初公道でトラブル続きのバイク女子 

  Рет қаралды 149,951

miiの休み時間

miiの休み時間

2 ай бұрын

Пікірлер: 199
@user-gv7py5jt1b
@user-gv7py5jt1b 23 күн бұрын
スタイルが神なんよ
@user-qb9hz4gr2x
@user-qb9hz4gr2x 2 ай бұрын
事故がないことが何よりです。安全運転が1番大事ですよ〜。がんばれ‼︎新人ライダー!
@bebdad1979
@bebdad1979 14 күн бұрын
その経験が大事。 焦らず一息ついてね。
@user-xh2ln3xn8y
@user-xh2ln3xn8y 2 ай бұрын
ツーリング前にどこか広い場所でアクセルの遊びとクラッチが繋がる手の離しどころを掴む為に、スタートして止まる徐行を直線、右まわり、左まわり、を数分練習してバイクのクセを覚えるのが一番。底トルクマシンはアクセル開けないとね。開けすぎたらクラッチ握ってアクセル戻してまたクラッチ繋げてアクセル開けて。 公道走る前のストレッチみたいなものです😉
@BLACK_SUN-SHADOW_MOON
@BLACK_SUN-SHADOW_MOON 2 ай бұрын
ツリーリングに良い季節になって来たね〜 次回も楽しみ😊 街中でNINJA見るとmiiちゃん思い出す
@BLACK_SUN-SHADOW_MOON
@BLACK_SUN-SHADOW_MOON 2 ай бұрын
ツリーリングて何?笑 お馬鹿かよ〜
@user-ii5pz9tu7l
@user-ii5pz9tu7l Ай бұрын
無理をせずに〜ゆっくり頑張ってね〜🙆🎶⤴️
@nsr1054
@nsr1054 2 ай бұрын
この動画も既に懐かしいぐらいだよね!僕も毎回乗る度に練習と思ってるので、たくさん乗ってバイク楽しんでね😊
@user-jc2cv2ut1w
@user-jc2cv2ut1w Ай бұрын
めっちゃ、、スタイルいいなぁ❤
@user-zk7cs5kr5y
@user-zk7cs5kr5y 2 ай бұрын
このシリーズ  すげー好きです。 春と 秋は最高のシーズンかもですね。👍✨✨✨✨
@user-Satoshi11kuniJapan
@user-Satoshi11kuniJapan Ай бұрын
向上心を持って運転するのは、とても素晴らしいと思います。 これからも事故のない様に、気を付けてバイク楽しんでください🙇
@yamadon3232
@yamadon3232 2 ай бұрын
250ニンジャは低速トルクも小さいと思うので、回転上げ気味でクラッチ繋ぐ癖をつけましょう。クラッチで調整を!
@user-xn1py5zn8b
@user-xn1py5zn8b 28 күн бұрын
とにかく安全第一で慌てずファイト✊‼️🏍️🍙✨
@user-ro7xv1cm8c
@user-ro7xv1cm8c 2 ай бұрын
転ばないように気をつけて。 慣れれば適正なシフトで走れるようになるので!
@momochi1225
@momochi1225 2 ай бұрын
ゆとりをもってとにかく安全運転でね🤣
@user-td1je3jj7u
@user-td1je3jj7u 2 ай бұрын
事故だけ気を付けて楽しんで乗ってくださいね😊
@user-be2nv7mv8r
@user-be2nv7mv8r 2 ай бұрын
エンストするのは 回転数が 低すぎるからです。遠慮しないで 回転を ある程度上げてから 半クラッチで ユックリ出発するつもりで 動かして下さい。取り廻しは 腰の位置がバイクから離れているからです。腰を バイクに 沿わせて 押せば 良く為ると思います。
@user-ni7lq8un6i
@user-ni7lq8un6i 2 ай бұрын
いっぱい食べる君が好き
@user-sl2he6ip4i
@user-sl2he6ip4i 2 ай бұрын
もはやこれすら懐かしい…時の流れの速さにひよります😢
@user-zl4xh3th7c
@user-zl4xh3th7c 2 ай бұрын
高校1年の夏、初めて公道を走った日、信号待ちをしていると隣に白バイが止まり...信号が青に変わった瞬間、エンスト。 白バイ隊員が走り過ぎる際、歯を出し笑っていた。 あの屈辱は46年経った今も忘れない。
@user-um5ww5wr2k
@user-um5ww5wr2k 2 ай бұрын
重いギアで低回転で走ろうとするからエンストを起こします。 街中を走る時にエンジン音がガンガン上げると恥ずかしい気持ちは判るけど、レンタルバイクということも関係しています。 バイクに慣れてくればクラッチをつなぐの慣れて来ます。 そうすれば低回転でクラッチをつなぐ事が出来てスムーズに走ることが出来ます。 初心者のうちにイッパイ失敗しておいてください。 何回も何回も飽きるくらい失敗して自分の乗り方というのを皆、身体で覚えるんだ☝️😁 これは早く自分のバイクに乗らなきゃね。 そのコツを身体に叩き込む為に小さく軽いバイクから始めると色々な事を一気に覚えなきゃならないストレスから開放されます。 重いバイクに乗ったら色々と覚えなきゃならない事プラス重いバイクに慣れるというプレッシャーに負ける人多数。 軽いバイクで慣れてから重いバイクに乗り換えれば順序よく覚えることが出来ます。 安全運転でね。 警察にも気をつけて😍💕
@SCP--mo9rg
@SCP--mo9rg 18 күн бұрын
自分も最近取ってエンストしたことあります🫠 ほんとあわあわしちゃいます笑
@user-ld8ft5kg6s
@user-ld8ft5kg6s Ай бұрын
おにぎり食って、またラーメンと米くってる所が良いな🎉😂❤
@yasukam8456
@yasukam8456 2 ай бұрын
大丈夫👍慣れ次第 乗る時間が解決してくれる👍
@user-gy8wc5mk6v
@user-gy8wc5mk6v 2 ай бұрын
かっこいいバイク❤😍
@musako635
@musako635 2 ай бұрын
おー❣️ 最初のバイク動画… みーさんのアップ多めで嬉しいかも🤭
@user-on4jm3jt6x
@user-on4jm3jt6x 2 ай бұрын
かっこいいバイク買ったなあ
@user-dn6vd4uz6q
@user-dn6vd4uz6q Ай бұрын
焦らず、ゆっくり慣れていこ〜 それしかない😊
@user-vx4yl9fb7g
@user-vx4yl9fb7g 2 ай бұрын
最近のバイクはどうか分かりませんが、スポーツタイプのバイクはトルクが出るエンジン回転数が高くなっている事が多いので、教習所のバイクより少しエンジン回転数を上げてた方が良いかも😊
@user-pe2kq8up4k
@user-pe2kq8up4k 2 ай бұрын
緊張し過ぎたのかな…ファイト✊( ゚∀゚)
@tomochin-camp
@tomochin-camp 2 ай бұрын
エンストしたって大丈夫👌 コツをつかんでモトブロガーの女王目指そう👸
@user-ub1cr5vz7d
@user-ub1cr5vz7d 2 ай бұрын
エンスト7回は凄いね🤣miiさん挫けないでファイトだよ!そうそう腹が減ったら飯食らう、そして満たしたらまたチャレンジしてエンストゼロを目指して頑張ろう🤗
@MK-zu2eu
@MK-zu2eu 2 ай бұрын
焦らない。ゆっくり慣れていけばいいのよ。雑誌オートバイ届いたよ〜カラーじゃないのがちょっと残念だったけど面白かった。
@user-pe4el7il5y
@user-pe4el7il5y 2 ай бұрын
すぐ慣れます
@user-oy3bp5ii9j
@user-oy3bp5ii9j 7 күн бұрын
アイドリングで繋ごうとしてんの?アクセルを開けるのとクラッチを繋ぐ流れを覚えるしかないね。それにしてもワンカット入れるだけでコメ欄めっちゃ優しくて草
@user-fq5nv7bq8q
@user-fq5nv7bq8q Ай бұрын
頑張って応援しています
@user-sf3to1of4n
@user-sf3to1of4n 2 ай бұрын
乗るバイクが変わると勝手が違うからエンストしますよ💦それよりも安全運転で頑張ってくださいね😊
@user-yg9fp8wc8p
@user-yg9fp8wc8p 2 ай бұрын
大丈夫。心配なしです。 自分のバイクで二日で解決! やっぱりお似合い! 緑のNinja
@user-ul1gs4ee8j
@user-ul1gs4ee8j 2 ай бұрын
慣れればカッコよく颯爽と乗れるでしょ😊最初は皆同じ👍️
@aratakaVAB
@aratakaVAB 29 күн бұрын
バイクも、車もMT車のエンストは慣れの問題だからゆっくり慣れれば問題ないですよ! 一歩一歩、安全に頑張って!
@user-vb3qk4pl7o
@user-vb3qk4pl7o 2 ай бұрын
🏍️みぃちゃん、バイクは絶対に安全第一でね‼️大好き💓♥️❤️
@user-ir8nf4tm2o
@user-ir8nf4tm2o Ай бұрын
はじめまして。爺の余計なお節介ですが、前に走らせるのはすぐに馴れてできるようになります。バイクを降りた状態での手で押したり引いたり、旋回等を覚えるのは街中等で必要になるので練習をお勧めします。教習所でも習ったとは思いますが、基本は右効きならバイクの左側に立ち、必ず垂直よりも僅かに左側に傾ける必要があります。垂直でも良いのですが、僅かでも右に傾けてしまうとどんな軽量バイクでも転倒を堪えるのは困難です。もう1つ、エンジンがかかった状態での低速Uターンも覚えた方が街中で役に立ちます。広い駐車場等で周囲に注意して練習し、どの程度の道巾なら出来るか把握するのは重要です。自信がなければ降りて押せば立ちゴケしなくてすみます。
@purazuma9586
@purazuma9586 2 ай бұрын
miiさん、かっこいい〜😊 頑張ってバイク乗りこなしてください👍✨ じょじょに慣れてきますよ、慣れてきたら何でこんなところで戸惑ってたんだろうって感じになります、一つ一つの経験がmiiさんを成長させていきますね👍⤴️ 応援しています🎉😆
@aimarix
@aimarix 2 ай бұрын
miiさん、頑張ってね🥰🥰!!
@soutama-tube
@soutama-tube 2 ай бұрын
バイクやセッティングで クラッチをつなぐタイミングも変わるので レンタルだと仕方がないと思います😅 エンストの時 立ちゴケするかもだから そこも注意ですよ⚠(^^ゞ
@user-vt2bn9jn9g
@user-vt2bn9jn9g 18 күн бұрын
カワサキカラーがよく似合うね バイクまた乗りたくなった😊
@user-bg7ez6em5b
@user-bg7ez6em5b 2 күн бұрын
今晩は😃エンストしても慌てず、落ち着いてバイク運転してくださいね
@srepney280
@srepney280 Ай бұрын
石神井店って前を良く通るけど来来亭っておすすめ有りますか?
