【徹底解説】ノコギリクワガタの飼育方法【クワガタ飼育】

  Рет қаралды 18,347

わたくわチャンネル

わたくわチャンネル

Күн бұрын

今回の動画は、ノコギリクワガタの飼育方法についての動画です。
容器やマット等の主な購入先サイト↓
www.fortech.co...
関連動画↓
国産ノコギリクワガタ 11ヶ月で羽化した成虫 大量掘り出し
• 国産ノコギリクワガタ 11ヶ月で羽化した成虫...
トカラノコギリクワガタ 800ml管理の成虫掘り出し結果 中之島産
• トカラノコギリクワガタ 800ml管理の成虫...
特大続出! 羽化したアマミノコギリクワガタ成虫まとめて掘出し
• 特大続出! 羽化したアマミノコギリクワガタ成...
ノコギリクワガタ を簡単に産卵させる方法
• ノコギリクワガタ を簡単に産卵させる方法【ク...
※この動画での内容は必ずしも正しいとは限りませんので参考にされる場合は自己責任でお願いします。
_____________________________________________________________________
【オススメ動画】
◯放虫がダメな本当の理由...外来種問題について徹底的に語ります
• 放虫がダメな本当の理由...外来種問題につい...
◯クワガタ標本の作り方 徹底解説 300円標本保管箱の作り方
• クワガタ標本の作り方 徹底解説【わたくわ流】...
◯メタリフェルの飼育方法 徹底解説
• 【わたくわ流】メタリフェルの飼育方法 徹底解...
_____________________________________________________________________
★わたくわのメンバーシップ登録は↓
/ @watakuwa
★わたくわのブログ
watakuwa1911.com/
★わたくわのTwitter
/ wata98c
★わたくわのBASEショップ
watakuwa.theba...
#クワガタ #ノコギリクワガタ #飼育

Пікірлер: 47
@磐上利彦
@磐上利彦 7 ай бұрын
ここ数年カブトムシ、ノコギリクワガタを取りに行き育てています。 私がゲットしている場所は梨の木やプラムの木ですが、早くもゲットしてノコギリクワガタを育てています。 ノコギリクワガタ、カブトムシ、赤色は特にカッコイイですね。
@bribriunchi
@bribriunchi 7 ай бұрын
トカラノコギリクワガタ色を見られること多いけど、顎のノコギリの数が少ないのがかっこいい。。
@musinorakuen
@musinorakuen 7 ай бұрын
出してくれてありがとうございます!😊
@-kataru3015
@-kataru3015 7 ай бұрын
ちょうど今日ノコギリクワガタ拾ったから嬉しい
@rikutoohashi9833
@rikutoohashi9833 7 ай бұрын
ありがとうございます 今日、普通のノコギリクワガタ買ってきました
@EBISUFARM
@EBISUFARM 7 ай бұрын
今日ノコギリ4匹捕まえたんで助かります🎉
@omahina7123
@omahina7123 7 ай бұрын
トカラノコギリは国産のフォルムと外国産の鮮やかなカラーリングの良いとこどりみたいな印象ありますね
@サイタマ-e4n
@サイタマ-e4n 7 ай бұрын
ちょうど70mm羽化の過去動画見ていたところ😮
@Heaven_Dream
@Heaven_Dream 7 ай бұрын
クリアスライダーで産卵セットを組んでもしっかり産んでくれますよ〜
@塑性さくま
@塑性さくま 7 ай бұрын
命の危険が危ないと21:15顎縛り解除後条件反射のように撫でてあげるの好きです! なんでこんなかっこいいのにノコクワやミヤマは越冬してくれないんや(´・ω・`)
@yuuto-d6i
@yuuto-d6i 7 ай бұрын
トカラノコギリやっぱかっけ~
@sizoht
@sizoht 7 ай бұрын
数日前うちで羽化したアマミノコの♂が蛹室内でひっくり返っていて救出したところ、死んではなかったですが、かなり動きが鈍い印象を受けました。また、しょっちゅうひっくり返っています。 ノコギリクワガタというとかなり元気なイメージがあるのですが、羽化したばかりのノコギリはそれが正常なのでしょうか、それともその個体が弱ってるのでしょうか。
@生イキBOY
@生イキBOY 7 ай бұрын
これはカッコいいクワガタですね アスタコみたいに栄養フレークで大きくなりますか?
@ちぃ-y1m
@ちぃ-y1m 7 ай бұрын
もしクワガタが入っているやつにありがはいったらどうなりますか?
@Kafu_Teitoku
@Kafu_Teitoku 4 ай бұрын
いつも動画を楽しませていただいています!自分でも飼育・ブリードを始めたいと思い、初めてノコギリの産卵セットを組みまして、底面に10個ほどの産卵を確認してすぐメスを取り出したのですが、割り出し時に得られたのは幼虫が3匹だけでした。今思えば土への加水が足りなかったと思っているのですが、孵化率に影響しますでしょうか?(あるいは、これぐらいの孵化率なのでしょうか。) アドバイスいただければ嬉しいです。
@watakuwa
@watakuwa 4 ай бұрын
卵は乾燥に弱いのでもしかしたらそれが原因で孵化しなかったのかもしれませんが、他の要因も考えられるので難しい問題ですね...
@とらふぐ-t1s
@とらふぐ-t1s 6 ай бұрын
こんにちは!自分は8月初週に初めてノコギリの産卵セットを組んだのですが、そこから産卵して幼虫の取り出しの時期を考えた時に9月に入ってしまいそうなのですが、特に遅すぎるという事はないですかね?そのまま羽化まで進めて問題ないでしょうか?有識者の方教えて頂けると助かります!!
@watakuwa
@watakuwa 6 ай бұрын
時期で特に遅すぎるということはないので大丈夫です!
@とらふぐ-t1s
@とらふぐ-t1s 6 ай бұрын
@@watakuwa 返信ありがとうございます!おかげで安心できました!これからも動画楽しみにしてます😊
@九龍-c6u
@九龍-c6u 7 ай бұрын
素人ですが、休眠させないとどうなりますか?
@uy6757
@uy6757 7 ай бұрын
このトカラくんイケメンやんなぁ
@金子咲澄
@金子咲澄 6 ай бұрын
わたくわさん。少し聞きたいことがありますがおそらく交尾済みのメスを産卵セットを昨日作りメスを入れたのですが一番下に白い卵らしいのがありました。これは卵で合ってますか。
@watakuwa
@watakuwa 6 ай бұрын
実物を見てみないとなんともですが、恐らくは卵だと思います!
@金子咲澄
@金子咲澄 6 ай бұрын
ありがとうございます
@金子咲澄
@金子咲澄 5 ай бұрын
少し早い気がしますが今日確認しました。しっかり産卵してくれてました
@しろくろ-s7s
@しろくろ-s7s 7 ай бұрын
ノコギリクワガタ、飼育難易度で言えばコクワより低い気がしますね(休眠期間に目をそらしながら)
@パックンチョ-v3v
@パックンチョ-v3v 7 ай бұрын
アカアシクワガタの飼育方法出してください。お願いします!
@Prosopocoilusya
@Prosopocoilusya 7 ай бұрын
現在アカアシを飼育していますが、基本的にコクワと同じ産卵セットで産みます。 温度も18~26℃とそこまで低温でなくても大丈夫ですし、幼虫はマットでも菌糸でもそこそこ大きく育ちます。
@パックンチョ-v3v
@パックンチョ-v3v 7 ай бұрын
ありがとうございます
@yamabuki_2
@yamabuki_2 7 ай бұрын
真っ黒で大きいアマミノコ基亜種が大好きだ……
@watakuwa
@watakuwa 7 ай бұрын
アマミノコ最高ですよね! 今季羽化している個体がいくつかいるので、夏のうちに少し掘り出して動画にする予定です!
@takashisato7228
@takashisato7228 7 ай бұрын
休眠期間はどうでしてますか?
@watakuwa
@watakuwa 7 ай бұрын
休眠期間は蛹室でそのまま寝てもらうか、水苔で管理してます!
@kyoju999
@kyoju999 7 ай бұрын
国産クワガタ他にも色々知りたいです!
@ミドリフグ-m9r
@ミドリフグ-m9r 7 ай бұрын
クワガタとんでも冷静ですね
@ヒデ-c7i
@ヒデ-c7i 7 ай бұрын
こんにちはー、質問です!ミヤマクワガタの話なのですが19℃の温度で今ペアリングしてるペアがいるのですが、全く交尾やメイドガードしてる気配がありません。ここ3日顎縛りしてやってるのですがこれはメスを変えた方が良いのでしょうか、、?
@watakuwa
@watakuwa 7 ай бұрын
野外品でしょうか? もしかしたら温度をもう少し上げた方が良いのかもしれません!
@ヒデ-c7i
@ヒデ-c7i 7 ай бұрын
いやWD3の飼育品です!
@ヒデ-c7i
@ヒデ-c7i 7 ай бұрын
あ、19℃で管理してますが全然普通に動いてます
@Insect.happy777
@Insect.happy777 7 ай бұрын
僕は北海道に住んでるんですが北海道に住んでいるならオスメス入れとけば常温で交尾するんですけどね…
@rikutoohashi9833
@rikutoohashi9833 7 ай бұрын
普通のノコギリクワガタでも同じ飼育の方法で大丈夫でしようか?
@musinorakuen
@musinorakuen 7 ай бұрын
連コメすいません💦 うちのアマミノコギリはオスメスが仲良し個体でペアリングも顎縛りの必要がなかったのでメスを産卵セットに入れました。来月実家からクワガタカブトムシ戻って来るのでアマミノコギリのメスを来月取り出す予定です
@Biore4787-m9t
@Biore4787-m9t 7 ай бұрын
質問です。ペアで一緒にしていた国産ノコギリクワガタのケースを確認してみたところ♂と♀が凄い至近距離というか♂がメイトガードで♀を守ってたんですけど、これはもう交尾確定ですかね?交尾確定なら産卵セットを産卵1番で組もうと思ってます。
@watakuwa
@watakuwa 7 ай бұрын
なんとも言えませんが、数日同居させていれば交尾済みの可能性は高そうですね
@よしー-k2k
@よしー-k2k 7 ай бұрын
ノコは休眠期間なければいいのになぁ~
@watakuwa
@watakuwa 7 ай бұрын
休眠期間がとてもネックですよね...
@田中一行-s4o
@田中一行-s4o 7 ай бұрын
失礼だけど、今更って感じだけど動画出してくれてることに感謝
ミヤマクワガタを産卵させる方法【クワガタ飼育】
15:42
わたくわチャンネル
Рет қаралды 15 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 63 МЛН
コクワガタの飼育方法まとめ【クワガタ飼育】
31:19
わたくわチャンネル
Рет қаралды 25 М.
【為にならないクワガタ紹介】エラフスホソアカ編
5:41
くじゃくの小屋
Рет қаралды 270
Destroying Lego Towers
15:48
Brick Technology
Рет қаралды 24 МЛН
フェモラリスツヤクワガタの成虫掘り出し結果【クワガタ飼育】
21:29
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 88 МЛН
Mandibularis stag beetle egg-laying set and then collecting eggs [stag beetle breeding]
15:25
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН