【徹底検証】中日.立浪監督と広島.新井貴浩に2024年も差がついた理由に一同驚愕【中日ドラゴンズ/プロ野球】

  Рет қаралды 25,755

球界のウラ

球界のウラ

8 күн бұрын

球界のウラです。プロ球界の裏エピソードを動画にしています。
※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて"敬称略"とさせていただいております。
チャンネル登録よろしくお願いします。
/ @kyuukaino-no-ura
🔥⚾️球界のうらばなし🔥⚾️
本日は中日.立浪監督と広島.新井貴浩に2024年も差がついた理由という
テーマでお話しします!
#中日ドラゴンズ
#広島カープ
#立浪監督

Пікірлер: 73
@user-ml5nt5gb6x
@user-ml5nt5gb6x 5 күн бұрын
広島ローカルでは知られてるけど、外にはあまり出ないんだな 新井監督と藤井ヘッドは、2軍に居る選手、落ちた選手それぞれに課題を設けて、それを達成しない限りは、1軍に上げない。 2軍の新井弟と毎日連絡を取って様子を見つつ、たまに由宇球場にお忍びで見に行くのだから、「見てくれている」と肌で感じるわけで。 なので、昨年は全く1軍に上がらなかった選手が今年上がって定着したりするのも、昨年から「種まき」していたからと思われる。 小園とか一昨年オフに「盗塁目標は10個」と言って説教されたので、昨年2軍で調整した後は、常に盗塁の機会を狙うようになったし。 若手に明確な課題達成目標を与えてることが大きいように思う
@user-sx1ep1cf4v
@user-sx1ep1cf4v 3 күн бұрын
ドラファンですが 仰せの通りですよ 立浪は監督の器じゃないね。京田に「お前変わってないな」と言ってトレードしたが その言葉そのまま立浪に返したい。
@user-yn6ee3ep3c
@user-yn6ee3ep3c 23 сағат бұрын
星野イズムも良し悪しやな。立浪真似しとるんやろ笑
@user-xo9cb1dt3x
@user-xo9cb1dt3x 4 күн бұрын
私が一番驚いたのは交流戦前のDNA戦で二俣選手がバント失敗してうなだれ帰って来たその二俣選手に一塁守備につかせ次の打席で決勝タイムリを放つ新井采配の凄さを思い知らされた?
@fujipon3124
@fujipon3124 21 сағат бұрын
たっつ😅なんか言われよるで。
@user-nz1ed8gq9i
@user-nz1ed8gq9i 3 күн бұрын
現役時の立浪さんは、高卒一年目からショートで活躍。一方の新井さんは「不器用で下手くそ。試合前から猛特訓」させられた選手。 監督本人の性格もあるけど、当時の理不尽な練習方法や挫折を知る新井さんと、挫折を知らない立浪さんの経験が全く違う。 それともう一つ、新井監督は「エラーしても盗塁で失敗しても選手は一切悪くない。悪いのはその選手を使った監督の責任。選手はグラウンドで一生懸命プレーしてくれればいい。」 と采配や勝ち負けは監督が全責任を背負っていく発言もしている。
@user-jz2tr9cn2c
@user-jz2tr9cn2c 7 күн бұрын
新井が中日の監督やったらダントツ首位だと思います。立浪が広島の監督やったらダントツ最下位です。こんなのを監督にしたらソフトバンクの戦力でもBクラス確定です。
@TAKA-sf2cw
@TAKA-sf2cw 7 күн бұрын
その通りだと思います。
@user-dz6ox2gt2m
@user-dz6ox2gt2m 7 күн бұрын
@@TAKA-sf2cw同感です。
@katsumata-shidobu
@katsumata-shidobu 4 күн бұрын
まぁチームカラーってのもあるやろな、、、
@user-sx1ep1cf4v
@user-sx1ep1cf4v 3 күн бұрын
そんなカラーなら捨てろ
@yyyoh1740
@yyyoh1740 2 күн бұрын
これ 真実味ある。 率いる人が変われば変わるのはもちろんなんだけど。 中日も投手陣はいい。 打てないと言っても、やり方次第なのと、広島だって小粒。 何より京田阿部を出して、引っかき回して、いつまでたっても落ち着かない。 チームの雰囲気が真逆でしょ。
@nagisawato8434
@nagisawato8434 Күн бұрын
現役時代の差 自身珍プレー好プレーの常連とわんばかりのとんでもないやらかしをやってきてそれでも使われ続け主力になりミスした選手の気持ちが誰よりもわかる新井さんと入ったときからエリート街道まっしぐらでなんでもそつなくこなせルーキーイヤーから華々しい活躍を見せてなぜミスするのかわからない立浪さんこの差だと思う
@emumonchin2
@emumonchin2 6 күн бұрын
でも何故か直接対決で勝てない新井監督、不思議なこともあるもんだ
@user-zr6go7gu5u
@user-zr6go7gu5u 5 күн бұрын
けど順位こそ正義!
@user-it7dh9sk6r
@user-it7dh9sk6r 22 сағат бұрын
それは苦手な投手が多すぎるから。柳打てない。高橋打てない。メヒヤ打てない。本当に中日線になると点がはいらないから負けてしまう。
@ya-kun
@ya-kun 22 сағат бұрын
長打力がある選手が少ないからね だから末包の離脱はホンマに大きい
@teruteru927
@teruteru927 22 сағат бұрын
それだけの投手陣いながら、中日が最下位なのが問題。
@MACHAGORO999
@MACHAGORO999 7 күн бұрын
新井監督は選手にやる気を出させる。
@user-mh3eb3ny8z
@user-mh3eb3ny8z 3 күн бұрын
そして立浪監督は選手のやる気の芽を摘む…その差が現在の位置に現れている。
@user-yn6ee3ep3c
@user-yn6ee3ep3c 23 сағат бұрын
こんな上司の下で働ける部下はうらやましい❗️
@takeyasu84
@takeyasu84 7 күн бұрын
長嶋さんや原さんが巨大戦力もらって勝てないのが面白いと思っていたのに、そこそこの戦力で立浪監督にしてしまったドラゴンズ。 時代は繰り返すのでしょうか世の理不尽さを史上初の連続最下位という形であらわしてしまいました。名選手名監督にあらずともいえますが監督のキャラクターがチームに与えるものは大きいですね。広島はFAで選手が出ていくばかりだったのに秋山選手が取れたのは大きかったですね、鈴木誠也が出てからスターは育ってませんが小園選手は4番を任されるくらいに育っています、根尾選手が2軍で投手でくすぶっているのと対照的ですね
@user-rr4dc4mq9q
@user-rr4dc4mq9q 2 күн бұрын
確かに、ドラゴンズとカープの戦力の差は僅か 監督の差もあると思うけど、片岡と藤井の差もありそう
@user-dz6ox2gt2m
@user-dz6ox2gt2m 7 күн бұрын
性格が、左右するなぁ。最悪な監督だと、改めて、わかる。
@kusu-
@kusu- 4 күн бұрын
9:18 新井さんですら怒らないのに、負けるとプンプン戦犯探しやマネジメント批判をするファンがいるのは残念なことです。しかも素人のクセに「怒ってあげる人も必要」とか詭弁だけは一人前。
@user-yn6ee3ep3c
@user-yn6ee3ep3c 4 күн бұрын
カープファンです。近年なぜか中日さんには勝てない。😢 セリーグの中では一番苦手 なんか弱みを握られてる感がある
@hakkupon
@hakkupon Күн бұрын
わかります。 自分もカープファンですが、何故か中日『だけ』は相性が悪いのが気になります。
@wtmtpg-dmTdag
@wtmtpg-dmTdag 4 күн бұрын
盗塁しないのは2年前のカープと同じだね!盗塁は点につながるし、投手のプレッシャーにもなるんだが!
@user-pr4pd5lb3j
@user-pr4pd5lb3j Күн бұрын
新井さんは、人を大事に信用する素晴らしい監督です。立浪は、自分に酔いしれる最低なひとです。違いすぎます。
@nexrei
@nexrei 2 күн бұрын
人格の差は大きく、実態の差(特に直接対決)は小さく、しかし、結果(セ・リーグ順位)はそこそこ大きい。新井監督、藤井ヘッドもその辺りの拘りは強い気がする。
@pakupaku4442
@pakupaku4442 4 күн бұрын
立浪も片岡も古臭いパワハラ体質で、選手が委縮してるのは本当だと思う。 あと、チームの競争が機能していないと感じる。 監督が、自分をきちんと見てくれているか?を気にするもの 見てくれていると思えば、自分がベンチでも二軍でもがんばれるが、見てくれていないと感じると腐ってしまう。 あきらかに自分より結果を残していない選手を、続けて起用するようなことは、チーム内から、結果を出すことも意味を感じなくさせ 競争する気を無くしてしまうし、選手に見てくれていないと感じさせる。 立浪監督は、このあたりのマネジメントが下手で、使うと決めるとしつこいが、見切るのも一瞬で、見切ったらもう興味がなくなり無視するような感じに見えるので 選手からするといつ虎の尾を踏むか分からない状態になってそう。
@user-sy1ht2xz6y
@user-sy1ht2xz6y 7 күн бұрын
落合監督が立浪監督に反対してたのがよく分かったよ。
@user-jz2tr9cn2c
@user-jz2tr9cn2c 7 күн бұрын
落合の眼力はすごい。二人とも選手としては凄かったが、落合は監督としてもものすごく素晴らしかった。1年目から「10%の底上げで優勝できます」と言って有言実行で優勝し常にAクラスで優勝4回。一方立浪は「打つほうは何とかします」とか言って大口叩いたが全く打てずに2年連続最下位。今年もそこそこ戦力に恵まれながら下手くそ采配、選手起用で今年も最下位争い。ここまで監督としての力量が天と地、月とスッポンになるとは思わなかった。
@user-dz6ox2gt2m
@user-dz6ox2gt2m 3 күн бұрын
@@user-jz2tr9cn2c 本当にその通りです。速く直ぐに責任とって、辞めるべき。
@user-nr3wp6br6z
@user-nr3wp6br6z Күн бұрын
立浪が罵声を浴びて来年観てください!と しかしなんだこの成績は
@user-sy1ht2xz6y
@user-sy1ht2xz6y Күн бұрын
@@user-nr3wp6br6z 破壊の総仕上げするから見ててくれって事じゃない?
@SA-rp3yd
@SA-rp3yd Күн бұрын
三年目の今年はこれまで蒔いた種とそれがどれだけ芽を出したかが問われてるだけ
@nagisawato8434
@nagisawato8434 Күн бұрын
今年のカープは 矢野菊池の二遊間を中心とした鉄壁の守備 先発陣がきっちりゲームを作り 貧打でもワンチャンスをものにして得点 盤石なリリーフで逃げ切る これまんまかつて中日ドラゴンズがやってた野球です
@roosters19801988
@roosters19801988 2 күн бұрын
投手力の中日って言われるけど今年はそこまで防御率良くないのが気になります。
@nagisawato8434
@nagisawato8434 Күн бұрын
貧打貧打いうけどカープも得点不足は大きな課題だしなんなら加入した中田はもちろんのこと細川や宇佐美といった一発長打が打てる選手がカープよりも多くいる戦力的にはドラゴンズが上だし もっというと落合政権の時のほうが今のドラゴンズよりもチーム打率も低いそれでもずっと優勝や日本一に輝いた 端的に言えば立浪さんの試合運びがよろしくないんじゃないかと
@edelweiss2949
@edelweiss2949 3 күн бұрын
PL野球の終焉、立浪
@cubic4594
@cubic4594 11 сағат бұрын
初期から言われていた通り、まずはお試しでファームの打撃コーチから始めるべきだった
@user-hi9gj3il6h
@user-hi9gj3il6h 4 күн бұрын
失敗を恐れていてはだめ 選手が思い切ってやれないのは立浪がにらんであるから 負は監督の責任 選手の制にしている 監督お前が悪い 早く辞めろ
@user-dz6ox2gt2m
@user-dz6ox2gt2m 3 күн бұрын
同感です
@buke.no.showya
@buke.no.showya 18 сағат бұрын
ちうにちは今私のお気に入りだから辞めないで欲しいんだよ立浪監督には
@user-lp6bz1ft888
@user-lp6bz1ft888 7 күн бұрын
中田は不振なのか?打率とOPSは 3月=.333、.833 4月=.275、.634 5月=.191、.523 6月=.100、.293 3月は試合数少なかったし4月もポテンヒットとか捉えられてないのに運よくヒットコースに飛んだってのが非常に多かったし完全に数字は上振れ。 これは不調じゃなく実力。
@user-jz2tr9cn2c
@user-jz2tr9cn2c 7 күн бұрын
足の調子が悪いのに出続けるからだと思います。だったら2軍で走り込みやって万全の状態で戻って来てほしい。このままでは低空飛行のまま。幸い変わりの選手(実は変わりではなく中田より良い成績を出せる選手)が何人もいる。こういうのは監督が決断すべきことだが自分が取って来た選手なのでそういうことに気が付かない。視野が狭い。全体を見れない。だからダメ。 具体的には好き嫌いで選手使う。自分の思い付きで作戦決めて必ず失敗する。選手をビビらせてチャンスをピンチにしてチャンスで打てないような雰囲気作る。選手の強みを把握できていないので意味のわからない代打や代走出す。こういう起用なので選手も戸惑う。打順コロコロ変えるので自分の役割が選手はわからなくなる。次の日のピッチャーのやりくりを考えずに負け試合でも勝ちパピッチャー使いまくるので中継ぎが疲弊して勝ち試合を落とす。まだまだあるがこんな無能な人を監督にしてしまい、観客が入るから辞めさせない中日はそろそろ球団手放すのがいいかも。
@user-zr6go7gu5u
@user-zr6go7gu5u 5 күн бұрын
先ず痩せれや…そして治せ。
@user-ml5nt5gb6x
@user-ml5nt5gb6x 5 күн бұрын
ただ、カープファンの目線で話すと、中田であっても居るのは羨ましい。 短打打線なので、相手が勝手に警戒してくれる1発が見込める選手は、貴重なのよ 末包だけでは、本気でツラい 逆に言えば、2軍から救世主が現れれば、ばく進できるとも言えるのだが
@katsumata-shidobu
@katsumata-shidobu 4 күн бұрын
数字が良いと運が良かった事にして数字が悪いと実力ってゆーのはちょっと可哀想じゃない?上振れを実力から除外したら大抵の選手が並以下の選手になると思うよ😅😅
@otokiti
@otokiti 18 сағат бұрын
そんなに戦力差はないと思ってたけど、最近の成績が不思議なくらいです😮あえて言うならば先発投手陣の差かな❗️
@user-vw3iz4ez5g
@user-vw3iz4ez5g 12 сағат бұрын
中日は2年連続最下位でも客は大勢来る恵まれたチームで、Aクラス常連の落合時代には野球がつまらない、と客が減った土地柄なのでずっと立浪監督で良いのでは
@user-wk8it1zy4r
@user-wk8it1zy4r Сағат бұрын
新井さんと新庄さんとかなり差がでたなw
@user-zr6go7gu5u
@user-zr6go7gu5u 5 күн бұрын
パワ浪…。
@user-pg5xg6dh1j
@user-pg5xg6dh1j 2 күн бұрын
ただ、カープは中日を苦手にしている。
@user-nt5uh7sr4i
@user-nt5uh7sr4i 10 сағат бұрын
項羽と劉邦みたい!
