KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【不正改造車検NG】なぜこのベンツオーナーは常識が無いんだ?
16:56
【やりがちな車検NG】知らないうちにやってしまいがちな車検NG集
9:25
It’s all not real
00:15
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
【車検】色々と取り付けたカーアイテム 車検NG、OKなど確認してきました。意外な結果に・・・
Рет қаралды 127,799
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 30 М.
チコリ(chikori)チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 226
@ぺぺろんちーの-o5n
3 жыл бұрын
初コメです。 今までいろいろ動画を観させて頂きましたが、今回の車検整備検証は大変参考になりました。 すごいわかりやすいです👍👍👍 身をもって検証していただきありがとうこざいます✨
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ぺぺろんちーの。さん コメントありがとうございます♬ 参考になり良かったです💕 色々みて頂きありがとうございます💕
@ほうたろう-g7l
3 жыл бұрын
わざわざ確認してくれてありがとー😉👍🎶 大変為になりました‼️ よく、地方より、OKとか、検査官によってOKとか、それこそが、グレーな、気がしますね⁉️ 次の動画も楽しみにしてます🎵
@ひろちゃん-k9q
3 жыл бұрын
色々イジると車検の時困っちゃうよね。 やけど、やめられないとまらない🦐 今回もわかりやすい説明ありがとう😊
@tsuyotan3734
3 жыл бұрын
いつも楽しみに見てます😊 まもなく自分のハリアーも車検なので参考にさせていただきました
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
Tsuyo tanさん コメントありがとうございます♬ いつもありがとうございます💕 参考になって嬉しいです😊💓
@山口一男-k3s
3 жыл бұрын
検査官によって🆗🆖はおかしな話しですね。僕もハリアーの前のiQで車検🆗のワンオフマフラー装着したんですが2年前迄🆗だったですが基準が変わって🆖になりましたと言われ別の人でこれと同じマフラー前回🆗で今回🆖にしましたと検査官いわく僕的には🆗何ですが車検対応刻印が無いのででした。車検前にわかっていたら対応あったのですがチコリさんは凄いですね、車検の為の準備お疲れ様でした👍チコリさんスタイル良く足が綺麗ですね。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
わぁ〜💦そんなこともあるんですね… 教えてくださりありがとうございます😊 私も今回聞いてすごく勉強になりました✨ 車検のときは純正に戻そうかと思います!
@naohiroisikawa4673
3 жыл бұрын
頑張ろう。良い内容と素直さが立派。
@akatakusgo256
3 жыл бұрын
意外とグレーゾーンが多いんですね。 車外の灯火類は、安全に関わるので、ちょっとした変更でも、検査官の匙加減なんですね🧐 でも、普通に使っていれば危険なものはないので、車検まで楽しめれば良いですね😛 今回も参考になりました。
@yan5692
3 жыл бұрын
外車は🆗️なのに日本車には厳しいみたいですね、ディラーでの車検はほぼアウトです。ディラーで仲良くなった整備の人からこっそり教えてもらった方法でディラー車検出したら通りましたよ🎵 アウトって言われたとこにすべてON、OFFスイッチ取り付けました。フロントよりリアの方が後続車の視界、目を妨げるのが一番問題らしいです。車検場の、方にも聞きました。 LEDで自分好みにするのが楽しいですよね😌チコリさんあとサイドステップとかホイールも面白いですよ☺️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
YAN/さん コメントありがとうございます♬ 外車はOKなんですか!?😳 こっそり私も教えて欲しいです🥺💓 スイッチ良さげですね! いい情報ありがとうございます💕
@dao-sakura27
3 жыл бұрын
花粉症じゃないチコリさんお疲れ様でした😊 俺も花粉症ではない仲間です✌ 基本はノーマルの時の状態ですので、保安基準守られていても検査官次第になるんですね💦 下手したらディーラーさん持ち込めませんね😱 室内にノーマルに戻す切り替えスイッチ付けちゃいますか😆 おしゃれな車、みんなと違う車好きですね👍 勉強ついでにまだまだ挑戦するチコリさん良いです👍 怪我のない作業で頑張って~✊
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
だおさくらさん コメントありがとうございます♬ なかまぁ〜♡ 車検の時はまた純正に戻そうかと思ってます🥰 乗ってる人が多いからこそ違うくしたくなっちゃうんですよね🤣 お気遣いありがとうございます! すごく嬉しいです! 怪我しないように気をつけながら頑張りますね💪
@masayan721
3 жыл бұрын
ちこりさんお疲れ様です! いつも解りやすく参考になる動画👍 次の動画楽しみにしてます😁
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
まさやんさん コメントありがとうございます♬ 参考になって良かったです💕 ありがとうございます😊
@マスクマン-q1p
3 жыл бұрын
俺も リフレクターは 反射シール貼りました😀 後は なんとなく通してもらいましたよ😃 チコリちゃん🖐️ ミニで 見えそうで ドキドキしましたよ〜😊
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
マスクマンさん コメントありがとうございます♬ 私も反射板つけようと思いますっ! 見えないので大丈夫ですよ💓笑
@ブルーシン-k8s
3 жыл бұрын
説明の際にちょこちょこ動く姿が可愛い~😆✨ シーケンシャルは大概NGですね😂 車検前に戻すのは大変ですけど、 気にせずカスタマイズ頑張ろう👍 スタイル良すぎでミニスカ💦 ヤバイ😆✨
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ブルーシンさん コメントありがとうございます♬ 純正に戻すの大変ですが気にしません!🤣 これからも頑張りまーす!💪 お褒め頂きありがとうございます🙈💓
@jun358MA36S
3 жыл бұрын
良い勉強になりました😌🎶 LEDリフレクターは私も付けています。 車検以前の問題がありまして、ディーラーの点検でも入庫を断られました😅 なのでアース線にON↔️OFFスイッチを割り込ませてました。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
JUN 50さん コメントありがとうございます♬ ディーラー入庫断られるんですか😳 私はウィンカーの配線とりました😅
@相島弘嗣
3 жыл бұрын
報告ありがとうございます。 自分も12ヶ月点検でディーラーから、車検を受ける場合には、リア、サイド、フロントのデイライトが点かない様に、アームに付いているアングル材を外して下さいとお願いされました。 車検の時は外しますが、終わったらまた車弄りしていきます!
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
アルシオーネE-CXDさん コメントありがとうございます♬ そうなんですね😭 私の方こそ貴重なご報告ありがとうございます🥰 参考になります✨
@相島弘嗣
3 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo これからも参考になる車弄り楽しみにしています! お互い頑張りましょう!😁
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😭💓 楽しみながら頑張りましょう💕
@taichisato1714
3 жыл бұрын
基本的に点かないところが点灯するとダメらしいですね。装飾灯が最近厳しいらしく、よく取り締りで捕まるのがトラックだそうです。 ディーラーによっては入庫も断られるみたい・・・ シーケンシャルはスイッチ付けちゃいましょう🔘 タイヤ監視システムも電波法にひっかかる場合もあるそうです。ただし、技適マークが付いていれば大丈夫(海外特に中華製は技適マークないのがあるらしいです) 自分も色々してるので、車検対応にしてる最中です。 いつも楽しく見させてもらってまーす。 楽しいカーライフ楽しみましょう🎶
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
taichi satoさん コメントありがとうございます♬ そうなんですね…😔 色々教えていただきありがとうございます! すごく勉強になります☺️
@jisaku77
3 жыл бұрын
お疲れ様です。こういった動画は役に立ちますね。ライト系は規定も色々とあるので検査官による~も多いですね。また次回も楽しみにしています。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
77 jisakuさん コメントありがとうございます♬ 役に立って嬉しいです🙈💕 応援ありがとうございます!
@パルサー-t2z
3 жыл бұрын
大変参考になりました❗️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
栄治さん コメントありがとうございます♬ 参考になり良かったです💕
@mario33
3 жыл бұрын
チコリん勉強熱心😉👍✨ 僕4灯化のままディーラーで車検通ってる。戻してるのはドアミラーのキノコくらい。リアのエアロはワンオフしたやつ車検通らんから外したまんまやわ(笑) そんなことよりトヨペットが僕の行ってるとことそっくり(笑)
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
mario33さん コメントありがとうございます♬ キノコ…?🤔 もう一回取り付けましょ!? ど、どこもおなじかと:(´◦ω◦`):カタカタ
@ゆきっぺゆきりん
3 жыл бұрын
チコリさん、お疲れ様です♪ 車弄りは車検時に直ぐに復帰出来るようにDIYした方がいいよ👍
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ゆきっぺゆきりんさん コメントありがとうございます♬ 貴重なご意見ありがとうございます😊 私も色々取り外しのしやすいように接続コネクター等使ってますがこれいいよー!とかこれ使いやすいよー!とかあれば教えてください💓
@8人のわんちゃん
3 жыл бұрын
お疲れさまです、僕も今年車検なんでアカン所は替えて行くつもりです、車検終わったらまた戻しますけどね(笑)
@riyozymichisita435
3 жыл бұрын
チコリさんは車検、ディーラーに出すのかな? 車内は問題ないと思いました‼️ フォグランプは白か黄色に固定出来れば大丈夫だと思います☺️ ライト周りのシーケンシャルウインカーは規定があるので検査官によっては❌アウトです。リアのリフレクターは点灯したらダメでは⁉️ 俺も点灯するタイプですが車検で引っ掛かるので線を外されました😢 反射機能がなければ反射板かシールで大丈夫です☺️ 💗可愛いチコリさん❤
@sailormoon7727
3 жыл бұрын
とても参考になりました😌
@hide8947
3 жыл бұрын
ウインカー付けたり消したりして走ってるのめちゃくちゃ可愛い❤️ 10年くらい前よりゆるくなってる気がする🤔 流れるウインカーとかウイポジとかダメだったような🤔
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
hide吉さん コメントありがとうございます♬ いつもあんな感じでビフォーアフターわちゃわちゃしてます🤣🤣 そうなんですね!ゆるくなっているのか😳
@りっきー02
3 жыл бұрын
お疲れ様でした! 4人にリンチされたんだな、かわいそうに笑 チコリーの車のいじり方タイプ👍
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
りっきー02さん コメントありがとうございます♬ リンチちゃいます💦🤣 囲まれました🤣🤣 わぁい!ありがとうございます💕
@yi6231
3 жыл бұрын
内装に関しては基本的にアウトになることはないですが外装に関してはアウトになりやすい! 細かい基準があるし法改正で去年までよかったのに今年からだめってパターンもあります。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
eye whiteさん コメントありがとうございます♬ 外装アウト率高いですよね😔 車検の時気をつけますっ😖
@おたけ3729
2 ай бұрын
郵便局の軽自動車に付けている青LEDは、その他灯火類ですと言えば車検に通るみたいですが緑でも通るみたいです。
@横尾友和-x7t
2 жыл бұрын
チコリちゃん、いい商品だね! これからの時期にちょうどいいね!👍
@chikori-kh9lo
2 жыл бұрын
横尾友和さん コメントありがとうございます♬ また色々探してみますね!
@supremeeee
3 жыл бұрын
ナンバーフレームの動画でコメントした者ですが相変わらず可愛いですね😍😍
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
supreme 2525さん コメントありがとうございます♬ ありがとうございます💓✨
@abz1973
Жыл бұрын
なるなるなる!参考になります!!!
@chikori-kh9lo
Жыл бұрын
abz1973さん コメントありがとうございます♫ 参考になって良かったです💓
@leon2087
3 жыл бұрын
なるほど〜色々勉強になりました✨ 自分はめんどくさがりなので車検対応のみでいじってます😅 今日の服装めっちゃ可愛いです(´ω`)💕
@19ペーター
3 жыл бұрын
参考になりました!
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
#19しーたさん コメントありがとうございます♬ 参考になり良かったです♡ 私も色々な話聞けて勉強になりました💓✨
@channeldaisuke
2 жыл бұрын
シーケンシャルウインカーは検査員の加減もあるけど上貼りはNGですね。ヘッドライトを殻割して中に埋め込んだらOKです。僕の職場の上司が埋め込みでカスタムされてます。車種は二代目のシエンタになります。
@chikori-kh9lo
Жыл бұрын
narui daisukeさん コメントありがとうございます♫ 物によってとか検査員によってグレーなの多くて悲しい😭 グレーと言われたところは取り外します😖
@shotube007
3 жыл бұрын
ちこたろうお疲れ様でした。 最近も動画頑張ってるね!!😃
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
SHOYAさん コメントありがとうございます♬ ありがとうございます! これからも頑張ります💪
@ppfm121
3 жыл бұрын
グレーカスタム点のフロント前照灯上のテープLEDは点灯しなくしてもついてる時点でアウトになる率高いので車検時は黒ビニールテープで隠すのがベストですよ!基本はシーケンシャル点灯の秒数とかが基準ですがばらつきなさそうなので普通に○だと思います。カラーがブルーではなくホワイトなら◎ですね。カラーを変えてしまうと前照灯数に引っかかる可能性大なのでなるべく単色で!続いてミラーですが流れるのは基本OKですがその後ポジションホワイトになるのが☓ですね。点灯している=車幅灯とみなされてしまいますのでアンバー点灯の方が○です。チコリカーはボタンでポジション時OFFにできるようになってるので◎です。これからも沢山良いもの見つけたりグレーな物も◎にカスタムして取り付け頑張ってね!
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
Y's ガレージ YOSHI EndlessLoopさん コメントありがとうございます♬ わぁぁ〜! 凄く参考になるコメントありがとうございます!✨勉強になります! めっちゃ嬉しいです!!🥰
@xb70valkirie31
Жыл бұрын
自分は30系ヴェルファイア後期タイプZR-Gに乗ってますが、やはり 自光式リフレクターは車検通りませんか?車検の時だけコネクター外して置いた方のが良いですね
@chikori-kh9lo
Жыл бұрын
コメントありがとうございます♫ 私の場合は反射板の範囲が少ないと言われたので元に戻しました😭 配線抜いて上から反射板貼るのもアリかと思います。 ディーラーさんに聞いてみて下さい🥰
@akihito3020
3 жыл бұрын
勉強になりましたぁ~😀
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
akihito⋆さん コメントありがとうございます♬ 私も勉強になりました😍
@おれさま-q5w
3 жыл бұрын
あのスイッチホールにある1番右にあるボタンは何でしょうか? 空気圧センサーの通りです。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
西山雄飛さん コメントありがとうございます♬ セキュリティ関係のスイッチボタンです💓
@平賀昌宏
3 жыл бұрын
勉強になりました。次にリフレクターを付けようと思っていたけど、車検が通らないんですね。残念
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
平賀昌宏さん コメントありがとうございます♬ リフレクターも車検対応品であればいけると思いますよ✨
@平賀昌宏
3 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo 調べて付けてみます。ありがとうございます。
@user-mxby999GT-SP
3 жыл бұрын
こんにちは🌞😀❗。車検は場所や人によって変わりますからね。ライト類も昔はテープで隠したりしたけど今はほぼアウト❗。厄介なのはデイライトとその他灯火類の基準がグレーな所。イカリングなんかはその他灯火類に当たるみたいだけど✌️。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
飛竜虎助さん コメントありがとうございます♬ テープで隠してもアウトなんですね😭 グレーな所もNGと思い、元に戻そうかなと思います😭
@user-mxby999GT-SP
3 жыл бұрын
お返事ありがとうございます🌜😃❗。私も毎回車検時には内装やランプ類は戻します😫、めんどっちぃですけどね😅。ありがとうございました😃✌️。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
戻すのが大変ですがそっちの方が安全ですよね😅 こちらこそ、色々教えて頂きありがとうございます💕
@taikomatsuri
3 жыл бұрын
私も流れるウインカーを取り付けてますが、基本的にはOK見たいですが、民間車検の店舗によって異なります。 因みに私は、車検前に全ての通電を切りました。 改造も良いのですが、車検の時に速やかに正規に戻せるパーツにしましょう。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
藤村政新さん コメントありがとうございます♬ △と言われたところは配線切ったり、 部品そのものを取り外しております😊
@なか-k9t
3 жыл бұрын
4灯火 問題なかったです! LEDも明るめの付けてたけど大丈夫でした! 検査官によるっての納得いかないですよね…
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
なかさん コメントありがとうございます♬ 問題なかったんですね! 良かったですね💕✨
@KT-hd4tc
2 жыл бұрын
ドアミラーのやつやりたいんですが! これはご自分でやられたんですか?
@chikori-kh9lo
2 жыл бұрын
K Tさん コメントありがとうございます♬ ドアミラーシーケンシャルですよね?? 自分で取り付けました✨
@KT-hd4tc
2 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo え、すごい… あれやりたいんですけど自分ではやる気に…
@おっくん-c9t
3 жыл бұрын
私は車検とかや○ですよ笑😂 1度リコールでディーラーに持って行ったら、「リコールじゃなきゃこんな車は絶対入れないよ」 って言われましたから😂
@user-gk6xs7jf6d
3 жыл бұрын
車にぶつかってすぐにゴメンって言った姿にハリアー愛を感じました👍👍 これからも愛情カスタマイズしてください😁
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
生花さん コメントありがとうございます♬ 手が当たっちゃいました🤣 カスタマイズ頑張ります🥰
@あき-x8p
3 жыл бұрын
チコリさんお疲れ様です😆🎵🎵車検の通る物と通らない物があるんですね🎵凄く参考になりましたぁ♪室内は全然大丈夫なんですね🎶外装は検査官によって判断されるので元に戻したのが良いんですね😃チコリさんの丁寧な説明分かりやすかったですよ🎵😃これからもチコリさんをずっとずっと応援していきますからねぇ🎶🎵🐼😄
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
あきさん コメントありがとうございます♬ 参考になって良かったです💕 車検時は純正に戻そうかと思ってます😆✨ 応援ありがとうございます! 凄く励みになります💕
@組山の
11 ай бұрын
そうなんですね。 広島支局はダメといわれましたね。 LEDシートが基準にてきしてるとかしょうめいできますか?と、いわれました。 で、持ち込みしてくださいと言われました。
@chikori-kh9lo
10 ай бұрын
コメントありがとうございます♫ 場所や検査してくれる人によるんですね😭
@gtcrod
3 жыл бұрын
ちこりちゃんの場合、流れるシーケンシャルウィンカーはぴかいちくんのカプラーを外すと車検はOKという事ですか?
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
phon tatumiさん コメントありがとうございます♬ 流れないようにピカイチくんのカプラー外すか線を切った状態であれば大丈夫みたいです🥰
@gtcrod
3 жыл бұрын
ありがとうごさいます。いつかやってみたいっす(笑)
@zug495
3 жыл бұрын
タメになる動画ありがとうございます。ウィンカーのシーケンシャルはグレーなんですね。ヘッドライト、ウィンカー、リア全てシーケンシャル化しようと思ってました。点滅に切り替えるようにしようと思います。チコリさんは車関係の仕事してたんですか? 自分で色々装着されていてスゴいですね。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
M Kさん コメントありがとうございます♬ グレーみたいです😔 車関係の仕事じゃないです💦 お褒め頂きありがとうございます💓
@naohiroisikawa4673
3 жыл бұрын
自働車の免許取る時構造で習いますが今は昔と違い緩く成りました。良く間違っているのはヘッドライトの遠明が通常で近明が違反(ルックス)の関係・だから自動切り替えが出たのです。フォーグランプの個数も高さもヘッドライト位置により決まりストップランプの個数も4個はダメだけど一体型フレーム内ならOKモあり貴女が三角を回答してもらったのも昔テープで巻いて一体型にしてたら三角で通りました。だからブレーキのLEDは何個も付いていてもフレームで一体型だから良いのです。車内は赤の点滅灯が無ければ良いかな(三角)昔も今も・外は前面はダメ50年前の法令で車が動いていない時はOK?切のswが有れば車検時swを切にして出せば(三角)OKかな?基本前照灯は無色・黄色かな?黄色も高さが有るのかな?ただし個数に注意?でも良く疑問に感じて聞きに行きました。習ってるのに免許取れば忘れて迷惑を掛けてる中で良いネタでした。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
naohito isikawaさん コメントありがとうございます♬ 色々いじっていく中で疑問に思っていたので良い機会でした✨ お褒め頂きありがとうございます💓
@Operao1969
3 жыл бұрын
検査官による、は、原則アウトですね。 でも、普通に販売されてるアイテムは車検に通して欲しいですよね。 ほんとややこしい。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ohshima kouziさん コメントありがとうございます♬ グレーなところもNGとみなして 車検に出す時は純正とかカプラー抜いたりしようと思います😖
@_gd1239
3 жыл бұрын
前回の車検は受かったのに、今回は受かりませんて事ありますね😢 検査官しだいてのは…
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
タブレットさん コメントありがとうございます♬ やっぱりそういうことあるんですね😔😔 私も気をつけます😊
@さとうかつのり-v9s
3 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo コメントありがとうございます、、 私もバンバー下に隠す様に 直径30ミリの爆光の黄色の フォグをつけ、隠しスイッチで 誤魔化します、
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
バンパー下に隠しスイッチ😳 バレなさそう!!
@とっしぃー-d9r
3 жыл бұрын
カッコいい車だねー✨全部自分でやったの❓俺のやりたいこと全部詰まってるよ😄 車検ダメ!ってことは警察もダメってことですか?
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
とっしぃーさん コメントありがとうございます♬ お褒め頂きありがとうございます🙈❤️ ほぼ自分です💓
@oulan0820
3 жыл бұрын
チコリちゃん、色々ありがとう〜、全部知ってた(笑)
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
SUZUKI HIDEKIさん コメントありがとうございます♬ すごーい✨ 他にも知ってることあれば教えてくださいっ🥺💓
@大倉学-g4p
3 жыл бұрын
シーケンシャルウィンカーのテープをつけるとやっぱり車検は微妙なんですかね。 あとは車検検査員にもよるのでしょうか?
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
大倉学さん コメントありがとうございます♬ シーケンシャルウィンカーテープは三角でした…😭 曖昧なところは機能しないように配線取ったり物自体を取り外しました!
@立花カオル
3 жыл бұрын
光るところ全ていじってあるんだね。 パレード気分で楽しそう😉
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
立花カオルさん コメントありがとうございます♬ 色々いじりました🤣
@菅野三男
3 жыл бұрын
いい勉強になりました。 チコリさん可愛い
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
菅野三男さん コメントありがとうございます♬ 私も今回話を聞いてすごく勉強になりました✨
@菅野三男
3 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo いつもチコリさんのKZbin見てます 車の勉強なります。 ずーっと見ます。
@kirameki3196
3 жыл бұрын
検査官次第って 怖いですよね💦 グレーな部分は交換して、迷惑をかけないようにするチコリさん‼️さすが‼️‼️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
kirameki 3さん コメントありがとうございます♬ 怖いですよね😭 ただでさえ、色々お世話になっているのに迷惑までかけちゃ申し訳なさすぎるので💦
@トミー-m9e
3 жыл бұрын
ありがとー😉👍🎶 楽しくためになったのだ‼️ 頑張れDIYの女神
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
トミーさん コメントありがとうございます♬ わぁぁ嬉しいお言葉ありがとうございます😆💕 これからも頑張りますー!
@どりーま
3 жыл бұрын
なるほど🤗 わかりやすい解説👍
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
どりーまさん コメントありがとうございます♬ そう言って頂けて嬉しいです😆♡
@どりーま
3 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo ありがとうございます😊 次回の動画楽しみ🤗👍👍👍
@秋山明-c5p
3 жыл бұрын
やっぱり色々付けちゃうと車検に通るか心配になりますよね😣 自分も色々付けていて車検前に大丈夫か聞きに行きましたよ☺️ 自分の場合車外のLEDが通らないのとホイールナットがボディから数ミリはみ出るのが車検に通らやいらしく、車検前に点灯しないようにアース線外したり、ホイールナットは何とか通してもらえる事になりました👍 多分ですけど車内のLEDは外から目立たなければ大丈夫だと思うんだけど???
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
秋山明さん コメントありがとうございます♬ 心配になりますよね💦 私はグレーだと言われた所は配線とりました😊 車内は他者に迷惑がかからないようなら大丈夫みたいです💓
@鮭鱒
8 ай бұрын
チコたん可愛い😍
@金田正信-g5w
3 жыл бұрын
動画アップ、お疲れ様で、ご苦労様でした❗今日もわかりやすく、丁寧な説明で非常に良かったと思います😃何より、今日のチコちゃん、超綺麗で超可愛い過ぎるもう最高大好きだね💕また、逢える日を楽しみに待って居ますよ❤️❤️♥️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
金田正信さん コメントありがとうございます♬ 嬉しいお言葉ありがとうございます😊💓 いつもお褒め頂き凄く嬉しいです💕
@金田正信-g5w
3 жыл бұрын
@@chikori-kh9lo いやいや、本当の事を、言っただけですよ😃💕
@へっぽこ-c5v
3 жыл бұрын
外装は最初の車検の時に付いてない装備は車検に通らないって考えれば簡単ですよ 車検に通したい時は構造変更の手続きをしないとダメです
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
へっぽこさん コメントありがとうございます♬ そう考えれば簡単ですね✨ いい情報ありがとうございます😊💓
@宍戸弘貴
3 жыл бұрын
せっかくカスタムした場所が車検NGだったらショックだよね😅でもディーラーに確認するのは良いね👍️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
宍戸弘貴さん コメントありがとうございます♬ 車検時にはノーマルの状態に戻しまーす!😆 確認できて私もすごく勉強になりました🥰
@スィンスィン-h4l
3 жыл бұрын
だろうね〜って感じで想像通りですね ウィンカー機能自体曲がりますよ〜 って自重していて良いと思いますが まぁ〜改造と言うなんか古臭い言い方 のせいでブブー♪みたいな… チコリんお疲れ様でした〜(Uゝ∀・)ノ
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
スィンスィンさん コメントありがとうございます♬ 私自身すごく勉強になりました😆
@かたけん-v2n
3 жыл бұрын
三角はチコリちゃんが直接検査官に渡したら通るかもよ!^ ^笑笑
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
かたけんさん コメントありがとうございます♬ 通りますかね!?🤣
@mask19680409
3 жыл бұрын
内装はほぼ問題ないでね 外装はどーしても純正と変わり 見た目も派手になるし ランプ系統は一番変えたい所ですからね 車検の時は戻さないと行けないのが 大変ですけどこれからも楽しみに してます! 配信頑張ってください🙇♂️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
鼻唄のブルックさん コメントありがとうございます♬ 戻すの大変かもですが気にしません🤣 応援ありがとうございます! すごく励みになります💓✨
@raizan2044
3 жыл бұрын
運転席のバックドア開けるボタン横の2つのボタンはなに?
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
RAI ZANさん コメントありがとうございます♬ 縦に2つボタンが並んでるやつですよね? ゴルゴのセキュリティについていた バレースイッチというものです💕
@あっなおくーーん
3 жыл бұрын
可愛いチコリがディーラー来たら… そりゃ囲まれるわ!
@金田正信-g5w
3 жыл бұрын
ちなみに、、個人経営の民間車検場ならそのままで車検取れると思うよ❗陸運局の検査場には車は持っていかないから‼️
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
金田正信さん コメントありがとうございます♬ え!そうなんですか!?😳
@金田正信-g5w
3 жыл бұрын
そうですよ❗ チコちゃんの、HARRIERは、見た目は完全ノーマルだから、大丈夫だよ‼️
@かっしーなぎなぎちゅー
3 жыл бұрын
フォグランプは白か黄色でないと車検ダメってこと知らない人多いですよね
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
かっしーなぎなぎちゅーさん コメントありがとうございます♬ 私も今回色々聞けてすごく勉強になりました🥰
@立花美玲
3 жыл бұрын
車検の時だけ直すのって普段は車検アウトな車で走ってるって事ですよね。 それってどうなんでしょう?
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
立花美玲さん コメントありがとうございます♬ とりあえずダメと言われた所は線を抜いたり商品取り替えたり取り外したりしてます😊 私も色々聞いて勉強になりました🥰
@立花美玲
3 жыл бұрын
外してるんですね。素晴らしいことです。 車検だけ通してまた戻す人達がいっぱいいますからね。 本当に車検通ってるの?な車がいっぱい走ってますし。
@小森剛-q4j
3 жыл бұрын
ちこりちゃんお疲れ様😀✋ 黒いパンツ見えてましたな(笑)🤣🤣🤣
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
小森剛さん コメントありがとうございます♬ あ、それは多分ズボンの裏地だと思います🤣🤣
@小倉トースト-z7f
3 жыл бұрын
チコリさん動画🆙お疲れ様です👍 検査官による…なんか微妙だけどいろいろ勉強になりました♬ありがとうございます((*_ _))ペコリ
@hanaj1man
3 жыл бұрын
純正が1番かっこいい。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
t iさん コメントありがとうございます♬ 戻したりする手間もないので楽チンですし純正のままでもかっこいいですよね🥰✨
@さとうかつのり-v9s
3 жыл бұрын
お疲れ様です、グレーは、アウトと考えたほうが良いと思います、 検査官によって違うのは、若い方のほうが、厳しいと言われてるようです、
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
さとうかつのりさん コメントありがとうございます♬ 私もそう考えております😊 なので純正に戻すかカプラー等抜こうかなと思ってます😊✨
@メツトリ-o6i
3 жыл бұрын
チコリちゃん仕様のハリアのカスタマイスセットを発売してほしいですわ! 毎回いろいろハリアの楽しみ方勉強になりますよ~
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
メツトリさん コメントありがとうございます♬ ひゃぁぁ💕 嬉しいです💓 いつもありがとうございます!
@megane1830
3 жыл бұрын
うーーーん グレーなところは、チコリとリンちゃんの圧で検査官を追い詰めて通すパティーン🤪
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
きよ丸MEGANEさん コメントありがとうございます♬ 追い詰めないです💦 アウトと言われたところは線抜きました🤣
@瀬川敬典
3 жыл бұрын
最近フロントガラスや運転席や助手席のガラスにスバッタゴールドのフイルムを張り付ける動画がKZbinにアップされていますが、道路交通法上では禁止とされています。 チコリさんは、車にフイルムとか貼られていますか? 特にフロントガラスには、車検のシールとかが貼られいますが、フイルムを貼ると貼るとなるとそれらを剥がしフイルムを貼りますが、フイルムの上から車検のシールを貼っても判別しにくいかと思います。 あの車検シールなどは自分で剥がして張り直しても法律上は問題ないのでしょうか? 今度、カーフィルムについても取り上げて下さい。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
瀬川敬典さん コメントありがとうございます♬ ハリアーにはフィルム貼ってますが自分で貼った事なくて分からないです😭😭 でも確かに車検シールどうなんでしょう…。 わからないです😭😭 お役に立てずごめんなさい。
@makoto5968
3 жыл бұрын
自分はディーラー車検2回目だけど シーケンシャルウインカー全然OKって言われたよ🥺ミラーのんは聞いてないけど🥺
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
Wai makoさん コメントありがとうございます♬ そうなんですか!?😳 ディーラーさんにもよるんですね…🤔
@to8322shi
3 жыл бұрын
いつもお疲れ様です✨ 光り物の追加は車検に通りにくいので、取り付ける時点で車検対策をしておくと後々楽です! スイッチで対策してもダメみたいなので配線で点灯しない様にギボシ等で加工しておくといいと思います。 ディーラー車検でグレー判定はNGと考えてた方がいいですね(笑)
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
セッキートッシーさん コメントありがとうございます♬ 貴重なご意見ありがとうございます💕 凄く参考になります!
@5セロ
3 жыл бұрын
カラコン可愛い😍💕
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
5セロさん コメントありがとうございます♬ わぁい!ありがとうございます😊💓
@loveselega
3 жыл бұрын
前回の車検わ通ったのに今回わ通らない、又、その逆で前回の車検わ通らなかたのに今回わ通ったて事があるので検査官によるてのわ事実であります😅
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
LOVE S'ELEGAさん コメントありがとうございます♬ そうなんですね😖 教えていただきありがとうございます😊💓
@よしいちk
3 жыл бұрын
かわいーねー😍👍
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
上条美市さん コメントありがとうございます♬ ありがとうございます😭💓
@横尾友和-x7t
3 жыл бұрын
車外に取り付けたものが△だったり❌だったり残念だね。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
横尾友和さん コメントありがとうございます♬ グレーが多いですね😭 車検に出す時はカプラー抜いたり純正に戻したりしようと思ってます💓
@hazihazi456
3 жыл бұрын
あららチコリちゃん車検通すのに大変そうだね
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
HAZI HAZIさん コメントありがとうございます♬ 取り外したり大変かもですが頑張りますっ🤣
@manma-chan
3 жыл бұрын
ユーザー車検でチコリちゃんが検査官にウインクすれば大丈夫だね(笑
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
まんま!さん コメントありがとうございます♬ ウインクしたら通りますかね🤣 むしろアウトー!ってなりませんか?🤣🤣
@かと-f9l
3 жыл бұрын
チリコちゃん可愛いし すごいね車いじれるの
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
加藤誠さん コメントありがとうございます♬ お褒め頂きありがとうございます💕
@いのうえしんじ-t1e
3 жыл бұрын
ウィンカーポジションで昔捕まった覚えが😵
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
いのうえしんじさん コメントありがとうございます♬ えっ!そうなんですか!?😭😭
@ryug213
3 жыл бұрын
車検怪しそうな部分は、スイッチを割り込みでオンオフ出来るようにした方がいいですね
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
R Sさん コメントありがとうございます♬ スイッチ割り込みありですね✨💓
@kawatta-adana
3 жыл бұрын
車いじると車検が通るか分からないよね😊
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
変わったあだ名で呼び合うド天然夫婦さん コメントありがとうございます♬ わからないので聞いてきました〜😆 話が聞けて本当に良かったです💕
@山本佳寿
2 жыл бұрын
チコリちゃん可愛いいタイプだよ
@chikori-kh9lo
2 жыл бұрын
山本佳寿さん コメントありがとうございます♬ 嬉しいです! ありがとうございます❤️
@ゆうがたArt
3 жыл бұрын
いちいち可愛くて困っちゃうな😗
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ほーるどゆうがたさん コメントありがとうございます♬ ひゃぁ💦 ありがとうございます💓✨
@ケイ-m8b
3 жыл бұрын
HUDをOBD2からとってるから良かった〜😅
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ケイさん コメントありがとうございます♬ OBD2から取ってるんですね!🥰
@ネコ大好き-n5v
3 жыл бұрын
参考にします!^_^
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ネコ大好きさん コメントありがとうございます♬ 参考になり良かったです💕
@Pallidus_Rider
2 жыл бұрын
👍 🙏 😎 🙏 👍
@よーちゃんa
3 жыл бұрын
そもそも検査員によるってのもおかしなことだけどな笑
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
あちさん コメントありがとうございます♬ グレーなところはアウトとみなしてカプラー等外して車検に出そうかなと思います🥰
@バーン壱
3 жыл бұрын
気分次第って感じなんですかね❓
@牛次郎-p9s
3 жыл бұрын
シーケンシャル派手で最高!でも厳しいのか。。 やっぱり改造で神経質なるのは車高とタイヤのはみ出し具合ですね。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
樋田誠さん コメントありがとうございます♬ シーケンシャルの機能があるとダメみたいです😭 私もダメだよと言われてからシーケンシャル機能なくしました😊
@最強の爪水虫
3 жыл бұрын
素足かな?🤩
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
ふーたらんろぼーさん コメントありがとうございます♬ ストッキング履くの忘れました…😔
@transportblack4115
3 жыл бұрын
参ったな、、、素敵な足のせいで動画の内容が入ってこないよ
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
transport blackさん コメントありがとうございます♬ お褒め頂きありがとうございます🙈💕
@キリタニミレイ
3 жыл бұрын
マジレスすると車検に通らない可能性がある車を自体を日常的に使うこと自体が違反ですよね。みんな、車検のときだけ外すとかやってるけど。まぁ検査官によっても異なるのも問題ですが、検査官に駄目と言われたら素直に止めたいですよね。公道を走らす車は常識の範囲でカスタムを楽しみたいですね。
@chikori-kh9lo
3 жыл бұрын
キリタニミレイさん コメントありがとうございます♬ ディーラーに聞き、グレーと言われた部分は機能をなくしたり取り外しております😊 貴重なご意見ありがとうございます💓
16:56
【不正改造車検NG】なぜこのベンツオーナーは常識が無いんだ?
株式会社小田オート
Рет қаралды 245 М.
9:25
【やりがちな車検NG】知らないうちにやってしまいがちな車検NG集
イチ チャンネル
Рет қаралды 10 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
9:30
パーツ取付けでまたやっちゃった💦おっちょこちょいチコリのハプニング
チコリ(chikori)チャンネル
Рет қаралды 16 М.
20:37
車検OKorNG ネッツトヨタの判定が覆るパーツも!アルファード ヴォクシー ノア プリウス C-HRなども同様判断です! ミニバン 40系 新型アルファード乗り換え予定 れんとのパパ
カスタムチャンネル!れんとのパパ
Рет қаралды 66 М.
10:15
流れるウインカーと青色LEDは車検にパスする?/保安基準と照合/50プリウス
カーズチャンネル
Рет қаралды 3,6 М.
11:43
【買うな】このウインカーがダサい理由をネット民が過激な討論【2ch民の反応】
ゆっくりWRXのある生活【TEN2ドライ部】
Рет қаралды 99 М.
14:37
やっぱり落ちた!ユーザー車検【スーパーセブン】
スーパーセブン みぞ
Рет қаралды 95 М.
31:57
新車にandroid端末を繋いだら壊れた
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 678 М.
12:36
カスタムしたジムニーは車検に通るのかディーラーで聞いてきました
メカ好きおじさん・ちゃんねる
Рет қаралды 11 М.
13:45
ドアスタビライザーで車のフラつきが無くなる!Here are the parts that are too small to stop the car from wobbling!
ピットワン
Рет қаралды 844 М.
30:50
(株)ハセ・プロ本社へお邪魔して来ました♪
アンジェリケまゆちゃん愛車カスタム【デミオのカスタムや洗車術とメンテナンス】
Рет қаралды 565
10:00
【Harrier】何があったの!? コメントでオススメされたバルブに交換👍✨これであかんかったら…😭
チコリ(chikori)チャンネル
Рет қаралды 10 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН