No video

【赤裸々】日本で働く才色兼備な英国弁護士の日本での半年間と人生についてインタビューしたら凄すぎた

  Рет қаралды 75,961

【RYU】外国人インタビュー×モチベ×新価値観

【RYU】外国人インタビュー×モチベ×新価値観

Күн бұрын

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャネル運営開始4週目】
チャンネル登録よろしくお願いします!🔥🌟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街角で来日した外国人の方にインタビューをして日本の感想や価値観についてインタビューをするチャンネルです!
他の外国人インタビュー系のチャンネルと違い、人種や国籍にこだわらず生き方や、価値観についてインタビューをして、動画を通して『モチベ×新価値観』を届けられればと思っています!
異なった文化から来た海外の方々のインタビューから
「こういう人もいるんだ」
「こういう生き方もあるのか」
「ワクワクするな」
「これ自分もしてみたいかも」
と思えるような時間を作れたら幸いです!!
インタビューに応じてくれたみなさんへの素敵なコメントをお待ちしています!✨
インタビュー・編集共に初心者で至らぬ点しかありませんが、更新のごとに成長できればと考えています!✨
現在学生でインタビューを通してさらに外国語(英語・中国語)を上達させられればと考えています!
【Instagram】
/ englishvocabulary104
───────────────────
【仕事の依頼】
※KZbinだけでなく翻訳、通訳、英語コーチングの仕事も受け付けております
TOEIC880点、英検準一級保持(2020年12月取得)→約2年間の留学・海外生活を経験
mochibeshonkyatto@gmail.com
───────────────────
【KZbinで必要なもの・欲しいものリスト】
※大学生のため高価な機材は中々一気に買えないため、リストを作らせていただきました!🌟
www.amazon.jp/...
チャンネル登録よろしくお願いします!🔥
#英語 #マインド #英会話 #モチベ #海外 #外国人インタビュー #英語学習 #外国人観光客 #イギリス #ランニング