@user-tc4zb1lf8u
@user-tc4zb1lf8u 7 күн бұрын
はぁ~😢
@hikuyhiku
@hikuyhiku 2 күн бұрын
懲罰があるから盗塁3の中日 のびのびさせて盗塁成功率低い広島 どっちもどっちだけど 値千金の葉月の三盗に痺れる今日この頃
@yofune-kitamado
@yofune-kitamado 3 күн бұрын
そのちゅにどらに負け越している鯉。
@fujipon3124
@fujipon3124 21 сағат бұрын
たっつ😅なんか言われよるで。
@user-tl9rc3vo2k
@user-tl9rc3vo2k 2 күн бұрын
そもそも「名選手」=「名監督」という考え方がおかしい🤪 「名選手」=個の野球能力がスゲー奴 「名監督」=それぞれの個を使って最大のパフォーマンスを引き出すマネジメント能力がスゲー奴 なんだよナ🧐
@ren1113m
@ren1113m 2 күн бұрын
参謀の差だと思うけどな。新井立浪とそんな変わらん。 藤井と片岡の差
@123oo3
@123oo3 3 күн бұрын
選手は個人事業主で会社員じゃない。凡退も失点も全て選手の責任だと思うけど、何故か監督叩きを始める訳の分からん風潮。選手が将棋のコマみたいに飛車が飛車の仕事をして負けるなら差し手の責任だが、歩が金の仕事をしたら選手を褒めて金が歩の仕事もできないと監督を叩く異常な現象
@user-pk4ln3lr5w
@user-pk4ln3lr5w 2 күн бұрын
だかしかーし、立浪監督はお客さんを呼べる、采配が駄目でも、球団を儲けさせてくれる、球団からしたら立浪監督は名監督😤
@user-fp3en4ee9e
@user-fp3en4ee9e Күн бұрын
でもカープはドラゴンズに負け越している 今現在
なぜ中日ドラゴンズは弱いのか?低迷してる原因を徹底解明|
20:37
プロ野球ミュージアム
Рет қаралды 54 М.
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 57 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 13 МЛН
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 10 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 36 МЛН
【悲報】広島・中村奨成、またやらかすwwww
1:05
ほーむらん【野球反応集まとめ】
Рет қаралды 7 М.
【カープレジェンドゲーム】カープ歴代4番によるホームラン競争【勝者は!?】
28:45
【カープ公認】金鯉チャンネル 広テレ
Рет қаралды 1 МЛН
【悲報】なぜ立浪監督はこんなに嫌われてしまったのか?
11:03
西本聖が語る“ライバル・江川卓” & ふたりが抑えるのを諦めた打者とは?【ピッチャーズバイブル】
21:31
(6月30日)セリーグ順位まとめ
7:14
虎視眈々とまとめ
Рет қаралды 1,7 М.
Sigma Ronaldo 🗿🔥
0:17
NOTSR7
Рет қаралды 7 МЛН
the product🗑️
0:19
FireBall
Рет қаралды 15 МЛН
Aikido selfdefense - Kokyho technique. #selfdefense #aikido #kungfu
0:15
Это самый УМНЫЙ вратарь в МИРЕ #shorts
0:29
PRO FOOTBALLER HEIGHT KICK CHALLENGE 😱
0:14
Joris
Рет қаралды 8 МЛН
Sports You Never Knew Existed 👀
0:55
Red Bull
Рет қаралды 26 МЛН