【初めての尾瀬】カブママさんおすすめプラン!水芭蕉真っ盛り!尾瀬初心者が行く ハプニング続出!鳩待峠~山の鼻~尾瀬小屋を目指します!家族旅行 初心者登山

  Рет қаралды 27,220

Yutaro山登りチャンネル

Yutaro山登りチャンネル

2 жыл бұрын

スペシャルサンクス  KabuMamaさん 本当に色々と教えて頂き有難うございました♪
KabuMamaさんのチャンネルはこちら↓↓
/ kabumama
2022年6月9日 母がずっと行きたがっていた尾瀬に家族4人で行って来ました♪
鳩待峠~山の鼻~見晴の尾瀬小屋を目指しますが、途中ハプニング続出!
登山未経験の2人を連れて行くのは至難の業でした(^^;
今回も色々とやらかしていますので、どうか温かい目で見守ってやってくださいませ。
すみません。あまりに景色を撮り過ぎて、ペースが全く上がりませんでした。
全然先に進まない(^^;
コースタイムより大幅に時間が過ぎてしまいました。
KabuMamaさんが、Twitterで直接初心者おすすめの尾瀬ヶ原のコースを教えて下さり、
本当に助かりました!
お陰様でお天気にも恵まれて、良い山旅ができました。
次回は絶対に尾瀬小屋に泊まって燧ケ岳に登りたいです♪
【お気軽にフォローして下さい】【歌のリクエストもお待ちしております♪】
【また、あの山に行って欲しい!あの場所を紹介して欲しいなどご要望がありましたら、
お気軽にDM下さいませ】
Twitter→ / taro78yu
Instagram→ / taro.78yu
YAMAP→yamap.com/users/836077

Пікірлер: 21
@hide_p32
@hide_p32 Жыл бұрын
初めまして。尾瀬良いですよねー!😊たまに、吹き出しちゃう笑いがあり楽しんで見ました。次回も楽しみにしています😂
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan Жыл бұрын
はじめまして😊✨ 尾瀬良いところでした🤗 息子と母のコラボは最強ですね😂 超自由人な2人です😅 また、母と息子連れて山行ってみたいと思います😆 吹き出して下さりありがとうございます😂
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin 2 жыл бұрын
おはようございます。😊 尾瀬は本当に良いところですよね~。 僕も今年初めて歩きましたがサイコーとしか表現する事が出来ませんでした。😅 天気も回復で良かった! 池塘に映る青空と雲が美しいですね。 僕が歩いた頃には見れなかったお花もたくさん咲いていてホント素晴らしいです。(表現力なしです) 親孝行尾瀬歩き母上様も喜んでおられるでしょうね。(羨ましいです) 最後のお二人の感想は吹き出しました。🤣🤣🤣
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
おはようございます(*^-^*)いつもご視聴頂き有難うございます♪ 本当、そうなんですよ~!サイコーとしか表現できませんでした。 何だか神聖な場所のような感じがして、歌うのも恐れ多くて尾瀬では歌えませんでしたw はい!お天気も急に回復して良かったです。完全雨予報だったのでレインウェアも息子と母用に揃えてあげましたが必要無かったです(*^-^*) そうなんですね?尾瀬はこれから色んなお花の季節が始まって行くのでしょうね? 花の名前に疎いので、必死に調べましたよ(^^; 間違っていなければ良いのですが…。 母も喜んでいたのですが、また行きたいとは言いませんでした(苦笑) でもずっと行きたがっていたので、連れていってあげることができて満足です(*^-^*)
@Reinheitsgebot1516
@Reinheitsgebot1516 Жыл бұрын
鳩待峠から日帰りで尾瀬小屋のある下田代十字路を往復するのはかなり大変です。トータルのコースタイムは6時間半+αになりますから、心してスケジュール管理をしないと、鳩待峠からのバスに乗り遅れてしまいかねません。数年前も下田代で出会った人が「下田代十字路から東電小屋経由で鳩待峠に15時までにまで戻れますか」と聞いてきて、時間を確認したらとても間に合うはずがないので「すぐに回れ右して、速足で真っ直ぐ山ノ鼻経由で鳩待峠に行かないと間に合いませんよ」とアドバイスしたことがありました。
@pro.tatu_555
@pro.tatu_555 2 жыл бұрын
yutaroさん、お邪魔します! いや〜尾瀬って素晴らしい場所ですね✨ この動画見たら俄然行きたくなりましたよ!私の行く頃はもう水芭蕉も見れないでしょうがこの景色を見たいのでとても楽しみです😊 あと登山キャンプをしてみたかったのでどんな感じなのかが見れたのは嬉しかったです! あと登山素人なのでよく勉強してから臨もうと思います。 それにしてもお母さん、息子さんよく頑張りましたね😅お疲れ様でした✨
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
いつもご視聴頂き有難う御座います😊 本当、素晴らしいしか言葉が出て来ませんでしたよ〜😂カブママさん曰く、これからが色々なお花のシーズンみたいなので、お花たくさん見れると良いですね☺️☺️いやー、私も尾瀬…軽い気持ちで行ってしまいましたが、山に登らずとも、しっかり登山でした😅💦
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
登山キャンプ良いですね〜☺️ 母と息子のような普段全く運動をしない未経験者では厳しいと言う事がよーくわかりました😅反省…😭💧 尾瀬、楽しんで来てくださいね〜👍💕
@pro.tatu_555
@pro.tatu_555 2 жыл бұрын
@@Yutaro-tozan ありがとうございます😊 リュック一つでキャンプは初めてなので想像しただけでドキドキと不安に襲われます😅 もし良かったらTwitterのDMで登山の疑問やら質問してもよいでしょうか? 生きた情報が欲しい時に経験した人のアドバイスはスゴく重要だと思ってますので少し助けていただけると嬉しいのですがどうでしょう?🙇‍♂️
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
@@pro.tatu_555 もちろんです☺️😊 こんな尾瀬初心者の私で良ければ、わかる範囲でお答えさせて頂きます😆👍是非DM下さい✨
@user-zz6su8hd8z
@user-zz6su8hd8z 2 жыл бұрын
お疲れ様です&お久しぶりですwww 尾瀬とても良いところですね(*´ω`*) お母さんと息子さんの感想は残念な結果でしたが、途中まででも一緒に来てくれたことには感謝しましょう😀結果的に思い出には残ります😁 私事ですが、来月登山ではありませんが群馬に行く予定です♨️
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
お久しぶりです🙇‍♀️ いつもご視聴頂き有難う御座います😊 はい!母と息子は残念な感想でしたが、 今となっては「良かったよ」と言ってくれているのでそれはそれで良かったです😅 はい。私の強引な計画に付き合って貰って感謝したいと思います😊✨そうなんですね〜⁉️来月群馬に行かれるのですね〜😆 ぐんまちゃん一押しです👍是非ぐんまちゃんグッズ買ってみて下さい🥰
@honokonohonokono
@honokonohonokono 2 жыл бұрын
最初に計画を見たときに、こりゃ大変だぞって思いましたけど、未経験のお二人には過酷なハイキングになっちゃいましたね!でも最後まで歩ききったおふたりはすごいです!褒めてやってください いつも感動してしまうのはなぜでしょう笑 最後の駐車場のシーンで、ド演歌歌って欲しかったなぁ〜! (やめてくれよって息子に怒られるとこ見たかったよー)
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
いつもご視聴頂き有難うございます(*^-^*)はい💦普段山に行っている私目線で計画を立てたのが間違いでした(;^ω^)完全に私のミスですw 未経験者を連れていくなら、最初の至仏山荘に行くだけでも結構楽しめると思いました。歌の方…今回はご期待に添えられずに申し訳ありません(T_T) なんか、歌うのも申し訳なる位、神聖な場所のように感じてしまい躊躇してしまいました(^^; ど演歌歌ったら息子にドン引きされたと思いますwそれはそれで面白い画が撮れましたねきっとw実はこの後、那須高原に行って、翌日私の父の生家福島県いわき市に行っています。その時の様子も動画にしようか悩み中です(;^ω^)そこでは歌っていますw
@KabuMama
@KabuMama 2 жыл бұрын
おはようございます☀ 尾瀬お疲れ様でした‼️ 自分の名前が出ていて恥ずかしいけど\(//∇//)\ ありがとうございます🙏 ご家族で幸せなトレッキングでしたね✨ 木立の中の映画っぽいとこ好きです💓 見たことないお花もあり、行った気になって拝見しました( ̄^ ̄)ゞ 尾瀬は最後に登りがあるところがキツいですよね😅
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 жыл бұрын
カブママさん、動画ご視聴頂いて有難うございます(*^-^*) いやいや、カブママさんのお陰で素敵なお花や景色に出会うことが出来て、 本当に幸せでした(*´ω`)次回は絶対に尾瀬小屋のグルメを満喫して、 夫婦2人で登山に来たいです♪ 何だか、本当にすべてが画になる世界ですね? どこの景色を撮っても、神々しいのですね。 びっくり!!私のアイフォン13でもあんなにきれいに撮れた風になってしまうのは、 さすが尾瀬パワーですな(^O^) カブママさんの名を汚さないよう、尾瀬のこと色々下調べして勉強したり、 お花の名前も疎いのですが、必死に調べたりしました(笑) お花の名前…多分合っていると思うのですが…。 大丈夫でしょうか? 本当に、最後の登りはあの2人には相当応えたみたいです(^^; 私と夫が必死でサポートして何とか無事に帰って来れて良かったですw やっぱり花豆ソフトは至仏山荘さんの方が美味しかったですw ダム巡りで栃木、群馬は既に隅々まで行き尽くしています♪ これからは、是非登山でもお世話になりたいと思いますので、今後ともアドバイスを 宜しくお願い致します☺
@user-nt3hg5jd5i
@user-nt3hg5jd5i Жыл бұрын
初尾瀬お疲れ様でした😅 息子さんとお母さんはお幾つですか❓
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan Жыл бұрын
ご視聴頂き有難うございます。 息子は21歳、母は72歳になります😅
@user-zv3bn9hc9p
@user-zv3bn9hc9p 3 ай бұрын
奇麗な水芭蕉の群生を見たくて尾瀬に出かけようと思います。この動画は何月何日頃のものですか?こんなのを見たいです。
@Yutaro-tozan
@Yutaro-tozan 2 ай бұрын
ご視聴頂き有難うございます。 お返事が遅れて申し訳ありません。こちらは2022年6月9日の尾瀬です(^^)
【尾瀬歩荷】密着!鳩待峠〜山ノ鼻までの全様
1:06:15
Japanese Porter -尾瀬 歩荷-
Рет қаралды 4,9 М.
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,9 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 32 МЛН
登山スピード1.5倍速!疲れない登り方(有料級永久保存版)
28:38
中高年登山 サロメ童心チャンネル~無収益YouTube活動~
Рет қаралды 40 М.
U字工事の旅!発見#11 尾瀬ヶ原
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 58 М.
【完全版】尾瀬を100日以上歩く歩荷さんが徹底解説!
46:52
Japanese Porter -尾瀬 歩荷-
Рет қаралды 7 М.
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,9 МЛН