Пікірлер: 35
@user-dp2vo8dr7c
@user-dp2vo8dr7c Ай бұрын
日本のことを聞いた後母国のことに対して時間を割いてるのが良い 大体こういう系は日本の凄いと聞いて終わりだからお互いの文化の良い所を聞くのは最高と思う
@user-yo4fj3gc8t
@user-yo4fj3gc8t Ай бұрын
綺麗な方。才色兼備、確かに
@user-fm7cu8jb9u
@user-fm7cu8jb9u 20 күн бұрын
わかりやすい英語を使ってくれてるのでリスニングの勉強にもなりますね
@user-ig3oq3zc8d
@user-ig3oq3zc8d Ай бұрын
カメラの位置を相手の目線まで下げましょう。内容のあるいいインタビューでした👍️
@user-qf8xn8nx1z
@user-qf8xn8nx1z Ай бұрын
Yes sir!!🫡🥰 ありがとうございます!
@user-zy6yp5bu7l
@user-zy6yp5bu7l 27 күн бұрын
@@user-qf8xn8nx1z 見てる方も同じ高さの目線の方がストレスが少ないですね🎉
@user-qm2ow6vd3y
@user-qm2ow6vd3y Ай бұрын
In Japan, there is a culture of going out alone. Of course, people enjoy meals alone, and even karaoke. This does not mean that they do not want to interact with other people. Japanese people have a culture of helping people in need. This applies to foreign tourists as well.この女性には、日本での生活を最後の日までエンジョイしてもらいたいね。
@user-ys8ni5sh3b
@user-ys8ni5sh3b Ай бұрын
普通の旅行者とは違った見方があるのかな。
@marilow2620
@marilow2620 Ай бұрын
日本語ですみません。 日本には一人行動がポピュラーになったのは残念ながら、人との関わりに疲れてるからです。 これは日本特有の村社会的価値観から始まり、80~90年代に顕著だった全体主義的価値観と何かと上下関係を重要視するマウント、ブラック企業の狭い会社社会、そこであった狭い休憩室の昼ご飯を取ったり同じ時間に一斉ご飯を食べに行く風潮(仲間外れにされてる人とか人間関係が嫌でも分かってしまう)、無理やり参加させられる接待としての飲み会(さすが自分が最初に働いたパワハラ会社を退職した以降は時代的に批判されるようにもなり、その後は幸運にも忘年会にやる程度の緩い平和な飲み会にしか当たってません)、2000年代後半に入るとこういった会社の社員を拘束する方針は批判され無くなってきてましたが、今度はプライベートの人間関係で空気を読む正しさみたいな風潮が生まれ、最近はデジタル世代(Z世代?)辺りから多分SNSと2010年代の学校の教育方針とそれに伴うブラック校則で原因なんではないかと思われる同調圧力文化が到来。 結局人間関係が複雑なんだろと思う。日本語事態も言い方とか常に難しいなと思っているし。 例えば自分世代より上は上下関係がはっきりしていて、上に対する態度とか言葉使いとか気を付けなければいけないためそのストレスが半端じゃなかった。 今は昔よりはフランクになっていると思うが、どうもその時代の一種のトラウマというか自分の意見を言ってどう捉えられるかと言う事はどうしても気にしてしまい、自分の意見は言いづらい。また、ディベートをするといった訓練もしていないためどう自分の意見を伝えたら良いのか分からない。 多かれ少なかれある程度は人に合わせよう的なところは海外でもあるが、日本は合わせねばならぬで極端で、自分がここ行きたいと主張するのは我儘になるのではと考え、自分の要望は取りあえず我慢して相手の意見に同調しようとする。そういう事の積み重ねがストレスになって、反動として一人になりたいと思う人が多いと感じる。
@user-gp7mw9em4y
@user-gp7mw9em4y Ай бұрын
​@@marilow2620長文で返信コメントします。苦労されていると思いますが、貴方のコメントで気になっている所を幾つかあげて自分の意見を述べますね。  1、人との関わりに疲れるという。→人間社会において人との関わりは避けられない。変なおかしいことを言われたりする時もある。人間リラックスすると上司が非常識なことを言ってきたりすることもあるのだ。それを上手く対処して会社組織の中で上手に対応するのが、一人前の大人というものである。そのためには自分という色づけを上手に見せて、自分の印象作りを徹底する、いい世渡り上手になるのも生きて行くための手段だ。綺麗事だけでは会社組織の中ではやっていけないよ。それでも一生懸命やっても駄目だったら、転職とか、新しい仕事探しを考えればいいのだ。それと会社というのは人間の集まりであって、会社は社長とその会社で権力を握って会社を食い物にしている人間の手によって成り立っている。だから自分が会社を食いきれないと思ったら、その会社を辞めればいい。但し社会に出てまだ間もない若者が1年もしない内にすぐ辞めるというのは駄目だ。最低でも3-10年は何があっても自分の我を通して勝手な結論を出さない事だ。石の上にも3年という言葉がある。会社に入って若い頃はまだまだ世間の事は知らない。上司や同僚に何か理不尽なことを言われてもすぐに逆らわない。自分の主張は二の次で必ず一歩引く。こういうことを若い人は忘れやすいのだ。会社を辞めて自分で事業を起こしたとしても、すぐ辞めるような我慢強さのない人が、今度自分が会社の社長になって部下を引っ張って行けるわけがない。部下にそっぽを向かれて辞められてしまったら、終わりですね?上司も部下もどっちもどっちだ。お互い持ちつ持たれずだ。だから3-10年の会社の中の辛抱強さは大切なのだ。まだ社会に出て右も左も分からない人間がすぐ何か言われて辞めるようでは履歴書に傷がつく。そんな人間が転職しても上手くいきっこないと見るのが、今の日本社会だ。  2,上司関係は重要視するマウント。→上司関係はどこの国に行ってもある。上司関係を一々気にして文句言っている人には人との関わりあいのある仕事は出来ない。画家になって絵を書かない限り、無理な相談である。画家は一人でやる仕事だから余計な人間関係を気にする必要はない。乞食もそうだ。しかし乞食やって食べて行くのも楽ではないよ。生きて行くこと自体楽ではないのだ。  3,プライベートの人間関係。→プライベートは会社の中と違って、嫌でも付き合わないといけないわけではないのだから、嫌なら無理して付き合わないといけない義務はない。付き合う人間は自分で選べるし、話したくない人も話したい付き合いたい人は自分で選べる。  4,人間関係に疲れる。→人間関係が嫌なら、山にでも無人島の島に行って、人がいない環境に行くしかしょうがない。  5’Debateする訓練を受けていない。→会社の中でやらないといけないのなら、そういう訓練の仕方を自分で身に付ければいいのだ。そして上手くなることだ。  6,人に合わせる。→人と共存する社会において人と関わって行くのは社会人として当たり前の論理だ。場合によっては人に同調して自分の我は殺さないといけない時もあるし、自分の意見を通さないといけない時もある。社会生活では、自分の思い通りに事は進まないし、嫌な要求されて堪えないといけないこともある。それが他人と共存して社会の中で生きて行く論理というものだ。  だから難しいことを考えずに自分に負けないで頑張ってほしいと思う。嫌なことを考えず、厳しい人間関係の社会の中で上手に自分らしさを失わないで生きて行く方法を自分の頭の中でよく考える事だ。私も日頃からその事ばかり考えている毎日である。
@marilow2620
@marilow2620 Ай бұрын
@@user-gp7mw9em4y すみません。 この話はあくまでも@user-qm2ow6vd3yさんの「In Japan, there is a culture of going out alone.(日本には一人で出かける文化があります。)」「This does not mean that they do not want to interact with other people. (彼らが他の人々と交流したくないという意味ではありません。)」に対しての見解であり、ここまでおひとり様文化の需要が高まったのは、今まで集団行動を強要されてきた、人と合わせる事だけを求められてきた、人との関わりも上下関係など礼儀秩序が極端な程重視された結果、人付き合いを重く感じ一人になりたい人を増殖させる事になり、一人で出かける文化が多いのは今までの環境の反動によるものが大きいのではないか、「日本には一人で出かける文化があっても人とは交流したい」でなく、一人ででかける、一人の方が楽というのは結局他の人々と交流が面倒、特に交流したいと思わないと思ってる人が多いのが実情でないかと、今の日本の現状を見ての話です。 実際引きこもり、不登校などが多いのもこういう問題と直結しているかと思われます。 これはとぴ主さんの意見に対して、日本の現在の状況の考察をしたに過ぎません。
@officeyoshimi
@officeyoshimi Ай бұрын
英国人の話す英語はすごくわかり易いですね 俺はあのスピードで米国英語だったら理解できなかった 多分
@Msdramichan1
@Msdramichan1 Ай бұрын
イギリスの移民政策について質問して欲しかったですね。 特に、イスラム教徒の移民や、移民による治安悪化について質問して欲しかったですね。 また、これから日本でも移民が増大化することについての感想を聞いて欲しかったですね。
@kotobuki2273
@kotobuki2273 Ай бұрын
犬をベビーカーや専用カートに乗せてるのは体力の落ちた老犬だったり病気や障害がある子の場合があるので飼い主による過保護ではないという事を話して欲しかったです。
@user-mw5mi6nn1f
@user-mw5mi6nn1f Ай бұрын
動物クリニックで、愛犬の呼吸が止まった時、飼い主の奥さんがとっさに人工呼吸した。犬の口が紅で赤くなったそうだ。子供と一緒なんだね。
@bnf8440
@bnf8440 19 күн бұрын
犬に服着せたりサングラス掛けさせるババア達にはマジで恥だから止めて欲しい。
@riuUC
@riuUC Ай бұрын
賢い女性だからか、英語も非常に聞き取りやすかった。容姿も優れています。
@llyio-b5t
@llyio-b5t Ай бұрын
容姿に優れてるも劣ってるもないよ! 容姿ジャッジコメントはクールじゃないよ
@riuUC
@riuUC Ай бұрын
@@llyio-b5t 今の時代、インテリはもともと資産家が多いので、自然と容姿も優れている人が多いです。これは世界的なトレンドです。
@llyio-b5t
@llyio-b5t Ай бұрын
コメントの趣旨理解してない、、😣
@yasus3454
@yasus3454 Ай бұрын
​@@llyio-b5t ”容姿も優れています” という日本語の表現は不自然なので、外国語からの翻訳では? つまり、Perhaps because she sounds smart, her English was easy to understand. She also has great looks. を翻訳機にかけたのでは。 ただし、容姿に関しては説明しなくてもわかります。 そのあとに続いた”今の時代、~トレンドです” までのくだりも日本人の文章表現ではないとおもいます。 日本語であれば、感じのいいかたですね、くらいがちょうどよい表現かな。
@user-jw3nx5df9k
@user-jw3nx5df9k Ай бұрын
容姿は関係ない! と言いたいけど、綺麗な方はやっぱり気になる😊
@user-rq6tz7ir1z
@user-rq6tz7ir1z Ай бұрын
英国だとバリスター(法廷弁護士)とソリスター(事務弁護士)の二種類の法律家が有ると聞いてたが、どちら? 社会的地位に大きな違いが有ると 。 バリスターに成るにはインズ オブ コートと呼ばれるいくつかの法律学校で学ぶ必要があるそうだ。 明治のころの日本人弁護士では英国のバリスター資格取得した政治家が居た。
@yfinkobe
@yfinkobe 8 күн бұрын
タイトル画面の変な漢字止めよ。
@jpn5144
@jpn5144 Ай бұрын
男女問わず日本人には無理な思考、感性、想像力やね。その先に理知性もあるのだが
@hisashikumashiro8678
@hisashikumashiro8678 24 күн бұрын
先ず日本語を学び、九鬼周造「いきの構造」を理解して初めて、インタビュー出来ると心得なさい。
@llyio-b5t
@llyio-b5t 24 күн бұрын
そういうの押し付けって言うんですよ?そんなこと押し付けてるから日本の若い世代が外国語できないんじゃないんですか? もしもなにかアドバイスしてあげたいんだったら言い方工夫しなさい
@user-em8uc5hf2v
@user-em8uc5hf2v Ай бұрын
哲学的な質問は相手が答えにくいし、プライベートに入りすぎな感がある。 質問の意義が理解し難い。 無理やり聞き出そうとする感は否めない。
@llyio-b5t
@llyio-b5t Ай бұрын
日本の良いとこだけ聞くよりよっぽどいいでしょ、😅 上辺だけの話だと何も面白い話いけないじゃん何言ってるの?😅
@miida21
@miida21 Ай бұрын
インタビューでは、少し人間的な部分と言うか哲学的な内面も聞いてほしいかな、例えば、「弁護士という仕事は社会正義の実現という意味で、社会生活のモラルを糺(ただ)す仕事だと思いますが、日本で生活する中で人生で何が一番大切だと感じましたか?」みたいな質問・・・ 弁護士志望なのでこれくらいのことは応えて欲しいし、回答を聞いてみたい ( ´艸`)プププ♪
@mandamnippon1
@mandamnippon1 18 күн бұрын
例としてあげた質問の、前段と後段が論理的に無関係なのが怖ろしい。
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 53 МЛН
Matching Picture Challenge with Alfredo Larin's family! 👍
00:37
BigSchool
Рет қаралды 33 МЛН
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 29 МЛН
If Barbie came to life! 💝
00:37
Meow-some! Reacts
Рет қаралды 75 МЛН
限界です…外国人が日本の離島で涙が止まらなくなりました【奄美大島】
18:51
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 257 М.
外国人から見た日本と韓国の違い!海外では同じだと思われがち?
12:06
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 300 М.
テキサス州に行ったら衝撃を受けました...
21:50
テシちゃんねる
Рет қаралды 294 М.
中華学校に通った日本育ちのアメリカ人の人生が濃すぎた!
29:48
ジョシュアinロンドン☆
Рет қаралды 740 М.
【ご報告】日本永住を目指す在日11年ロシア人…待望の申請結果はいかに…
13:22
カチョックTV・ティナちゃんねる
Рет қаралды 313 М.
日本の寿司に言葉が出ない!来日して初の日本食に感動した外国人の反応
27:38
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 573 М.
ウクライナのロシア領侵攻をどう思う?
5:44
ロシア人にインタビューしてみた 1420
Рет қаралды 217 М.
Woke Cambridge Students HATE Historian's FACTS - Rafe Heydel-Mankoo
11:57
Rafe Heydel-Mankoo
Рет қаралды 3,5 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 53 МЛН