@user-xm6pq8nn6o
@user-xm6pq8nn6o 2 ай бұрын
声可愛い❤
@spikeout2009
@spikeout2009 2 ай бұрын
慌てない慌てない、一休み一休み、ですよ、止まったら深呼吸して一端落ち着きましょうね。
@user-ux2zq4rv2g
@user-ux2zq4rv2g Ай бұрын
そのうち慣れますよ事故の無いように頑張れー。
@miniyoro_san7155
@miniyoro_san7155 23 күн бұрын
スグ感覚掴めるから大丈夫!…段々慣れて来て、アナタの前を走る初心者ライダーがエンストやチンタラ走ってるライダーを見つけも優しい扱いをしてあげてやッ❣️w
@user-lw2zg7fh2z
@user-lw2zg7fh2z 2 ай бұрын
mii ちゃん、練習あるのみですよ。焦らず、事故に気をつけて、頑張って下さいね~。 バイク🏍️購入は良いと思います。😉👍️
@user-bo3ju2zx8l
@user-bo3ju2zx8l 2 ай бұрын
要するに教習所のバイクは400ccで低回転域のトルクが厚かったけど250ccのバイクになって同じ感覚でアクセルを捻るとパワーバンドに入ってないからエンストするんジャマイカ? タコメーターを見て何回転まで回してからクラッチを繋げばいいかを判断すればいいと思われる。 何はともあれ、公道では煽ってくる輩にも遭遇してしまうかも知れんけど焦って事故らない様にお気をつけなすって。
@user-he8pe1qv4y
@user-he8pe1qv4y 2 ай бұрын
クラッチを調整してみてはいかかでしょうか?
@user-dj3wf4du7c
@user-dj3wf4du7c 2 ай бұрын
事故に気を付けて下さい😊
@fyuta913
@fyuta913 22 күн бұрын
初めまして、レンタルで借りる際、初心者でも乗りやすいバイクを借りるとエンストの回数が減らせると思いますよ。 スポーツタイプのバイクは回転を上げないと低速トルク(粘り強さ)が小さいのでエンストしやすいです。 単気筒等の乗り易いバイクを勧めてもらうと楽にツーリング楽しめると思います🙆‍♂️ 楽しいバイクライフを👍
@kenken-nc750x
@kenken-nc750x Ай бұрын
僕も初めてジムニー乗った時は100回くらいエンストしました😂要はなれです! 来来亭美味しいですよね😊
@killer-t9645
@killer-t9645 22 күн бұрын
失敗は成功の素です。 事故に気を付けて。👍
@user-lp3gx8vr2e
@user-lp3gx8vr2e 19 күн бұрын
いつも楽しく拝見してます。 エンストは悪い事ではありませんよ。クラッチの繋がる距離はバイクの個体差もあるし、設定が違うものです。レンタルでは無く、購入したバイクの方が早くなれると思いますよ。エンストの際の立ちゴケなど気をつけて、バイクを楽しんで下さいね〜
@user-rz5uk1cv1f
@user-rz5uk1cv1f 2 ай бұрын
暖気してますか?最近のバイクは暖気必要ないかな、プラグ磨くとか交換とか、クラッチワイヤー調節があまり良くないとかエンストは色々原因あるけれど
@user-vs3kh3kf8k
@user-vs3kh3kf8k 2 ай бұрын
教習所のバイクは400ccだから、力があるんですよ。miiさんの借りたバイクは250ccだから、同じようにしたらエンストしますよ。もう少し半クラを引っ張るか、アクセルをもう少し開けて、エンジン回転数を上げれば大丈夫ですよ。 私も1250ccに乗ってますが、たまに息子の250ccに乗ったら、エンストしてしまいます(笑)
@user-pl1su7yd1w
@user-pl1su7yd1w 29 күн бұрын
もしかしたらですがクラッチレバーの調整を一番近くすると最後まで握ってもクラッチが切れないなどがあるかもなので買ったショップかバイクに詳しい人に相談してみてね。
@user-qh9ul1do5g
@user-qh9ul1do5g 2 ай бұрын
違反や事故も0回で🙏 さん流のぼっちツーリング出来るまでパイセンと二人三脚でガンバレ🥹
@user-xq7jr7rw4q
@user-xq7jr7rw4q 2 ай бұрын
くよくよするなmiiさん 次頑張ればいい!
@user-ru1jy5dv7b
@user-ru1jy5dv7b 2 ай бұрын
エンストしても焦らない事が一番です 気にすると事故にも繋がるので、運転に集中しましょう
@user-ol1mq5jc2t
@user-ol1mq5jc2t 2 ай бұрын
一回どっかで練習がいい 田舎だと車来ないから私も免許取得後練習してから車多い道行った
@takemaru030560
@takemaru030560 Ай бұрын
エンストなんか何回しても大丈夫!事故は1度もしてもらいたくない、ご安全に😌
@user-sf1fq7xn1p
@user-sf1fq7xn1p 2 ай бұрын
革ジャン かっこええw
@yasumusashi7181
@yasumusashi7181 2 ай бұрын
慣れです、停止したままクラッチの入り切りをガチ握りしないで半クラッチのほんの数ミリの範囲、白バイ隊員はクラッチガチ握りはしないそう、私もそうしてます
@user-il8cp7ek8m
@user-il8cp7ek8m Ай бұрын
安全第一に😊焦っちゃ駄目よ何事も慣れです昔自分は信号待ちで倒れました...😅
@ridersawa7610
@ridersawa7610 2 ай бұрын
エンジン回転数最低でも1500回転をタコメーターで確認する 出来れば2000回転が理想かと そしてバイクが走り出すまで半クラッチを確認する、それから徐々にクラッチをゆっくりと繋ぐ。 同時にアクセルを少しずつ開けて行く
@user-hx4cl7eg8b
@user-hx4cl7eg8b 2 ай бұрын
頑張れ〜😊
@user-zn3pr9lr5h
@user-zn3pr9lr5h 26 күн бұрын
頑張れっ!🥹
@user-wu6be1lc5u
@user-wu6be1lc5u 18 күн бұрын
頑張れ〜。
@asterisk-gd7ve
@asterisk-gd7ve Ай бұрын
たぶん、4気筒だから低速が幾分パワーないんでしょう。 あまり吹かさないで、半クラの時間を若干長めにしてあげれば問題無いと思います。 すぐ慣れますよ👍 4輪だと、昔は教習車がディーゼル車多くて低速楽だったけど、自家用車になるとガソリン車買うからエンスト気をつけないといけなかった時代がありました😂 追記:2気筒か!!😂
@banana4791
@banana4791 2 ай бұрын
革ジャンとニンジャ似合う! おにぎりもワイルド! 先輩いてくれてよかったなぁ。流石に最初から一人じゃキツ過ぎるよね。
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 2 ай бұрын
あ〜っ、教習車って狭い教習所に合う低回転重視仕様車ですよ。市販車で なおカツ小さな排気量車に乗る時は 小さくなるほどしっかりエンジン回しながらクラッチを繋ぐことに心掛けないと エンストしやすくなりますよ〜………、頑張れ😉👍‼️
@user-vq4ri6vz8y
@user-vq4ri6vz8y Ай бұрын
公道では慌てちゃダメよー大事故を招くからねー落ち着いて何度でもやり直して良いからねー😋 自分のスタイル大事だよー👍
@mykee1214
@mykee1214 2 ай бұрын
みいさん安全第一で頑張って下さい✨ 安全なら全て良し(^_^)ノ 自分も去年からバイク乗ってますが ヒヤヒヤすることもあります 色んな所に危険は潜んでますので お気をつけて(*´︶`*)ノ
@h.sugawa4373
@h.sugawa4373 2 ай бұрын
止まりそうになる前に、クラッチ握らないと、そりゃーエンストするよ。教習所と、その後は、違うから、常にバイク乗って身体で覚えましょう😊二輪車は、センスです。
@kazzmr7371
@kazzmr7371 2 ай бұрын
大丈夫👌みんなが経験してるもの😊
@user-rl6nw7ko8s
@user-rl6nw7ko8s Ай бұрын
バイクが羨ましい
@user-yq6pl5be5w
@user-yq6pl5be5w Ай бұрын
クラッチの繋がるポイントが難しいですよね
@ryu_yamayama
@ryu_yamayama 2 ай бұрын
久しぶりに見たらバイク乗ってるw 人生楽しんでるなー😁
@user-kz8mm2ck4l
@user-kz8mm2ck4l 2 ай бұрын
エンストしてても全然大丈夫✨🍙🍜🍚完食できる事の方が大事で大切な事です🎉
@reiji_reiji
@reiji_reiji 2 ай бұрын
クラッチワークは場数をこなせばなれます、絶対大丈夫😊
@user-gr2mh9bu4c
@user-gr2mh9bu4c 2 ай бұрын
何でだよー😅可愛い😍
@kentaro_hancyo
@kentaro_hancyo 2 ай бұрын
バイクに慣れるまで、エンストはするよね。 バイク乗り換えたら、またエンストしたりして、徐々に慣れるんですけどね。 少しアクセル開け気味にすれば良いんでしょうけど、いつものクセって、出ちゃうんですよね。 どうぞ、焦らずご安全に楽しんでください。😊
@IM-wq7jr
@IM-wq7jr 19 күн бұрын
クラッチで速度を調整出来ることを覚えたらアクセルを開けれるからエンスト減りますよ!😊
@bob-kp4eq
@bob-kp4eq 2 ай бұрын
十分にスピードが増してからシフト・アップしていく。頑張って! 楽しんでネ🎉
@nori5432
@nori5432 2 ай бұрын
慣れるまでは誰でもエンストします🥰 焦ると立ちゴケに繋がるので一度深呼吸 する位の余裕を持ちましょ♬ 軽くペコリで後続車も理解しますよ😊 引き続きご安全に!楽しんでね🐻‍❄️ペコリ
@user-cn5dp8cr6k
@user-cn5dp8cr6k 2 ай бұрын
バイクは教習所のバイクは乗りやすくしてあるのでエンストは仕方ないですね慣れれば 大丈夫ですよ
@kei6068
@kei6068 2 ай бұрын
エンストは立ち倒けの原因になります。クラッチをつなぐ時は単車を傾けないでね。
@user-qz9dm8rb1y
@user-qz9dm8rb1y Ай бұрын
バイクによってクラッチの繋がり具合が違うので、そのバイクに慣れるまではベテランでもエンストするのは仕方ないと思います~
@user-zp6zv8cm9j
@user-zp6zv8cm9j 2 ай бұрын
良いじゃん♪全然大丈夫~
@user-rn8sp2dy6z
@user-rn8sp2dy6z Ай бұрын
無事故が一番🎉 あと可愛いもの
@yoshik3435
@yoshik3435 2 ай бұрын
エンストやらコケても勉強😂事故回避は必須👍✨
@yoshik3435
@yoshik3435 2 ай бұрын
いつも有難う御座います
@protectionhide5803
@protectionhide5803 11 күн бұрын
高回転型のバイクは教習所バイクと違って慣れるまではアクセル回し気味にね★
@user-zm1vl6kx9k
@user-zm1vl6kx9k Ай бұрын
忍者カッコいい❗
@user-mk7dp3nm4y
@user-mk7dp3nm4y Ай бұрын
エンストの何が怖いって 後ろの車がバイクが発進したと思って 加速しようと突っ込んでくることがあるから それだけが心配だけど 同じKAWASAKI乗りとして応援してます٩( ᐛ )و クラッチが近すぎる可能性もあるんで クラッチを遠くしてみるのも手ですよ!
【女ひとり】仕事終わりの独身女 私生活を覗き見
12:11
miiの休み時間
Рет қаралды 233 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 18 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 22 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
なんだこのバイク!刀GSX1100Sだと思い込んで乗ったバイクがやばすぎた!【バイク女子】
10:38
元教官ライダー◎おりきちゃんねる
Рет қаралды 148 М.
『Garage Girl/ガレージガール』
11:02
YRWBlog
Рет қаралды 1 МЛН
カブってやっぱり最強じゃね??
15:35
アポロCh. ~音楽とバイクと古着と~
Рет қаралды 81 М.
【注意喚起】偽物が大暴れしてる #shorts
0:38
miiの休み時間
Рет қаралды 1 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН