ナンバープレート関係めっちゃ勉強になります!ナンバープレート関係の動画も楽しみにしてます♪
@えいめい-i3n
@えいめい-i3n 2 жыл бұрын
一般的にレンタカーは「わ」ナンバーが多いけど、北海道では「れ」ナンバーが多い。
@tamc22srr
@tamc22srr 2 жыл бұрын
沖縄も「わ」と「れ」たくさんありますよ〜🥳
@Nanoha1st
@Nanoha1st Жыл бұрын
観光地であり、車を持って行きにくい場所だと「れ」のレンタカーを結構見ますね。
@spaltan-X
@spaltan-X Жыл бұрын
これ確かFAXによる印刷が不鮮明だったのが原因とゆーのを聞いたことがあります。
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
レンタルの「れ」ですかね?
@田中なかなかいい眼鏡-h4u
@田中なかなかいい眼鏡-h4u 6 ай бұрын
なんやと「わ」「れ」
@Qzwgukogyfsf4e58ytyvuo
@Qzwgukogyfsf4e58ytyvuo 2 жыл бұрын
今の普通免許って総重量3.5tまでですよね。 車がもうちょっと重い場合は荷物を下ろすかどうかで、 重量税だけでなくて運転できる免許まで 変わってしまうということですね。
@freedomwings
@freedomwings 2 жыл бұрын
わかりやすい! ちょいちょい杏仁さんの手と後ろの合成ホワイトボードの位置がずれてるけどそれがいい感じ🤣 あとジョージさんの字幕が半分白いから文字ががが…😱
@sora5963
@sora5963 2 жыл бұрын
車における重量税が実例を上げて説明してもらい、とても分かりやすくて勉強になりました。
@Umabancho
@Umabancho 2 жыл бұрын
奥さんの台所に自動車の体重計があれば、手軽に調節出来るって事ですね!!
@mrfjapan
@mrfjapan 2 жыл бұрын
北海道在住です。平仮名「れ」は、一時期「レ」ンタカー用として道内で払い出されておりました。「わ」と同様ですね。
@アルファ宝鐘海賊団の一味
@アルファ宝鐘海賊団の一味 2 жыл бұрын
ナンバーのひらがなは、事業用車両(あいうえかきくけこを)軍人用車両(よEHKMTY)レンタカー等車両(われ)自家用車両(さしすせたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ)が割り振られます。なお(おしへん)は見間違え及び聞き間違え防止のため使われないようです。
@yukikaze0468
@yukikaze0468 2 жыл бұрын
なるほど!!わかりやすい!安くすればお肉いけるんですね!! ジョージが軽ワゴンより救急車先に買ってきておいて正解でしたね!! そう考えると元が重たいアメリカのF350とかはかなりやばいですね。
@superyoshipon7372
@superyoshipon7372 2 жыл бұрын
杏仁さんってバッキバキの実務者ですね。 因みにキャンピングカーには動力付きと、牽引式がありますね。 車両方式のキャンピングカーと、車両+牽引式の維持費や、メリット デメリット知りたいっす♥️
@riopoo4943
@riopoo4943 2 жыл бұрын
救急車🚑と初対面した時と だいぶ変わりましたねー🤣 3人でキャンプしてる動画も 楽しみにしてまーす🙌
@strangerroad1229
@strangerroad1229 9 ай бұрын
8ナンバーブームの時は、税金対策しますよ〜って触れ込みの車屋さん多かったです。その後、水が使える、ガスコンロがあるとか条件が付き出しました。灯油ポリ缶に水、カセットコンロでオッケーみたいな場合もありました😅まだ緩い時代でした。
@nabesyan
@nabesyan 2 жыл бұрын
乗る人次第ではあるけど、任意保険で維持費が大きく差が出る可能性が高い 4ナンバー等普通乗用車以外の扱いだと年齢制限等の運転者を制限することでの割引が受けられなかったり、ゴールド免許割引なんかも対象外になったりする 更に、ネットでのダイレクト保険の契約も出来ないこともあるので、年数万円の差が出てしまって、結果としてかなり割高になる可能性があるんですよね
@名古屋鉄道-d2b
@名古屋鉄道-d2b 2 жыл бұрын
5:18穴堀建柱車・高所作業車確かに特装車ですね。 他にも教習車やパトカー、キッチンカーなんかもそうですね。 でも、特装車は高速道路の料金がややこしい。
@みのる-q4y
@みのる-q4y 2 жыл бұрын
2桁だったときは8ナンバーは88でしたよね。その当時は覆面パトカーが88だったはずです。 現在の8ナンバーは冷蔵、冷凍車両が多いと思います。 1, 4ナンバー同様事業用の仕事で使う車両なので8ナンバーが優遇されていたと聞いたことがあります。 ちなみに88時代は冷蔵、冷凍車両はとても高価だったので特殊用途は88だけで対応できていたようです。 車のエアコンもオプションの時代ですから、冷蔵、冷凍をするのは大変だったと思います。 ちなみに軽、普通自動車問わず「わ」ナンバーはレンタカーで、普通自動車は「れ」ナンバーもレンタカーです。 軽の「れ」と「り」は事業所用の黒ナンバーで、普通自動車は「あ・い・う・え・か・き・く・け・こ・を」が事業所用の緑ナンバーとなっています。「お」は使用せず、その代わり「を」が使われています。 軽は4, 5, 8ナンバーに関わらず、普通自動車と区別するために3桁の2桁目が「8または9」となっていて(例えば4ナンバーなら480~499)、オリンピック等の白いナンバーの軽自動車をナンバーの数字で見分けることもできます。
@きゅうへい
@きゅうへい 2 жыл бұрын
回が増すたび救急車を褒めていく杏仁さん🤣救急車もビックリしてるかも😆
@13ichimi44
@13ichimi44 2 жыл бұрын
今は違うけど、昔は覆面パトカーが8ナンバーだったから、8ナンバーのセダンが後ろにいたら気を付けろと言われてた。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 жыл бұрын
ある人が二人で白のジェットヘルメット被って、東名を走っていたら 皆走行車線に戻ったという話。
@ぱふぇにゃん
@ぱふぇにゃん 2 жыл бұрын
車両持込み登録をしてる者ですが、軽自動車をキャンピングカーに自分でしてる人は車検の度に下ろしてるでしょうが、ディーラーやメーカー等で購入し、構造変更をしてる車両は車検ではそのまま車検を受けないと駄目ですね。 新車新規や中古新規ではスペアタイヤや工具等、極力軽くして構造変更の検査をしてもらいます。
@isehinata
@isehinata 2 жыл бұрын
軽トラキャンピングカーで取り外し式が多いのはそういう理由だったんですね。 ということは、荷物部分だけ作って軽トラだけレンタルすれば車庫証明も維持費用いらない可能性が...
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 жыл бұрын
軽自動車に限らず出来るね。 ただし、重量超過になならいように作らないと。
@sammy958
@sammy958 2 жыл бұрын
ド素人さんの自分にはまだまだ難しいですが なあるほど🤔って思える事もたくさんありました〜😀
@キラーさんですよヨロシコ
@キラーさんですよヨロシコ 2 жыл бұрын
救急車の横でへたり込んでた時には、こんなことになるん予想できへんかったなぁ
@narita11400
@narita11400 2 жыл бұрын
4:50 ナンバーの「れ」沖縄と北海道のレンタカーでありますよね
@twgto4938
@twgto4938 2 жыл бұрын
デカいアメ車にカセットコンロと簡易台所付けてキャンピングカー作りまくった時代がありましたね。
@三宅祥太-l7i
@三宅祥太-l7i 2 жыл бұрын
たしかに杏仁さんの言葉の通りですね。町中でたまに軽キャンやハイエースのキャンピングカー見ることありますけど、「こんな重たそうな車できっと経費も高いんだろうなぁ…」と思ってましたが、なるほど、脱着できるものはすべて外して通してるから持ててるんだなぁと。
@kenzo3952
@kenzo3952 2 жыл бұрын
沖縄とかだと「わ」ナンバーが枯渇して「れ」ナンバーのレンタカーが登場してるそうですよ〜
@TTa-448
@TTa-448 2 жыл бұрын
集合かけたときに杏仁さんてっきり救急車(キャンピングカー)の中から登場するかと思いきや、 ジョージの背後に忍び寄っているとは新しい登場パターンですね。 車検の減量がなんだかボクサーの減量と同じような感じに見えてきました・・・。
@umezu2004
@umezu2004 2 жыл бұрын
救急車が、キャンピングカーに変わってしかも維持費が安くなる。ジョージお手柄ですよね。 実際キャンピングカーって発想が凄いし、使えるし。
@出口ひとみ-b1y
@出口ひとみ-b1y 11 ай бұрын
毎週楽しみにしています。
@2727yosihiro
@2727yosihiro 2 жыл бұрын
十数年前よりだいぶ高くなりましたね。やっぱり! 昔は8ナンバーにして室内は元に戻してる人が横行したので陸事からも車検の時に必要な物や寸法が写真になったやつが来てました🎵 そして警察は8ナンバーをターゲットに抜き打ちで止めて確認してましたね。アウトだとキャンピングじゃないので不正改造でキップを切られてました。何回かの法改正で今の寸法や税金になりましたね。
@哲郎-n7h
@哲郎-n7h 2 жыл бұрын
オフショットのどさくさに、杏仁さん結構 いい情報を入れてましたね~! マスクとグラサンの「杏仁ルック」の時、眉毛が見えると お顔が可愛く、 本当は優しい人なんだ~! と、よく分かります。(笑)😊 あと、博士に質問です! スタドレスをノーマルに戻しました、洗剤を使わ ず 水だけでブラシで洗い、タイヤカバーに入れて床下に寝かせてあります。 来年も今のタイヤの硬度を保ちつつ、保存する方法は無いでしょうか? 例えば何か油脂系の物を塗って置くなど、あれば 教えて下さい。
@アントタグ
@アントタグ 2 жыл бұрын
軽自動車の8ナンバーって福祉車両とキャンピングカーのイメージしかない!
@4976-ygmsgnm-T-GXR
@4976-ygmsgnm-T-GXR 2 ай бұрын
勉強になります😊
@下口岳宏
@下口岳宏 2 жыл бұрын
30万人突破おめでとうございます㊗️
@天楼龍狐
@天楼龍狐 2 жыл бұрын
最初あんなにボロボロに言われてた車が今ではキャンピングカーやもんなぁ
@xray7795
@xray7795 2 жыл бұрын
れ」ナンバーは北海道、札幌ナンバーのレンタカーでも見られます。札幌ナンバーのレンタカーは、もともと1990年代後半まで「れ」ナンバーでしたが、全国に合わせる形で「わ」ナンバーを交付し出したものの枯渇、2013年以降は再び「れ」ナンバーを交付しています。「れ」→「わ」→「れ」という経緯をたどっているわけです。
@酒旨い
@酒旨い 2 жыл бұрын
昔はカセットコンロと寝台付ければ8ナンバー取れたそうですね。
@ちらあき
@ちらあき 2 жыл бұрын
「も」、「ろ」などの字光式ナンバーも薄いと話題になりましたが東北北陸でもすっかり減りましたね
@上原智美-f5z
@上原智美-f5z 2 жыл бұрын
C/K-1500などやダットラなどは荷台にキャンピング仕様の物を載せてる場合が多いですね、また、キャンピングトレーラーを牽引してる方も多いですね!
@masa-channeru
@masa-channeru 7 ай бұрын
『れ』 はレンタカーです。 『わ』 と一緒ですね 一部の地域に存在してます。 沖縄とか、、、他は知りません🤣
@hima1848
@hima1848 2 жыл бұрын
エブリィワゴンターボグレードを4ナンバーにしてます。乗車定員減らして2人乗りで後ろは板張りで工作車になってますね。 車検の度に席を戻すのが面倒くさすぎる。
@涼宮ハルヒ-l3h
@涼宮ハルヒ-l3h 2 жыл бұрын
ハイエースで8ナン取るなら車椅子移動車で取った方が簡単だと思いますよー
@ダイレクト74
@ダイレクト74 2 жыл бұрын
ナンバーのひらがなは消防車、救急車を見てもバラバラなのであまり関係ない気がしますね🤔 パトカーのナンバーは神戸だと「せ」、「そ」、「ち」の内のどれかで姫路だと「す」に統一されています。(見る限り)
@keichan38
@keichan38 2 жыл бұрын
昔、ワンボックス車は車検の時だけシンク取り付けてキャンピングカー登録ってのが流行りましたねー。セダンタイプの乗用車でも、事務室車とか街宣車で登録するケースもちらほら。そういう8ナンバー取得代行業者があちこちにありましたね。条件が厳しくなったんで激減しましたけど そういえば、昔は覆面パトカーはパトカー登録で8ナンバーだったのが、いつのころからか3/5ナンバーになりましたね。まぁ、ナンバーでばれちゃうと困るってのが3/5ナンバー登録の理由でしょうけど あと、昔は5ナンバーと3ナンバーで税金が倍も違ったんで、100系ハイエースの4WDワゴン、車高がちょっと高いがために3ナンバーになってたのを、ローダウンして5ナンバー登録にしたひとなんかもいましたね なつかしい
@キャサリンまま
@キャサリンまま 2 жыл бұрын
大変勉強になりました。今後の買い換えの参考にします!
@OKONIKEGAH-zx2wx
@OKONIKEGAH-zx2wx 7 күн бұрын
この車 エンジンはガソリンのVG33ですか? 燃費はどの位なんでしょう? 同じタイプの救急車の購入検討しています。
@needleSAMURAISakata
@needleSAMURAISakata 2 жыл бұрын
杏仁先生✋字が小さくて読みづらいです。もうちょこっと大きい方がいいかな😅勉強になりました。ありがとうございます🙇
@_4845_sakincho
@_4845_sakincho 2 жыл бұрын
キャラバン(E24)でキャンピング登録して乗ってた時は、後ろにカセットコンロと水道代わりになるタンクを積んでおいてくださいって車屋さんに言われてた。3リッターのlimousineだったけど、そんなに変わらなかったなぁ🙄💧
@user-uicchi-U1
@user-uicchi-U1 2 жыл бұрын
担架テーブルは荷物と言うことで良いのですかね。 固定はしているけどねじ止めではないですし。
@rinowru
@rinowru 2 жыл бұрын
4月からキャンピングカーの概要が緩和されますよねー、作りやすくなりますよ。
@高橋煎餅
@高橋煎餅 2 жыл бұрын
確かに「猫も杓子も」で8ナンバー登録する人が増えたからかなり規制が?基準が?厳しくなった。ってのはだいぶ昔に聞いた事あります。8ナンバーのシビックとかよう走ってるのを見ました(笑) キャンピングカーだけでは普段使いで勝手が悪い気がするし、別でキャンピングカーを持つには維持費が負担になりそう……自分の中ではキャンピングカーはスポーツカーと同じ分類になります。
@mo____mo1795
@mo____mo1795 2 жыл бұрын
わナンバー 観光地のせいか わでは間に合わなくなったんですよね~
@宮本一正-h4d
@宮本一正-h4d 2 жыл бұрын
レンタカーやカーリースの「わ」「れ」と聞くと何故かミス花子さんの 「河内のオッサンの唄」を思い出してしまいます 出だしから「オーよう来たのワレ~」と一見下品に思われる曲ですが この曲を聴くと今は亡き叔父を思い出します
@hagane46
@hagane46 6 ай бұрын
ジョージさんが車検が2年になるとおっしゃっていましたが、新車の最初が3年で後は2年毎ですけどなんか違うんですか??
@kotagoro0203
@kotagoro0203 2 жыл бұрын
ナンバーのち とか ほとかってって 確か何とか800た行の12-34みたいな事をディーラーの係長さんから教わった事があります 例えばあ行なら何とか800-いの12-34みたいなかんじですね
@いっこ605
@いっこ605 2 жыл бұрын
お肉代は、大事😃 分かりやすかったなぁ。 こんな座学だったら、寝ないで聞いてる。
@ritaler505
@ritaler505 2 жыл бұрын
そうそう❢ 8ナンバーは 税金や、保険も 安くなるので 良い事づくめなのでオススメですよね❣ ですよね~ ちなみにレンタル車のナンバーの場合 わナンバーと、れナンバー 2つありますyo〜
@youtubejas0n168
@youtubejas0n168 2 жыл бұрын
愛車プロボックスはキャンピングカーにはなりませんが荷物がたくさん載るので仕事でもキャンプでも重宝してます。 4ナンバーは13年18年で税金が上がらないのと、5ナンバーに比べてずっと安いです。 毎年車検はプロに毎年見て貰える、ってのでメリットに感じてます。 親父の箱トラックの方は中に棚を作ったりしてるので2000→1750㎏に減トンされてます 平ボディーの方も荷台床に補強鉄板貼ってるので2000→1850㎏になってます。 トラックの減トン増トンや 税金の上がった5ナンバーを4ナンバーにして税金安くする方法とか是非詳しく知りたいです。
@秋月絵理
@秋月絵理 2 жыл бұрын
登録者の平仮名 あいうえをかきくけこ、の20個は事業用(緑ナンバー)、おしへゐゑんは不採用、れわの2個はレンタカー、それ以外が自家用のやつって聞いた気がします
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q 2 жыл бұрын
これはわかりやすい!ありがとうさん‼️
@スーパーはつかり-h8n
@スーパーはつかり-h8n 2 жыл бұрын
キャンピングカー系の動画では、一番面白い!
@Hiro-jh2ht
@Hiro-jh2ht Жыл бұрын
パトカーは営業車(緑ナンバー)になるんですか?それとも自家用車?特殊車両だから、覆面パトカーは8ナンバー?
@きじ-o6f
@きじ-o6f 2 жыл бұрын
フォレスターあと30キロダイエットしてくれたら重量税一段階下がってたのにって思ってた。 元々軽いWRXが特別仕様で30キロダイエットしてたから可能なはず
@jacobi789
@jacobi789 2 жыл бұрын
最初は散々に言われてたけど、今やなくてはならないものになってきたキャンピングカー😆
@kuma-cafe
@kuma-cafe 2 жыл бұрын
ハイエース貨物(4ナンバー)の自賠責保険は14280円/年なので、合計金額は40万円を切りますね。
@七不思議
@七不思議 2 жыл бұрын
「れ」もレンタカーですね! ただ、黒ナンバーは「り、れ」は営業ナンバーです。
@spring_wind_r
@spring_wind_r 2 жыл бұрын
税金対策で排気量を落とすのはほぼないでしょうけど、重量をおとすのは、なるほどでした、
@SERENAePOWER
@SERENAePOWER 2 жыл бұрын
昔は8ナンバーのキャンピング登録なんて簡単に出来たもんね 当時乗ってた日産サファリは新車で買ってサードシート撤去して社外品のキャンピングキット積んで8ナンバーで登録してもらった 4200CCで3ナンバーだと76500円の自動車税が8ナンバーだと25000円位だったもんな でも年々値上がりして手放すときには62000円位になってた
@もと7625
@もと7625 2 жыл бұрын
初めまして レンタカーは、本州は「わ」ですが、北海道と九州の一部が「れ」になります 元警察官(交通捜査)の方から聞きました なぜかというと、ファックスでレンタカーの文章を送った際に、「わ」を「れ」と読み取ってしまい(レンタカーだから「れ」だろう)との勘違いから出来てしまっています。 うる覚えなので、間違えていたらすみません
@みかみん-j5i
@みかみん-j5i 2 жыл бұрын
知人がキャンピングカーに憧れているので共有させて頂きました😃
@車道-c7f
@車道-c7f 2 жыл бұрын
「ち」は「ち」やねんで笑ってしまったw ふと思ったんですけどけん引タイプのキャンピングトレーラーも諸雑費いろいろあるんですかね。
@NPR85Y
@NPR85Y 2 жыл бұрын
8ナンバーを2台所有してます、元が救急車ならストレッチャー活かして患者輸送車登録すれば自税をさらに半分以下に出来ると思いますが、そこは実際の用途から外れるから脱税みたいになるんですかね。元救急車乗ってます。
@drittastrada7244
@drittastrada7244 2 жыл бұрын
キャンピング車や救急車とかの特種用途自動車と、フォークリフトやロードローラーとかの特殊自動車は別物かと。 特種用途自動車は、維持費を安くするためのインチキキャンピングカーが流行って基準を厳格化すると、メガホンつけただけのインチキ放送宣伝車、その基準も厳しくなると机と椅子つんだだけのインチキ事務室車・・・といたちごっこが続きましたが、国交省って後手後手の泥縄式が大好きでうすよねーw
@hyde-kohokunojuunin
@hyde-kohokunojuunin 2 жыл бұрын
ジョージの字幕が背景との色かぶりで見にくいです。
@宮澤実-o2f
@宮澤実-o2f 2 жыл бұрын
貨物車(トラック)でも保冷車、タンクローリーも8ナンバー
@old3jedi
@old3jedi 2 жыл бұрын
覆面パトカーも昔8ナンバーでしたよね。
@Q60s_INFINITI
@Q60s_INFINITI 2 жыл бұрын
わ→レンタカー りれ→事業用車両 それ以外は普通車ですね! ちなみに AB→駐留軍人用 みたいです😊 ググりました😂笑
@awesome-yy4ce
@awesome-yy4ce 2 жыл бұрын
健康診断の体重を量るとき、着ているものは脱いで軽くすることできるけど、お腹のお肉は取り外しができないもんねー。ん、なんか違う?
@お茶おーい-n1m
@お茶おーい-n1m 2 жыл бұрын
20数年前は初代ステップワゴンのシートをフルフラットにして毛布敷いただけでキャンピング登録とかセダンに5000円もしないようなスピーカー外向きに乗っけて放送宣伝車扱いとか無茶苦茶な時期ありましたね(笑)
@正宗-h2o
@正宗-h2o 2 жыл бұрын
お疲れ様です冷凍車《冷凍機付きトラック》も8ナンバーなんですけど過去に運送会社の社長さんから聞いた話なんですけども冷凍機付きトラック8ナンバーですけど車検が1年しかもらえないらしいんですけどそういうパターンの8ナンバーあるんでしょうか?
@matsumotonorifusa
@matsumotonorifusa 2 жыл бұрын
ぶちわかりやすい説明ありがとうございました。
@なゆた-i2b
@なゆた-i2b 2 жыл бұрын
7ナンバーは元々3輪自動車だったはず 今は3輪自動車は事実上ないから5ナンバーと同じ扱いのはずです。
@けびにゃ-p9t
@けびにゃ-p9t 2 жыл бұрын
軽で選ぶなら、バンタイプのワゴンシート採用車。NAの。
@mako9600
@mako9600 2 жыл бұрын
希望ではなく通しの字光式ナンバーは 普通乗用車、普通貨物が「ろ」 軽自動車が「る」 普通営業車(乗用貨物共に)「こ」 大型営業車(乗用貨物共に)「け」 で固定されてます。 どーでもいい話ですが…
@myarmyar4252
@myarmyar4252 2 жыл бұрын
分類が2桁の時代は字光式が「ろ」に統一されてませんでしたね。(大多数の地域は「ろ」でしたが) 九州は「め」だったな…。
@mako9600
@mako9600 2 жыл бұрын
@@myarmyar4252 そーなんですよね! ウチが住んでた某東海地方の乗用車は「と」でした!
@山-s7n
@山-s7n 2 жыл бұрын
ETCの料金も違うから難しいですね
@江澤慎司
@江澤慎司 2 жыл бұрын
分かりやすかったです✨
@lienabard
@lienabard 2 жыл бұрын
キャンピングトレーラーとかってどうなんですか?
@友利伸清-w8o
@友利伸清-w8o 2 жыл бұрын
使う人によって8がお得なのか5で良いのかが決まるって事ですね?自分もハイエースを所有してた時に一時期8にするか考えたけど面倒くさいのでそのまま5で乗ってましたwしかし救急車は、大当りの車でしたねw問題は、燃費ですけどw。
@やんたま-d4g
@やんたま-d4g 2 жыл бұрын
軽トラのパネルバンも有りっすよね?
@akaoyaG
@akaoyaG 2 жыл бұрын
以前、8ナンバーキャンピング車に乗ってましたが、任意保険が今流行りのネット通販型に入れず、任意保険が高かった記憶があります。 いまはどうなんでしょ?
@いあ158
@いあ158 2 жыл бұрын
椅子の硬さの例えが「拘置所の椅子」なのには笑った。フツーの人はわからない。
@となす南瓜
@となす南瓜 2 жыл бұрын
きっと経験者なんでしょ(笑)
@ポポチコルピ
@ポポチコルピ 2 жыл бұрын
事業用車「あ~こ」・外国籍(確か軍事関係者と外交官)アルファベットと「よ」・レンタカー「わ」「れ」 ってのがあったと思う
@euro-my8pu
@euro-my8pu Жыл бұрын
以前軽のキャンピングカーを持ち込みで行ったら、規格が細かくて資料見ながら、あちらこちらの寸法を測ってました。 しかし設備の重量が大きくなるので重量税も云うほど安くならなかったです。
【作業時間10分】超簡単ホイール塗装!マッドブラック缶スプレー 価格1000円
20:57
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 465 М.
キャンピングカーの車検整備!救急車を合法にする方法とは?シリーズ#6
17:07
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 479 М.
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 27 МЛН
強過ぎ注意!ウルトラハードクリーナーボディ用で洗車したら凄い事に!激安放置中古車vsリンレイの本気
19:40
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 1,5 МЛН
スマートキー電池交換は簡単に自分で出来る詳しく解説します
9:56
降車ボタンチャンネル
Рет қаралды 3,9 М.
「中型車は中型車(8t)に限る」の普通免許で乗れないハイエースとは。実際の車で解説します。
17:06
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 720 М.
総登録者数約200万人!有名YouTuber全員集合!!
33:19
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 219 М.
Roof Renovation by Carpenters: Thin Rafters and Lightweight Tiles Lead to Unexpected Leak!
29:35
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 63 М.
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37